TOUEMONさんの部屋
2019年5月6日48
TOUEMONさんの部屋
2019年5月6日48
コメント1
TOUEMON
塗料棚バージョンアップ中…1段増やしたなりよ‼️( ´∀`)/~~

この写真を見た人へのおすすめの写真

momoさんの実例写真
畑?花壇?がバージョンアップ。もう好きにしてー(°_°)
畑?花壇?がバージョンアップ。もう好きにしてー(°_°)
momo
momo
4LDK | 家族
atomさんの実例写真
「ニースのマルシェ❤」 キッチン&お店屋さんごっこに夢中な娘。お誕生日を機会にバージョンアップしました。 まずは食材を購入時の入れ物から出してグルーピングしてダイソー、セリアの箱やかごに分け、すのこで棚をDIY。 キッチンの冷蔵庫的収納には入れず、「お店屋さん」にしたことで、可愛く収納出来まし✨
「ニースのマルシェ❤」 キッチン&お店屋さんごっこに夢中な娘。お誕生日を機会にバージョンアップしました。 まずは食材を購入時の入れ物から出してグルーピングしてダイソー、セリアの箱やかごに分け、すのこで棚をDIY。 キッチンの冷蔵庫的収納には入れず、「お店屋さん」にしたことで、可愛く収納出来まし✨
atom
atom
家族
HEIHEITOさんの実例写真
ハリネズミ(ピグミーヘッジホッグ)を飼いはじめました。ひとまずカラーボックスを改造してケージを作ったのですが まだまだ改善の余地ありなので 少しずつバージョンアップしていきたいとおもいます。
ハリネズミ(ピグミーヘッジホッグ)を飼いはじめました。ひとまずカラーボックスを改造してケージを作ったのですが まだまだ改善の余地ありなので 少しずつバージョンアップしていきたいとおもいます。
HEIHEITO
HEIHEITO
家族
koyoさんの実例写真
成長に合わせてバージョンアップする予定です^ ^
成長に合わせてバージョンアップする予定です^ ^
koyo
koyo
3LDK | 家族
FAVEさんの実例写真
バージョンアップ!
バージョンアップ!
FAVE
FAVE
kendamaさんの実例写真
ダイニング これからバージョンアップ予定!
ダイニング これからバージョンアップ予定!
kendama
kendama
1LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
以前投稿した 朝だけ使う物入れを skittoでバージョンアップ☆
以前投稿した 朝だけ使う物入れを skittoでバージョンアップ☆
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
watさんの実例写真
ラブリコから棚を作りました。 裏側は扉が付いていて、クローゼットになっています。 面は黒板塗料、横は足場板を貼りました。
ラブリコから棚を作りました。 裏側は扉が付いていて、クローゼットになっています。 面は黒板塗料、横は足場板を貼りました。
wat
wat
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
pannalさんの実例写真
これまで使っていたセリアの有孔ボードの使い勝手がとても良かったので新たにバージョンアップしました〜(〃艸〃)ムフッ
これまで使っていたセリアの有孔ボードの使い勝手がとても良かったので新たにバージョンアップしました〜(〃艸〃)ムフッ
pannal
pannal
家族
KiRyoさんの実例写真
一人暮らし用の彼氏のミニキッチンを使い勝手を考えながらバージョンアップしました!
一人暮らし用の彼氏のミニキッチンを使い勝手を考えながらバージョンアップしました!
KiRyo
KiRyo
naive.coccoさんの実例写真
初めてのDIYは小上がりのスーツハンガーを隠す為のドア型パーティションです。 ダイニングからはアイアンの飾りが見えますが、裏側は麻布を貼って透けなくしています。 ハンガーラックは、この春に無印の棚でバージョンアップしました。 マリメッコの壁紙を貼った木箱はこちらに。 カーディガンやパンツ等1度着ただけでは洗濯しないものを入れようと思います。 パーティションとラックの間には、今まで2階にあった姿見を白く塗って置きました。 幅ぴったりでびっくり(*゚∀゚)=3 これで全身コーデを見たい時に、2階まで新聞紙 ( ←下敷き用。)と靴を持って行かなくてもよくなりました。 まぁ、最近は滅多にしないけど……( ´⊇`)
初めてのDIYは小上がりのスーツハンガーを隠す為のドア型パーティションです。 ダイニングからはアイアンの飾りが見えますが、裏側は麻布を貼って透けなくしています。 ハンガーラックは、この春に無印の棚でバージョンアップしました。 マリメッコの壁紙を貼った木箱はこちらに。 カーディガンやパンツ等1度着ただけでは洗濯しないものを入れようと思います。 パーティションとラックの間には、今まで2階にあった姿見を白く塗って置きました。 幅ぴったりでびっくり(*゚∀゚)=3 これで全身コーデを見たい時に、2階まで新聞紙 ( ←下敷き用。)と靴を持って行かなくてもよくなりました。 まぁ、最近は滅多にしないけど……( ´⊇`)
naive.cocco
naive.cocco
家族
mako-cchinさんの実例写真
イベント参加なので再投稿です 端材を使用してDIYしたスパイスラック さらに使いやすいようにバージョンアップしました(*¨*)♡ 今回のポイントは左側にフォトフレームで扉を作り、中にはお弁当に使うふりかけや海苔、唐揚げ粉などの見た目が微妙なものを隠して収納しています また空間を利用して右側から棒をはめ込むだけのキッチンペーパーホルダーも設置 取替がとても簡単です 換気扇の掃除をする時はラックごと右にすぅっと移動出来るようにしてあるので物を全て降ろす必要がなく楽チンです 落下防止としてはよーくみると一番上の枠の真ん中辺りに磁石のフックでとめてあるので倒れる心配もありません 調味料ケースやオイルボトルはよく使用する物を厳選して統一し、またラベルを貼る事でわかりやすくしています キッチンツールも吊り下げる事で料理の効率と時短をさらにアップする事ができました(´∀`*)♪ 可愛く出来たのでとにかく料理が楽しいです(*/-\*)
イベント参加なので再投稿です 端材を使用してDIYしたスパイスラック さらに使いやすいようにバージョンアップしました(*¨*)♡ 今回のポイントは左側にフォトフレームで扉を作り、中にはお弁当に使うふりかけや海苔、唐揚げ粉などの見た目が微妙なものを隠して収納しています また空間を利用して右側から棒をはめ込むだけのキッチンペーパーホルダーも設置 取替がとても簡単です 換気扇の掃除をする時はラックごと右にすぅっと移動出来るようにしてあるので物を全て降ろす必要がなく楽チンです 落下防止としてはよーくみると一番上の枠の真ん中辺りに磁石のフックでとめてあるので倒れる心配もありません 調味料ケースやオイルボトルはよく使用する物を厳選して統一し、またラベルを貼る事でわかりやすくしています キッチンツールも吊り下げる事で料理の効率と時短をさらにアップする事ができました(´∀`*)♪ 可愛く出来たのでとにかく料理が楽しいです(*/-\*)
mako-cchin
mako-cchin
家族
reisaaanさんの実例写真
久しぶりの投稿。 食器棚にタイルを貼ってバージョンアップ。
久しぶりの投稿。 食器棚にタイルを貼ってバージョンアップ。
reisaaan
reisaaan
1LDK | カップル
chizuさんの実例写真
昨年とほぼ一緒のハロウィンディスプレイ🎃 シロクマさんだけバージョンアップ⤴️
昨年とほぼ一緒のハロウィンディスプレイ🎃 シロクマさんだけバージョンアップ⤴️
chizu
chizu
mochi2usagiさんの実例写真
ペンダントライト¥25,300
寝室インテリアバージョンアップ中! 奥壁の一部分だけだった水色のアクセントクロスを全面に採用しました 賃貸マンションでも安心の貼って剥がせるフリース壁紙で、輸入壁紙専門オンラインショップのWAPLAで購入した、rasch(ラッシュ)の落ち着いた水色のおしゃれな壁紙です 一面にしたら圧迫感でるかなと心配だったけど、むしろいい感じ つっぱりパーテーションにモロッコ柄のウォールデコをつけて、フレンチモロッコ感演出 この後、さらにバージョンアップ予定😊
寝室インテリアバージョンアップ中! 奥壁の一部分だけだった水色のアクセントクロスを全面に採用しました 賃貸マンションでも安心の貼って剥がせるフリース壁紙で、輸入壁紙専門オンラインショップのWAPLAで購入した、rasch(ラッシュ)の落ち着いた水色のおしゃれな壁紙です 一面にしたら圧迫感でるかなと心配だったけど、むしろいい感じ つっぱりパーテーションにモロッコ柄のウォールデコをつけて、フレンチモロッコ感演出 この後、さらにバージョンアップ予定😊
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
iemonさんの実例写真
花壇を少しだけバージョンアップしました(・∀・) バランスが難しいなぁ
花壇を少しだけバージョンアップしました(・∀・) バランスが難しいなぁ
iemon
iemon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yottanさんの実例写真
Allセリアの材料で作ったレンジカバー🍽🤣 横板付けて、バージョンアップしてみたよ(笑) ヒノキも100均で買えるとは❣️ホント最近の100均クオリティ凄いよね🥰
Allセリアの材料で作ったレンジカバー🍽🤣 横板付けて、バージョンアップしてみたよ(笑) ヒノキも100均で買えるとは❣️ホント最近の100均クオリティ凄いよね🥰
yottan
yottan
家族
maruさんの実例写真
洗面所バージョンアップしました。
洗面所バージョンアップしました。
maru
maru
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
emppppptyさんの実例写真
棚、バージョンアップᕦ(ò_óˇ)ᕤ 下段のバスケットはニトリさんのです。 上段のバスケットはDAISOさんのです。
棚、バージョンアップᕦ(ò_óˇ)ᕤ 下段のバスケットはニトリさんのです。 上段のバスケットはDAISOさんのです。
empppppty
empppppty
1K | 一人暮らし
nono_worldさんの実例写真
¥11,000
ワークスペースをバージョンアップ。無印のテーブルにモニターアームを取り付けてディスプレイを設置。
ワークスペースをバージョンアップ。無印のテーブルにモニターアームを取り付けてディスプレイを設置。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
mari129さんの実例写真
左の棚を増やしてバージョンアップしました!!使いやすくなりました^_^
左の棚を増やしてバージョンアップしました!!使いやすくなりました^_^
mari129
mari129
2LDK
K-VILLAGEさんの実例写真
娘の部屋のクローゼットの下半分に大容量のキャスター収納×5個をDIY! 中身が書いておけるように、正面は黒板塗料で塗装。 これで、クローゼットの中がだいぶ片付くぞ。
娘の部屋のクローゼットの下半分に大容量のキャスター収納×5個をDIY! 中身が書いておけるように、正面は黒板塗料で塗装。 これで、クローゼットの中がだいぶ片付くぞ。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
寒さが厳しくなってきましたねー こたつ布団バージョンアップです! モコモコのコストコで買ったひざ掛けをプラスしてみました♡ 冬は、やっぱりモコモコがかわいい
寒さが厳しくなってきましたねー こたつ布団バージョンアップです! モコモコのコストコで買ったひざ掛けをプラスしてみました♡ 冬は、やっぱりモコモコがかわいい
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamaさんの実例写真
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
mama
mama
家族
gomaさんの実例写真
壁面収納イベントに参加します🙌 最近のダイニングスペース Nポルダにオプションパーツが増えたので我が家の棚もバージョンアップ! ・こぼれ止め ・パンチングボード を取り付けました。 痒いところに手が届く商品をありがとうニトリさん😭 有孔ボードをつけたいと思っていた夢が叶いました! いつか子どもが描いた絵をここに飾りたいな♪
壁面収納イベントに参加します🙌 最近のダイニングスペース Nポルダにオプションパーツが増えたので我が家の棚もバージョンアップ! ・こぼれ止め ・パンチングボード を取り付けました。 痒いところに手が届く商品をありがとうニトリさん😭 有孔ボードをつけたいと思っていた夢が叶いました! いつか子どもが描いた絵をここに飾りたいな♪
goma
goma
2LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
猫ゲージバージョンアップしました🐈‍⬛w
猫ゲージバージョンアップしました🐈‍⬛w
Yuko
Yuko
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
かわいい積み木が届きました! オイル塗料にも興味があったので 応募させていただいたモニターに 選んでいただきました。 ありがとうございます。 とりあえず、着画投稿です。 時間作って塗料も試してみたいと思います。
かわいい積み木が届きました! オイル塗料にも興味があったので 応募させていただいたモニターに 選んでいただきました。 ありがとうございます。 とりあえず、着画投稿です。 時間作って塗料も試してみたいと思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
新機能で初めてupです😙 私の写真の中で良く見て頂いてるTV横のDIYした棚ですが、子供達の成長と共にバージョンアップしています 作った当初と変わったのは、Nintendo Switchが2台になり、充電ステーションを増やした事 タブレット充電をしやすい様に、充電コードにマグネットを付けた事 ゲームソフトは置き場を変え、余ったスペースにバスケットを置きイヤホンなどを入れられるようにしました。 棚は1×4材とディアウォールで作成 棚板は、リメイクシートを貼り替えたりしています
新機能で初めてupです😙 私の写真の中で良く見て頂いてるTV横のDIYした棚ですが、子供達の成長と共にバージョンアップしています 作った当初と変わったのは、Nintendo Switchが2台になり、充電ステーションを増やした事 タブレット充電をしやすい様に、充電コードにマグネットを付けた事 ゲームソフトは置き場を変え、余ったスペースにバスケットを置きイヤホンなどを入れられるようにしました。 棚は1×4材とディアウォールで作成 棚板は、リメイクシートを貼り替えたりしています
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
_yuyunaru_さんの実例写真
Salut!の紅茶棚を自分で白く塗ってみました🤩 百均の塗料でしたけれど、なかなかいい感じで満足しています⋆⸜♡⸝‍⋆ 紅茶棚の中身も少し整理しました、毎日飲む紅茶だからこそ、可愛く、使い勝手も良いように飾りたいと意識しています。
Salut!の紅茶棚を自分で白く塗ってみました🤩 百均の塗料でしたけれど、なかなかいい感じで満足しています⋆⸜♡⸝‍⋆ 紅茶棚の中身も少し整理しました、毎日飲む紅茶だからこそ、可愛く、使い勝手も良いように飾りたいと意識しています。
_yuyunaru_
_yuyunaru_
1R | 一人暮らし
zewさんの実例写真
卓上ミラー・卓上鏡¥2,690
ドレッサーエリアをバージョンアップ 棚の高さを調節してスツールをしまえるようにした🙆‍♀️
ドレッサーエリアをバージョンアップ 棚の高さを調節してスツールをしまえるようにした🙆‍♀️
zew
zew
1K | 一人暮らし
tate89さんの実例写真
新居に収納が少ないのでツーバイ材とウォリストで壁面収納を作りました。 可動棚の棚板はパイン集成材です。 塗装は水性塗料で仕上げました。
新居に収納が少ないのでツーバイ材とウォリストで壁面収納を作りました。 可動棚の棚板はパイン集成材です。 塗装は水性塗料で仕上げました。
tate89
tate89
PR
楽天市場
chocolayさんの実例写真
トイレの収納棚を作ったよ。 100均の木のトレイに防カビ塗料を塗って、ミニブックエンドにのせてみた。 ビヨンビヨンするけどすごく重い物でなければ大丈夫そう。
トイレの収納棚を作ったよ。 100均の木のトレイに防カビ塗料を塗って、ミニブックエンドにのせてみた。 ビヨンビヨンするけどすごく重い物でなければ大丈夫そう。
chocolay
chocolay
3DK | 家族
apurihamkoさんの実例写真
ハウスメーカーの見学会があるのでちょっとホテルライクにしてみました
ハウスメーカーの見学会があるのでちょっとホテルライクにしてみました
apurihamko
apurihamko
tmtaさんの実例写真
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
tmta
tmta
家族
chiiさんの実例写真
キッチン腰壁𝐃𝐈𝐘🔧 以前貼っていたタイルパネルを剥がして… 塗るだけでコンクリート風になる、という塗料を塗ってみました☺️✨ 壁紙を貼ろうかと思ったんですが繋ぎ目の感じがどうしても嫌で💧 素敵な商品があったので塗ってみましたよ♩♩ セットになっているので説明書通りに塗るだけ。 少しコツがいりますが、めちゃめちゃかっこいい腰壁が完成しましたー👏 これで1万以下でできたので大満足です💕
キッチン腰壁𝐃𝐈𝐘🔧 以前貼っていたタイルパネルを剥がして… 塗るだけでコンクリート風になる、という塗料を塗ってみました☺️✨ 壁紙を貼ろうかと思ったんですが繋ぎ目の感じがどうしても嫌で💧 素敵な商品があったので塗ってみましたよ♩♩ セットになっているので説明書通りに塗るだけ。 少しコツがいりますが、めちゃめちゃかっこいい腰壁が完成しましたー👏 これで1万以下でできたので大満足です💕
chii
chii
家族
apurihamkoさんの実例写真
リクシルのお風呂です。湯船につかると癒されます。いつまでも暖かく広めでゆったりなので最高でオススメです😀
リクシルのお風呂です。湯船につかると癒されます。いつまでも暖かく広めでゆったりなので最高でオススメです😀
apurihamko
apurihamko
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント わが家の防災・備え 非常用持ち出し袋の懐中電灯を買い換えました。 20世紀に入手した白熱豆電球の懐中電灯から無印良品のLED懐中電灯にバージョンアップ。 電池のもちも明るさも比べ物になりません✨ デザイン本位で無印良品を選んだ訳ではなく、 置光源としても懐中電灯としても使用できて、 電池一つで灯るLED懐中電灯なので決めました。 電池の向きとサイズがパッと分かるように、ラベルライター作成したシールを貼ってあります。
イベント わが家の防災・備え 非常用持ち出し袋の懐中電灯を買い換えました。 20世紀に入手した白熱豆電球の懐中電灯から無印良品のLED懐中電灯にバージョンアップ。 電池のもちも明るさも比べ物になりません✨ デザイン本位で無印良品を選んだ訳ではなく、 置光源としても懐中電灯としても使用できて、 電池一つで灯るLED懐中電灯なので決めました。 電池の向きとサイズがパッと分かるように、ラベルライター作成したシールを貼ってあります。
75
75
4LDK | 家族
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
PR
楽天市場
sakielさんの実例写真
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
もっと見る