shizuponさんの部屋
YKKAP玄関 断熱玄関ドア ヴェナート[スマートコントロールキー][A] 親子[入隅用] D4仕様[ドア高23タイプ]:M01型[幅1135mm×高2330mm]【ykk】【YKK玄関ドア】【断熱ドア】【電気錠】【カードキー】【リモコンキー】【携帯錠】【ピタットKey】【ポケットKey】【ベナート
その他¥221,600
瓦チップ LLサイズ 赤 15kg 庭 砂利 防草砂利 化粧砂利 雑草 防犯 対策に びんごテコラ 送料無料
園芸用品¥2,120
コメント25
shizupon
庭への小道お久しぶりの庭への小道チューリップの合間にラベンダー、ホワイトセージ、ムスカリ、グランドカバーのなんちゃらミントやディゴンドラなんかを植えてあります。そりゃいっぱい植えました、冬の間にいくつか消滅したものもありましたが、春を迎え芽吹いてきたものも沢山あります。早く成長して この土の部分を覆って欲しいもんです。ちなみにこのチューリップは国立を訪れた時にガラポンの参加賞で貰ったものです。そこで米なんぞも人生初で当てたワケですが、(・∀・)重かったので一緒にいた友達にあげました♪ウチ、国立近くないもので…いや、友達も近くないのだけども(笑)参加賞のチューリップは頑張って持って帰ってきて植えました。野生動物が荒らして半分ぐらいしか出てないんですけど、ウチの庭にネコとカラスの他に何がいるの⁉一応東京なんすけどね。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nahhoさんの実例写真
やっと球根や宿根草が顔を出した♪GWに一年草でにぎやかにしようかな~
やっと球根や宿根草が顔を出した♪GWに一年草でにぎやかにしようかな~
nahho
nahho
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
9週間ぶりのアングルです✧‧˚ ミモザが咲いたらcherry's garden始動します♪♪ 今日は雑草だけでゴミ袋いっぱいになりました^^;
9週間ぶりのアングルです✧‧˚ ミモザが咲いたらcherry's garden始動します♪♪ 今日は雑草だけでゴミ袋いっぱいになりました^^;
cherry
cherry
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
庭に作ったレンガの小道、ちゃんと隙間を土で埋めました♪ 隙間にプランターで増殖させたセダムを植え付けて2日。 どうやら住み着いてくれたみたいです(о´∀`о)春に黄色い花を咲かせるほどに育ってくれたらうれしいなぁ♪
庭に作ったレンガの小道、ちゃんと隙間を土で埋めました♪ 隙間にプランターで増殖させたセダムを植え付けて2日。 どうやら住み着いてくれたみたいです(о´∀`о)春に黄色い花を咲かせるほどに育ってくれたらうれしいなぁ♪
yome03
yome03
3LDK | 家族
yuuyさんの実例写真
レンガブロック¥2,900
春からコツコツ作って来ました。
春からコツコツ作って来ました。
yuuy
yuuy
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
雨予報だったけど晴れました!♪ヽ(´▽`)/わーい! レンガが積みっぱなしだったのをやっと小道にできました~ 我が家のメインストリートの完成☆ 小道の両側は天地返しをしてバークも混ぜました!台風が過ぎて土が馴染んだら、春に向けてチューリップとムスカリを植えるんです(о´∀`о)ワクワク
雨予報だったけど晴れました!♪ヽ(´▽`)/わーい! レンガが積みっぱなしだったのをやっと小道にできました~ 我が家のメインストリートの完成☆ 小道の両側は天地返しをしてバークも混ぜました!台風が過ぎて土が馴染んだら、春に向けてチューリップとムスカリを植えるんです(о´∀`о)ワクワク
yome03
yome03
3LDK | 家族
yome03さんの実例写真
やっと春の準備完了☆ 我が家の狭い庭はチューリップとムスカリだらけ(о´∀`о)小道の左側はもうムスカリが2週間ほどで芽をだしました!
やっと春の準備完了☆ 我が家の狭い庭はチューリップとムスカリだらけ(о´∀`о)小道の左側はもうムスカリが2週間ほどで芽をだしました!
yome03
yome03
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
なんだか また寒くなりましたね〜。 今日は半日掛けて フェンスを少し高くする工事の打ち合わせで疲れました (*_*) 小径の周りが春らしくなってきてます♪
なんだか また寒くなりましたね〜。 今日は半日掛けて フェンスを少し高くする工事の打ち合わせで疲れました (*_*) 小径の周りが春らしくなってきてます♪
bibian
bibian
家族
PR
楽天市場
kotoriさんの実例写真
小道完成!北海道の春はこれから! 宿根草も芽が出始めました! じつは我が家はまだお庭半分手付かずです。ガーデニング難しいなぁ。
小道完成!北海道の春はこれから! 宿根草も芽が出始めました! じつは我が家はまだお庭半分手付かずです。ガーデニング難しいなぁ。
kotori
kotori
家族
moca.yさんの実例写真
お友達に頂いたレンガでレンガの小道的な。あとはくるみの殻をまいたり、春になったら土のところにグランドカバーいっぱい植えて、グリーンモリモリにしたい♡花壇コーナーも作ったぞ☺︎春が楽しみー!
お友達に頂いたレンガでレンガの小道的な。あとはくるみの殻をまいたり、春になったら土のところにグランドカバーいっぱい植えて、グリーンモリモリにしたい♡花壇コーナーも作ったぞ☺︎春が楽しみー!
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
A__Tさんの実例写真
春ですね。ベロニカオックスフォードブルーが咲いてきました。 今年は芝生を少しずつ撤去して、クローバーとディコンドラに植え替えていきたきです。
春ですね。ベロニカオックスフォードブルーが咲いてきました。 今年は芝生を少しずつ撤去して、クローバーとディコンドラに植え替えていきたきです。
A__T
A__T
家族
sunflowerさんの実例写真
レンガの小道とリッピア
レンガの小道とリッピア
sunflower
sunflower
家族
end-millさんの実例写真
いつかは作ってみたいと思ったレンガの小道。 作業開始が去年の夏… とうとう終盤に差し掛かってます。 ちょうど春が来る頃なので、レンガ周りにクラピアとクリーピングタイムの植え付けも出来そうですね。
いつかは作ってみたいと思ったレンガの小道。 作業開始が去年の夏… とうとう終盤に差し掛かってます。 ちょうど春が来る頃なので、レンガ周りにクラピアとクリーピングタイムの植え付けも出来そうですね。
end-mill
end-mill
家族
naruさんの実例写真
春の庭。
春の庭。
naru
naru
家族
koharuさんの実例写真
数年前に旦那さんとつくったレンガの小道 今でもつくった当時のものを見に来て下さる方がいるのですね。ありがたい♪ あれから何年? こちら2021年春バージョンです♪
数年前に旦那さんとつくったレンガの小道 今でもつくった当時のものを見に来て下さる方がいるのですね。ありがたい♪ あれから何年? こちら2021年春バージョンです♪
koharu
koharu
家族
yanさんの実例写真
秋でガーデニング作業をたくさんしました。 春に花がいっぱい咲くといいな。
秋でガーデニング作業をたくさんしました。 春に花がいっぱい咲くといいな。
yan
yan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kyoko1124koさんの実例写真
朝から夕方まで土いじり♫
朝から夕方まで土いじり♫
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
春の庭からおはようございます!
春の庭からおはようございます!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yanさんの実例写真
春の庭は新緑が眩しくて心がなんだか弾みます。 雑草もものすごい勢いで伸びてきてるので草むしりも頑張らなきゃ…!!
春の庭は新緑が眩しくて心がなんだか弾みます。 雑草もものすごい勢いで伸びてきてるので草むしりも頑張らなきゃ…!!
yan
yan
3LDK | 家族
satsuki.kさんの実例写真
satsuki.k
satsuki.k
4LDK | 家族
and.__.shuさんの実例写真
春がやってきました
春がやってきました
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
figaroさんの実例写真
毎日の変化が見逃せない春のお庭♡
毎日の変化が見逃せない春のお庭♡
figaro
figaro
2LDK | 家族
and.__.shuさんの実例写真
伸び切ったものを剪定したり下草抜いたりして、少しお手入れしました。
伸び切ったものを剪定したり下草抜いたりして、少しお手入れしました。
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
昨年作ったレンガの小道のわきに花が咲き始めました。 昨年は花がなく寂しい庭でしたが今年は次々に咲いてくれてとっても嬉しいです。
昨年作ったレンガの小道のわきに花が咲き始めました。 昨年は花がなく寂しい庭でしたが今年は次々に咲いてくれてとっても嬉しいです。
maron
maron
家族
achanさんの実例写真
DIYのプランターと小道
DIYのプランターと小道
achan
achan
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
去年も同じようなpic投稿しましたが、2年前にフェンスとベンチ以外DIYした庭です。今年の春、枕木の小道周辺にグランドカバーが広がるように少しだけリフォームしました☺︎ 2枚目はちょうど2年前のpicです*ˊᵕˋ)੭
去年も同じようなpic投稿しましたが、2年前にフェンスとベンチ以外DIYした庭です。今年の春、枕木の小道周辺にグランドカバーが広がるように少しだけリフォームしました☺︎ 2枚目はちょうど2年前のpicです*ˊᵕˋ)੭
kuu
kuu
yuri.sさんの実例写真
雨上がりはレンガやクルミが濡れてるから、いつもと違う雰囲気が楽しめます☺️ 夏の花の販売が始まったし、そろそろ次に植える花を決めたいなぁ🤔
雨上がりはレンガやクルミが濡れてるから、いつもと違う雰囲気が楽しめます☺️ 夏の花の販売が始まったし、そろそろ次に植える花を決めたいなぁ🤔
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
春爛漫🌸 植えっぱなしのラナンキュラス ラックス アリアドネ🌸 今年も沢山の花芽があがってくれてます。
春爛漫🌸 植えっぱなしのラナンキュラス ラックス アリアドネ🌸 今年も沢山の花芽があがってくれてます。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
uriさんの実例写真
玄関のアプローチ右の小庭を改造中。 ハーフブリック(レンガ)で小道を作成中。 ただ掘って埋めてるだけですが可愛くてお気に入り。 過去…ここは何もないただの真砂土でした💦 ここまで来るのに5年。 試行錯誤しつつ紆余曲折あり、あれこれ植え替えたりして…ようやく見れる小庭になって来ました😊 グランドカバーはクリーピングタイム。 この時期花が満開で可愛くて触ると香りもとても良いのでお気に入り🌸 アプローチ横にはドウダンツツジとトキワマンサク。 鉢には春に買い漁ったお花たち。 生き残りは地植えする予定。 楽しい季節です😊
玄関のアプローチ右の小庭を改造中。 ハーフブリック(レンガ)で小道を作成中。 ただ掘って埋めてるだけですが可愛くてお気に入り。 過去…ここは何もないただの真砂土でした💦 ここまで来るのに5年。 試行錯誤しつつ紆余曲折あり、あれこれ植え替えたりして…ようやく見れる小庭になって来ました😊 グランドカバーはクリーピングタイム。 この時期花が満開で可愛くて触ると香りもとても良いのでお気に入り🌸 アプローチ横にはドウダンツツジとトキワマンサク。 鉢には春に買い漁ったお花たち。 生き残りは地植えする予定。 楽しい季節です😊
uri
uri
4LDK | 家族
and.__.shuさんの実例写真
レンガブロック¥5,280
新しくロベリアなどを植え、賑やかになってきた小庭。
新しくロベリアなどを植え、賑やかになってきた小庭。
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
suzumetoriさんの実例写真
春の庭
春の庭
suzumetori
suzumetori
家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
小さな庭にレンガの小道をつくるため いろいろなお店を見て周りました。 そこで見つけたのが楽天のショップ、 ハンズマンのレンガタイプ敷石です。 一般的なレンガより薄めで 土を掘る深さも少なくて済みます。 決め手となったのは 豊富なカラバリと、やはりお値段! 希望とする黒っぽいレンガを探すと どうにもお値段高めなものが多くてね(^_^; 大量に購入するので本当に助かりました。
小さな庭にレンガの小道をつくるため いろいろなお店を見て周りました。 そこで見つけたのが楽天のショップ、 ハンズマンのレンガタイプ敷石です。 一般的なレンガより薄めで 土を掘る深さも少なくて済みます。 決め手となったのは 豊富なカラバリと、やはりお値段! 希望とする黒っぽいレンガを探すと どうにもお値段高めなものが多くてね(^_^; 大量に購入するので本当に助かりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 小庭のシェード小道  4年ほど前日当たりのいいクラピアオンリーの小道から、お隣さんの大きな倉庫出現により午前中、1〜2時間の日当たりになり シェード化🥹  玄関ポーチ前なので綺麗にしたくて、コツコツお庭改造 シェード向きの植物を植え 春は、アジュガの小道 初夏は、リシマキアの小道になりましたよ〜💕 ホスタや、カラーリーフのおかげで日陰でも 明るめな大好きな場所になってきました♪ あとは、小道なので植物をコンパクトに育てていかなくっちゃ♡
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 小庭のシェード小道  4年ほど前日当たりのいいクラピアオンリーの小道から、お隣さんの大きな倉庫出現により午前中、1〜2時間の日当たりになり シェード化🥹  玄関ポーチ前なので綺麗にしたくて、コツコツお庭改造 シェード向きの植物を植え 春は、アジュガの小道 初夏は、リシマキアの小道になりましたよ〜💕 ホスタや、カラーリーフのおかげで日陰でも 明るめな大好きな場所になってきました♪ あとは、小道なので植物をコンパクトに育てていかなくっちゃ♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
beersalamir379さんの実例写真
beersalamir379
beersalamir379
masanさんの実例写真
庭までのアプローチ作り中!とりあえず突き当たりまでレンガを並べました。今後は庭側のレンガを並べて、脇の植物を植え込んでいきます。
庭までのアプローチ作り中!とりあえず突き当たりまでレンガを並べました。今後は庭側のレンガを並べて、脇の植物を植え込んでいきます。
masan
masan
家族
kaerunoameriさんの実例写真
¥165
6月に蒔いたダイカンドラが モリモリと繁ってレンガを覆ってしまったので 適当にカットしてしまいました。 枯れたらどうしよう(←もはや手遅れ) フェンス下のワイヤープランツも 想定以上に増えて ガーデンロックを隠すまでに…(^_^; 猛暑日がおさまってきたので また何か葉っぱちゃんか お花さんを植えたくなりました。
6月に蒔いたダイカンドラが モリモリと繁ってレンガを覆ってしまったので 適当にカットしてしまいました。 枯れたらどうしよう(←もはや手遅れ) フェンス下のワイヤープランツも 想定以上に増えて ガーデンロックを隠すまでに…(^_^; 猛暑日がおさまってきたので また何か葉っぱちゃんか お花さんを植えたくなりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
秋のガーデニング🪴 春に比べると花が断然少ない我が家です。 レンガの両脇も宿根草を植えてあるけれど 色がないからちょっと寂しげかな。 お花屋さんでフジバカマを見かけ 200円だったのでせめてもの秋の花を。 左側にはバードバスにディゴンドラを乗せて 土をなるべく隠す😂 pic2はなんとコンシンネの子株がニョキっと。 小さな子株を発見した時は嬉しくて ここまで成長してくれました♪ 我が家のホトトギスも咲きましたよ♡ ベンチには鉢植えを少しまとめて置き 背もたれの部分にバラの枝も誘因してあります。 たぶん見えづらいかと思うのだけど。 お天気だと狭い庭をうろうろしています🤗
秋のガーデニング🪴 春に比べると花が断然少ない我が家です。 レンガの両脇も宿根草を植えてあるけれど 色がないからちょっと寂しげかな。 お花屋さんでフジバカマを見かけ 200円だったのでせめてもの秋の花を。 左側にはバードバスにディゴンドラを乗せて 土をなるべく隠す😂 pic2はなんとコンシンネの子株がニョキっと。 小さな子株を発見した時は嬉しくて ここまで成長してくれました♪ 我が家のホトトギスも咲きましたよ♡ ベンチには鉢植えを少しまとめて置き 背もたれの部分にバラの枝も誘因してあります。 たぶん見えづらいかと思うのだけど。 お天気だと狭い庭をうろうろしています🤗
minttea
minttea
家族
choco-curiさんの実例写真
春から続く庭の小道作り🏡 ①仮置きしていたジョイントレンガの横からこぼれ種で咲いたお花🌼とグランドカバーで植えたタイム🌿が成長して綺麗だったので撮りました♪ ②隙間にはセダムもこんにちは🤗 ③以前完成したジョイントレンガの小道 目地が入るとこんな風になります。 ④夏の間は涼しい裏庭のタイル張りDIYをしていました。
春から続く庭の小道作り🏡 ①仮置きしていたジョイントレンガの横からこぼれ種で咲いたお花🌼とグランドカバーで植えたタイム🌿が成長して綺麗だったので撮りました♪ ②隙間にはセダムもこんにちは🤗 ③以前完成したジョイントレンガの小道 目地が入るとこんな風になります。 ④夏の間は涼しい裏庭のタイル張りDIYをしていました。
choco-curi
choco-curi
家族
yuri.sさんの実例写真
パンジーとビオラの花数が増えてきました☺️ DIYで作ったレンガの小道は固めてないので、年に2〜3回 珪砂(サラサラの砂)で目地を整えてます。 作って約3年だけど、ほとんど動いてないので固めなくてもなんとかなるんだなぁ🤔💭 と思いながらコツコツ庭作りを頑張ってます💪
パンジーとビオラの花数が増えてきました☺️ DIYで作ったレンガの小道は固めてないので、年に2〜3回 珪砂(サラサラの砂)で目地を整えてます。 作って約3年だけど、ほとんど動いてないので固めなくてもなんとかなるんだなぁ🤔💭 と思いながらコツコツ庭作りを頑張ってます💪
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mami3さんの実例写真
ガーデンシェッドへ続くレンガの小道 GW中にほぼ完成 カインズの「撒くだけで防草できる人工砂」をお取り寄せ 人気商品らしく入荷待ちに10日程かかりやっと完成 大雑把な性格のど素人DIY 多少の凸凹気にせず なんとなく可愛くなればいいや〜くらいの気持ち 目地は固めず 花壇に蔓延るクリーピングタイムをレンガ脇に移植 上手く根付いてくれたらいいな〜 目地部分も緑だと可愛いなと思い広めにとりました 雑草とか緑に飲み込まれるのが嫌でみなさん目地固めるんだよな〜と思ったけど嫌になったら固めればいいや〜 ひとまず終了♪
ガーデンシェッドへ続くレンガの小道 GW中にほぼ完成 カインズの「撒くだけで防草できる人工砂」をお取り寄せ 人気商品らしく入荷待ちに10日程かかりやっと完成 大雑把な性格のど素人DIY 多少の凸凹気にせず なんとなく可愛くなればいいや〜くらいの気持ち 目地は固めず 花壇に蔓延るクリーピングタイムをレンガ脇に移植 上手く根付いてくれたらいいな〜 目地部分も緑だと可愛いなと思い広めにとりました 雑草とか緑に飲み込まれるのが嫌でみなさん目地固めるんだよな〜と思ったけど嫌になったら固めればいいや〜 ひとまず終了♪
mami3
mami3
家族
もっと見る