namazuさんの部屋
2019年5月1日12
namazuさんの部屋
2019年5月1日12
コメント4
namazu
義母がもち米を蒸すのに使っていたお釜の蓋。その役割を終え、今は天窓の下で植物に日光を当てる役目を担います。

この写真を見た人へのおすすめの写真

rinmama1217さんの実例写真
あまり使われてないピザ釜。3分で焼けます!ハンバーグやグラタンも美味し〜♡
あまり使われてないピザ釜。3分で焼けます!ハンバーグやグラタンも美味し〜♡
rinmama1217
rinmama1217
3DK | 家族
mikaさんの実例写真
前新築中に家のレンガの切れ端は全部処分しちゃうと言われて業者さんにとってもらっておいたレンガでお父さんがピザ釜を作ってくれました ♬*゜手作り感でてますけどお気に入りです♪お父さんに感謝です (♡˙︶˙♡)
前新築中に家のレンガの切れ端は全部処分しちゃうと言われて業者さんにとってもらっておいたレンガでお父さんがピザ釜を作ってくれました ♬*゜手作り感でてますけどお気に入りです♪お父さんに感謝です (♡˙︶˙♡)
mika
mika
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
ピザ釜作りましたw
ピザ釜作りましたw
ari
ari
家族
salyuさんの実例写真
醤油の釜の蓋?の半分はテーブルにしました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)
醤油の釜の蓋?の半分はテーブルにしました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)
salyu
salyu
家族
educationさんの実例写真
education
education
一人暮らし
kateさんの実例写真
キッチン 壁に付けてもらった小さい棚がとても使いやすくてお気に入り。 前面のバーはIKEA
キッチン 壁に付けてもらった小さい棚がとても使いやすくてお気に入り。 前面のバーはIKEA
kate
kate
家族
petitbonheurさんの実例写真
石釜のタイル貼りに挑戦。凸凹してるけど、お気に入りの石釜になりました。
石釜のタイル貼りに挑戦。凸凹してるけど、お気に入りの石釜になりました。
petitbonheur
petitbonheur
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
暖かくなってかきたから、ピザ釜の周りを男前にカッコよくしたいな...
暖かくなってかきたから、ピザ釜の周りを男前にカッコよくしたいな...
Yumi
Yumi
家族
PR
楽天市場
kinokoさんの実例写真
kinoko
kinoko
家族
maraさんの実例写真
こんばんは〜♫ 皆さん 今日も1日お疲れ様でした。 母に 結婚祝いで買ってもらった食器棚 もう 16年 経ちました。 いつまでも大事に使いたいです。
こんばんは〜♫ 皆さん 今日も1日お疲れ様でした。 母に 結婚祝いで買ってもらった食器棚 もう 16年 経ちました。 いつまでも大事に使いたいです。
mara
mara
tommyさんの実例写真
母親の別荘です。玄関入ってすぐ。 椅子母親釜の蓋をスツールに。 桐たんすはもらったものを自分で修理しました。
母親の別荘です。玄関入ってすぐ。 椅子母親釜の蓋をスツールに。 桐たんすはもらったものを自分で修理しました。
tommy
tommy
家族
yuuiさんの実例写真
yuui
yuui
4LDK | 家族
youkoさんの実例写真
新品 妹に借金して購入
新品 妹に借金して購入
youko
youko
3DK | 一人暮らし
andante365さんの実例写真
コンビニの店長をしているお友達に業務用の釜をもらいました! ペイントして即席寄せ植え♪
コンビニの店長をしているお友達に業務用の釜をもらいました! ペイントして即席寄せ植え♪
andante365
andante365
家族
haru-yuaさんの実例写真
knkさんの真似っこで、炊飯器の内釜リメイクをしました(^-^) 先月壊れてしまった炊飯器の内釜をホーロー風に(^-^) ホーローのボウルが欲しかったのですがちょうどいい大きさでした!根菜類を入れよう思います(о´∀`о)
knkさんの真似っこで、炊飯器の内釜リメイクをしました(^-^) 先月壊れてしまった炊飯器の内釜をホーロー風に(^-^) ホーローのボウルが欲しかったのですがちょうどいい大きさでした!根菜類を入れよう思います(о´∀`о)
haru-yua
haru-yua
家族
tamiさんの実例写真
浴槽小さい・・・ 一応浴槽などは新品。
浴槽小さい・・・ 一応浴槽などは新品。
tami
tami
3DK | 家族
PR
楽天市場
Chihiroさんの実例写真
夫自慢のファイアーピット!材料はセメントとレンガと専用の釜&金網の蓋のみ♪
夫自慢のファイアーピット!材料はセメントとレンガと専用の釜&金網の蓋のみ♪
Chihiro
Chihiro
家族
RAKUさんの実例写真
キッチンも相変わらず( ˘ω˘ )
キッチンも相変わらず( ˘ω˘ )
RAKU
RAKU
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Rachelさんの実例写真
炊飯器の位置をこちらに変更してしばらく経ちましたが、快適です(*´艸`*)
炊飯器の位置をこちらに変更してしばらく経ちましたが、快適です(*´艸`*)
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
団地のお風呂(#^.^#)バランス釜 全て吊り下げてます(*^^*)
団地のお風呂(#^.^#)バランス釜 全て吊り下げてます(*^^*)
maimai
maimai
SHOKOさんの実例写真
マルチワイドIH、4口使用は、たまーにしかありませんが保温設定があるので便利です!
マルチワイドIH、4口使用は、たまーにしかありませんが保温設定があるので便利です!
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
wiiioさんの実例写真
昭和風呂 懐かしのバランス釜、わりと使いやすくて気に入ってます 冬季の水落としがめんどくさそうだけど すのこ買ったから前の部屋から持ってきたマットいらない気もする… 吸盤もマグネットも貼り付かない壁なので粘着テープ必須でそこはやや不便
昭和風呂 懐かしのバランス釜、わりと使いやすくて気に入ってます 冬季の水落としがめんどくさそうだけど すのこ買ったから前の部屋から持ってきたマットいらない気もする… 吸盤もマグネットも貼り付かない壁なので粘着テープ必須でそこはやや不便
wiiio
wiiio
2LDK | 家族
o8naさんの実例写真
o8na
o8na
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rinさんの実例写真
rin
rin
3DK | 一人暮らし
miihoさんの実例写真
rack-townさんの水切りラックUtaUのモニターをさせて頂いてます。 こちらの水切りラックはロングタイプなので、バスケットの内寸が幅56.5㎝×奥行12.0㎝×高さ7.5㎝となっていて。 このように5.5合炊きの炊飯器のお釜、内蓋、そして直径28㎝深型フライパン、フライパンの蓋が立てて水切り出来ます。 スリムだけど、ロングタイプなので、大きな物もこんなにコンパクトに水切り出来てます🎶
rack-townさんの水切りラックUtaUのモニターをさせて頂いてます。 こちらの水切りラックはロングタイプなので、バスケットの内寸が幅56.5㎝×奥行12.0㎝×高さ7.5㎝となっていて。 このように5.5合炊きの炊飯器のお釜、内蓋、そして直径28㎝深型フライパン、フライパンの蓋が立てて水切り出来ます。 スリムだけど、ロングタイプなので、大きな物もこんなにコンパクトに水切り出来てます🎶
miiho
miiho
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
炊飯器が壊れたので新調しました。 今までが釜も内蓋もボロボロなのを使っていたので、そんなに良いものを求めていたわけではなく、ドンキの広告の品を買いました꒰ ´͈ω`͈꒱ 今までよりコンパクトになってブラウンでちょっと可愛いらしくなりました☼꒰๑ϋ๑꒱♬
炊飯器が壊れたので新調しました。 今までが釜も内蓋もボロボロなのを使っていたので、そんなに良いものを求めていたわけではなく、ドンキの広告の品を買いました꒰ ´͈ω`͈꒱ 今までよりコンパクトになってブラウンでちょっと可愛いらしくなりました☼꒰๑ϋ๑꒱♬
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
sagabunさんの実例写真
最初は戸惑いましたが、だいぶ慣れてきました。寒い時期に追い焚きできるのはありがたいです。ベストなお掃除の仕方を模索中。
最初は戸惑いましたが、だいぶ慣れてきました。寒い時期に追い焚きできるのはありがたいです。ベストなお掃除の仕方を模索中。
sagabun
sagabun
1K | 一人暮らし
yokkochanさんの実例写真
南部鉄釜ICHI (IH対応) 休みの日は南部鉄釜で炊いたご飯を食べます🍚
南部鉄釜ICHI (IH対応) 休みの日は南部鉄釜で炊いたご飯を食べます🍚
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
andoさんの実例写真
人生初のバランス釜お風呂
人生初のバランス釜お風呂
ando
ando
4LDK | 家族
marmarさんの実例写真
marmar
marmar
mahiyuchiさんの実例写真
カップボードに、ゴミ箱と炊飯器が仲間入り🎵 ゴミ箱はニトリ。幅57cmに3つのゴミ箱を収納しようと思うと、20Lの選択になってしまったけど、スッキリ入ってよかった👍✨ ゴミ箱のふたを開けると、すごく開いて見えなくなっちゃうから、止める意味も込めてデッドスペースにごみ袋収容を😃✨DAISOの突っ張り棒と突っ張りポール用棚で作りました!次はごみ袋が丸見えだから使いやすいようにしたい!!みなさんのを見て回って参考にしたいです😋💡 炊飯器は前から使ってた三菱の炭炊釜❇17年製でした。
カップボードに、ゴミ箱と炊飯器が仲間入り🎵 ゴミ箱はニトリ。幅57cmに3つのゴミ箱を収納しようと思うと、20Lの選択になってしまったけど、スッキリ入ってよかった👍✨ ゴミ箱のふたを開けると、すごく開いて見えなくなっちゃうから、止める意味も込めてデッドスペースにごみ袋収容を😃✨DAISOの突っ張り棒と突っ張りポール用棚で作りました!次はごみ袋が丸見えだから使いやすいようにしたい!!みなさんのを見て回って参考にしたいです😋💡 炊飯器は前から使ってた三菱の炭炊釜❇17年製でした。
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
PR
楽天市場
bambooさんの実例写真
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
この春 買って良かったもの。 お嬢が今春 就職しまして… 上の息子からの長きに渡る お弁当🍱作りから解放されました⸜🙌🏻⸝‍ 朝は どーしてもバタバタするので… 炊飯器の「タイマー」が頼みの綱でした😅 お弁当🍱が要らなくなったので 以前から憧れてた 土鍋ご飯🍚デビューしたくて… しかし…ちゃんと毎日 炊く事とか、ちゃんとお手入れする事とか…自信が無くて😅😅😅 たまにストウブ🍲では炊いてたんですが アレ、めっちゃ重くて💦 毎日は無理😣💦 ソコでお迎えしたのが HARIOのフタがガラスのご飯釜⸜ 🍚🍴⸝ 雪平鍋ver. コレ、めっちゃ素人でも簡単‼️ 炊きあがる様子がガラス蓋で見えるし、 火加減も調節しなくていいし、 雪平鍋なので普通に鍋としても使えるし、 ブクブク 𓂂𓏸して来たら…優しい音色のホイッスルがピーって鳴るので火を止めるタイミングが分かりやすい! もちろん ご飯🍚が美味しいデス(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 炊飯器だと小一時間ぐらい掛かってたけど ご飯釜なら30分ぐらい お仕事引退して時間が出来たら 本格的な土鍋を買おうと思います😊
この春 買って良かったもの。 お嬢が今春 就職しまして… 上の息子からの長きに渡る お弁当🍱作りから解放されました⸜🙌🏻⸝‍ 朝は どーしてもバタバタするので… 炊飯器の「タイマー」が頼みの綱でした😅 お弁当🍱が要らなくなったので 以前から憧れてた 土鍋ご飯🍚デビューしたくて… しかし…ちゃんと毎日 炊く事とか、ちゃんとお手入れする事とか…自信が無くて😅😅😅 たまにストウブ🍲では炊いてたんですが アレ、めっちゃ重くて💦 毎日は無理😣💦 ソコでお迎えしたのが HARIOのフタがガラスのご飯釜⸜ 🍚🍴⸝ 雪平鍋ver. コレ、めっちゃ素人でも簡単‼️ 炊きあがる様子がガラス蓋で見えるし、 火加減も調節しなくていいし、 雪平鍋なので普通に鍋としても使えるし、 ブクブク 𓂂𓏸して来たら…優しい音色のホイッスルがピーって鳴るので火を止めるタイミングが分かりやすい! もちろん ご飯🍚が美味しいデス(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 炊飯器だと小一時間ぐらい掛かってたけど ご飯釜なら30分ぐらい お仕事引退して時間が出来たら 本格的な土鍋を買おうと思います😊
masumi
masumi
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
sak
sak
3LDK | 家族
m.Reikoさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
新しい炊飯器がやってきました🖤 9年も使ってると、釜がハゲハゲに💦 象印のSTANと迷って、Panasonic圧力IH炊飯器に🖤 スタイリッシュな見た目と、コンパクトなサイズなのに5号炊きに惹かれました✨ 高機能だし美味しく炊けてます🍚😋 新婚の時は、色とかインテリアとか無視して家電を買ってたから、色がチグハグしてて… 特に、炊飯器の茶色とトースターの赤が目立ってましたw(機能は満足してます!!) やっと炊飯器を買い替え🙌 残すはトースター!!!笑
新しい炊飯器がやってきました🖤 9年も使ってると、釜がハゲハゲに💦 象印のSTANと迷って、Panasonic圧力IH炊飯器に🖤 スタイリッシュな見た目と、コンパクトなサイズなのに5号炊きに惹かれました✨ 高機能だし美味しく炊けてます🍚😋 新婚の時は、色とかインテリアとか無視して家電を買ってたから、色がチグハグしてて… 特に、炊飯器の茶色とトースターの赤が目立ってましたw(機能は満足してます!!) やっと炊飯器を買い替え🙌 残すはトースター!!!笑
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
🛀わが家のビフォーアフター 「まとめて投稿」お風呂編🤔 大分前に投稿した、まとめ編になります。😊 我が家は賃貸団地で約48年くらいたつ古い団地の為、昔は自分達で風呂を設置しなければならなくバランス釜式の物を使っていました。 まだ壊れて無いし使えるので今の🛀風呂は広くて便利なのは分かっていたものの、まだまだ使えるし〜とガマンしてました😅 ここ何年か前から条件付きですが、公社側で新しい🛀を付けてくれる事になり申し込んだらなんとOK‼️👍 設置していただきました。 最近では団地サイズでも1番大きい🛀が入りました。今更ながら👆指一本で何もかも設定できるのはありがたいです。 ①設置前の古いバランス釜😅 ②風呂壁がただのコンクリートにクリーム色に塗ってあるだけ‼️きたないなぁーと😞 ③後から自分で防水タイプのタイル壁を貼りました。女性でも簡単に貼れる両面テープ付きで簡単でした。 もう半年になりますがキレイに保ててカビなどに悩まされる事無くキレイに保ってます。 チョット見にくいですが、中央横に付いている水道パイプ下だけに貼っています。元々の壁のカラーに近い物を選びました。 その為、風呂場が広く感じます。 ④水道パイプにワイヤーネットでシャンプー類をワイヤーカゴを使って置いている為、カビなども゙付かず風通し良いため、浮かせる収納式で掃除が楽です。 🛀風呂場全体が広く見える為、クリーム色で統一しています。🤓
🛀わが家のビフォーアフター 「まとめて投稿」お風呂編🤔 大分前に投稿した、まとめ編になります。😊 我が家は賃貸団地で約48年くらいたつ古い団地の為、昔は自分達で風呂を設置しなければならなくバランス釜式の物を使っていました。 まだ壊れて無いし使えるので今の🛀風呂は広くて便利なのは分かっていたものの、まだまだ使えるし〜とガマンしてました😅 ここ何年か前から条件付きですが、公社側で新しい🛀を付けてくれる事になり申し込んだらなんとOK‼️👍 設置していただきました。 最近では団地サイズでも1番大きい🛀が入りました。今更ながら👆指一本で何もかも設定できるのはありがたいです。 ①設置前の古いバランス釜😅 ②風呂壁がただのコンクリートにクリーム色に塗ってあるだけ‼️きたないなぁーと😞 ③後から自分で防水タイプのタイル壁を貼りました。女性でも簡単に貼れる両面テープ付きで簡単でした。 もう半年になりますがキレイに保ててカビなどに悩まされる事無くキレイに保ってます。 チョット見にくいですが、中央横に付いている水道パイプ下だけに貼っています。元々の壁のカラーに近い物を選びました。 その為、風呂場が広く感じます。 ④水道パイプにワイヤーネットでシャンプー類をワイヤーカゴを使って置いている為、カビなども゙付かず風通し良いため、浮かせる収納式で掃除が楽です。 🛀風呂場全体が広く見える為、クリーム色で統一しています。🤓
runa
runa
3DK | 家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☆ トイレ用ごみ箱 セリアのごみ箱に蓋をつけています 蓋はごみ箱のサイズにあわせて コルクボードをカットして 作りました 取っ手はプッシュピン 蓋と本体の繋ぎ目は (単語帳とかについている)輪っか 何年も使い続けていますが かわいくて大容量で お気に入りです🎵
イベント参加です☆ トイレ用ごみ箱 セリアのごみ箱に蓋をつけています 蓋はごみ箱のサイズにあわせて コルクボードをカットして 作りました 取っ手はプッシュピン 蓋と本体の繋ぎ目は (単語帳とかについている)輪っか 何年も使い続けていますが かわいくて大容量で お気に入りです🎵
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
MIKNさんの実例写真
食欲の秋🍙✨ 秋の味覚バージョンII 新米豊作を願って✨ ディスプレイ棚の模様替えをしました🎶✨ 新米を頂きました🍚🎶✨ とっても美味しかった✨ 新米を頂けることに感謝🍚🥢✨
食欲の秋🍙✨ 秋の味覚バージョンII 新米豊作を願って✨ ディスプレイ棚の模様替えをしました🎶✨ 新米を頂きました🍚🎶✨ とっても美味しかった✨ 新米を頂けることに感謝🍚🥢✨
MIKN
MIKN
一人暮らし
もっと見る