コメント1
heart.emiemi57.white
★★★★★★★★★★★★   ❁❀✿✾ ❤  ホワイトペイント❤︎❁❀✿✾     うちの食器棚。。。ホワイトペイントまでの過程。。。ヤスリがけは、手で一人で頑張りました~^^* ★★★★★★★★★★★★★★★

この写真を見た人へのおすすめの写真

hiro-hvさんの実例写真
食器棚の上のかごは、もう20年以上使っているもの。 白くペイントして、今はお菓子類を入れています♪ あ、食器棚もペイント済みです~
食器棚の上のかごは、もう20年以上使っているもの。 白くペイントして、今はお菓子類を入れています♪ あ、食器棚もペイント済みです~
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
やっとこさキッチン一段落。狭くて引きが上手く撮れない!壁の一部に貼った壁紙を食器棚の背面に貼り一体感をもたせまた☺︎食器棚は元々はこげ茶のモダンな物を扉を取りペイントしました。いつか冷蔵庫もペイントしたいな〜。
やっとこさキッチン一段落。狭くて引きが上手く撮れない!壁の一部に貼った壁紙を食器棚の背面に貼り一体感をもたせまた☺︎食器棚は元々はこげ茶のモダンな物を扉を取りペイントしました。いつか冷蔵庫もペイントしたいな〜。
kumi
kumi
家族
nanohanaさんの実例写真
冷蔵庫は存在感があるので、見た目重視にしたかったけれど容量の問題で却下に…食器棚はどこにでも売っている物を好きな色にペイントして取っ手を付け替えしてリメイク…
冷蔵庫は存在感があるので、見た目重視にしたかったけれど容量の問題で却下に…食器棚はどこにでも売っている物を好きな色にペイントして取っ手を付け替えしてリメイク…
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
hideさんの実例写真
hide
hide
家族
COCONA-AAAさんの実例写真
扉がガラスの食器棚✨ いとこのお家で使わなくなった物をもらって、使っていました。 元々はナチュラルな木目だったけど、ずっと白にしたいなって思ってて✨(=^ェ^=) 今日、天気が良かったので、じいじにペンキ塗ってもらいました✨(о´∀`о) 備え付けの収納と並べて置いてます。 真っ白になってうれしぃ~♪ レンジと炊飯器古いので、オシャレなものに買い替えたい。
扉がガラスの食器棚✨ いとこのお家で使わなくなった物をもらって、使っていました。 元々はナチュラルな木目だったけど、ずっと白にしたいなって思ってて✨(=^ェ^=) 今日、天気が良かったので、じいじにペンキ塗ってもらいました✨(о´∀`о) 備え付けの収納と並べて置いてます。 真っ白になってうれしぃ~♪ レンジと炊飯器古いので、オシャレなものに買い替えたい。
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
yuzuzuさんの実例写真
Before→After ペンキ塗りは親友ちゃんに助けてもらって完成!
Before→After ペンキ塗りは親友ちゃんに助けてもらって完成!
yuzuzu
yuzuzu
家族
junhimeさんの実例写真
リビングの家具☆ 食器棚は英国アンティーク、ちらっと写っているキャビネットはマルニ、椅子はカリモク、全部ダークブラウンの物をコツコツ塗りました(* ̄∇ ̄)ノ
リビングの家具☆ 食器棚は英国アンティーク、ちらっと写っているキャビネットはマルニ、椅子はカリモク、全部ダークブラウンの物をコツコツ塗りました(* ̄∇ ̄)ノ
junhime
junhime
3LDK | 家族
ruuさんの実例写真
食器を置いてる棚板やっとペイントしました。 白くなってスッキリ!! やりたかったこと。 ひとつずつ消化中。 バターミルクペイントってほんと臭いしなくて嬉しい‼ キッチンだし臭いしたら なかなか使えないし。
食器を置いてる棚板やっとペイントしました。 白くなってスッキリ!! やりたかったこと。 ひとつずつ消化中。 バターミルクペイントってほんと臭いしなくて嬉しい‼ キッチンだし臭いしたら なかなか使えないし。
ruu
ruu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
harutanmamaさんの実例写真
古めかしい食器棚を全面塗装
古めかしい食器棚を全面塗装
harutanmama
harutanmama
家族
L0vEさんの実例写真
食器棚上部分もモールディングとペイントDIYしました。 時間かかりましたが、木目調のカッティングシートから雰囲気が変わって大満足♡
食器棚上部分もモールディングとペイントDIYしました。 時間かかりましたが、木目調のカッティングシートから雰囲気が変わって大満足♡
L0vE
L0vE
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 食器棚 ✿.*・゚   今現在の食器棚。。。 焦げ茶色から、ホワイトへ… 頑張った甲斐がありましたよー かなり変化しました(^-^) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿ 食器棚 ✿.*・゚   今現在の食器棚。。。 焦げ茶色から、ホワイトへ… 頑張った甲斐がありましたよー かなり変化しました(^-^) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
陽に焼けてるのか、、元々なのか、、 スプレーで塗り直して新品みたい( ´艸`) 下の扉とかはまた今度やろ!
陽に焼けてるのか、、元々なのか、、 スプレーで塗り直して新品みたい( ´艸`) 下の扉とかはまた今度やろ!
mari
mari
4LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
お早うございます~✨✨爽やかな朝~(*≧∀≦*)ホワイト&グレーにペイントして キッチンが更に明るくなりましたー❗今日も1日頑張ろう~(≧▽≦)
お早うございます~✨✨爽やかな朝~(*≧∀≦*)ホワイト&グレーにペイントして キッチンが更に明るくなりましたー❗今日も1日頑張ろう~(≧▽≦)
kiyosuke
kiyosuke
家族
akane-miltyさんの実例写真
スタジオ(旧居)のキッチンです。 随分前にフルリメイクした食器棚。 天板はモザイクタイル、引き出しは古材風シート、取っ手はアイアン風にペイント、化粧板の部分はベニヤを貼ってペイント、上部のガラスはレトロなガラスシートを貼りました。 古い食器棚ですが、まだまだ使えそうです。
スタジオ(旧居)のキッチンです。 随分前にフルリメイクした食器棚。 天板はモザイクタイル、引き出しは古材風シート、取っ手はアイアン風にペイント、化粧板の部分はベニヤを貼ってペイント、上部のガラスはレトロなガラスシートを貼りました。 古い食器棚ですが、まだまだ使えそうです。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
KSMさんの実例写真
食器棚リメイク❤️❤️ 倉庫で埃をかぶっていたどでかい食器棚を見つけお義母さんがいらないと言うのでいただいたけど、かなり古いだけに傷等が凄くて、引っ越しの荷物運びと荷ほどきの合間に地道にちょっとずつペイントしてやっと完成(((o(*゚▽゚*)o)))♡ After❶はマステ剥がす前で、After❷はとりあえずキッチンを占領して邪魔だった食器を出して適当に配置www 白は塗るのが難しかったー:(;゙゚'ω゚'): ムラが!!何回重ねてもムラが!!ww もうそれも自分で塗った味だと開き直りました←www キッチンが明るくなったので満足❤️
食器棚リメイク❤️❤️ 倉庫で埃をかぶっていたどでかい食器棚を見つけお義母さんがいらないと言うのでいただいたけど、かなり古いだけに傷等が凄くて、引っ越しの荷物運びと荷ほどきの合間に地道にちょっとずつペイントしてやっと完成(((o(*゚▽゚*)o)))♡ After❶はマステ剥がす前で、After❷はとりあえずキッチンを占領して邪魔だった食器を出して適当に配置www 白は塗るのが難しかったー:(;゙゚'ω゚'): ムラが!!何回重ねてもムラが!!ww もうそれも自分で塗った味だと開き直りました←www キッチンが明るくなったので満足❤️
KSM
KSM
4DK | 家族
kuroさんの実例写真
既製品の食器棚をリメイクした見せる収納。 本当はね、上の棚を全部、取っ払って壁面収納にしたいけど収納的に足りないような気がして… で、まずは、段階的に物を減らし…食器棚の扉を外し、天板を木にしたり、タイルを貼ったり、ペイントしたりしながら様子見をしてたら、だんだん、愛着がわいてきちゃったキッチンです|• •๑)”ㄘラッ❤️ 見せる収納のメリットは、使いやすさ。 出すのも片付けるのも、本当、スムーズ。 後、物を把握出来るので食器を増やしたい気持ちを抑えられます(笑) デメリットは、ホコリと油がやっぱり気になる。なので、毎朝、洗濯する前に、布巾でササっと、目に付いた場所を2、3箇所拭き掃除。そのまま、洗濯してます。 あと、ようやく、ようやく、炊飯器を撤去してみました∑d(≧▽≦*)憧れの土鍋ご飯✨✨ご飯が美味しいし、キッチンもスッキリ✨✨いいことだらけ✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧また、炊飯器がもとに戻ってたら笑ってね(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
既製品の食器棚をリメイクした見せる収納。 本当はね、上の棚を全部、取っ払って壁面収納にしたいけど収納的に足りないような気がして… で、まずは、段階的に物を減らし…食器棚の扉を外し、天板を木にしたり、タイルを貼ったり、ペイントしたりしながら様子見をしてたら、だんだん、愛着がわいてきちゃったキッチンです|• •๑)”ㄘラッ❤️ 見せる収納のメリットは、使いやすさ。 出すのも片付けるのも、本当、スムーズ。 後、物を把握出来るので食器を増やしたい気持ちを抑えられます(笑) デメリットは、ホコリと油がやっぱり気になる。なので、毎朝、洗濯する前に、布巾でササっと、目に付いた場所を2、3箇所拭き掃除。そのまま、洗濯してます。 あと、ようやく、ようやく、炊飯器を撤去してみました∑d(≧▽≦*)憧れの土鍋ご飯✨✨ご飯が美味しいし、キッチンもスッキリ✨✨いいことだらけ✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧また、炊飯器がもとに戻ってたら笑ってね(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
kuro
kuro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sayumiさんの実例写真
化粧板だったので、マステにするかクロスを貼るか考えましたが、色々調べてみると下地スプレーをして塗装が良かったです。
化粧板だったので、マステにするかクロスを貼るか考えましたが、色々調べてみると下地スプレーをして塗装が良かったです。
sayumi
sayumi
harukaさんの実例写真
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
haruka
haruka
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miyuki.gtさんの実例写真
結婚した時に 揃えた食器棚とキッチンカウンターは 木目調のカントリー家具でした。この家に引っ越してから 数年後、ペイントして取っ手を変え、天板にはタイルを貼ってリメイク💪🏻 キッチンが明るくなって お気に入りのコーナーになりました💕
結婚した時に 揃えた食器棚とキッチンカウンターは 木目調のカントリー家具でした。この家に引っ越してから 数年後、ペイントして取っ手を変え、天板にはタイルを貼ってリメイク💪🏻 キッチンが明るくなって お気に入りのコーナーになりました💕
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
前の家で使ってた食器棚を、服の収納に利用。 リメイクシートを貼ったり、アイアンペイントしてリメイクしました。
前の家で使ってた食器棚を、服の収納に利用。 リメイクシートを貼ったり、アイアンペイントしてリメイクしました。
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
タイルの目地を白に塗装してみました。 4度の塗装とタイルにはみ出た塗装を、ヘラでキレイに落とすと言う かなり地味な作業を15時間🙃 右腕筋肉痛です🤣 何だかんだと白の背面で落ち着きそうです。
タイルの目地を白に塗装してみました。 4度の塗装とタイルにはみ出た塗装を、ヘラでキレイに落とすと言う かなり地味な作業を15時間🙃 右腕筋肉痛です🤣 何だかんだと白の背面で落ち着きそうです。
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
hizumさんの実例写真
右側の食器棚は左側と同じクリナップのものでしたが、リフォームで扉だけ木製に変えてペイントしてもらいました^_^
右側の食器棚は左側と同じクリナップのものでしたが、リフォームで扉だけ木製に変えてペイントしてもらいました^_^
hizum
hizum
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
茶色が多かった暗い玄関を春に向けて白にチェンジ 廊下の床の張り替えから始まり、階段のリメイク、壁の腰板と漆喰塗り、下駄箱と窓枠のペイントが終わりました
茶色が多かった暗い玄関を春に向けて白にチェンジ 廊下の床の張り替えから始まり、階段のリメイク、壁の腰板と漆喰塗り、下駄箱と窓枠のペイントが終わりました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
PR
楽天市場
rinacohomestyleさんの実例写真
キッチンキャビネットは一年くらいで自分で塗り替えています。
キッチンキャビネットは一年くらいで自分で塗り替えています。
rinacohomestyle
rinacohomestyle
4LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
前にもアップしたペイントしてから結構経ってるけど、まだ飽きないこの色。古ぼけた食器棚が大好きな家具になりました💕
前にもアップしたペイントしてから結構経ってるけど、まだ飽きないこの色。古ぼけた食器棚が大好きな家具になりました💕
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
toccoさんの実例写真
家電とゴミ箱収納は以前使っていた食器棚を2分割して上部をペイントして使用してます レンジが思いので厚めの板をかましてます^^;
家電とゴミ箱収納は以前使っていた食器棚を2分割して上部をペイントして使用してます レンジが思いので厚めの板をかましてます^^;
tocco
tocco
家族
pinonさんの実例写真
ペイントしながらこのテーブルも10年目になりました お手入れしたばかりはスベスベで思わず触りたくなります(*´ェ`*) 元々はもう少し濃い色でしたが椅子と同じ色になりました😊
ペイントしながらこのテーブルも10年目になりました お手入れしたばかりはスベスベで思わず触りたくなります(*´ェ`*) 元々はもう少し濃い色でしたが椅子と同じ色になりました😊
pinon
pinon
3DK | 家族
chiruさんの実例写真
ビフォーアフター。
ビフォーアフター。
chiru
chiru
家族
sa-miさんの実例写真
IKEAで購入した棚です。子供たちが小さい頃は子供たちのものを入れて使っていたので、扉や天板のところに落書きされてしまい大変なことになってましたが、バターミルクペイントで塗装して今の姿に。 天板は一枚板乗せてます😅 塗装は子供たちも巻き込んでみんなでやったので、愛着ある家具になってます。
IKEAで購入した棚です。子供たちが小さい頃は子供たちのものを入れて使っていたので、扉や天板のところに落書きされてしまい大変なことになってましたが、バターミルクペイントで塗装して今の姿に。 天板は一枚板乗せてます😅 塗装は子供たちも巻き込んでみんなでやったので、愛着ある家具になってます。
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
Akiko
Akiko
3DK | 家族
tomoccoさんの実例写真
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 代わり映えしないリビング‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 朝ルーチンを終えて、キリッと冷えたアイスコーヒーでひと息☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 10年以上使っているホワイトのキャビネット 真っ白で美しかった鏡面仕上げの扉も、いつしか経年劣化による黄ばみが目立ってきました… 今日はちょっと余裕がある1日なので、これからDIYでもしようかなぁと(〃艸〃) キャビネットをモールディング&ペイントで生まれ変わらせたいと思っています🎶 換気に気をつけつつ、熱中症にならないように頑張ります(ง •̀_•́)ง
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 代わり映えしないリビング‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 朝ルーチンを終えて、キリッと冷えたアイスコーヒーでひと息☕︎︎‎𓂃 𓈒𓏸 10年以上使っているホワイトのキャビネット 真っ白で美しかった鏡面仕上げの扉も、いつしか経年劣化による黄ばみが目立ってきました… 今日はちょっと余裕がある1日なので、これからDIYでもしようかなぁと(〃艸〃) キャビネットをモールディング&ペイントで生まれ変わらせたいと思っています🎶 換気に気をつけつつ、熱中症にならないように頑張ります(ง •̀_•́)ง
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
私の自慢のDIY キッチン背面収納棚とウォールシェルフ 極狭キッチンゆえ、見せる収納で収納力をアップせざるをを得ない状況でDIY ★ キッチン背面収納棚 マルトクショップでジャストサイズにカット加工してもらったホワイトオークを アイアンペイントで塗ったガチャ棚に取り付け 蜜蝋ワックスで艶だし 食器や調理器具などをセット もちろん、どの棚に何を配置するか予め計算して 上下の棚の間隔や奥行を決めてるから無駄なく無理なく使ってる✨ ★ ウォールシェルフ うちの可愛い急須達を見せる収納したかったの 奥壁は鉄筋コンクリートで釘も刺せないから 天井フックで革ベルトで板を吊るす収納 全くゆらゆらしないのでそのままでも安心なんだけど、気持ち的に転び止めバーを付けて見た目も安心 転び止めバーもアイアンペイントで塗って 革の色と優しい木と可愛い急須達が雰囲気合っててお気に入り😍 DIYだから棚幅とか奥行とか高さとか自由に設計できるし、釘を一切使ってない組み合わせただけ棚👍
私の自慢のDIY キッチン背面収納棚とウォールシェルフ 極狭キッチンゆえ、見せる収納で収納力をアップせざるをを得ない状況でDIY ★ キッチン背面収納棚 マルトクショップでジャストサイズにカット加工してもらったホワイトオークを アイアンペイントで塗ったガチャ棚に取り付け 蜜蝋ワックスで艶だし 食器や調理器具などをセット もちろん、どの棚に何を配置するか予め計算して 上下の棚の間隔や奥行を決めてるから無駄なく無理なく使ってる✨ ★ ウォールシェルフ うちの可愛い急須達を見せる収納したかったの 奥壁は鉄筋コンクリートで釘も刺せないから 天井フックで革ベルトで板を吊るす収納 全くゆらゆらしないのでそのままでも安心なんだけど、気持ち的に転び止めバーを付けて見た目も安心 転び止めバーもアイアンペイントで塗って 革の色と優しい木と可愛い急須達が雰囲気合っててお気に入り😍 DIYだから棚幅とか奥行とか高さとか自由に設計できるし、釘を一切使ってない組み合わせただけ棚👍
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
天板白くしてみました ビフォーアフター
天板白くしてみました ビフォーアフター
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
asmさんの実例写真
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
asm
asm
家族
mak.さんの実例写真
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
mak.
mak.
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
ダークブラウンだった食器棚はリメイクシートとペイントで復活、ニトリのラックはした部分を組まずダストボックス収納スペースに、キッチン背面は棚とタイル柄壁紙で明るい印象に。
ダークブラウンだった食器棚はリメイクシートとペイントで復活、ニトリのラックはした部分を組まずダストボックス収納スペースに、キッチン背面は棚とタイル柄壁紙で明るい印象に。
naco.
naco.
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ドアはリメイクシートを貼ってからペイントして水色のアクセントドアにしてます 直接色塗ってないので元に戻せます◡̈* 隣の部屋へ続く柱も茶色からリメイクシートで白くして床もクリーム色にしたことでちょっとでも広く見せてます beforeは3枚目 元の黄ばみ気味のドア
ドアはリメイクシートを貼ってからペイントして水色のアクセントドアにしてます 直接色塗ってないので元に戻せます◡̈* 隣の部屋へ続く柱も茶色からリメイクシートで白くして床もクリーム色にしたことでちょっとでも広く見せてます beforeは3枚目 元の黄ばみ気味のドア
pinon
pinon
3DK | 家族
lalaさんの実例写真
リビングにあるこのデスクはもともと息子が使っていたもの。 息子が独立し、しばらくはそのままにしておいたのですが、新たに活躍の場を与えたいとディスプレイスペースに。 その後ホワイトにペイントしてディスプレイも何度か手直しを重ねていきました。 一人暮らしになった今でも、このデスクや娘が使っていたシェルフや雑貨が今もそこかしこにあって、幸せな気持ちを思い起こさせてくれます。 時は流れて形は変わっても、その時々を力一杯幸せに過ごしてきたこと、そのことは忘れずに胸に置いておこうと思います。 そんな幸せをくれるこのスペースが大好きです。
リビングにあるこのデスクはもともと息子が使っていたもの。 息子が独立し、しばらくはそのままにしておいたのですが、新たに活躍の場を与えたいとディスプレイスペースに。 その後ホワイトにペイントしてディスプレイも何度か手直しを重ねていきました。 一人暮らしになった今でも、このデスクや娘が使っていたシェルフや雑貨が今もそこかしこにあって、幸せな気持ちを思い起こさせてくれます。 時は流れて形は変わっても、その時々を力一杯幸せに過ごしてきたこと、そのことは忘れずに胸に置いておこうと思います。 そんな幸せをくれるこのスペースが大好きです。
lala
lala
一人暮らし
nonp--yさんの実例写真
ダイニングテーブル横のキッチン〜 この動線最高です🤭 ゴミ箱の横の食器棚は素はブラウンでしたが、ホワイトにペイントしました🌿
ダイニングテーブル横のキッチン〜 この動線最高です🤭 ゴミ箱の横の食器棚は素はブラウンでしたが、ホワイトにペイントしました🌿
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kie.さんの実例写真
合板のドアをミントグリーンに塗り替えました。 同じく古い食器棚もヤスリをかけた後にペイント
合板のドアをミントグリーンに塗り替えました。 同じく古い食器棚もヤスリをかけた後にペイント
kie.
kie.
家族
もっと見る