コメント1
Anzu
廊下。パナソニックのドアの先がリビングです。背が高いドアなので、開放感あります。

この写真を見た人へのおすすめの写真

myk93さんの実例写真
リクシルで何となく決めたリビングのドアですが、リビングの明かりで廊下が明るくなるしチェッカーガラスもかわいくてGOOD
リクシルで何となく決めたリビングのドアですが、リビングの明かりで廊下が明るくなるしチェッカーガラスもかわいくてGOOD
myk93
myk93
家族
masapanda19さんの実例写真
リビングから玄関への廊下。 リビングドアは絶対にブルーのドアと決めていました。 LIXILさんが一番自分の理想に近いブルーでした! 結果的に階段ドアと2つの子供部屋もデザイン違いのファミリーラインパレットのブルーの扉です。
リビングから玄関への廊下。 リビングドアは絶対にブルーのドアと決めていました。 LIXILさんが一番自分の理想に近いブルーでした! 結果的に階段ドアと2つの子供部屋もデザイン違いのファミリーラインパレットのブルーの扉です。
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
リビングから見た玄関と廊下です。シューズクロークの白いドアを閉めるとこんな感じです。白ドアは普通のドアより小さめにしてありますが、まったく支障なし。来客のいない普段は開けっ放しです(^^)
リビングから見た玄関と廊下です。シューズクロークの白いドアを閉めるとこんな感じです。白ドアは普通のドアより小さめにしてありますが、まったく支障なし。来客のいない普段は開けっ放しです(^^)
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
m-yさんの実例写真
m-y
m-y
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
廊下からリビングへのドアはガラスの扉に 視線が切れず空間の繋がりが保てるように 廊下からリビングに入ると正面に見える飾り棚も映えるように( *´︶`*)
廊下からリビングへのドアはガラスの扉に 視線が切れず空間の繋がりが保てるように 廊下からリビングに入ると正面に見える飾り棚も映えるように( *´︶`*)
Rie
Rie
家族
mai_t2009さんの実例写真
我が家は玄関入るとリビングまで長めの廊下があります。 この廊下がもったいないスペースだなぁと思ったけど、ヘリンボーン床が実現できて、結果的には気に入ってます☺️ リビングドアは、エイダイさんのです。 ヴィンテージライクな色・風合いで、オススメです! 上はチェッカーアクリル。 ガラスではないので安全性も◎
我が家は玄関入るとリビングまで長めの廊下があります。 この廊下がもったいないスペースだなぁと思ったけど、ヘリンボーン床が実現できて、結果的には気に入ってます☺️ リビングドアは、エイダイさんのです。 ヴィンテージライクな色・風合いで、オススメです! 上はチェッカーアクリル。 ガラスではないので安全性も◎
mai_t2009
mai_t2009
Yoheiさんの実例写真
我が家のドア リビング、廊下、寝室を繋ぐドア3枚を特注でガラスのアイアンフレームのドアにしました。 手狭なマンションを広く感じさせる事と光を寝室に入れる2つの目的がありました。 結果、開放感を感じ満足してます(*^ω^*) 寝る時はカーテンを閉めます。 防音効果が以前より増したのも想定外の驚きでした♫
我が家のドア リビング、廊下、寝室を繋ぐドア3枚を特注でガラスのアイアンフレームのドアにしました。 手狭なマンションを広く感じさせる事と光を寝室に入れる2つの目的がありました。 結果、開放感を感じ満足してます(*^ω^*) 寝る時はカーテンを閉めます。 防音効果が以前より増したのも想定外の驚きでした♫
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
玄関を上がって直ぐの廊下を広くしました。 玄関ドアの左側は、一間+半間の元押入れがある為壁になっていました。 半間の所を壊し、30㎝廊下を広くしました。 手前の引っ込んでいたドアは、逆に30㎝前に出しました。
玄関を上がって直ぐの廊下を広くしました。 玄関ドアの左側は、一間+半間の元押入れがある為壁になっていました。 半間の所を壊し、30㎝廊下を広くしました。 手前の引っ込んでいたドアは、逆に30㎝前に出しました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
iwacurryさんの実例写真
#マイホーム記録 廊下とトイレ。
#マイホーム記録 廊下とトイレ。
iwacurry
iwacurry
家族
nyannyanさんの実例写真
一階から三階までほとんど同じ いやまるで同じ色 床は全てアッシュ柄ペール ドアは全てダルブラウン 壁はほぼホワイト 1ヶ所だけこだわってみた リビングにアクセントクロス 薄いグレー ほんと全然こだわってない(°_°)
一階から三階までほとんど同じ いやまるで同じ色 床は全てアッシュ柄ペール ドアは全てダルブラウン 壁はほぼホワイト 1ヶ所だけこだわってみた リビングにアクセントクロス 薄いグレー ほんと全然こだわってない(°_°)
nyannyan
nyannyan
sachimamaさんの実例写真
ここからの眺め良き🤍 一階だけ全部ハイドアにすればよかった🥺
ここからの眺め良き🤍 一階だけ全部ハイドアにすればよかった🥺
sachimama
sachimama
家族
HKさんの実例写真
リフォーム記録 廊下のセルフ塗装とクローゼット&洗面所のドアのシート貼り替え終了しました。 もともとドアはナチュラルなブラウンだったのですが、クローゼットは廊下の壁に合わせて白い木目のクロスに、洗面所のドアはスモーキーブルーの木目クロスに貼り替えました。
リフォーム記録 廊下のセルフ塗装とクローゼット&洗面所のドアのシート貼り替え終了しました。 もともとドアはナチュラルなブラウンだったのですが、クローゼットは廊下の壁に合わせて白い木目のクロスに、洗面所のドアはスモーキーブルーの木目クロスに貼り替えました。
HK
HK
家族
Taniuchiさんの実例写真
本日、スマホを変えてイチオクガソのカメラで撮影してみた我が家の廊下です。 最近のスマホのカメラは凄いです。 10万円の一眼レフより1.5万の中華スマホの方が断然、キレイだと思います。 あ、でも一眼でワイドコンバージョン使えばこれよりキレイだと思いますが、コスパでは中華スマホの勝ちだと思います。
本日、スマホを変えてイチオクガソのカメラで撮影してみた我が家の廊下です。 最近のスマホのカメラは凄いです。 10万円の一眼レフより1.5万の中華スマホの方が断然、キレイだと思います。 あ、でも一眼でワイドコンバージョン使えばこれよりキレイだと思いますが、コスパでは中華スマホの勝ちだと思います。
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
k_m____.homeさんの実例写真
廊下からリビングに入るドア。 廊下の高さいっぱい使った背の高い造作ドアです。 空間につながりを持たすためと、廊下の圧迫感が無いようにガラス窓を大きくしています。 実は左下が猫が通れるようにペットドアになっています。
廊下からリビングに入るドア。 廊下の高さいっぱい使った背の高い造作ドアです。 空間につながりを持たすためと、廊下の圧迫感が無いようにガラス窓を大きくしています。 実は左下が猫が通れるようにペットドアになっています。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
yukiさんの実例写真
ドアは、規格に合ずに造作していただいた収納部分以外はラシッサSのクリエアイボリーです。 明るくて嬉しい! 早く入居したい…! トイレと給湯器の流通が早く正常化しますように…泣泣
ドアは、規格に合ずに造作していただいた収納部分以外はラシッサSのクリエアイボリーです。 明るくて嬉しい! 早く入居したい…! トイレと給湯器の流通が早く正常化しますように…泣泣
yuki
yuki
一人暮らし
assai0780さんの実例写真
我が家、室内ドアもLIXILです。 腰壁にあわせてネイビーが良いなぁと思っていたら、2021年春からモールディング風框デザインが出ると言うことで即採用! リビング入り口がラシッサDヴィンティアLGYのアンティークガラス、 収納部屋とトイレは同シリーズLAYです。 まっすぐな框ではなくモールディング風なことで柔らかな表情が出てお気に入りです。 サークルJのドアノブもアンティークっぽくてかわいい。
我が家、室内ドアもLIXILです。 腰壁にあわせてネイビーが良いなぁと思っていたら、2021年春からモールディング風框デザインが出ると言うことで即採用! リビング入り口がラシッサDヴィンティアLGYのアンティークガラス、 収納部屋とトイレは同シリーズLAYです。 まっすぐな框ではなくモールディング風なことで柔らかな表情が出てお気に入りです。 サークルJのドアノブもアンティークっぽくてかわいい。
assai0780
assai0780
1LDK | 一人暮らし
kana.taさんの実例写真
LIXILの引き戸です!元々は両引き戸だったところを片引戸にして廊下側にクローゼットを造ってもらいました。ハイドアにしたかったので最大限の高さで施行して頂きました。高さは240センチだったと思います。
LIXILの引き戸です!元々は両引き戸だったところを片引戸にして廊下側にクローゼットを造ってもらいました。ハイドアにしたかったので最大限の高さで施行して頂きました。高さは240センチだったと思います。
kana.ta
kana.ta
家族
kana.taさんの実例写真
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
kana.ta
kana.ta
家族
Chappieさんの実例写真
我が家のこだわりのドアの1枚。 廊下のアップル柄とお部屋のグレイスパイン柄。どちらにも合う扉を選んでみました♪
我が家のこだわりのドアの1枚。 廊下のアップル柄とお部屋のグレイスパイン柄。どちらにも合う扉を選んでみました♪
Chappie
Chappie
1LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mamuさんの実例写真
我が家のドア 廊下とリビングを仕切っているドアです ブルーグレーのカラーでシンプルな形ですが、ガラスが変わってて波模様が入っています リノベーションの際にご提案いただいたものです 気に入ってます☺️
我が家のドア 廊下とリビングを仕切っているドアです ブルーグレーのカラーでシンプルな形ですが、ガラスが変わってて波模様が入っています リノベーションの際にご提案いただいたものです 気に入ってます☺️
mamu
mamu
2LDK | 家族
Takiさんの実例写真
リビングドアも白に統一することで、柔らかい雰囲気に。LIXILラシッサS☆ 靴箱はフロートタイプにして、圧迫感をなくしました。
リビングドアも白に統一することで、柔らかい雰囲気に。LIXILラシッサS☆ 靴箱はフロートタイプにして、圧迫感をなくしました。
Taki
Taki
3LDK
tomachaaanさんの実例写真
家具なども黒系が多い我が家。 ドアはPanasonicのベリティス クラフトレーベルのブラックオークにしましたー! 取手は真鍮にして、ブラック×ゴールドに。 この組み合わせは、ホントお気に入りー!! せっかくなので、クイックルワイパーも黒をチョイス!
家具なども黒系が多い我が家。 ドアはPanasonicのベリティス クラフトレーベルのブラックオークにしましたー! 取手は真鍮にして、ブラック×ゴールドに。 この組み合わせは、ホントお気に入りー!! せっかくなので、クイックルワイパーも黒をチョイス!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
20000milesさんの実例写真
芸能人格付けチェックの結果発表ができそうなドア
芸能人格付けチェックの結果発表ができそうなドア
20000miles
20000miles
3LDK | 家族
lacさんの実例写真
lac
lac
marronさんの実例写真
リビングの入り口だけ、ガラスの造作にしました。 リビングの光が廊下や玄関にも届くし、廊下に設置したヴィンテージチェストも見える😍 デメリットは、わんこの鼻や子供たちの指紋が目立つので、時々拭いてます🧼 しょっちゅうは拭きませんよ🫣
リビングの入り口だけ、ガラスの造作にしました。 リビングの光が廊下や玄関にも届くし、廊下に設置したヴィンテージチェストも見える😍 デメリットは、わんこの鼻や子供たちの指紋が目立つので、時々拭いてます🧼 しょっちゅうは拭きませんよ🫣
marron
marron
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
暗い廊下に少しでも光を! 洋室の窓からの光をガラスドアから廊下に取り込めるように この部屋の主はドアが可愛くて気に入ったようで、すぐにガラスドアを受け入れてくれました でも逆に、夜に廊下の灯りを点けたら部屋まで明るくなってしまうので主が寝ている時間帯は気をつかって大変‼︎ 生活してみて気付くなんて〜😓 が、しかし夜に部屋の電気が点いているかどうかは一目で分かるし、概ね満足しております
暗い廊下に少しでも光を! 洋室の窓からの光をガラスドアから廊下に取り込めるように この部屋の主はドアが可愛くて気に入ったようで、すぐにガラスドアを受け入れてくれました でも逆に、夜に廊下の灯りを点けたら部屋まで明るくなってしまうので主が寝ている時間帯は気をつかって大変‼︎ 生活してみて気付くなんて〜😓 が、しかし夜に部屋の電気が点いているかどうかは一目で分かるし、概ね満足しております
haru
haru
家族
hironさんの実例写真
〜わが家のドア〜 左側 シューズクロークの折れ戸 玄関のクロスに合わせて白にしました☆ 中央奥 ランドリールームの鍵付き引込み戸 こちらもクロスに合わせて白にしました。 中の様子が少し分かるように、アクリルのラインが入っているタイプにしました☆ 右側 リビングの引込み吊り戸 我が家のドアの中で1.2を争うお気に入りのドアです。 ラシッサS アイアンブラック アルミタイプ アクリル製のすりガラスのため、狭い廊下でも圧迫感を感じにくく採用して正解でした☆ すりガラスなので、リビングにいても廊下のセンサー式ダウンライトがついたら分かります。 玄関ドアが開いた時、2階から誰か降りてくる時、おばあちゃんが部屋のドアを開けた時など、人の動きがあった時に分かります。 将来息子がこっそり帰ってきたり・でかけたりしようとしても、お母さんは見逃しません笑
〜わが家のドア〜 左側 シューズクロークの折れ戸 玄関のクロスに合わせて白にしました☆ 中央奥 ランドリールームの鍵付き引込み戸 こちらもクロスに合わせて白にしました。 中の様子が少し分かるように、アクリルのラインが入っているタイプにしました☆ 右側 リビングの引込み吊り戸 我が家のドアの中で1.2を争うお気に入りのドアです。 ラシッサS アイアンブラック アルミタイプ アクリル製のすりガラスのため、狭い廊下でも圧迫感を感じにくく採用して正解でした☆ すりガラスなので、リビングにいても廊下のセンサー式ダウンライトがついたら分かります。 玄関ドアが開いた時、2階から誰か降りてくる時、おばあちゃんが部屋のドアを開けた時など、人の動きがあった時に分かります。 将来息子がこっそり帰ってきたり・でかけたりしようとしても、お母さんは見逃しません笑
hiron
hiron
家族
fuko55さんの実例写真
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
Ofukusanさんの実例写真
1階の廊下です。 ペンダントライトはつけたものの、電球は未だつけていない…😇 ドアは全部は見えないけど、ヴィンティアシリーズのブラック、ブルー、グリーン、ナチュラルオークを使っています。(欲張りました笑)
1階の廊下です。 ペンダントライトはつけたものの、電球は未だつけていない…😇 ドアは全部は見えないけど、ヴィンティアシリーズのブラック、ブルー、グリーン、ナチュラルオークを使っています。(欲張りました笑)
Ofukusan
Ofukusan
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
おふろ場の引き戸とトイレのドアをリメイクシートで白化しました。 ペイントは剥げやすい、と聞いてリメイクシートにしましたが、ドア枠がほんとに大変。 ですが、廊下が明るくなって満足してます。 スッキリした印象で夏も暑苦しくなくなりました😆 白化は続く、、!?
おふろ場の引き戸とトイレのドアをリメイクシートで白化しました。 ペイントは剥げやすい、と聞いてリメイクシートにしましたが、ドア枠がほんとに大変。 ですが、廊下が明るくなって満足してます。 スッキリした印象で夏も暑苦しくなくなりました😆 白化は続く、、!?
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
tetioさんの実例写真
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
tetio
tetio
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
廊下から子供部屋に続く「LIXIL ラシッサDフロア スモークオーク」 見切りがないので、ドアを開けていると広く感じます👍 手前の長男の部屋は、リビング学習していることもあり、まだあまり使っていません。 奥の次男の部屋はオモチャだらけ…写っていないところは度々カオス状態になっています🤣
廊下から子供部屋に続く「LIXIL ラシッサDフロア スモークオーク」 見切りがないので、ドアを開けていると広く感じます👍 手前の長男の部屋は、リビング学習していることもあり、まだあまり使っていません。 奥の次男の部屋はオモチャだらけ…写っていないところは度々カオス状態になっています🤣
karen
karen
4LDK | 家族
chovyさんの実例写真
推しがいるお部屋 イベント参加✨ 玄関からリビングまでの廊下にIKEAさんで購入したショーケースを置いています🤍 動物モチーフのガチャガチャに目がないので見つけたらすぐに回しちゃいます(ง ᵕωᵕ)ว♪ 今や大量の動物さんたちはショーケースの中で楽しく暮らしています。笑 ショーケースはホコリがたまらないので良きですね❣️ 下の段は大好きなハリポタグッズ〜〜💕 このスペースだけじゃ足りない…!笑 最推しの猫さんもこちらを覗いておりますね🥹
推しがいるお部屋 イベント参加✨ 玄関からリビングまでの廊下にIKEAさんで購入したショーケースを置いています🤍 動物モチーフのガチャガチャに目がないので見つけたらすぐに回しちゃいます(ง ᵕωᵕ)ว♪ 今や大量の動物さんたちはショーケースの中で楽しく暮らしています。笑 ショーケースはホコリがたまらないので良きですね❣️ 下の段は大好きなハリポタグッズ〜〜💕 このスペースだけじゃ足りない…!笑 最推しの猫さんもこちらを覗いておりますね🥹
chovy
chovy
3LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
お気に入りの廊下
お気に入りの廊下
Naoko
Naoko
up0524さんの実例写真
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
up0524
up0524
3LDK
もっと見る