ku-kaiさんの部屋
2019年2月11日86
ku-kaiさんの部屋
2019年2月11日86
コメント4
ku-kai
こんにちは!三連休最終日、めちゃめちゃ寒いですね!私は朝から頭痛で、薬飲んでもなかなか治らず、やっとスマホさわれるくらいになりましたが、まだベッドです。義母が夕食も作ってくれるみたいなので、今日は甘えちゃおう。以前撮った写真でキッチンツールイベントに参加します。オイルボトルとフライパン…オイルボトルはフランフランの物にスヌーピーのラベルを貼って使ってます。調味料、入れ替えてお揃いの容器でスッキリ♡が理想でしたが、旦那さんから分かりにくいと言われたり、義母も分かりにくいだろうなぁと思ったり、密閉性が不安だったり、結局めんどくさかったりで、今も入れ替えてるのはオイルくらい(^_^;)これも洗いにくさがたまにキズ(笑)でも使いやすいし、可愛いしで使い続けてます。フライパンは可愛さのかけらもないですが、去年幼稚園の卒園準備委員というちょっとめんどくさい委員をやってたお礼に幼稚園から頂いた物です。このフライパンは一度、使いにくさから捨てることを決意したのですが、Roomcripでそのことを愚痴ったらアドバイス頂いて…その通り使っていたら、今度は手放せなくなりました。残念ながらどなたにアドバイス頂いたのか覚えてなくて…もう退会されたのかコメントも消えていました。どなたか分かりませんがあのときはありがとうございました。鉄のフライパン…最初はとにかく焦げ付きがひどくて(´д`|||)特にチャーハンややきそばなどは半分なくなったんじゃないかと思うほど最悪でした。ある日、冷凍の餃子(餃子の○○の簡単に出来るヤツ)を作ったら底なし餃子になったのを見て、わたしにはテフロンが向いている!と捨てることを決意しました(笑)でも、アドバイス頂いてからはビックリするほど使いやすくなって(゜ロ゜)冷凍の餃子は油が使えないので小さいテフロンので作ってますが、チャーハンもやきそばも問題ありません(^o^)それ以来、この可愛いげのなさが逆にお気に入りになりました♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

tuuliさんの実例写真
コストコの調味料ラベル、ブログで無料配布してます( ̄▽ ̄)※ゴマ油と塩・胡椒を足しました〜
コストコの調味料ラベル、ブログで無料配布してます( ̄▽ ̄)※ゴマ油と塩・胡椒を足しました〜
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
ukaさんの実例写真
おなじみキャンドゥのオイルボトル。やっと手をつけられたー!
おなじみキャンドゥのオイルボトル。やっと手をつけられたー!
uka
uka
3LDK | 家族
Meiji.milkさんの実例写真
だいぶ前につけたすのこ(◢д◣;)ちゃんとやればよかった(´٥ω٥`)ラベルも貼りたくて作って後印刷だけなのにやりたいことがありすぎて後回し( ´╥ω╥`)
だいぶ前につけたすのこ(◢д◣;)ちゃんとやればよかった(´٥ω٥`)ラベルも貼りたくて作って後印刷だけなのにやりたいことがありすぎて後回し( ´╥ω╥`)
Meiji.milk
Meiji.milk
家族
sally.さんの実例写真
最近のキッチン♪
最近のキッチン♪
sally.
sally.
3LDK | 家族
__ayu8_さんの実例写真
* 調味料入れ﹠オイルボトル¨̮⑅* * * 我が家ではほぼサラダ油は使いませんᵎᵎᵎ** なのでオイルボトルはオリーブオイルとごま油の2つですᵎᵎᵎ** * * それにしても100均の調味料入れ使えるᵎᵎᵎ** * *
* 調味料入れ﹠オイルボトル¨̮⑅* * * 我が家ではほぼサラダ油は使いませんᵎᵎᵎ** なのでオイルボトルはオリーブオイルとごま油の2つですᵎᵎᵎ** * * それにしても100均の調味料入れ使えるᵎᵎᵎ** * *
__ayu8_
__ayu8_
家族
yuuuさんの実例写真
ラベルが届いたので貼ってみました♡
ラベルが届いたので貼ってみました♡
yuuu
yuuu
makkiさんの実例写真
キッチンて、、 どうやって飾るんですか?? そもそも、火の周りにこんなにゴチャゴチャ置くものじゃないですねー^^; 動線を考えるとついこうなってしまいます。
キッチンて、、 どうやって飾るんですか?? そもそも、火の周りにこんなにゴチャゴチャ置くものじゃないですねー^^; 動線を考えるとついこうなってしまいます。
makki
makki
2LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
ダイソーのガラス製オイルボトルは使いづらかったから、 セリアのオイルボトルに入れ替えたよ♡ 使い心地イイね! ラベリングもしたよ♡
ダイソーのガラス製オイルボトルは使いづらかったから、 セリアのオイルボトルに入れ替えたよ♡ 使い心地イイね! ラベリングもしたよ♡
Rika
Rika
3DK | 家族
PR
楽天市場
mmyykkさんの実例写真
オイルボトルを新調♡ フランフランのは液だれせずに使い易い♡
オイルボトルを新調♡ フランフランのは液だれせずに使い易い♡
mmyykk
mmyykk
Yuriさんの実例写真
無印のボトルにラベルシールを♡
無印のボトルにラベルシールを♡
Yuri
Yuri
cherryさんの実例写真
セリアのオイルボトル、白が出ていることを昨日知り、早速買いに行ってきました! ちょうど詰め替えるタイミングだった二本を取り急ぎ。 黒もかっこいいけど、やっぱり白が好き♡ あと4本欲しいんですが…また売り切れてしばらく入手できなくなりそうだね(^_^;)
セリアのオイルボトル、白が出ていることを昨日知り、早速買いに行ってきました! ちょうど詰め替えるタイミングだった二本を取り急ぎ。 黒もかっこいいけど、やっぱり白が好き♡ あと4本欲しいんですが…また売り切れてしばらく入手できなくなりそうだね(^_^;)
cherry
cherry
3LDK | 家族
sachunさんの実例写真
自作ラベル
自作ラベル
sachun
sachun
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
昨日の投稿の詰め替えた調味料達の定位置は、コンロ下。 上から見てわかるようにテプラでネームを貼れるっていうのもポイントでした。 セリアのオイルボトルにははちみつと中濃ソースとウスターソースが入っているのですが、上から見えるところにネームが貼れる容器に替えようか考え中。
昨日の投稿の詰め替えた調味料達の定位置は、コンロ下。 上から見てわかるようにテプラでネームを貼れるっていうのもポイントでした。 セリアのオイルボトルにははちみつと中濃ソースとウスターソースが入っているのですが、上から見えるところにネームが貼れる容器に替えようか考え中。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
asazoさんの実例写真
オイルボトルのラベルが汚れてきたので 新しくしてみました♪ 全部同じ柄で統一してあります(*´˘`*)
オイルボトルのラベルが汚れてきたので 新しくしてみました♪ 全部同じ柄で統一してあります(*´˘`*)
asazo
asazo
3LDK | 家族
Yumiiiiiさんの実例写真
お気に入りの調味料ラベル♡
お気に入りの調味料ラベル♡
Yumiiiii
Yumiiiii
kanaaaaxxxxさんの実例写真
kanaaaaxxxx
kanaaaaxxxx
家族
PR
楽天市場
norikさんの実例写真
フランフランのオイルボトルは液だれしなくておすすめです。これは250ミリリットルですが150ミリリットルサイズもありました。 もともと貼ってあったシールが耐水性ではなかったので、ラベルを自作しました。
フランフランのオイルボトルは液だれしなくておすすめです。これは250ミリリットルですが150ミリリットルサイズもありました。 もともと貼ってあったシールが耐水性ではなかったので、ラベルを自作しました。
norik
norik
家族
springさんの実例写真
イベント参加。 皆さんに触発されて、セリアでオイルボトル買ってきました。 明日ラベル貼ります^ ^ 息子が寝てから、ゴソゴソ詰め替え。 ステンレス×ブラックのキッチンになって、お気に入り。
イベント参加。 皆さんに触発されて、セリアでオイルボトル買ってきました。 明日ラベル貼ります^ ^ 息子が寝てから、ゴソゴソ詰め替え。 ステンレス×ブラックのキッチンになって、お気に入り。
spring
spring
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mihoさんの実例写真
オイルボトルに詰め替え♪ 同じボトルに片栗粉なども入れてます。 ラベルは私のサイトの「mihoのプリント素材」に掲載してますので 良かったらお使い下さいね♪
オイルボトルに詰め替え♪ 同じボトルに片栗粉なども入れてます。 ラベルは私のサイトの「mihoのプリント素材」に掲載してますので 良かったらお使い下さいね♪
miho
miho
家族
ku-kaiさんの実例写真
ラベル貼りました! キャラクターとサヨナラしてシンプルキッチンを目指したいくせに…スヌーピー(^_^;) モノトーンだし、いいよね! 自分で作る…なんて出来ないので買いました! ラベリングしたけど、しまいこむので自己満足です(-_-;)
ラベル貼りました! キャラクターとサヨナラしてシンプルキッチンを目指したいくせに…スヌーピー(^_^;) モノトーンだし、いいよね! 自分で作る…なんて出来ないので買いました! ラベリングしたけど、しまいこむので自己満足です(-_-;)
ku-kai
ku-kai
家族
so.chan1002さんの実例写真
コンロ下の収納にはフライパン・鍋類と、調味料をしまってます(*^_^*) Francfrancのオイル&ビネガーボトルは同じ物が2セット。 詰め替えるときに全部詰め替えられるということと、なくなったときにさっと次のボトルを使えるので。 ボトルを洗って乾かして…って時間かかるし、料理中だと困るし…。 この運用にしてプチストレスが軽減されました(*^o^*)
コンロ下の収納にはフライパン・鍋類と、調味料をしまってます(*^_^*) Francfrancのオイル&ビネガーボトルは同じ物が2セット。 詰め替えるときに全部詰め替えられるということと、なくなったときにさっと次のボトルを使えるので。 ボトルを洗って乾かして…って時間かかるし、料理中だと困るし…。 この運用にしてプチストレスが軽減されました(*^o^*)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
nakayamaaimiさんの実例写真
nakayamaaimi
nakayamaaimi
yagidoruさんの実例写真
洗剤ボトルはスヌーピーのラベル♪
洗剤ボトルはスヌーピーのラベル♪
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
snoopyさんの実例写真
洗剤のスプレーボトルのラベルも、 調味料とランドリラベルを購入した前回のメルカリ出品者さんと同じ所で新たに追加( ̄^ ̄ゞ ボトルまだ買って無いけど(笑) 可愛い 貼るのが楽しみ('ε. )
洗剤のスプレーボトルのラベルも、 調味料とランドリラベルを購入した前回のメルカリ出品者さんと同じ所で新たに追加( ̄^ ̄ゞ ボトルまだ買って無いけど(笑) 可愛い 貼るのが楽しみ('ε. )
snoopy
snoopy
家族
no.841さんの実例写真
. ୨୧˖⋆.♡Ꮹℴℴ ⅆ ണℴ ɾஸⅈஸϧ♡.⋆˖୨୧ 今朝は主人が 早出だったのに なぜか起きる時間を 主人が出る時間に していてお弁当 作れず( ;゚³゚) ごめんね、、、。 せっかくだから 確定申告の準備 進めようww 前回picした キッチン棚の 向かって右半分です◡̈❁ 生活感すごいですがw もう少し片付いてる時に 撮ればよかったかな(。í _ ì。) セリアの容器に 粉物を入れてますが 2段重ねてみたら シンデレラフィットって やつでして← お気に入りです◡̈⃝♩ DAISOのオイルボトルは オイル系入れてましたが 漏れるので 今はお酢やみりんを 入れて使ってます‼︎ 調味料は主人も 料理をするので 自然に増えましたww
. ୨୧˖⋆.♡Ꮹℴℴ ⅆ ണℴ ɾஸⅈஸϧ♡.⋆˖୨୧ 今朝は主人が 早出だったのに なぜか起きる時間を 主人が出る時間に していてお弁当 作れず( ;゚³゚) ごめんね、、、。 せっかくだから 確定申告の準備 進めようww 前回picした キッチン棚の 向かって右半分です◡̈❁ 生活感すごいですがw もう少し片付いてる時に 撮ればよかったかな(。í _ ì。) セリアの容器に 粉物を入れてますが 2段重ねてみたら シンデレラフィットって やつでして← お気に入りです◡̈⃝♩ DAISOのオイルボトルは オイル系入れてましたが 漏れるので 今はお酢やみりんを 入れて使ってます‼︎ 調味料は主人も 料理をするので 自然に増えましたww
no.841
no.841
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
リバーライトの鉄の玉子焼き器、すっごく気に入ったので、フライパン&炒め鍋を追加購入!!タワシもね。 フライパンの油返し用として、ハニーウェアのオイルポット、同シリーズの天ぷら鍋、バット。楽天セールでお得でした。 天ぷら鍋で唐揚げ作ったら、油はねせず上手にできた♡ 道の駅でひのきのまな板が激安1000円。ひのきの良い香り~! お気に入りのキッチングッズが増えたので、お料理が楽しい~(*^^*)
リバーライトの鉄の玉子焼き器、すっごく気に入ったので、フライパン&炒め鍋を追加購入!!タワシもね。 フライパンの油返し用として、ハニーウェアのオイルポット、同シリーズの天ぷら鍋、バット。楽天セールでお得でした。 天ぷら鍋で唐揚げ作ったら、油はねせず上手にできた♡ 道の駅でひのきのまな板が激安1000円。ひのきの良い香り~! お気に入りのキッチングッズが増えたので、お料理が楽しい~(*^^*)
yukapppy
yukapppy
家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
家族
charlapiさんの実例写真
台風の雨風強かったですね💦眠りが浅い私はおかげで全く眠れませんでした😵 フライパンを右のものから左のものに買い換えました✨右のフライパンがお見苦しくてすみません。ニトリで購入し2年くらい使用したのですがフッ素加工が取れてしまい焦げ付きが酷かったのでまたニトリで新しいフライパンを買ってきました😄長持ちさせることできるかなぁ💨 ずっとフライパンジプシーに陥っていて長年使える物を探しているんですが、私の使い方が悪いのか2年くらいで買い替えの生活を送ってます...どなたか長持ちするフライパンお使いの方いらっしゃいましたらぜひ教えてくださーい!
台風の雨風強かったですね💦眠りが浅い私はおかげで全く眠れませんでした😵 フライパンを右のものから左のものに買い換えました✨右のフライパンがお見苦しくてすみません。ニトリで購入し2年くらい使用したのですがフッ素加工が取れてしまい焦げ付きが酷かったのでまたニトリで新しいフライパンを買ってきました😄長持ちさせることできるかなぁ💨 ずっとフライパンジプシーに陥っていて長年使える物を探しているんですが、私の使い方が悪いのか2年くらいで買い替えの生活を送ってます...どなたか長持ちするフライパンお使いの方いらっしゃいましたらぜひ教えてくださーい!
charlapi
charlapi
3DK | 家族
emi621さんの実例写真
設置するとこんな感じ。 ラベルのスヌーピーが 隠れる想定外Σ(´▽`ノ)ノ
設置するとこんな感じ。 ラベルのスヌーピーが 隠れる想定外Σ(´▽`ノ)ノ
emi621
emi621
3DK | カップル
aiさんの実例写真
フランフランのオイルボトル ♪使いやすいと聞いたので揃えてみました! ラベルを初めて自作✨いろんな方のを見て参考にして、ミッキーシルエットを加えてみました
フランフランのオイルボトル ♪使いやすいと聞いたので揃えてみました! ラベルを初めて自作✨いろんな方のを見て参考にして、ミッキーシルエットを加えてみました
ai
ai
2LDK | 家族
yu1mamatanさんの実例写真
探し回ってやっと見つけた 調味料ラベルシール⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ これから貼りまーす♪
探し回ってやっと見つけた 調味料ラベルシール⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ これから貼りまーす♪
yu1mamatan
yu1mamatan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m0y0さんの実例写真
ダイソーのオイルボトルから セリアのオイルボトルに変えました🎵 ダイソーのオイルボトルは 液は垂れる~ キャップは取りにくい~ 使い勝手が悪い・・・( -᷄ω-᷅ ) なので 年末の大掃除の時に処分しました!笑 セリアのオイルボトル❣❣ めっちゃ使いやすい(✧Д✧ )
ダイソーのオイルボトルから セリアのオイルボトルに変えました🎵 ダイソーのオイルボトルは 液は垂れる~ キャップは取りにくい~ 使い勝手が悪い・・・( -᷄ω-᷅ ) なので 年末の大掃除の時に処分しました!笑 セリアのオイルボトル❣❣ めっちゃ使いやすい(✧Д✧ )
m0y0
m0y0
2DK | 家族
mayupoさんの実例写真
手作りしたスパイスラックがしょう油の液漏れで 傷んでいたから新調した¨̮⑅*✨ towerのスパイスラック💕 ラックの奥行が16cmもあるから大きさがある物も 普通に置けるし高さ調整も出来ていい😆👍 せっかくだからオイルボトル、スパイスボトル、保存容器 調理器具やら全部白で統一させた🥰 ラック以外は全部100均(๑ ́ᄇ`๑) ラベルも自作👍👍 白で統一したからか一気に明るくなった気がする😌
手作りしたスパイスラックがしょう油の液漏れで 傷んでいたから新調した¨̮⑅*✨ towerのスパイスラック💕 ラックの奥行が16cmもあるから大きさがある物も 普通に置けるし高さ調整も出来ていい😆👍 せっかくだからオイルボトル、スパイスボトル、保存容器 調理器具やら全部白で統一させた🥰 ラック以外は全部100均(๑ ́ᄇ`๑) ラベルも自作👍👍 白で統一したからか一気に明るくなった気がする😌
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
HinataBokkoさんの実例写真
Francfrancで買ったオイルボトルです。 ずっと収納をどうするか悩んでいましたが、なんとダイソーのラップホルダーがシンデレラフィット!! ダイソーのラップホルダーの裏面にこれまたダイソーで買った磁石をつけて、なんちゃってTower風マグネット収納です(^-^)
Francfrancで買ったオイルボトルです。 ずっと収納をどうするか悩んでいましたが、なんとダイソーのラップホルダーがシンデレラフィット!! ダイソーのラップホルダーの裏面にこれまたダイソーで買った磁石をつけて、なんちゃってTower風マグネット収納です(^-^)
HinataBokko
HinataBokko
atsucuteさんの実例写真
フライパン¥9,900
コンロ下収納 見直し中
コンロ下収納 見直し中
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
オイルボトルラック出来ました✨ ニトリのオイルボトルにラベル貼って並べました🎵 い~い感じです(*≧艸≦)💓
オイルボトルラック出来ました✨ ニトリのオイルボトルにラベル貼って並べました🎵 い~い感じです(*≧艸≦)💓
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
Tomoさんの実例写真
調味料棚をコンロ付近に作りました! 調味料の容器は100均のものと通販で格安だったオイルボトルを使ってます! 調味料ラベルはワードで自作で作ったものをラベルシールに印刷して貼りました! ラベルの保護シートは東急ハンズで買いました!
調味料棚をコンロ付近に作りました! 調味料の容器は100均のものと通販で格安だったオイルボトルを使ってます! 調味料ラベルはワードで自作で作ったものをラベルシールに印刷して貼りました! ラベルの保護シートは東急ハンズで買いました!
Tomo
Tomo
mikanさんの実例写真
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
mikan
mikan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aymさんの実例写真
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
aym
aym
2DK | 家族
もっと見る