fuuさんの部屋
2022年1月30日9
fuuさんの部屋
2022年1月30日9
コメント
fuu
#トクラスベリー, #住友林業ホームテック, #北欧, #リノベーション, #ニッチ, #スイッチニッチ, #BOSS STYLE, #柏木工, #モザイクタイル, #部屋全体

この写真を見た人へのおすすめの写真

shiningheroさんの実例写真
1ヶ月半かかったリフォームも やっと終わり引越ししました☆
1ヶ月半かかったリフォームも やっと終わり引越ししました☆
shininghero
shininghero
2LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H28.6.24 引っ越して早1週間。 イヤイヤ期の2歳児と首のすわっていない2ヶ月のお陰で、片付けが進みません…(T . T)
H28.6.24 引っ越して早1週間。 イヤイヤ期の2歳児と首のすわっていない2ヶ月のお陰で、片付けが進みません…(T . T)
jimi
jimi
家族
chan.chiさんの実例写真
梅雨も開けて暑くなってきたから、クーラーをつけようとしたら…つかない(>_<) 応急運転ボタンでも、つかない(>_<) 朝から修理依頼の電話したよ。 建ててから5年7ヵ月… 保証が5年。 どうなのよ~やっぱり有償ですか、Panasonicさん。
梅雨も開けて暑くなってきたから、クーラーをつけようとしたら…つかない(>_<) 応急運転ボタンでも、つかない(>_<) 朝から修理依頼の電話したよ。 建ててから5年7ヵ月… 保証が5年。 どうなのよ~やっぱり有償ですか、Panasonicさん。
chan.chi
chan.chi
家族
ritaさんの実例写真
和室の押し入れと和室の1畳半をつかって、2畳半のウォークインクローゼット。
和室の押し入れと和室の1畳半をつかって、2畳半のウォークインクローゼット。
rita
rita
2LDK | 家族
girl.lilikoiさんの実例写真
ラグ¥14,990
引っ越して4ヶ月半の間荷物置き場にしていましたが、なんとか部屋になってきた一室。
引っ越して4ヶ月半の間荷物置き場にしていましたが、なんとか部屋になってきた一室。
girl.lilikoi
girl.lilikoi
2LDK | 家族
usagiさんの実例写真
3ヶ月半のmy赤ちゃんへ、フェルトでメリーを作りました。(o^^o) 写真は、赤ちゃんから見た様子です。(o^^o) 雲から星が降ってきます。(๑>◡<๑)
3ヶ月半のmy赤ちゃんへ、フェルトでメリーを作りました。(o^^o) 写真は、赤ちゃんから見た様子です。(o^^o) 雲から星が降ってきます。(๑>◡<๑)
usagi
usagi
2K | 家族
okashouseさんの実例写真
初投稿☆ ついにお引越ししました。 築3年の中古マンションでしたが、どうせ住むなら好きにリノベーションして住もうと色々画策しました。 荷解きに追われてまだまだ段ボール生活ですが少しずつ投稿したいと思います。 宜しくお願いします(*´∇`*)
初投稿☆ ついにお引越ししました。 築3年の中古マンションでしたが、どうせ住むなら好きにリノベーションして住もうと色々画策しました。 荷解きに追われてまだまだ段ボール生活ですが少しずつ投稿したいと思います。 宜しくお願いします(*´∇`*)
okashouse
okashouse
3LDK | 家族
Room118さんの実例写真
3ヶ月記録3
3ヶ月記録3
Room118
Room118
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yamaucoさんの実例写真
やっとダイニングテーブル購入。 ペンダントライトの向き変えないとな。 テーブル位置模索中。 引っ越して2ヶ月半まだまだ手をつけてないで片付けなければならないものがある。 結局捨てても一緒な気がする。
やっとダイニングテーブル購入。 ペンダントライトの向き変えないとな。 テーブル位置模索中。 引っ越して2ヶ月半まだまだ手をつけてないで片付けなければならないものがある。 結局捨てても一緒な気がする。
yamauco
yamauco
3LDK | 家族
megggさんの実例写真
テレビボードとチェストを購入しました♪ お気に入り😍 チェストは納品まで3ヶ月以上かかったけど、気に入ってたから絶対欲しかったので待ちました😊 蹴っか待ってよかった〜♪
テレビボードとチェストを購入しました♪ お気に入り😍 チェストは納品まで3ヶ月以上かかったけど、気に入ってたから絶対欲しかったので待ちました😊 蹴っか待ってよかった〜♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
kouさんの実例写真
中古マンションを購入した時、トイレと洗面所もリフォームしたかったのですが、築3年半で新しかったので、そのままのしていました。でもクッションフロアが気に入ってなく、やっと自分で張り替えました。 よく見ると凸凹してるけど、初めのクッションフロア張り替えだったので合格とします(^◇^;)
中古マンションを購入した時、トイレと洗面所もリフォームしたかったのですが、築3年半で新しかったので、そのままのしていました。でもクッションフロアが気に入ってなく、やっと自分で張り替えました。 よく見ると凸凹してるけど、初めのクッションフロア張り替えだったので合格とします(^◇^;)
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
skさんの実例写真
地植えして2ヶ月半でここまで大きくなりました!
地植えして2ヶ月半でここまで大きくなりました!
sk
sk
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
注文してから、1ヶ月半❗ やっと届きました🎵 夏休みに入ったら、外でウォータースライダーに。 今は天気も毎日わるいので、とりあえず部屋でトランポリンに😁 かなり部屋を占領されますが、子供逹は大喜び😄
注文してから、1ヶ月半❗ やっと届きました🎵 夏休みに入ったら、外でウォータースライダーに。 今は天気も毎日わるいので、とりあえず部屋でトランポリンに😁 かなり部屋を占領されますが、子供逹は大喜び😄
Akiko
Akiko
3DK | 家族
yumiさんの実例写真
築28年のリビングをリノベーションしました。両引戸だったところに壁を作り室内窓をつけました。 アクセントクロスはブルーグレー、室内窓と建具の白との相性が良く気に入っています。
築28年のリビングをリノベーションしました。両引戸だったところに壁を作り室内窓をつけました。 アクセントクロスはブルーグレー、室内窓と建具の白との相性が良く気に入っています。
yumi
yumi
4LDK | 家族
maison.de.brocanteさんの実例写真
使い始めて3年半の縦型ブラインド。 遮熱性が高く汚れてもサッと拭けるタイプのモノを選んだおかげで、今でも新品同様の美しさです。
使い始めて3年半の縦型ブラインド。 遮熱性が高く汚れてもサッと拭けるタイプのモノを選んだおかげで、今でも新品同様の美しさです。
maison.de.brocante
maison.de.brocante
2LDK | 家族
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てをリノベーションしました。少しずつ情報共有していきます。 夫が朝の寝癖直しに洗面台でシャワーをびしゃびしゃ使うので、掃除のしやすさを考え、ハイバックかつ壁付けシャワー水栓のピアラの下台のみ採用しました。
築40年の戸建てをリノベーションしました。少しずつ情報共有していきます。 夫が朝の寝癖直しに洗面台でシャワーをびしゃびしゃ使うので、掃除のしやすさを考え、ハイバックかつ壁付けシャワー水栓のピアラの下台のみ採用しました。
kabaco
kabaco
家族
PR
楽天市場
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
Hannah
Hannah
家族
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
PR
楽天市場
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
fuuさんの実例写真
春を待って観葉植物を購入しました
春を待って観葉植物を購入しました
fuu
fuu
家族
2021aさんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
2021a
2021a
3LDK | 家族
reform1000さんの実例写真
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:モダンナチュラルで明るく開放的なリノベーション! ■施工期間:1ヶ月半 ■概算:約650万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:25年 ■間取り:3LDK ■面積:70.26㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/197
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:モダンナチュラルで明るく開放的なリノベーション! ■施工期間:1ヶ月半 ■概算:約650万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:25年 ■間取り:3LDK ■面積:70.26㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/197
reform1000
reform1000
PR
楽天市場
ichi.さんの実例写真
お久しぶりです。 なんやかんやとルームクリップ離れしておりました。 先程、連投3枚も失礼しました。 バタバタとしながら、やりたいことはたくさんあって、ルームクリップ離れしてたら、部屋が荒れました。笑 『部屋の乱れは、心の乱れ』 とはよく言ったものですが… 『ルームクリップ離れは、部屋の乱れ』 とも言うことを実感🤣🤣🤣 普段からきれいにできてないから、撮る場所がない。 撮りたいから、部屋を片付ける。 変な構図ですが、それで部屋がきれいになればいうことなしですね😅 皆さんのところになかなかお邪魔できてなくて、すみません。。。 またこれからもよろしくお願いします♡
お久しぶりです。 なんやかんやとルームクリップ離れしておりました。 先程、連投3枚も失礼しました。 バタバタとしながら、やりたいことはたくさんあって、ルームクリップ離れしてたら、部屋が荒れました。笑 『部屋の乱れは、心の乱れ』 とはよく言ったものですが… 『ルームクリップ離れは、部屋の乱れ』 とも言うことを実感🤣🤣🤣 普段からきれいにできてないから、撮る場所がない。 撮りたいから、部屋を片付ける。 変な構図ですが、それで部屋がきれいになればいうことなしですね😅 皆さんのところになかなかお邪魔できてなくて、すみません。。。 またこれからもよろしくお願いします♡
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
fuko55さんの実例写真
3ヶ月待った食器棚がが来ました♪
3ヶ月待った食器棚がが来ました♪
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
chibi-buuuuさんの実例写真
右の壁には、キャンドゥのリメイクシートを貼っています。
右の壁には、キャンドゥのリメイクシートを貼っています。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
Akikkoさんの実例写真
カップボードは引き出しが4段のが絶対欲しかった ゴミ箱収納も付けてとっても使い易い カップボード上にDIYで付けた棚には家にあった物達を並べてみただけだけど、なんかいい感じになりました
カップボードは引き出しが4段のが絶対欲しかった ゴミ箱収納も付けてとっても使い易い カップボード上にDIYで付けた棚には家にあった物達を並べてみただけだけど、なんかいい感じになりました
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
外構完成!(したはず) まさかのポストの発注忘れてたみたいで 引越し後1ヶ月半でつきました(*^^*)
外構完成!(したはず) まさかのポストの発注忘れてたみたいで 引越し後1ヶ月半でつきました(*^^*)
kiii
kiii
reform1000さんの実例写真
■会社名:株式会社フレッシュハウス ■タイトル:これからの大人リノベ ■施工期間:3ヶ月 ■概算:990万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:22年 ■間取り:2LDK ■面積:71.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/freshhouse/case/310
■会社名:株式会社フレッシュハウス ■タイトル:これからの大人リノベ ■施工期間:3ヶ月 ■概算:990万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:22年 ■間取り:2LDK ■面積:71.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/freshhouse/case/310
reform1000
reform1000
reform1000overさんの実例写真
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
reform1000over
reform1000over
marumori_homeさんの実例写真
久々の投稿です📸 👦🏻も1歳9ヶ月になり、我が家のLDK横に作った和室も完全にプレイルーム化しました笑 1番の変化は、1歳半頃に買ったブランコ&すべり台付きジャングルジム🛝。 運動面の発達がのんびりだった息子。 サイズが大きくて部屋を圧迫するので買うのを躊躇っていたジムですが、1歳半になってもなかなか1人で歩かなかったので、お家で遊びながらちょっとでも全身の筋力を鍛えられたらと思い切って購入。 これがなかなかの効果があったようで、それからまもなく歩き出すように👏‼︎ 今では公園の普通の滑り台も1人ですいすい登って滑れるようになり、おうちの滑り台では物足りなさそうにしてます😂 なかなかのお値段だったけど、買ってよかった〜✨😊
久々の投稿です📸 👦🏻も1歳9ヶ月になり、我が家のLDK横に作った和室も完全にプレイルーム化しました笑 1番の変化は、1歳半頃に買ったブランコ&すべり台付きジャングルジム🛝。 運動面の発達がのんびりだった息子。 サイズが大きくて部屋を圧迫するので買うのを躊躇っていたジムですが、1歳半になってもなかなか1人で歩かなかったので、お家で遊びながらちょっとでも全身の筋力を鍛えられたらと思い切って購入。 これがなかなかの効果があったようで、それからまもなく歩き出すように👏‼︎ 今では公園の普通の滑り台も1人ですいすい登って滑れるようになり、おうちの滑り台では物足りなさそうにしてます😂 なかなかのお値段だったけど、買ってよかった〜✨😊
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
jinさんの実例写真
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です。 🫧感想とお願い🫧 コロンとしたこのフォルムは、片手でサッと使えて最後まで無駄なく使い切れるように設計されているそうです。 小さく少なく見えるのですが、4人家族で約1ヶ月半~2ヶ月もつそうです🧑‍🧑‍🧒‍🧒 わが家は食洗機との併用なので、この倍の期間は使えるかと思っています。 固形洗剤を使った事が無かったのですが、少量でこんなにスッキリと洗い上げてくれるのは良いと思いました。 何より手肌に優しいのがありがたい 🙌🏻 只、もう少し価格が安いと手に取りやすいかな〜😅 リフィルが有るのはゴミ削減にもなるので良いですね。 2枚目は、容器の形状が斜めになっているので使いやすそうかと思い、 浮かす様に壁面に取り付けてみました。 ビチョビチョにならないから、ココを定位置にしようと思ったのですが、暫くしたら重みで脱落してしまいました💦 吸盤を強くしてもらえると、置く場所を選べて良いと思いました。 今回、普通のスポンジを使ったのですが、きっとサンサンウォッシュにはサンサンスポンジが相性が良いはず♡ ずっとスポンジ難民なので🧽今度は噂のサンサンスポンジで洗ってみたいと思います☺️ これでサンサンウォッシュのモニターを終わらせて頂きます。 ここまで見て読んで頂き、ありがとうございました😃
「サンサンウォッシュ」のモニター投稿です。 🫧感想とお願い🫧 コロンとしたこのフォルムは、片手でサッと使えて最後まで無駄なく使い切れるように設計されているそうです。 小さく少なく見えるのですが、4人家族で約1ヶ月半~2ヶ月もつそうです🧑‍🧑‍🧒‍🧒 わが家は食洗機との併用なので、この倍の期間は使えるかと思っています。 固形洗剤を使った事が無かったのですが、少量でこんなにスッキリと洗い上げてくれるのは良いと思いました。 何より手肌に優しいのがありがたい 🙌🏻 只、もう少し価格が安いと手に取りやすいかな〜😅 リフィルが有るのはゴミ削減にもなるので良いですね。 2枚目は、容器の形状が斜めになっているので使いやすそうかと思い、 浮かす様に壁面に取り付けてみました。 ビチョビチョにならないから、ココを定位置にしようと思ったのですが、暫くしたら重みで脱落してしまいました💦 吸盤を強くしてもらえると、置く場所を選べて良いと思いました。 今回、普通のスポンジを使ったのですが、きっとサンサンウォッシュにはサンサンスポンジが相性が良いはず♡ ずっとスポンジ難民なので🧽今度は噂のサンサンスポンジで洗ってみたいと思います☺️ これでサンサンウォッシュのモニターを終わらせて頂きます。 ここまで見て読んで頂き、ありがとうございました😃
jin
jin
3LDK | 家族
もっと見る