Rさんの部屋
ON
PRISMATE(プリズメイト)ガラスディッシュケトル&サイフォン 楽しく使えるレシピブック付 PR-SK021
ブルーノ 水筒 ステンレスボトル 350ml 軽量 BHK260 BRUNO | タンブラーボトル ワンタッチ マグボトル 水筒 真空保温 保冷 キッチン雑貨[PO10][即日発送][DL10]
2022年1月30日136
Rさんの部屋
ON
2022年1月30日136
PRISMATE(プリズメイト)ガラスディッシュケトル&サイフォン 楽しく使えるレシピブック付 PR-SK021
Life on Products電気ケトル-
ブルーノ 水筒 ステンレスボトル 350ml 軽量 BHK260 BRUNO | タンブラーボトル ワンタッチ マグボトル 水筒 真空保温 保冷 キッチン雑貨[PO10][即日発送][DL10]
水筒・マグボトル¥2,750
コメント9
R
PRISMATE ガラスディッシュケトル&サイフォン1.デザイン性の高さ2.湯わかし+αの機能(調理機能)に触れましたが、最後に3.100℃以外の温度設定ができるについて。このケトルはボタンが複数あり、取説によると下記の設定があります。①BOILボタン 一度押し⏩️100℃まで上がり停止 二度押し⏩️100℃まで上がり、       3分経過後70℃まで下がり、        3時間保温②MILKボタン 一度押し⏩️60℃まで上がり3時間保温 二度押し⏩️100℃まで上がり       75℃に下がり(時間不明)       3時間保温③FONDUEボタン 一度押し⏩️100℃まで上がり3時間保温 二度押し⏩️60℃→40℃→3時間保温④EGGボタン 一度押し⏩️100℃→10分経過後停止 二度押し⏩️65℃→30分保温後停止この中でも②MILKボタンの一度押し60℃設定。この機能があるおかげで、子どもの水筒に常温ではなく温かいお茶を入れて持たせるようになりました。以前のケトルは100℃設定しかなかったので、沸かしたあとしばらく冷ましてから水筒に入れる、という作業。放置時間がまちまちなので、日によって熱すぎたり冷めすぎたり。熱くてやけどして以来、こどもの水筒はどんなに寒い日も、常温になってしまいました⛄その、「熱すぎ冷めすぎ問題」をこちらのケトルが解決🌈🌈🌈このケトルは、我が家の心もお腹も温かくしてくれました✨👪✨本当に温度にこだわるなら、温度をもっと細かく設定できるケトルもあります。でも、『オシャレで色んな調理ができて(多少の)温度設定もできるケトル』それはこのPRISMATE ガラスディッシュケトル&サイフォンこれしかないのではないでしょうか💃(多少の忖度あり)以上で、おうち見なおしキャンペーンの投稿を終了致します。ルームクリップ様、いつもありがとうございます🙇(次も期待しております笑😆)

この写真を見た人へのおすすめの写真