コメント1
tysenn_interior
我が家の概要は以下の通り:⁡⁡・築17年(2022年現在)・5階建てマンションの4階・77.65平米 2LDK・駅より徒歩11分⁡約3年住んで今思うのは、「駅から少し離れていても、広さを優先しておいて良かったな」ということです。マンション購入時は、この「77.65平米/11分」にするか、「68.95平米/4分」にするか、悩んだ時期がありました。⁡でもクルマやカバンと同じで、部屋も結局「大は小を兼ねる」ということを痛感しています。⁡生活していると「その時はそれで良くても、生活様式や家庭内環境が変化すると、何かとスペースが必要になる」というケースが多いと感じます。⁡通常だとその多くは「在宅スペース」や「収納スペース」になると思いますが、我が家の場合、購入時は考えていなった起業に伴う輸入品の搬入、さばき、保管、作業スペース等がそれに当たります。⁡今思えば、68.95平米の物件だと、駅からは近いですが、道が狭かったので4tトラックの一時停車もできなかったです。⁡我が家のケースが皆様に当てはまるかは別として、「家族が増えた」「子供が急にピアノとトランポリンを始めた」等、スペースが必要になることは十分に想定できます。⁡あくまで所感ですが、「駅までの距離」はあっという間に慣れ、なんとも思わなくなってきます。⁡何かのご参考になれば幸いです。

この写真を見た人へのおすすめの写真