adamoさんの部屋
コンロカバー 排気口カバー ステンレス コンロ奥ラック 日本製 排気口グリルカバー 新銀河 コンロ奥カバー 油はねカバー
アーネストコンロラック・排気口カバー¥5,180
コメント1
adamo
置いてみた感じ。写真だとあまり感じないのですが、うん、すごい存在感!!我が家の今のコンロはブラックなので、他社さんの黒いカバーと散々迷ったのですが、将来的にシルバー系のコンロに変えていく予定なので今回はステンレス製のこちらを選びました。かなり丈夫に出来ているのでカバーとしてだけでなく、上に鍋やフライパンも乗せられます。熱いままでも大丈夫なようなので、料理途中や直後の熱々のお鍋でもモーマンタイです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

shiroさんの実例写真
狭いので、なるべく物をしまってシンプルにするぞー。
狭いので、なるべく物をしまってシンプルにするぞー。
shiro
shiro
1K | 一人暮らし
hnairoさんの実例写真
コンロの奥に隙間がありすぎるので、棚を作ってみた! 生活感ありありだけど、まぁよし! 横はすのこで壁掛けに(*´∀`)♪ breaktimeは私の時間だ(笑)
コンロの奥に隙間がありすぎるので、棚を作ってみた! 生活感ありありだけど、まぁよし! 横はすのこで壁掛けに(*´∀`)♪ breaktimeは私の時間だ(笑)
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
コンロ奥の簡易棚は、木材をL字に組んで 裏に支えの角棒2本をセリアのミニステーで取り付けました(◍′◡‵◍) 横から元栓の開閉できます。 手前のpicはコンロを少し手前に動かしたところです。足が見えます(^^) BRIWAXのラスティックパインを塗りました。
コンロ奥の簡易棚は、木材をL字に組んで 裏に支えの角棒2本をセリアのミニステーで取り付けました(◍′◡‵◍) 横から元栓の開閉できます。 手前のpicはコンロを少し手前に動かしたところです。足が見えます(^^) BRIWAXのラスティックパインを塗りました。
emi
emi
2DK | 家族
komachangさんの実例写真
購入した時期:2016年5月 キッチンペーパーホルダー:AQUA レビューで絶賛されてたので買ってみました。キッチンに穴も開けずに取り付け簡単&片手でペーパーが切れて便利♡セリアのステッカーを貼ってみました購入した ステンレスコンロ奥ラック:ハウステリア横浜コンロ奥を有効に使いたくて購入しました。ステンレスで熱にも強く、見た目もスタイリッシュ‼︎よく使う鍋を置いたりお料理の盛り付けにお皿を置いたりこちらも超便利\(^o^)/
購入した時期:2016年5月 キッチンペーパーホルダー:AQUA レビューで絶賛されてたので買ってみました。キッチンに穴も開けずに取り付け簡単&片手でペーパーが切れて便利♡セリアのステッカーを貼ってみました購入した ステンレスコンロ奥ラック:ハウステリア横浜コンロ奥を有効に使いたくて購入しました。ステンレスで熱にも強く、見た目もスタイリッシュ‼︎よく使う鍋を置いたりお料理の盛り付けにお皿を置いたりこちらも超便利\(^o^)/
komachang
komachang
3LDK | 家族
yuruaruさんの実例写真
イベントの為、再投稿ですが… IHコンロ奥のデッドスペースにケトルやお鍋などを置けるラックを作りました。 セリアのすのこと水性ニス、ダイソーのビスで簡単に出来ましたよ〜(^o^)
イベントの為、再投稿ですが… IHコンロ奥のデッドスペースにケトルやお鍋などを置けるラックを作りました。 セリアのすのこと水性ニス、ダイソーのビスで簡単に出来ましたよ〜(^o^)
yuruaru
yuruaru
家族
ayumu0217さんの実例写真
黒とステンレスで統一したコンロ奥です。キッチンペーパー、カトラリースタンド、コーナーラックは山崎実業という所の物、ステンレスのバーと入れ物はIKEA、キッチンタイマーはcan☆do、ボトル類はセリア品です!
黒とステンレスで統一したコンロ奥です。キッチンペーパー、カトラリースタンド、コーナーラックは山崎実業という所の物、ステンレスのバーと入れ物はIKEA、キッチンタイマーはcan☆do、ボトル類はセリア品です!
ayumu0217
ayumu0217
4LDK | 家族
monskecoccoさんの実例写真
【再掲】コンロ奥の調味料棚 デッドスペースがもったいなかったので主人に作ってもらいました(๑˙―˙๑) 調味料って生活感でますよねー、みなさんどうやってるんだろう。
【再掲】コンロ奥の調味料棚 デッドスペースがもったいなかったので主人に作ってもらいました(๑˙―˙๑) 調味料って生活感でますよねー、みなさんどうやってるんだろう。
monskecocco
monskecocco
1LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
コンロ奥のスペースを埋める棚です。 前回アップした、設置後の写真へ 質問コメントを頂きましたので取り出して見ました( ̄▽ ̄;) 背景と同化していまいち伝わりにくいかと思いますが、┏┓←こんな形です。 実際にコンロと棚が接しているのは1cm程度で、棚の下は空洞でガスホースが隠れています。
コンロ奥のスペースを埋める棚です。 前回アップした、設置後の写真へ 質問コメントを頂きましたので取り出して見ました( ̄▽ ̄;) 背景と同化していまいち伝わりにくいかと思いますが、┏┓←こんな形です。 実際にコンロと棚が接しているのは1cm程度で、棚の下は空洞でガスホースが隠れています。
Hiromi
Hiromi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
minchanさんの実例写真
ガスコンロ奥のスペース対策 ホームセンターでちょうど良いサイズのアルミ板があったので周りと同じニトリのタイルシールを貼って被せました(^ω^)突っ張り棒で落ちないように
ガスコンロ奥のスペース対策 ホームセンターでちょうど良いサイズのアルミ板があったので周りと同じニトリのタイルシールを貼って被せました(^ω^)突っ張り棒で落ちないように
minchan
minchan
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
コンロ奥ラック設置しました(๑′ᴗ‵๑)
コンロ奥ラック設置しました(๑′ᴗ‵๑)
haru
haru
家族
kotubukkoさんの実例写真
大掃除のついでに 調味料の詰め替えと、コンロ奥の隙間をふさいだ! ずいぶん前に買ってたのに、やっとできた 笑
大掃除のついでに 調味料の詰め替えと、コンロ奥の隙間をふさいだ! ずいぶん前に買ってたのに、やっとできた 笑
kotubukko
kotubukko
3DK | 家族
mizo10さんの実例写真
コンロ下の引き出し奥に 突っ張り棚(耐荷重60kg)を設置。 引き出し上部の空間があんまりにも、もったいなくて、長らく悩んでました。でも、これで解決ですよー。使用頻度が低いカセットコンロと、オーブン天板のせました。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コンロ下の引き出し奥に 突っ張り棚(耐荷重60kg)を設置。 引き出し上部の空間があんまりにも、もったいなくて、長らく悩んでました。でも、これで解決ですよー。使用頻度が低いカセットコンロと、オーブン天板のせました。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
snowbootsさんの実例写真
小さくまとまったキッチン。一人暮らしにはちょうどいい。タワーシリーズのコンロ奥ラックの設置で鍋やらポットやら置けるようになりかなり使いやすくなった。
小さくまとまったキッチン。一人暮らしにはちょうどいい。タワーシリーズのコンロ奥ラックの設置で鍋やらポットやら置けるようになりかなり使いやすくなった。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
omiさんの実例写真
ガスコンロの隙間が気になるので、ガードを購入~😌
ガスコンロの隙間が気になるので、ガードを購入~😌
omi
omi
1LDK | カップル
rinnaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥10,627
私の宝物である本達を収納する棚は、クローゼット奥のデッドスペースを活用しました。 手前のハンガーポールに掛けてある服を退けると、こう。
私の宝物である本達を収納する棚は、クローゼット奥のデッドスペースを活用しました。 手前のハンガーポールに掛けてある服を退けると、こう。
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
KRYRRmamaさんの実例写真
排気口カバーに悩み、早2ヶ月… ようやく購入に至りました! 購入したのは、ヨシカワさんの排気口カバーにもなるコンロ奥ラック☆ ステンレスなので熱いお鍋もそのまま置くことができ、デッドスペースが有効活用出来そうです😊
排気口カバーに悩み、早2ヶ月… ようやく購入に至りました! 購入したのは、ヨシカワさんの排気口カバーにもなるコンロ奥ラック☆ ステンレスなので熱いお鍋もそのまま置くことができ、デッドスペースが有効活用出来そうです😊
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
PR
楽天市場
kyooRoomさんの実例写真
コンロ奥の隙間を埋めたくて、ピッタリ✨
コンロ奥の隙間を埋めたくて、ピッタリ✨
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
昨日の投稿から更にコンロ周りのアイテムが追加されました。 コンロ奥ラック! 隙間がぴったり埋まり、下にゴミが落ちにくくなりました! コンロ奥に物も置くことが出来る様になるので、一石二鳥!いいアイテムです!
昨日の投稿から更にコンロ周りのアイテムが追加されました。 コンロ奥ラック! 隙間がぴったり埋まり、下にゴミが落ちにくくなりました! コンロ奥に物も置くことが出来る様になるので、一石二鳥!いいアイテムです!
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomoさんの実例写真
コンロ奥ラック 調味料の置き場が増えて便利です 調理器具はセリアのワイヤーネットとスタンドにかけてます
コンロ奥ラック 調味料の置き場が増えて便利です 調理器具はセリアのワイヤーネットとスタンドにかけてます
tomo
tomo
megggさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,465
元栓がどうしても隠せないところに付いていてオレンジのホースが見えるの憎たらしいですw towerはガスコンロ奥の隙間にとってもピッタリでした♪ コンロ奥は油が跳ねてよく汚れるのに掃除しにくくて面倒だったけど、これなら掃除しやすいです( ◜ω◝ ) 他の作業が落ち着いたら左側の隙間用に棚を作りたい♪
元栓がどうしても隠せないところに付いていてオレンジのホースが見えるの憎たらしいですw towerはガスコンロ奥の隙間にとってもピッタリでした♪ コンロ奥は油が跳ねてよく汚れるのに掃除しにくくて面倒だったけど、これなら掃除しやすいです( ◜ω◝ ) 他の作業が落ち着いたら左側の隙間用に棚を作りたい♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
Annieさんの実例写真
ayupi_PanameraTurbo さんの収納方法を参考にさせてもらいました🥰 このデットスペースに突っ張り棒の収納方法✨ トレータイプじゃない、布や樹脂製ランチョンマットを、ずっと平置きで収納したかった…🥺 バーのような場所に掛ける収納方法にしていましたが、折り目が残るのが気になっていて💦 こちらの収納方法で今あるキッチンスペースで平置き収納が叶いました💕 余った場所には、使ってない五徳をとりあえず置いてみたり◡̈*♪ 希望の収納ができて感謝です♡
ayupi_PanameraTurbo さんの収納方法を参考にさせてもらいました🥰 このデットスペースに突っ張り棒の収納方法✨ トレータイプじゃない、布や樹脂製ランチョンマットを、ずっと平置きで収納したかった…🥺 バーのような場所に掛ける収納方法にしていましたが、折り目が残るのが気になっていて💦 こちらの収納方法で今あるキッチンスペースで平置き収納が叶いました💕 余った場所には、使ってない五徳をとりあえず置いてみたり◡̈*♪ 希望の収納ができて感謝です♡
Annie
Annie
3LDK
okapinさんの実例写真
ガス台奥に調味料ラックを設置。 たくさん置けるのでキッチンがスッキリしました!
ガス台奥に調味料ラックを設置。 たくさん置けるのでキッチンがスッキリしました!
okapin
okapin
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
コンロ周りを磨きました ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 新築賃貸に引っ越してから2年半。 ずーっと綺麗を保てるよう頑張るぞー♪
コンロ周りを磨きました ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 新築賃貸に引っ越してから2年半。 ずーっと綺麗を保てるよう頑張るぞー♪
H.T
H.T
2DK | 家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
コンロ奥隙間ラックを購入◎ 油はねや調理中具材を隙間に落としたり 掃除が大変だったのですが さっと拭けてストレスフリーになりました!
コンロ奥隙間ラックを購入◎ 油はねや調理中具材を隙間に落としたり 掃除が大変だったのですが さっと拭けてストレスフリーになりました!
mayu
mayu
2LDK | 家族
ruiji.sissyさんの実例写真
コンロ周りの隙間。 ピッタリとはいかなかったけど 無いより良いかな(^-^)
コンロ周りの隙間。 ピッタリとはいかなかったけど 無いより良いかな(^-^)
ruiji.sissy
ruiji.sissy
1LDK | 一人暮らし
sherryさんの実例写真
引越しして直ぐにDAISOさんのリメイクシート(キッチン壁用、アルミシート)を貼りました。 タイルの壁なので、油跳ねしても変えるだけで良いのでお掃除楽々です🎶 そしてコンロの隙間にはマスキングテープ貼って、コンロ下にゴミなどが落ちない様にしています。 コンロ奥の隙間にはTowerさんの【コンロ奥隙間ラック】使用しています。
引越しして直ぐにDAISOさんのリメイクシート(キッチン壁用、アルミシート)を貼りました。 タイルの壁なので、油跳ねしても変えるだけで良いのでお掃除楽々です🎶 そしてコンロの隙間にはマスキングテープ貼って、コンロ下にゴミなどが落ちない様にしています。 コンロ奥の隙間にはTowerさんの【コンロ奥隙間ラック】使用しています。
sherry
sherry
Noosaさんの実例写真
流し台横に置いてあった調味料ラックを、コンロ奥スペースを有効活用したら、作業スペースが広がってスッキリ! 難点はガス栓閉めるのにラックを移動してカバーを開ける面倒はあるものの、コンロ熱も届かずイイ感じです。
流し台横に置いてあった調味料ラックを、コンロ奥スペースを有効活用したら、作業スペースが広がってスッキリ! 難点はガス栓閉めるのにラックを移動してカバーを開ける面倒はあるものの、コンロ熱も届かずイイ感じです。
Noosa
Noosa
2DK
Soheyさんの実例写真
キッチン快適化その1🍳 毎日の料理。テンションを少しでも上げるために、見た目よりも使い勝手を優先しました。 調理台スペースを少しでも広く使いたいということで、キッチンツールの置場所をコンロ奥に変更。うちのキッチンにぴったりの調味料ラックを見つけました。 今までデッドスペースだったコンロ奥に調味料やキッチンツールを一ヵ所に集中、鍋も置けるのでとっても便利。 雑然とはしましたが、業務用っぽいと前向きに捉えて😄
キッチン快適化その1🍳 毎日の料理。テンションを少しでも上げるために、見た目よりも使い勝手を優先しました。 調理台スペースを少しでも広く使いたいということで、キッチンツールの置場所をコンロ奥に変更。うちのキッチンにぴったりの調味料ラックを見つけました。 今までデッドスペースだったコンロ奥に調味料やキッチンツールを一ヵ所に集中、鍋も置けるのでとっても便利。 雑然とはしましたが、業務用っぽいと前向きに捉えて😄
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
ichigomilkさんの実例写真
コンロ奥収納🫕 ダイソーのジョイントラックを組み合わせました🤍🕊 花瓶として売ってましたが菜箸入れにしました🥢 調味料が生活感満載なので詰め替える時に変えようかな?
コンロ奥収納🫕 ダイソーのジョイントラックを組み合わせました🤍🕊 花瓶として売ってましたが菜箸入れにしました🥢 調味料が生活感満載なので詰め替える時に変えようかな?
ichigomilk
ichigomilk
1K | 一人暮らし
Loveryさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥11,990
Lovery
Lovery
H.Tさんの実例写真
キッチン、汚かった🌀 ウタマロで綺麗になった😊
キッチン、汚かった🌀 ウタマロで綺麗になった😊
H.T
H.T
2DK | 家族
PR
楽天市場
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
ずっと買うかどうか迷っていた コンロ奥伸縮ラックをとうとう買いました! メーカーもニトリか山崎実業かで迷い 乗りに乗ってる山崎実業さんにしました(笑) コンロの排気口にかぶせて使うんですが、奥の壁にビタ付けにしました キッチンツールがさっと取れるように立てて収納してるんですが置き場所ができて、さらにスッキリ✨鍋も置けるシリコンマットつきで使い勝手がいいです😊 買って正解でした✨
ずっと買うかどうか迷っていた コンロ奥伸縮ラックをとうとう買いました! メーカーもニトリか山崎実業かで迷い 乗りに乗ってる山崎実業さんにしました(笑) コンロの排気口にかぶせて使うんですが、奥の壁にビタ付けにしました キッチンツールがさっと取れるように立てて収納してるんですが置き場所ができて、さらにスッキリ✨鍋も置けるシリコンマットつきで使い勝手がいいです😊 買って正解でした✨
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
Rictyさんの実例写真
ガスコンロ奥の隙間に落ちるゴミや油汚れをガードしてくれるのを購入しました! 以前は木で作ったガードを置いてましたが 火が移ったら危ないのでラックを🙆‍♀️
ガスコンロ奥の隙間に落ちるゴミや油汚れをガードしてくれるのを購入しました! 以前は木で作ったガードを置いてましたが 火が移ったら危ないのでラックを🙆‍♀️
Ricty
Ricty
2LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
我が家に残っている唯一のルミナスラックです❤️ 買い替えで不要になったコンロ奥ラックの新たな活用法を見つけてひとりニンマリ🤭
我が家に残っている唯一のルミナスラックです❤️ 買い替えで不要になったコンロ奥ラックの新たな活用法を見つけてひとりニンマリ🤭
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
aymさんの実例写真
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
aym
aym
2DK | 家族
naginagitoさんの実例写真
フライパン¥5,480
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
キッチン収納✨その2 イベントが終わってしまう💦滑り込みです🛼 我が家のキッチンは収納場所が少なくて、椅子などを使わずにサッと取れる収納箇所にも限界がありますが、やっぱりよく使うものはサッと取れるところに収納したいのです。。 毎日のように使うんだけど場所を取る『水切り器、ボウル、ハンデインチョッパーなど』をコンロ下のデッドスペースに居場所を作ってます✨ つっぱり棚に、トレー(昔の水切りカゴのトレーを再利用)を置き、スライドさせて出し入れしてます。 このスペースを作っただけで、キッチン周りがスッキリしました🙌
キッチン収納✨その2 イベントが終わってしまう💦滑り込みです🛼 我が家のキッチンは収納場所が少なくて、椅子などを使わずにサッと取れる収納箇所にも限界がありますが、やっぱりよく使うものはサッと取れるところに収納したいのです。。 毎日のように使うんだけど場所を取る『水切り器、ボウル、ハンデインチョッパーなど』をコンロ下のデッドスペースに居場所を作ってます✨ つっぱり棚に、トレー(昔の水切りカゴのトレーを再利用)を置き、スライドさせて出し入れしてます。 このスペースを作っただけで、キッチン周りがスッキリしました🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
maryunanamamaさんの実例写真
【記録用】 キッチン模様替え🌼*・ 山実さんのタワーシリーズならあるかも!!と探しておりました✩.*˚ ありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!! 嬉しい(#^.^#)
【記録用】 キッチン模様替え🌼*・ 山実さんのタワーシリーズならあるかも!!と探しておりました✩.*˚ ありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!! 嬉しい(#^.^#)
maryunanamama
maryunanamama
3LDK
cecil..さんの実例写真
わが家のコンロ奥には 元々picの様なステンレス部分が存在し、 そこを有効活用できないかと考えたのが.. DAISO商品のディスプレイラック⁇ ( 壁に取り付けてポストカードなどを 飾れるもの)を 横並びに2つ利用して、 カッティングボードのスタンド収納に。 ( pic左手には、形違いの同ラックを利用して スパイスラックに活用。) .. レンジフードには、 回転式フック付きマグネットに Seriaのハンガーフックを組み合せて、 場所取らず & 360° 回して取り出せる キッチンツールの吊るし収納にしています。
わが家のコンロ奥には 元々picの様なステンレス部分が存在し、 そこを有効活用できないかと考えたのが.. DAISO商品のディスプレイラック⁇ ( 壁に取り付けてポストカードなどを 飾れるもの)を 横並びに2つ利用して、 カッティングボードのスタンド収納に。 ( pic左手には、形違いの同ラックを利用して スパイスラックに活用。) .. レンジフードには、 回転式フック付きマグネットに Seriaのハンガーフックを組み合せて、 場所取らず & 360° 回して取り出せる キッチンツールの吊るし収納にしています。
cecil..
cecil..
家族
PR
楽天市場
yunyumさんの実例写真
壁面側のキッチン収納 隙間にキャスター付きラック2つを置いて、収納力を大幅にアップ✨ 奥の背の低いtowerのラックは、コンロに近いため、油など冷蔵庫に入れていない調味料類を入れています。 手前のハイタイプのラックは乾物や粉物、お米などを入れています。TAKEYAのフレッシュロックと、百均のカード入れなど、収納容器は統一しています😊 壁面にラックを連結させたり、とにかく収納スペースを増やしています。 何度も投稿しているキッチン収納ですが、使いやすいので、このスタイルがしばらく続くと思います🤣
壁面側のキッチン収納 隙間にキャスター付きラック2つを置いて、収納力を大幅にアップ✨ 奥の背の低いtowerのラックは、コンロに近いため、油など冷蔵庫に入れていない調味料類を入れています。 手前のハイタイプのラックは乾物や粉物、お米などを入れています。TAKEYAのフレッシュロックと、百均のカード入れなど、収納容器は統一しています😊 壁面にラックを連結させたり、とにかく収納スペースを増やしています。 何度も投稿しているキッチン収納ですが、使いやすいので、このスタイルがしばらく続くと思います🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る