コメント4
runa
我が家の御仏壇を、置かせて頂いている場所は、なななんと‼️押入れを利用して置いてます。最初は、バチがあたるかと思い母に相談したら、大賛成でした。方位も良いのよと一言‼️なんせ、猫🐱が上がるし仏壇の水を、こぼされるのが心配だったそうで、先住猫🐱は昔、仏壇の上で寝てたりしていたので気が気では、有りませんでした。半畳の押入れの上段に壁全体にリメイクシートを貼り、下段には仏壇を、乗せていたタンスにも、リメイクシートを貼り全体を合わせて見ました。開けても、閉めても木目調リメイクシートで合わせています。下段にタンスがジャストピッタリでした。朝、仏壇に手を合わせた後は、ごめんなさいと一言添えて、襖を猫🐱が入れないくらい閉めています。来客の方は最初👀‼️していますが猫🐱が居るからねと共感。

この写真を見た人へのおすすめの写真

komeさんの実例写真
白い仏壇。仏壇に合わせて棚も作りました。ここは元押入れです。
白い仏壇。仏壇に合わせて棚も作りました。ここは元押入れです。
kome
kome
3LDK | 家族
373mamaさんの実例写真
ショップ名&商品名:仏壇屋 滝田商店の仏壇台 購入した時期:2013年7月 おすすめポイント:和室を作らずリビングに折れ戸で開閉できる場所を作り先祖代々の御仏壇設置。毎日良い香りの御線香を焚き、お盆にはこの前に椅子を置いてお坊様にお経をあげていただきます。新築できたのもご先祖様のお陰…合掌。
ショップ名&商品名:仏壇屋 滝田商店の仏壇台 購入した時期:2013年7月 おすすめポイント:和室を作らずリビングに折れ戸で開閉できる場所を作り先祖代々の御仏壇設置。毎日良い香りの御線香を焚き、お盆にはこの前に椅子を置いてお坊様にお経をあげていただきます。新築できたのもご先祖様のお陰…合掌。
373mama
373mama
koroさんの実例写真
押し入れを改造しました 賃貸の団地なので現状回復できるように壁紙はマスキングテープと両面テープで貼って、ニトリのカラーボックスを棚に 一番右は仏壇を入れたのですが暗くならないように明るい色と、天井にはIKEAの人感センサーをつけました
押し入れを改造しました 賃貸の団地なので現状回復できるように壁紙はマスキングテープと両面テープで貼って、ニトリのカラーボックスを棚に 一番右は仏壇を入れたのですが暗くならないように明るい色と、天井にはIKEAの人感センサーをつけました
koro
koro
家族
Junkoさんの実例写真
初めての投稿で途中で編集途中で誤って送信してしまいました まだ慣れません。 昨年夫の両親が亡くなり、お仏壇をあらたに購入することになりました。 マンションで置き場がなくリビングか、押入れを改造するか 悩みぬいた結果 リビング隣の子供部屋が和室でここが一番しっくりくると たくさん物が置いてあったのを断捨離、片付けで仏間を作りました。 長女にも仏壇を置いてよいか聞き、おじいちゃんおばあちゃんが見てくれてるようで嬉しいとのことで許可を得たので ここに置くことにしました。 子ども好きな両親でしたので喜んでいてくれることでしょう。 仏壇をおいてからは散らかしっぱなしにしない癖がついたので良かったです。 隣が学習机 おじいちゃんは元校長だったので見はってくれるかな?と思いたいところですが 勉強はいつもリビング 学習机は好きな手芸の作業台となっております。
初めての投稿で途中で編集途中で誤って送信してしまいました まだ慣れません。 昨年夫の両親が亡くなり、お仏壇をあらたに購入することになりました。 マンションで置き場がなくリビングか、押入れを改造するか 悩みぬいた結果 リビング隣の子供部屋が和室でここが一番しっくりくると たくさん物が置いてあったのを断捨離、片付けで仏間を作りました。 長女にも仏壇を置いてよいか聞き、おじいちゃんおばあちゃんが見てくれてるようで嬉しいとのことで許可を得たので ここに置くことにしました。 子ども好きな両親でしたので喜んでいてくれることでしょう。 仏壇をおいてからは散らかしっぱなしにしない癖がついたので良かったです。 隣が学習机 おじいちゃんは元校長だったので見はってくれるかな?と思いたいところですが 勉強はいつもリビング 学習机は好きな手芸の作業台となっております。
Junko
Junko
3LDK | 家族
mi-moさんの実例写真
和室も完成間近です
和室も完成間近です
mi-mo
mi-mo
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
以前 ブラウン管テレビを置いていた和室の仏壇下 テレビを処分した後は ただの物入れに 今までは 適当に物を押し込んでましたが 奥行きが深くて使いにくかったので 山善さんのキャスター付き収納ラックを注文 主にペット用品を収納 滅多に使わない猫用キャリーや 夏用の猫ベッド ペットシート等を収納 ロールスクリーンを下ろせば さらにスッキリ(*´꒳`*) あとは この横にある押入れを片付けなくちゃ…
以前 ブラウン管テレビを置いていた和室の仏壇下 テレビを処分した後は ただの物入れに 今までは 適当に物を押し込んでましたが 奥行きが深くて使いにくかったので 山善さんのキャスター付き収納ラックを注文 主にペット用品を収納 滅多に使わない猫用キャリーや 夏用の猫ベッド ペットシート等を収納 ロールスクリーンを下ろせば さらにスッキリ(*´꒳`*) あとは この横にある押入れを片付けなくちゃ…
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
ほぼ、旦那のテレビ部屋 将来は先祖のお仏壇を置けるよう用意しています。 押入れクローゼットも収納沢山出来ます。
ほぼ、旦那のテレビ部屋 将来は先祖のお仏壇を置けるよう用意しています。 押入れクローゼットも収納沢山出来ます。
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
アクセントを 押入れの扉に入れました。 【アクセントクロス】
アクセントを 押入れの扉に入れました。 【アクセントクロス】
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
KCFSARさんの実例写真
我が家の和室は、同居する母の部屋です。狭小の為、客間を設けることが出来ません。仏壇も母の部屋に…元々あった仏壇が入る様に設計してもらいました。遺影をどうするかとても悩んでいましたが、やはりかけておきたいであろう母の気持ちを第一優先に…掛けるならば、ちょっとでも安全に、スッキリとさせたく、色々調べて、既成の額をはめられるように主人に作ってもらいました。これで落ちてくる心配もありません。 仏壇の隣はクローゼット。その隣はお布団を入れる押入れ。すべて扉で閉じることが出来ます。右側にちらっと映るのは、ミニキッチンです。まだまだ母は元気ですが、2階キッチンの我が家。上がれなくなっても、お湯を沸かしたり、簡単な事でも出来るように…そして将来は私達が年老いた時にも使えるように…と考えて付けました。テレビは壁掛けにしているので、畳部分にはミニテーブルくらいで、母一人には十分の広さで、気に入ってくれてます!
我が家の和室は、同居する母の部屋です。狭小の為、客間を設けることが出来ません。仏壇も母の部屋に…元々あった仏壇が入る様に設計してもらいました。遺影をどうするかとても悩んでいましたが、やはりかけておきたいであろう母の気持ちを第一優先に…掛けるならば、ちょっとでも安全に、スッキリとさせたく、色々調べて、既成の額をはめられるように主人に作ってもらいました。これで落ちてくる心配もありません。 仏壇の隣はクローゼット。その隣はお布団を入れる押入れ。すべて扉で閉じることが出来ます。右側にちらっと映るのは、ミニキッチンです。まだまだ母は元気ですが、2階キッチンの我が家。上がれなくなっても、お湯を沸かしたり、簡単な事でも出来るように…そして将来は私達が年老いた時にも使えるように…と考えて付けました。テレビは壁掛けにしているので、畳部分にはミニテーブルくらいで、母一人には十分の広さで、気に入ってくれてます!
KCFSAR
KCFSAR
家族
hononoさんの実例写真
眺めたくなる仏壇をめざし 迷走してた仏壇。 この生地がきてから方向性が見えました🎵 タペストリー風に衣装ケースを隠して 押し入れを引出しに見せかけました。 結局キラキラの仏壇ぽいやん(笑) 家族に言われましたが 最初からの仏壇キラキラと 自分で集めたキラキラは違うんよ❗💢 長々と関係ない方にはホントつまらない 仏壇リメイク投稿(笑) お付き合いありがとうございました🎵
眺めたくなる仏壇をめざし 迷走してた仏壇。 この生地がきてから方向性が見えました🎵 タペストリー風に衣装ケースを隠して 押し入れを引出しに見せかけました。 結局キラキラの仏壇ぽいやん(笑) 家族に言われましたが 最初からの仏壇キラキラと 自分で集めたキラキラは違うんよ❗💢 長々と関係ない方にはホントつまらない 仏壇リメイク投稿(笑) お付き合いありがとうございました🎵
honono
honono
4DK | 家族
muku.さんの実例写真
中和室の押入れを仏間と布団収納に変更。減った収納は小上がり収納ユニットを入れました。床が高くなった分、圧迫感を軽減する為に薄型のシーリングライトにしました。
中和室の押入れを仏間と布団収納に変更。減った収納は小上がり収納ユニットを入れました。床が高くなった分、圧迫感を軽減する為に薄型のシーリングライトにしました。
muku.
muku.
3LDK
muku.さんの実例写真
リビング中和室の押入れを、仏壇置きスペースに改装。
リビング中和室の押入れを、仏壇置きスペースに改装。
muku.
muku.
3LDK
tmmさんの実例写真
1番いいねと保存数が多いのがこの押入れ。 断捨離が得意になりどこにいれたっけなー?はほぼなくなりました。下段の籠は着た服をポイポイいれるためのものです🧺 ちなみに押入れの上段お客様用のお布団があり(それだけ)、ベッドの下は襖やこの押入れの戸棚を入れてるので収納はほぼここです。 無印のスーツケースの中にさらに無印のスーツがあります。
1番いいねと保存数が多いのがこの押入れ。 断捨離が得意になりどこにいれたっけなー?はほぼなくなりました。下段の籠は着た服をポイポイいれるためのものです🧺 ちなみに押入れの上段お客様用のお布団があり(それだけ)、ベッドの下は襖やこの押入れの戸棚を入れてるので収納はほぼここです。 無印のスーツケースの中にさらに無印のスーツがあります。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
模索中の押し入れ収納
模索中の押し入れ収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
ロータイプテレビ台¥11,990
今日から1週間お盆休みの夫 𓂃𓀡 ⁡ 『休みでも朝はいつも通りに起きて、充実させる!』らしい ⁡ いいねぇ《休み》があって ⁡ 私は、いつも通常通り 《休み》はないよ ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ 義母の初盆準備にホワイト×グリーンでお花をオーダーしました ⁡ 飾り付けもちょこっと ⁡ 職人さん手作りの盆提灯 ⁡ 持ち手は真鍮 台座はオーク材 ⁡ 普段遣いにも灯したくなる お気に入り♡ ⁡ ✐若林佛具製作所 ⁎AKASHI ⁡
今日から1週間お盆休みの夫 𓂃𓀡 ⁡ 『休みでも朝はいつも通りに起きて、充実させる!』らしい ⁡ いいねぇ《休み》があって ⁡ 私は、いつも通常通り 《休み》はないよ ⁡ ☕︎𓂃𓂃 ⁡ 義母の初盆準備にホワイト×グリーンでお花をオーダーしました ⁡ 飾り付けもちょこっと ⁡ 職人さん手作りの盆提灯 ⁡ 持ち手は真鍮 台座はオーク材 ⁡ 普段遣いにも灯したくなる お気に入り♡ ⁡ ✐若林佛具製作所 ⁎AKASHI ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 使ってよかった!便利な収納グッズ 𖤘 ⁡ お彼岸なので わが家のお仏壇のまわりのことを𓂃𖧧 ⁡ ✐無印良品 ⁎ 重なるラタン長方形バスケット・特大 ⁎ 重なるラタン長方形バスケット用フタ ⁡ 𖤣法要時しか使わない仏具 𖤣消耗品のお線香、蝋燭、香炉灰ストック 𖤣お仏壇お手入れアイテム …などなど ⁡ コンパクトにまとめられて かつ、お供え物が多い時には布を掛けて供物台にも ↑ フタがいい仕事してくれるんです ⁡ 同じMUJIのコの字家具の下に フタ付けた状態でピッタリ収まります ⁡ ⁡
𖤘 使ってよかった!便利な収納グッズ 𖤘 ⁡ お彼岸なので わが家のお仏壇のまわりのことを𓂃𖧧 ⁡ ✐無印良品 ⁎ 重なるラタン長方形バスケット・特大 ⁎ 重なるラタン長方形バスケット用フタ ⁡ 𖤣法要時しか使わない仏具 𖤣消耗品のお線香、蝋燭、香炉灰ストック 𖤣お仏壇お手入れアイテム …などなど ⁡ コンパクトにまとめられて かつ、お供え物が多い時には布を掛けて供物台にも ↑ フタがいい仕事してくれるんです ⁡ 同じMUJIのコの字家具の下に フタ付けた状態でピッタリ収まります ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
19pyonさんの実例写真
我が家の神棚と仏壇の位置。 南向き。更に神様は先にお日様があたる東に。 リノベで最後まで配置に悩みました😅
我が家の神棚と仏壇の位置。 南向き。更に神様は先にお日様があたる東に。 リノベで最後まで配置に悩みました😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
beさんの実例写真
押し入れ収納。 上にコンセントをつけたのでアイロンやミシンもここでできるようにしていますが、いつも物が置かれてごちゃごちゃです😭
押し入れ収納。 上にコンセントをつけたのでアイロンやミシンもここでできるようにしていますが、いつも物が置かれてごちゃごちゃです😭
be
be
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
u-cotさんの実例写真
うちには仏壇があるので、押入れとひとまとめのクローゼット扉にすることで、閉めると白い壁のようになります。来た人は、まさかここ(ブラウンの壁のスペース)に仏壇が入っているとは思わない作りにしました。押入れはルンバの充電スポットとして活用できるようにしました。 和室はリビング続きでオープンスペースになるように扉が大きく開くようなものにしました。
うちには仏壇があるので、押入れとひとまとめのクローゼット扉にすることで、閉めると白い壁のようになります。来た人は、まさかここ(ブラウンの壁のスペース)に仏壇が入っているとは思わない作りにしました。押入れはルンバの充電スポットとして活用できるようにしました。 和室はリビング続きでオープンスペースになるように扉が大きく開くようなものにしました。
u-cot
u-cot
家族
mikn_no.ieさんの実例写真
mikn_no.ie
mikn_no.ie
3LDK | 家族
iimamaさんの実例写真
押入れに入ってたミシンとアイロンの収納の見直し! ダイソーのアルミラックで作りました。 材料費1500円。 本当はYAMAZENのオシャレなラックが欲しかったけどそんなに出番もないので、ダイソーで。 しかし、キャスター付きでいい感じ^_^ ちょっとミシン出しにくいけど、たまにしか使わないから良し。 キャスターついてるからそのまま押入れの下段に収納!!
押入れに入ってたミシンとアイロンの収納の見直し! ダイソーのアルミラックで作りました。 材料費1500円。 本当はYAMAZENのオシャレなラックが欲しかったけどそんなに出番もないので、ダイソーで。 しかし、キャスター付きでいい感じ^_^ ちょっとミシン出しにくいけど、たまにしか使わないから良し。 キャスターついてるからそのまま押入れの下段に収納!!
iimama
iimama
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
今の押入れはこんな感じで落ち着いています。 毎日何度も開け閉めするから、襖を外してロールカーテンとかにしたほうが便利かなとか思うけど…外した襖はどうしたら良いかな?とか思って、結局そのままです…。
今の押入れはこんな感じで落ち着いています。 毎日何度も開け閉めするから、襖を外してロールカーテンとかにしたほうが便利かなとか思うけど…外した襖はどうしたら良いかな?とか思って、結局そのままです…。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
111さんの実例写真
先ほど投稿した灯籠をうちの小さい仏壇に置いてみました(^^) このサイズなら置くのも悪くないなぁ〜 なんて思いつつお盆の数日しか出せないみたいなので、自分の管理不行き届きで次の年にはどこにしまったか分からなくなる可能性大かな… ともあれペイント楽しかったので何かの機会にまたやってみます⭐︎ えんぴつで書くと穴が開くので下書き無し一発勝負なのも私にぴったり案件でした〜 何日もかけて何か作るより、その場で仕上げないと次の日には情熱消えるタイプ… なのでネイルのお仕事はすごく自分に合ってたので復帰出来たら良いな〜 練習しよ…
先ほど投稿した灯籠をうちの小さい仏壇に置いてみました(^^) このサイズなら置くのも悪くないなぁ〜 なんて思いつつお盆の数日しか出せないみたいなので、自分の管理不行き届きで次の年にはどこにしまったか分からなくなる可能性大かな… ともあれペイント楽しかったので何かの機会にまたやってみます⭐︎ えんぴつで書くと穴が開くので下書き無し一発勝負なのも私にぴったり案件でした〜 何日もかけて何か作るより、その場で仕上げないと次の日には情熱消えるタイプ… なのでネイルのお仕事はすごく自分に合ってたので復帰出来たら良いな〜 練習しよ…
111
111
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usuririさんの実例写真
ワークスペース横に、仏壇がわりの棚を設置しています。お鈴をシンプルなモノに買い替えました。 澄んだ音色に癒されます
ワークスペース横に、仏壇がわりの棚を設置しています。お鈴をシンプルなモノに買い替えました。 澄んだ音色に癒されます
usuriri
usuriri
家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し④【押入れ】 ニトリのクローゼットケースは中身が丸見えだったので、白画用紙を挟んで目隠ししました。中身は子ども達のおもちゃです。 高さと幅を合わせてフラップケースを配置し、使用頻度に合わせて中身を入れ替えました。中身は箪笥に入らない布製品(ブランケットや手提げ袋など)です。 季節ものは天袋に、普段使いのものは中段に仕分けました。 中段の空いているスペースは、Amazonで定期購入する1ヶ月分のオムツ置き場です。 天袋にあるIKEAのスクッブは2軍おもちゃの収納場所です。 一定期間ここで保管し、遊ぶことがなさそうなら処分します。
収納の見直し④【押入れ】 ニトリのクローゼットケースは中身が丸見えだったので、白画用紙を挟んで目隠ししました。中身は子ども達のおもちゃです。 高さと幅を合わせてフラップケースを配置し、使用頻度に合わせて中身を入れ替えました。中身は箪笥に入らない布製品(ブランケットや手提げ袋など)です。 季節ものは天袋に、普段使いのものは中段に仕分けました。 中段の空いているスペースは、Amazonで定期購入する1ヶ月分のオムツ置き場です。 天袋にあるIKEAのスクッブは2軍おもちゃの収納場所です。 一定期間ここで保管し、遊ぶことがなさそうなら処分します。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
押入れを見直しました。 子ども達が1階の和室で寝なくなり、押入れに布団を収納することがなくなったので、引き出しを置いておもちゃや季節ものを収納するスペースにしました。 中段の空いているスペースはAmazon定期便で1ヶ月ぶんまとめ買いするオムツ置き場です。
押入れを見直しました。 子ども達が1階の和室で寝なくなり、押入れに布団を収納することがなくなったので、引き出しを置いておもちゃや季節ものを収納するスペースにしました。 中段の空いているスペースはAmazon定期便で1ヶ月ぶんまとめ買いするオムツ置き場です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
キッチンカウンターの下にニトリの押入れ収納棚を置いて、ランドセルや教科書を収納してます。 (写真右下) ランドセルの右隣は今はミニ洗濯機を収納してますが、ピアニカや絵の具を学校から持って帰ったらここに収納してます☺︎ ニトリの棚の隣はIKEAのテレビボードでダイソーのボックス類を並べておもちゃを収納してます! ほんとはリビングにランドセル置くのどうしようか迷ったけど、ボックスも白でまとめてるので案外気になりませんでした!ボックス類もニトリです。
aoma
aoma
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
サニタリーチェスト¥3,999
作業部屋の押入れ収納 現在のようす 収納苦手な私でも キレイスッキリを保てる秘密は 使いやすい収納アイテムのおかげ✨ 2019年に 山善さんと 【おうちすっきりプロジェクト】として 取り組んだ企画で ごっちゃごっちゃだった押入れを大改造 山善さんの収納アイテムを使って 収納見直しをしてから5年近くなるけど 現在も維持できてるのが 本当に自分でもびっくり! リール投稿はこちら👇️ https://www.instagram.com/reel/C2SF1RRP_pO/?igsh=dDlvY2hlYjVibXhu
作業部屋の押入れ収納 現在のようす 収納苦手な私でも キレイスッキリを保てる秘密は 使いやすい収納アイテムのおかげ✨ 2019年に 山善さんと 【おうちすっきりプロジェクト】として 取り組んだ企画で ごっちゃごっちゃだった押入れを大改造 山善さんの収納アイテムを使って 収納見直しをしてから5年近くなるけど 現在も維持できてるのが 本当に自分でもびっくり! リール投稿はこちら👇️ https://www.instagram.com/reel/C2SF1RRP_pO/?igsh=dDlvY2hlYjVibXhu
reks
reks
家族
Yukicotoさんの実例写真
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
Yukicoto
Yukicoto
家族
PR
楽天市場
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
meiさんの実例写真
使いづらかった押入れが整ってきました♡ 無印良品のやわらかポリエチレンケースやファイルボックスがぴったり✨ 今までの本はこのケースに収納しようと思います📚
使いづらかった押入れが整ってきました♡ 無印良品のやわらかポリエチレンケースやファイルボックスがぴったり✨ 今までの本はこのケースに収納しようと思います📚
mei
mei
3LDK | 家族
beさんの実例写真
今の押入れ収納☺️ ラックがパパの分も加わり3つになりました♪
今の押入れ収納☺️ ラックがパパの分も加わり3つになりました♪
be
be
家族
tokonekoさんの実例写真
押入れの収納。 布団を収納しなくなったので、引き出しと箱を置いておもちゃと子どもグッズを収納しています。 収納のアイデアは、押入れ用ではなくクローゼット用の引き出しを使ったこと。 手前にスペースを設けることで引き出しが開けやすくなります。 押入れ用の引き出しは深くて奥に入れたものを取り出すのが大変で、個人的には使い勝手があまり良くないと思うので、クローゼット用を置いてあえて手前にデッドスペースを作ることで、使いやすい収納になりました。
押入れの収納。 布団を収納しなくなったので、引き出しと箱を置いておもちゃと子どもグッズを収納しています。 収納のアイデアは、押入れ用ではなくクローゼット用の引き出しを使ったこと。 手前にスペースを設けることで引き出しが開けやすくなります。 押入れ用の引き出しは深くて奥に入れたものを取り出すのが大変で、個人的には使い勝手があまり良くないと思うので、クローゼット用を置いてあえて手前にデッドスペースを作ることで、使いやすい収納になりました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥999
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
押入れ収納。 まだまだ使い方ありそう!
押入れ収納。 まだまだ使い方ありそう!
TOM
TOM
miyuさんの実例写真
①ローリングストック食材 ②防災リュック  ペットリュック  ポータブル電源 ③5年備蓄 無洗米     防災食セット(ごはん、おかず) ④ガスボンベ  非常用トイレ  防臭袋 ローリングストックするものは期限管理の為 確認しやすい収納ボックスへ
①ローリングストック食材 ②防災リュック  ペットリュック  ポータブル電源 ③5年備蓄 無洗米     防災食セット(ごはん、おかず) ④ガスボンベ  非常用トイレ  防臭袋 ローリングストックするものは期限管理の為 確認しやすい収納ボックスへ
miyu
miyu
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
収納がたっぷりあるのはありがたいのですが、扉がないクローゼットだったので あとから突っ張りカーテンレールを取り付け、カーテンで仕切りを作りました ごちゃつきを隠すカーテンがあるだけで整った空間になるのがすごいです
収納がたっぷりあるのはありがたいのですが、扉がないクローゼットだったので あとから突っ張りカーテンレールを取り付け、カーテンで仕切りを作りました ごちゃつきを隠すカーテンがあるだけで整った空間になるのがすごいです
atarasiiouti
atarasiiouti
PR
楽天市場
ehami123さんの実例写真
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
こども部屋の押入れ。 男の子ふたり小学生になったので、 使わなくなったおもちゃを減らして クローゼット風にDIYしました💡
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
もっと見る