コメント17
kimikimi
昨年末に雑貨屋さんで半額になっていたラーメンどんぶり♡ラーメンどんぶりだけど、年越しそば用でした😊この時、抽選券を1枚get先月にガラガラしたらチリンチリンの1等賞✨3000円のお買い物券(期限なし)を引き当てました☺️ちょっとお高い食器を買おうか迷い中😄期限ないしゆっくりお気に入りを買いたい♬︎♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

asami.さんの実例写真
今日は娘ちゃんの工作の材料を買いにダイソーに寄ったら可愛いドット柄のどんぶりを発見♪前からあったのかな⁇食器はもう買わないつもりでいたのに…残り一つしかなかったからついつい買っちゃいました(*ฅ́˘ฅ̀*)笑
今日は娘ちゃんの工作の材料を買いにダイソーに寄ったら可愛いドット柄のどんぶりを発見♪前からあったのかな⁇食器はもう買わないつもりでいたのに…残り一つしかなかったからついつい買っちゃいました(*ฅ́˘ฅ̀*)笑
asami.
asami.
4LDK | 家族
zuborararaさんの実例写真
過密だったガラスの器から救出! 水草をまともに使うのが初めてなので レイアウトはこれから勉強します(笑)
過密だったガラスの器から救出! 水草をまともに使うのが初めてなので レイアウトはこれから勉強します(笑)
zuborarara
zuborarara
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
・購入したショップ名&商品名:テーブルウェア ファクトリー&ラーメンどんぶり ・購入した時期:2016年7月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 深み、高さの両方を備えてるラーメンどんぶり♪。.:*・゜ お野菜たっぷりの野菜ラーメンetc..にちょうどいい♪。.:*・゜
・購入したショップ名&商品名:テーブルウェア ファクトリー&ラーメンどんぶり ・購入した時期:2016年7月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 深み、高さの両方を備えてるラーメンどんぶり♪。.:*・゜ お野菜たっぷりの野菜ラーメンetc..にちょうどいい♪。.:*・゜
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
chibi0217さんの実例写真
ダイソーで見つけて一目惚れ(o´罒`o)♡ うしさん、しまうまさんかわいい❤︎ 子供の食器の仲間入り(๑′ᴗ‵๑)
ダイソーで見つけて一目惚れ(o´罒`o)♡ うしさん、しまうまさんかわいい❤︎ 子供の食器の仲間入り(๑′ᴗ‵๑)
chibi0217
chibi0217
家族
meさんの実例写真
昨日のクリエイターズマーケットの戦利品♪♪♪ 陶芸人、小林真美さんの作品✩‧˚॰ シロクマとクマのどんぶりʕ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʔ ずっとラーメンどんぶりを探してて、なかなか出会えずにいたので、この子たち見た瞬間一目惚れでした(〃д〃)♡
昨日のクリエイターズマーケットの戦利品♪♪♪ 陶芸人、小林真美さんの作品✩‧˚॰ シロクマとクマのどんぶりʕ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʔ ずっとラーメンどんぶりを探してて、なかなか出会えずにいたので、この子たち見た瞬間一目惚れでした(〃д〃)♡
me
me
家族
Hinakoさんの実例写真
またまたお久しぶりの投稿です>_< ダイソーで買っちゃいました♡ ボタニカルとガーデン、子供達のラーメンどんぶりにします(笑)
またまたお久しぶりの投稿です>_< ダイソーで買っちゃいました♡ ボタニカルとガーデン、子供達のラーメンどんぶりにします(笑)
Hinako
Hinako
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
こちらはベンチ入り❤ どれもこれもお気に入りです(*^_^*)
こちらはベンチ入り❤ どれもこれもお気に入りです(*^_^*)
naive.cocco
naive.cocco
家族
tomiyumiさんの実例写真
インテリアじゃなくてごめんなさい m(_ _;)m 近所の持ち帰り専門どんぶり屋さんにて。 海鮮丼を注文して出来上がりを待ってる時に、ふとコレが目に入りました。 3年後、長女18歳、義父81歳…(笑)
インテリアじゃなくてごめんなさい m(_ _;)m 近所の持ち帰り専門どんぶり屋さんにて。 海鮮丼を注文して出来上がりを待ってる時に、ふとコレが目に入りました。 3年後、長女18歳、義父81歳…(笑)
tomiyumi
tomiyumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pomupomuさんの実例写真
今日ダイソーでゲットしたもの♪♬*゜ ちょっと軽めのうどんや丼ものを食べたい時にちょうど良さそうなどんぶりと木蓋の調味料ボトル。これくらいの中くらいのどんぶりが欲しくて探してたんですが、まさか100均にこんな可愛いのがあるとは。しっかり厚みもあって100円とは思えません(*´▽`*)
今日ダイソーでゲットしたもの♪♬*゜ ちょっと軽めのうどんや丼ものを食べたい時にちょうど良さそうなどんぶりと木蓋の調味料ボトル。これくらいの中くらいのどんぶりが欲しくて探してたんですが、まさか100均にこんな可愛いのがあるとは。しっかり厚みもあって100円とは思えません(*´▽`*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
pineさんの実例写真
鍵棚と言うより、チキンラーメンのキーホルダーための鍵棚です!
鍵棚と言うより、チキンラーメンのキーホルダーための鍵棚です!
pine
pine
家族
mya___kさんの実例写真
mya___k
mya___k
yukariさんの実例写真
ちょうど探してたラーメン用の器 コストコで見つけた! しかもストウブ 4つで4千円♡ 結構大きくて0.7Lと1.2L
ちょうど探してたラーメン用の器 コストコで見つけた! しかもストウブ 4つで4千円♡ 結構大きくて0.7Lと1.2L
yukari
yukari
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
食器棚の中です。 1番上の棚は写真に収まらなかった(^-^; 白い食器は殆ど無印良品。 定番商品だから、割っても買い足せるので選んでいます。 黒お椀はカインズホーム。 カップ類は発表会の参加賞や頂き物ばかりなので、いずれは揃えたいなぁ。 下から3段目の引き出しの中には、割り箸やふりかけ、ティーバッグなどを収納しています↓ https://www.instagram.com/p/BsmXKahH9-D/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1o0hegt54ghr2
食器棚の中です。 1番上の棚は写真に収まらなかった(^-^; 白い食器は殆ど無印良品。 定番商品だから、割っても買い足せるので選んでいます。 黒お椀はカインズホーム。 カップ類は発表会の参加賞や頂き物ばかりなので、いずれは揃えたいなぁ。 下から3段目の引き出しの中には、割り箸やふりかけ、ティーバッグなどを収納しています↓ https://www.instagram.com/p/BsmXKahH9-D/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1o0hegt54ghr2
sumiko
sumiko
4LDK
mi-さんの実例写真
イオンで見つけた フードジャーとどんぶりジャー☆ 色々な種類があったけど、 モノトーンのデザインを見て即決✨ 娘がミニバスをやっていて、 試合の時に持って行くおにぎりが 冬場は冷えてしまうので、 おにぎりが入るサイズを探していました。 中はステンレスの保温ケースと ごはん容器・おかず容器が入っていて、 おかず容器を使わなければ 大きめおにぎりが2個入ります✨ 冷えて固くならないのでとても良いと 言っています。 フードジャーには豚汁などスープを 入れて使っています。 ミニバスは今月で卒部だけど、 中学校の部活でも重宝してくれると思います♪
イオンで見つけた フードジャーとどんぶりジャー☆ 色々な種類があったけど、 モノトーンのデザインを見て即決✨ 娘がミニバスをやっていて、 試合の時に持って行くおにぎりが 冬場は冷えてしまうので、 おにぎりが入るサイズを探していました。 中はステンレスの保温ケースと ごはん容器・おかず容器が入っていて、 おかず容器を使わなければ 大きめおにぎりが2個入ります✨ 冷えて固くならないのでとても良いと 言っています。 フードジャーには豚汁などスープを 入れて使っています。 ミニバスは今月で卒部だけど、 中学校の部活でも重宝してくれると思います♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
mokiさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥990
2019年。 食器棚。 茶碗、どんぶり、小皿は別の場所に収納。
2019年。 食器棚。 茶碗、どんぶり、小皿は別の場所に収納。
moki
moki
3K | 家族
Yukiさんの実例写真
ブランケット出しました。 コレ随分前に買ってお蔵入りになってたヤツ💦 封印といて今年は登場しましょう! 実はメッチャ気に入って買ったんだよねぇ。何故封印したかって!? 届いてテンションアゲアゲで 「うわぁ~やっぱコレ買ってよかった~ジバンシィ見たいじゃない!?」 はい、そろそろ登場しましょうかねぇ 旦那「ジバンシィ???」 私「知らんの?ブランドだよ」 旦那「そんなんがブランド?」 私「コレは違うけどジバンシィ見たいってこと!!!」 旦那「ふ~ん、そんなん知らんけど、どうみたってラーメンのどんぶりだろ」 さぁ~皆さんご一緒に!!! き、き、貴様~~~~( 👊💢º⊿º )👊 ラーメンどんぶりって何? 白地に赤じゃありませんけど? ラーメン大好き小池さんじゃありませんけど? ってな訳で封印… でも、ラーメン好きだから今年は使おっ~と!!!
ブランケット出しました。 コレ随分前に買ってお蔵入りになってたヤツ💦 封印といて今年は登場しましょう! 実はメッチャ気に入って買ったんだよねぇ。何故封印したかって!? 届いてテンションアゲアゲで 「うわぁ~やっぱコレ買ってよかった~ジバンシィ見たいじゃない!?」 はい、そろそろ登場しましょうかねぇ 旦那「ジバンシィ???」 私「知らんの?ブランドだよ」 旦那「そんなんがブランド?」 私「コレは違うけどジバンシィ見たいってこと!!!」 旦那「ふ~ん、そんなん知らんけど、どうみたってラーメンのどんぶりだろ」 さぁ~皆さんご一緒に!!! き、き、貴様~~~~( 👊💢º⊿º )👊 ラーメンどんぶりって何? 白地に赤じゃありませんけど? ラーメン大好き小池さんじゃありませんけど? ってな訳で封印… でも、ラーメン好きだから今年は使おっ~と!!!
Yuki
Yuki
家族
PR
楽天市場
kyoko1124koさんの実例写真
温泉の帰りに寄った波佐見焼。 今日は初売りなのかオシャレなお店の前に陶器が出してありました。 最近は波佐見焼も有名になって私も満足気💕 今日もお買い得の陶器を見つけました🤩 1番左の箸置きはプレゼントしていただきました😄
温泉の帰りに寄った波佐見焼。 今日は初売りなのかオシャレなお店の前に陶器が出してありました。 最近は波佐見焼も有名になって私も満足気💕 今日もお買い得の陶器を見つけました🤩 1番左の箸置きはプレゼントしていただきました😄
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
毛糸や色画用紙で麺類作り✨ 作り方・画像をネットで調べて参考にしました☆ ラーメン、うどん、ナポリタン、 ミートソースです笑 全部どんぶりに入ってますが🖐 ミートソースもう少しなんとかしたかった〜 工作の他、 絵本、ドリル、UNO、トランプ、オセロ、人生ゲームなどで遊んでます😢
毛糸や色画用紙で麺類作り✨ 作り方・画像をネットで調べて参考にしました☆ ラーメン、うどん、ナポリタン、 ミートソースです笑 全部どんぶりに入ってますが🖐 ミートソースもう少しなんとかしたかった〜 工作の他、 絵本、ドリル、UNO、トランプ、オセロ、人生ゲームなどで遊んでます😢
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pooさんの実例写真
信楽焼きのどんぶりを割ってしまったので、新しく買い替えました。 最近、陶器が扱い易いのでだんだんと土物から買い替えていってます。 今日の遅めのお昼は、にゅうめんです。 日曜日は昼飲みしてまーす(≧∀≦)♡
信楽焼きのどんぶりを割ってしまったので、新しく買い替えました。 最近、陶器が扱い易いのでだんだんと土物から買い替えていってます。 今日の遅めのお昼は、にゅうめんです。 日曜日は昼飲みしてまーす(≧∀≦)♡
poo
poo
2DK | 家族
betty2さんの実例写真
どんぶりも立てる。 断捨離してかなり減らした食器たち。 コロナの影響で、納めるべき食器棚はまだ届きません。 なので、ひとまず古いカウンターに食器を収納しています。 夫、お気に入りのラーメン鉢も立ててます。 片手で取り出し出来るので、楽ちんです。
どんぶりも立てる。 断捨離してかなり減らした食器たち。 コロナの影響で、納めるべき食器棚はまだ届きません。 なので、ひとまず古いカウンターに食器を収納しています。 夫、お気に入りのラーメン鉢も立ててます。 片手で取り出し出来るので、楽ちんです。
betty2
betty2
3LDK | 家族
stさんの実例写真
丼(真ん中)を購入しました❗️ ずっと丼を探していたんですが、この前ハンズでたまたまいいのを見つけて🎶 在庫の数が足りなくて断念したんですが、諦めきれずネットで探したら見つけました😊 みのる陶器だそうです。 ちょっと洋風な感じでもいける柄にしました。 大きさがわかりにくいので、ラーメン用の器とお茶碗にはさんで並べてみました🎶
丼(真ん中)を購入しました❗️ ずっと丼を探していたんですが、この前ハンズでたまたまいいのを見つけて🎶 在庫の数が足りなくて断念したんですが、諦めきれずネットで探したら見つけました😊 みのる陶器だそうです。 ちょっと洋風な感じでもいける柄にしました。 大きさがわかりにくいので、ラーメン用の器とお茶碗にはさんで並べてみました🎶
st
st
家族
hananokaoriさんの実例写真
もともと家族分4個あった麺類用の鉢の1つ割り、更にもうひとつ欠けてしまい😓 まともに使えるのが2つになってました😭 おうち時間が増えて麺類もよくお家で作るので新調🍜! お店で見て気になっていた、おまち堂のラーメシバチっていう鉢🍜 小さく見えるけど深さがあってたっぷり入り、ラーメン、丼物に活躍してくれそうです💕 今日は赤を2個買ってきたので、あと色違いの黄色と青を買い足す予定です♪( ´▽`) これで早くラーメン食べたい‼️😍
もともと家族分4個あった麺類用の鉢の1つ割り、更にもうひとつ欠けてしまい😓 まともに使えるのが2つになってました😭 おうち時間が増えて麺類もよくお家で作るので新調🍜! お店で見て気になっていた、おまち堂のラーメシバチっていう鉢🍜 小さく見えるけど深さがあってたっぷり入り、ラーメン、丼物に活躍してくれそうです💕 今日は赤を2個買ってきたので、あと色違いの黄色と青を買い足す予定です♪( ´▽`) これで早くラーメン食べたい‼️😍
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
keystone525さんの実例写真
とりあえずエアコンの配管の粘土の埃防止に ダイソーどんぶり小がいい感じ!!
とりあえずエアコンの配管の粘土の埃防止に ダイソーどんぶり小がいい感じ!!
keystone525
keystone525
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
cloversさんの実例写真
袋麺一杯分が作れる丼 この度、ず〜っと使っていた100円ショップのラーメンどんぶりを卒業しました笑 東京インテリアで見つけました♫ 食洗機・電子レンジOKだったもポイント高い♫ いわゆるどんぶりの形より、スッキリした立ち上がりで、少し高さがあるどんぶりです。 両手で持ち上げると、しっくり手に収まる感じも気に入りました𓆸 白もありましたが、黒にしました。 袋ラーメンでも、美味しく見えそう🤣👍
袋麺一杯分が作れる丼 この度、ず〜っと使っていた100円ショップのラーメンどんぶりを卒業しました笑 東京インテリアで見つけました♫ 食洗機・電子レンジOKだったもポイント高い♫ いわゆるどんぶりの形より、スッキリした立ち上がりで、少し高さがあるどんぶりです。 両手で持ち上げると、しっくり手に収まる感じも気に入りました𓆸 白もありましたが、黒にしました。 袋ラーメンでも、美味しく見えそう🤣👍
clovers
clovers
カップル
shiratamaさんの実例写真
セリアのソフトライナトレーL型を使って、タッパーやどんぶり皿を収納。これならシンデレラフィットと呼んでもいいはず。 多少入れるものが大きくても、柔らか素材で自在に変形し物を収める優等生。 立てる収納にしたことで収納力up。
セリアのソフトライナトレーL型を使って、タッパーやどんぶり皿を収納。これならシンデレラフィットと呼んでもいいはず。 多少入れるものが大きくても、柔らか素材で自在に変形し物を収める優等生。 立てる収納にしたことで収納力up。
shiratama
shiratama
pooさんの実例写真
今日の遅めのお昼は、肉吸い饂飩でした。 薄切り牛肉と青ネギと柚に黒七味をふって頂きます。 直火OKのどんぶりは、信楽の陶器市で昔見つけた物で、冬場我が家で一番重宝しています。 なかなか冷めないので最後まで熱々で美味しく頂けます。
今日の遅めのお昼は、肉吸い饂飩でした。 薄切り牛肉と青ネギと柚に黒七味をふって頂きます。 直火OKのどんぶりは、信楽の陶器市で昔見つけた物で、冬場我が家で一番重宝しています。 なかなか冷めないので最後まで熱々で美味しく頂けます。
poo
poo
2DK | 家族
NoooAさんの実例写真
今使ってる洗剤がまだあるけど、我慢できずヤシノミ洗剤使ってみました! お昼ご飯手抜きでインスタントラーメン🍜 ラーメンどんぶりや鍋、結構ぬるぬるするけどサッパリ綺麗に洗えました🤗 少量ですごく泡立ちもいいし、すすぎの時の泡切れもバッチリ🌴✨ 手肌もいつもよりつっぱらない感じがします✋✨
今使ってる洗剤がまだあるけど、我慢できずヤシノミ洗剤使ってみました! お昼ご飯手抜きでインスタントラーメン🍜 ラーメンどんぶりや鍋、結構ぬるぬるするけどサッパリ綺麗に洗えました🤗 少量ですごく泡立ちもいいし、すすぎの時の泡切れもバッチリ🌴✨ 手肌もいつもよりつっぱらない感じがします✋✨
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
汁椀気に入りすぎてどんぶり椀も追加。
汁椀気に入りすぎてどんぶり椀も追加。
miya
miya
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
10年近く使ってた陶器のどんぶりが先週割れてしまい、丼もの以外に温かいうどんや蕎麦、豚汁などにも使えそうな良い感じのサイズのお椀を見つけたので新調しました🎶 抗菌仕様のこちらの漆器、日本製で電子レンジ&食洗機も対応で割れないのが良いと思い子供とお揃いで4つ購入😉 くすみカラーでシンプルなのが可愛いです❤️
10年近く使ってた陶器のどんぶりが先週割れてしまい、丼もの以外に温かいうどんや蕎麦、豚汁などにも使えそうな良い感じのサイズのお椀を見つけたので新調しました🎶 抗菌仕様のこちらの漆器、日本製で電子レンジ&食洗機も対応で割れないのが良いと思い子供とお揃いで4つ購入😉 くすみカラーでシンプルなのが可愛いです❤️
rihi
rihi
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
DAISOでラーメン皿を購入𓂃◌𓈒𓐍 フルーティーだから合わないかもしれないけどモノトーン好きにはたまらない… 即購入* 我が家はまだ子供たちが小さいので基本夫婦のペアのみで 子供たちが大きくなれば似たものを揃えばいいかなという感覚です。 今はプラ食器が溢れてるし、今いらないものは持たない。 食器に至ってはとくに最低限で問題はないです.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。*
DAISOでラーメン皿を購入𓂃◌𓈒𓐍 フルーティーだから合わないかもしれないけどモノトーン好きにはたまらない… 即購入* 我が家はまだ子供たちが小さいので基本夫婦のペアのみで 子供たちが大きくなれば似たものを揃えばいいかなという感覚です。 今はプラ食器が溢れてるし、今いらないものは持たない。 食器に至ってはとくに最低限で問題はないです.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。*
napi
napi
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の食器収納はタカラスタンダードの引き出し式のカップボードです。 1段目がカトラリー、茶碗、小鉢等 2段目がどんぶり、保存容器等 3段目が平皿や高さのあるグラス、予備の紙皿紙コップ等 とざっくり分けています。 平皿は立てて収納すると使いやすいということに、最近ようやく気付きました(笑) おかずを作り置きすることが多いので、iwakiのガラスの保存容器がたくさんありますが、とっても丈夫で10年以上使い続けています😊 朝食は準備も片付けも楽に済むように仕切り付きのランチプレートを使うことが多いので、取り出しやすいように3段目の平皿手前に収納しています。
我が家の食器収納はタカラスタンダードの引き出し式のカップボードです。 1段目がカトラリー、茶碗、小鉢等 2段目がどんぶり、保存容器等 3段目が平皿や高さのあるグラス、予備の紙皿紙コップ等 とざっくり分けています。 平皿は立てて収納すると使いやすいということに、最近ようやく気付きました(笑) おかずを作り置きすることが多いので、iwakiのガラスの保存容器がたくさんありますが、とっても丈夫で10年以上使い続けています😊 朝食は準備も片付けも楽に済むように仕切り付きのランチプレートを使うことが多いので、取り出しやすいように3段目の平皿手前に収納しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yukiさんの実例写真
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" イベント滑り込み参加です。 変わり映えのしない我が家。 Newアイテムを投入したくても、スペースがなく 頭を悩ませる日々です。
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" イベント滑り込み参加です。 変わり映えのしない我が家。 Newアイテムを投入したくても、スペースがなく 頭を悩ませる日々です。
Yuki
Yuki
家族
comiriさんの実例写真
むかーし昔からあるマルタイラーメン ガチャガチャのマルタイラーメンもパッケージそのままリアル!! ニトリのどんぶりはラーメン🍜にも丼物にも使えるサイズです
むかーし昔からあるマルタイラーメン ガチャガチャのマルタイラーメンもパッケージそのままリアル!! ニトリのどんぶりはラーメン🍜にも丼物にも使えるサイズです
comiri
comiri
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
m.r
m.r
家族
megurinさんの実例写真
12時間も一緒に肩を並べて仕事をすれば そりゃもう色々ありますが 職場の方と近所のラーメンを食べに行き 温かいお言葉を頂きました♡ 会話には本音と建前が交差してましたが 清々しい休日を迎えれました ̖́- レオパレスの洗濯機横の収納スペースに IKEAのFEJKAを置きました*✲゚* みなさんの投稿でよくお見かけしていて 欲しくなり🤭 休日のトイレ掃除は スクラビングバブル流せるトイレブラシと この泡ピタを併用しています! いい仕事しますꉂꉂ・ᴗ・
12時間も一緒に肩を並べて仕事をすれば そりゃもう色々ありますが 職場の方と近所のラーメンを食べに行き 温かいお言葉を頂きました♡ 会話には本音と建前が交差してましたが 清々しい休日を迎えれました ̖́- レオパレスの洗濯機横の収納スペースに IKEAのFEJKAを置きました*✲゚* みなさんの投稿でよくお見かけしていて 欲しくなり🤭 休日のトイレ掃除は スクラビングバブル流せるトイレブラシと この泡ピタを併用しています! いい仕事しますꉂꉂ・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
ダイソーで可愛いどんぶりを発見😍 今家にあるどんぶりは1つだったり、2つだったりと家族分なくて😅 可愛いのがあればいつか買いたいと思ってました😊 食器はそれなりにあるし数を揃えなくてもいっか〜とも思っていますが、やっぱりついつい買っちゃいます😂 近いうちに暖かい物を作って使うぞ🍲🎶
ダイソーで可愛いどんぶりを発見😍 今家にあるどんぶりは1つだったり、2つだったりと家族分なくて😅 可愛いのがあればいつか買いたいと思ってました😊 食器はそれなりにあるし数を揃えなくてもいっか〜とも思っていますが、やっぱりついつい買っちゃいます😂 近いうちに暖かい物を作って使うぞ🍲🎶
yumi
yumi
家族
akoさんの実例写真
LAKOLE のホワイトの器。 シンプルなラーメンどんぶりを探していた所、ようやく素敵な器を見つけました。 ラーメン以外のどんぶりとしても使っています。 LAKOLE さんはリーズナブルで素敵なお品が沢山あるのでお店に行くのが楽しみです。
LAKOLE のホワイトの器。 シンプルなラーメンどんぶりを探していた所、ようやく素敵な器を見つけました。 ラーメン以外のどんぶりとしても使っています。 LAKOLE さんはリーズナブルで素敵なお品が沢山あるのでお店に行くのが楽しみです。
ako
ako
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
puritan_r
puritan_r
家族
harungoさんの実例写真
以前より少し食器が増えました‪が、収納方法は変わらず(៸៸᳐>𖥦<៸៸᳐ )੭゙ 奥行ある食器棚の為、 セリアのかごとディッシュラックで取り出しやすくなるよう工夫しています‪💡‬ 小さめのこの食器棚に4人分を詰め込むにあたって 食器の汎用性を重視し、色味も購入時に吟味したお気に入りたちで、 食器棚を開ける度にわくわくします( ˶'ᵕ'˶)✨ カトラリーも収納方法変わらず、 よく使うものはフタなしケースに2種類までと決めて入れてます‪💡‬(1番左側はちびっこ専用ケース) こまごましている物・使用頻度の低い物はフタ付きケースに入れてスッキリ見え良い感じに✨ 料理が苦手な私のモチベーションが上がる食器棚です❤︎
以前より少し食器が増えました‪が、収納方法は変わらず(៸៸᳐>𖥦<៸៸᳐ )੭゙ 奥行ある食器棚の為、 セリアのかごとディッシュラックで取り出しやすくなるよう工夫しています‪💡‬ 小さめのこの食器棚に4人分を詰め込むにあたって 食器の汎用性を重視し、色味も購入時に吟味したお気に入りたちで、 食器棚を開ける度にわくわくします( ˶'ᵕ'˶)✨ カトラリーも収納方法変わらず、 よく使うものはフタなしケースに2種類までと決めて入れてます‪💡‬(1番左側はちびっこ専用ケース) こまごましている物・使用頻度の低い物はフタ付きケースに入れてスッキリ見え良い感じに✨ 料理が苦手な私のモチベーションが上がる食器棚です❤︎
harungo
harungo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
youさんの実例写真
【わが家のLAKOLEアイテム】 ・どんぶり ・箸🥢 ・箸おき ・食べる旨辛ラー油 どんぶりはラーメン🍜やご飯物にも◎ 盛り付けるだけでオシャレな感じに 今回はラーメン🍜に食べる旨辛ラー油を トッピング!
【わが家のLAKOLEアイテム】 ・どんぶり ・箸🥢 ・箸おき ・食べる旨辛ラー油 どんぶりはラーメン🍜やご飯物にも◎ 盛り付けるだけでオシャレな感じに 今回はラーメン🍜に食べる旨辛ラー油を トッピング!
you
you
3LDK | 家族
もっと見る