fawnさんの部屋
ON
露地のきまり―植熊の茶庭づくりとその手入れ
淡交社その他¥1,980
コメント7
fawn
「露地のきまり」⁡⁡植熊の茶庭づくりとその手入れ⁡⁡小河 正行 著 / ⁡淡交社 出版 ⁡⁡⁡⁡露地というのは、茶庭を表す言葉です。⁡⁡オーダーしていた本が届きました。⁡⁡⁡以前持っていたハズなんだけど、本棚を探しても見当たらなくて、多分アパートでは必要ないかと一度手放してしまったみたい。⁡⁡⁡この本は福井に住んでいた時の北庭(通路のように細長い庭)を造った時に参考にしました。⁡⁡⁡⁡けれど当時は灯篭や紅葉、飛び石を配置しただけのシンプルな造りのお庭でした。⁡⁡⁡⁡今回は蹲踞付近の役石の配置と飛石の関係とかを、もっと学びたくて手元に残すことに。⁡⁡⁡まだ⁡パラパラと読んだだけですが。。。⁡⁡⁡⁡全然違うや〜ん!!!!⁡⁡私が昨日安易に置いた石の位置関係。⁡全くなってない〜⁡💦⁡⁡手水鉢、前石、手燭石、湯桶石、そして呉呂太石。⁡。。。⁡石の役目をもう一度考え直して、適石適所に置き直さなくちゃ💦⁡⁡⁡⁡ところで、季節のお手入れのところで、面白いアイデアが満載で、すごく役に立ちました。⁡⁡⁡⁡例えば、紅葉した落ち葉は捨てずに⁡、苔との色の対比として、有る場所にかき集めて、茶色くなるまで色を楽しむとか。⁡⁡⁡⁡松の落ち葉も、飛び石の周りを囲むようにかき集め丸く敷いて、松ぼっくりをひとつ置いて、遊んでみるなどなど。⁡⁡⁡⁡なんて楽しい発想なんでしょう〜。⁡⁡四季折々の植物の役目が終わったものでも、一時それらを使って楽しむ♪⁡⁡⁡⁡お〜益々庭造りがワクワクしてきました〜✌️⁡

この写真を見た人へのおすすめの写真