love_january24さんの部屋
HIF-650 ふとん乾燥機
ふとん乾燥機¥5,380
コメント1
love_january24
少しずつ、冬物をしまってます。大好きなムートンシューズは、布団乾燥機を30分程かけて、しまっていきます。ベストは何分なんでしょうかw乾かさないよりは少しでも乾かした方がいいかなと思ってます。UGG、MINNETONKA、お疲れ様デシタ◡̈

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaede_evoさんの実例写真
和室押入れ上部を 子供の成長に伴い変更しました 天袋には季節物を真ん中には 衣替えしやすい配置や 工具等や大型おもちゃを 冬物収納するとかさ張るのを想定して籠も4割はあえて空にしてます
和室押入れ上部を 子供の成長に伴い変更しました 天袋には季節物を真ん中には 衣替えしやすい配置や 工具等や大型おもちゃを 冬物収納するとかさ張るのを想定して籠も4割はあえて空にしてます
kaede_evo
kaede_evo
3LDK | 家族
Yama.miさんの実例写真
友達に教えて貰った子供服収納法\( *´ω`* )/ 季節、サイズ毎に100均の袋に入れてます☆ダンボールに収納してた頃よりも見やすくなりました‼ 夏物、冬物で入れ物の色も変えてますー(*σ´∀`)σ
友達に教えて貰った子供服収納法\( *´ω`* )/ 季節、サイズ毎に100均の袋に入れてます☆ダンボールに収納してた頃よりも見やすくなりました‼ 夏物、冬物で入れ物の色も変えてますー(*σ´∀`)σ
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
yanさんの実例写真
クローゼット、寄りで撮影するとこんな感じです。 下のプラ製のチェストは全てニトリで、 ここに季節で着るものを入れています。 上の段は冬物などをムシューダの圧縮パックを使って衣装ケースに入れてしまっています。 改めて自分の着てる服見ると… ボーダーばっかり笑 春服はもうちょっとハデに攻めたいな笑笑
クローゼット、寄りで撮影するとこんな感じです。 下のプラ製のチェストは全てニトリで、 ここに季節で着るものを入れています。 上の段は冬物などをムシューダの圧縮パックを使って衣装ケースに入れてしまっています。 改めて自分の着てる服見ると… ボーダーばっかり笑 春服はもうちょっとハデに攻めたいな笑笑
yan
yan
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
冬物片付け⭐ ・私のマフラーや手袋 ・子供のニット帽子など 和室のクローク上段に片付けました。 服の入れ替えも連休中にがんばろう(^^)
冬物片付け⭐ ・私のマフラーや手袋 ・子供のニット帽子など 和室のクローク上段に片付けました。 服の入れ替えも連休中にがんばろう(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
nakariさんの実例写真
プラスチックチェスト¥5,399
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
nakari
nakari
4LDK | 家族
kkzt2008さんの実例写真
冬物収納中なので、 引き出すことが無いケースに キャップを引っ掛け。
冬物収納中なので、 引き出すことが無いケースに キャップを引っ掛け。
kkzt2008
kkzt2008
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
今日はお天気がいいので、冬物を風に当てます。コートの出番の季節がやってくる。。
今日はお天気がいいので、冬物を風に当てます。コートの出番の季節がやってくる。。
wara
wara
3LDK | 家族
jam.さんの実例写真
冬物の季節ですね。 季節の変わり目は、体調気をつけて。
冬物の季節ですね。 季節の変わり目は、体調気をつけて。
jam.
jam.
1R
PR
楽天市場
rinrinさんの実例写真
冬ものの衣類が増えてきたので、押入れ改造しました! ホームセンターで購入したパイプハンガー。 茶色のボックスには夫婦それぞれのアンダーウェア&ボトムス。 茶色のボックスの上にあるのは、 ダイソーでゲットしたシューズボックスに季節ものの飾りもの。 茶色のカゴにはスポーツウェア。 お祝いで頂いたFrancfrancを置きました。
冬ものの衣類が増えてきたので、押入れ改造しました! ホームセンターで購入したパイプハンガー。 茶色のボックスには夫婦それぞれのアンダーウェア&ボトムス。 茶色のボックスの上にあるのは、 ダイソーでゲットしたシューズボックスに季節ものの飾りもの。 茶色のカゴにはスポーツウェア。 お祝いで頂いたFrancfrancを置きました。
rinrin
rinrin
2DK | シェア
yome03さんの実例写真
2018春夏のクローゼット。 春夏はハンガーを使いたいものが結構あったので、秋冬よりもかけやすいように棚をL字に配置しました。 そして今回はしっかり断捨離して、奥行きのある引き出しの奥側に冬物を納めることに成功!冬物コート以外の服は全部この収納にあり♪ヽ(´▽`)/ ミニマリストは目指してないけど年々服が減っていきます…ゆっくり買い物いきたいなぁ~
2018春夏のクローゼット。 春夏はハンガーを使いたいものが結構あったので、秋冬よりもかけやすいように棚をL字に配置しました。 そして今回はしっかり断捨離して、奥行きのある引き出しの奥側に冬物を納めることに成功!冬物コート以外の服は全部この収納にあり♪ヽ(´▽`)/ ミニマリストは目指してないけど年々服が減っていきます…ゆっくり買い物いきたいなぁ~
yome03
yome03
3LDK | 家族
T.Roomさんの実例写真
T.Room
T.Room
家族
cometさんの実例写真
今まで布団袋を押し込んでましたが、なだれも多くストレスだったので、念願の収納ケース買いました! 左は夏物、右は冬物。水着や手袋など季節用品は上段に入れました。 収納ケースは無印の10%off&ネットストアのまとめて割で購入。配送料無料やし、今まで店舗で買って苦労して運んでたのは一体(/ _ ; ) 写真には写ってませんが、作り付けの棚が上部にあり、圧縮袋詰めの羽毛布団が押し込まれております。見た目がすごく残念です。みなさんはどうやってしまわれてるんでしょうかσ(^_^;) アドバイスぜひ下さい!
今まで布団袋を押し込んでましたが、なだれも多くストレスだったので、念願の収納ケース買いました! 左は夏物、右は冬物。水着や手袋など季節用品は上段に入れました。 収納ケースは無印の10%off&ネットストアのまとめて割で購入。配送料無料やし、今まで店舗で買って苦労して運んでたのは一体(/ _ ; ) 写真には写ってませんが、作り付けの棚が上部にあり、圧縮袋詰めの羽毛布団が押し込まれております。見た目がすごく残念です。みなさんはどうやってしまわれてるんでしょうかσ(^_^;) アドバイスぜひ下さい!
comet
comet
3LDK | 家族
asasanさんの実例写真
ぱっと見は無印やわからポリエチレンケースを3つ並べてるだけのようですが、実はその奥に同じケースがさらに2つ横向きで置いてるんです^_^ 手前のケースには今なら夏物下着、奥の隠しケースには冬物のヒートテックやタイツが入っています。 季節が変わったら手前と奥とをチェンジするだけで一瞬で衣替え完了!超便利!
ぱっと見は無印やわからポリエチレンケースを3つ並べてるだけのようですが、実はその奥に同じケースがさらに2つ横向きで置いてるんです^_^ 手前のケースには今なら夏物下着、奥の隠しケースには冬物のヒートテックやタイツが入っています。 季節が変わったら手前と奥とをチェンジするだけで一瞬で衣替え完了!超便利!
asasan
asasan
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
ウチのクローゼットは激せまなので、ハンガーラックを置いて、クローゼットに冬物を入れて(詰め込んだ)ラックに夏物を収納しました! 下の板、間違えて裏表逆につけてしまったけどこういうデザインということにしましょう(笑)
ウチのクローゼットは激せまなので、ハンガーラックを置いて、クローゼットに冬物を入れて(詰め込んだ)ラックに夏物を収納しました! 下の板、間違えて裏表逆につけてしまったけどこういうデザインということにしましょう(笑)
saku
saku
1K | 一人暮らし
Mossanさんの実例写真
収納ケース¥3,260
冬物はだいたいWinterのボックスへ。 入らない物は上のボックスやベット下収納も使います。よく使う服などは基本的に1階の押入れへ収納。
冬物はだいたいWinterのボックスへ。 入らない物は上のボックスやベット下収納も使います。よく使う服などは基本的に1階の押入れへ収納。
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
ꕤ冬物のしまい方ꕤ 洋服の衣替えアイテムは、このクローゼットに集約。 以前は3階に収納していましたが、階が違うと入れ替えが面倒で… これならポール&チェストと収納ボックスとの中身をすぐ入れ替えられます😊 使用しているのはIKEAのSTUK☺️ SKUBBではなく、STUK派です𓇥 ֒
ꕤ冬物のしまい方ꕤ 洋服の衣替えアイテムは、このクローゼットに集約。 以前は3階に収納していましたが、階が違うと入れ替えが面倒で… これならポール&チェストと収納ボックスとの中身をすぐ入れ替えられます😊 使用しているのはIKEAのSTUK☺️ SKUBBではなく、STUK派です𓇥 ֒
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nyancoさんの実例写真
ꕤ冬物のしまい方②ꕤ 先ほどのクローゼットの隣のクローゼット。 ハンガーの位置などは多少入れ替えますが、洋服類は入れ替え無し。 以前は布団収納も3階にしていましたが、 ほとんど人の出入りのない3階… 窓があると言えども、空気が流れなくてカビが心配なので、こちらに持ってきました。 布団収納もIKEAのSTUK🐶 シングルの厚手羽毛布団1枚がピッタリです。 SKUBBの中サイズとほぼ同じ大きさ。 SKUBBは更に大きなサイズがありますね(STUKはこの大きさまで)。 その他の違いは、柄があるか無いか。 こちらの方が通気窓(?)が少し大きい気もします。 うちはダブルではないし、格子柄が気に入ったのでSTUKで揃えてます(◍•ᴗ•◍)
ꕤ冬物のしまい方②ꕤ 先ほどのクローゼットの隣のクローゼット。 ハンガーの位置などは多少入れ替えますが、洋服類は入れ替え無し。 以前は布団収納も3階にしていましたが、 ほとんど人の出入りのない3階… 窓があると言えども、空気が流れなくてカビが心配なので、こちらに持ってきました。 布団収納もIKEAのSTUK🐶 シングルの厚手羽毛布団1枚がピッタリです。 SKUBBの中サイズとほぼ同じ大きさ。 SKUBBは更に大きなサイズがありますね(STUKはこの大きさまで)。 その他の違いは、柄があるか無いか。 こちらの方が通気窓(?)が少し大きい気もします。 うちはダブルではないし、格子柄が気に入ったのでSTUKで揃えてます(◍•ᴗ•◍)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨冬ものの仕舞い方✨ 〜息子の服〜 冬物の服と夏物の服は上下チェンジするのみ‼️ 毎回仕舞ったり出したりは大変なので、変わらない服(パジャマや靴下)は上段、Tシャツ、パーカー類は真ん中、パンツ類は下に置いて、ダイソーの積み重ねられるコンテナに入れています。 今は上に、これから着る夏服、下には冬服を入れ、パンツ類は長いか短いかの違いなので…左右に分けて入れてあります。
✨冬ものの仕舞い方✨ 〜息子の服〜 冬物の服と夏物の服は上下チェンジするのみ‼️ 毎回仕舞ったり出したりは大変なので、変わらない服(パジャマや靴下)は上段、Tシャツ、パーカー類は真ん中、パンツ類は下に置いて、ダイソーの積み重ねられるコンテナに入れています。 今は上に、これから着る夏服、下には冬服を入れ、パンツ類は長いか短いかの違いなので…左右に分けて入れてあります。
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
anさんの実例写真
オールシーズン入ってるのでごちゃごちゃしてますが、今はこんな感じです。 衣替え… と言っても、夏物冬物、中の箱を入れ替えるだけでいいのでPPケース便利です^_^ 今シーズン物は上の段に移して終了〜!!
オールシーズン入ってるのでごちゃごちゃしてますが、今はこんな感じです。 衣替え… と言っても、夏物冬物、中の箱を入れ替えるだけでいいのでPPケース便利です^_^ 今シーズン物は上の段に移して終了〜!!
an
an
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
バスタオル¥979
イベント参加🎵 冬物のインナーもパジャマも子供のオムツセットも、たっぷり収納のランドリースペースです✨ 色んなものを入れても全く見えないシンプルなデザイン✨ 天板がフラットなのでここで洗濯物を畳んでそのまま仕舞えたり、何かと便利なチェストです🥰
イベント参加🎵 冬物のインナーもパジャマも子供のオムツセットも、たっぷり収納のランドリースペースです✨ 色んなものを入れても全く見えないシンプルなデザイン✨ 天板がフラットなのでここで洗濯物を畳んでそのまま仕舞えたり、何かと便利なチェストです🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
大掃除で、悩みだったクローゼットをお片付け😎 夏物と冬物でかけるボリュームや丈が変わるので、なるべくフレキシブルに…と散々考えた結果、自由度の高いバンカーズボックスでの収納に落ち着きました◎
大掃除で、悩みだったクローゼットをお片付け😎 夏物と冬物でかけるボリュームや丈が変わるので、なるべくフレキシブルに…と散々考えた結果、自由度の高いバンカーズボックスでの収納に落ち着きました◎
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 元々ココは2段でしたが、アウターを 収納したいとのことで棚はリフォーム 時に撤去してもらい、バーをつけてもらいましたっ( ╹▽╹ ) 無印のケースを使って マフラーや手袋等の冬物はココに 集中して置いてます。 賃貸時は靴くらいの収納スペースしか なかったので玄関周りの収納はありがたい✨
✾イベント参加✾ 元々ココは2段でしたが、アウターを 収納したいとのことで棚はリフォーム 時に撤去してもらい、バーをつけてもらいましたっ( ╹▽╹ ) 無印のケースを使って マフラーや手袋等の冬物はココに 集中して置いてます。 賃貸時は靴くらいの収納スペースしか なかったので玄関周りの収納はありがたい✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
kaoさんの実例写真
定点観測。 冬物を片付けてクローゼットが少しスッキリしました(自分比)。 限られたスペースなので、お買い物は慎重しようと思いつつ・・・ミニマリストにはなれそうもありません😅
定点観測。 冬物を片付けてクローゼットが少しスッキリしました(自分比)。 限られたスペースなので、お買い物は慎重しようと思いつつ・・・ミニマリストにはなれそうもありません😅
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sou_csyさんの実例写真
押入れが若干進化しました😉 IKEAさまさま。 スクッブには冬物衣類も。 どの面でも立ちますよ♡
押入れが若干進化しました😉 IKEAさまさま。 スクッブには冬物衣類も。 どの面でも立ちますよ♡
sou_csy
sou_csy
4LDK | 家族
maさんの実例写真
冬物かさばる
冬物かさばる
ma
ma
1DK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
我が家の冬物家電の収納☆ 押し入れの下段。山善さんの整理整頓のイベントで教えてもらった、手前と奥にわけて使う方法。 いつも手前のROOMSに普段の服を入れていますが、キャスターをつけて奥に季節家電をいれています♪年に二回、扇風機とヒーターを入れ換える時はコロコロ♪もとの箱はやちどぱりサイズがピッタリなので捨てずに使います。
yuu
yuu
3LDK | 家族
mugiさんの実例写真
冬物の毛布やブランケットの収納にダイソーの布団収納BOX(400円)グレーを二箱を購入しました。ちゃんと自立してくれるので有り難い……。もう少し暖かくなったら毛布類をコインランドリーで乾燥させてしまおうと思います。
冬物の毛布やブランケットの収納にダイソーの布団収納BOX(400円)グレーを二箱を購入しました。ちゃんと自立してくれるので有り難い……。もう少し暖かくなったら毛布類をコインランドリーで乾燥させてしまおうと思います。
mugi
mugi
1K | 一人暮らし
paruさんの実例写真
冬物家電をリビング横にある収納場所にしまいました。 コタツは、まだ寒い日があるので 暫く片付けれませんわ😅 冬物家電っても、加湿器と布団乾燥機と 人感センサーヒーターぐらいなんやけど 去年までは、そのまま棚に置いてたのを、今年は、スリーコインズの《保冷バッグ》が、丁度よいサイズだったので購入し、これに入れました。 そのまま収納は、やはり見た目にいまいちだし ホコリもかぶりますわ😅
冬物家電をリビング横にある収納場所にしまいました。 コタツは、まだ寒い日があるので 暫く片付けれませんわ😅 冬物家電っても、加湿器と布団乾燥機と 人感センサーヒーターぐらいなんやけど 去年までは、そのまま棚に置いてたのを、今年は、スリーコインズの《保冷バッグ》が、丁度よいサイズだったので購入し、これに入れました。 そのまま収納は、やはり見た目にいまいちだし ホコリもかぶりますわ😅
paru
paru
家族
chomoさんの実例写真
冬物家電と言えば大変お世話になったホットカーペット。 ダニ退治モードで運転して掃除機をかけ、ラグは洗濯して綺麗にしてお片付け。 185cm正方形のホカペと、ラグと、アルミシートがIKEAのスクッブ(69×55×19cm)にすっぽり収まりました✨ 足元からポッカポカでついゴロンとしてしまい、シーズン中は何度もダメ人間にされましたが… もう引っかからないぞ~!🤣
冬物家電と言えば大変お世話になったホットカーペット。 ダニ退治モードで運転して掃除機をかけ、ラグは洗濯して綺麗にしてお片付け。 185cm正方形のホカペと、ラグと、アルミシートがIKEAのスクッブ(69×55×19cm)にすっぽり収まりました✨ 足元からポッカポカでついゴロンとしてしまい、シーズン中は何度もダメ人間にされましたが… もう引っかからないぞ~!🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ソファーに敷いている ホットマット(180×70)の収納 ダイソーのマルチバッグ (40×35×18.5)は白くてスッキリ 、ファスナー付です😊 中が見えないので セリアのラベルホルダーを正面、側面に貼っています バッグがツルツルしているので 取れやすいかも💦 収納ケースに貼るのは便利です💡 マルチバッグには持ち手にぶら下げるラベルでもいいですね😉 収納場所はファンヒーターと同じ玄関外の物置スペースです
ソファーに敷いている ホットマット(180×70)の収納 ダイソーのマルチバッグ (40×35×18.5)は白くてスッキリ 、ファスナー付です😊 中が見えないので セリアのラベルホルダーを正面、側面に貼っています バッグがツルツルしているので 取れやすいかも💦 収納ケースに貼るのは便利です💡 マルチバッグには持ち手にぶら下げるラベルでもいいですね😉 収納場所はファンヒーターと同じ玄関外の物置スペースです
love1017
love1017
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
元々ここの上段は詰め込みスペースで、布団も冬ぶとんをしまうとなると下段だけじゃ足らないから上段にも置いたり、高さがあるスペースなのでこたつや折りたたみ机なども元々置いてまして😂 昨日の時点ではスッキリみえるように遠慮しましたが、やっぱりこたつや折りたたみ机はここにしまいたいので最終的にこの感じで、もう少し暖かくなったら上段にもふとんを収納しようとおもいます😂
元々ここの上段は詰め込みスペースで、布団も冬ぶとんをしまうとなると下段だけじゃ足らないから上段にも置いたり、高さがあるスペースなのでこたつや折りたたみ机なども元々置いてまして😂 昨日の時点ではスッキリみえるように遠慮しましたが、やっぱりこたつや折りたたみ机はここにしまいたいので最終的にこの感じで、もう少し暖かくなったら上段にもふとんを収納しようとおもいます😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
t-famさんの実例写真
子供2人は部活で不在のため、 ディアウォールの壁収納には何もありませーん✨ 私の冬物もここに吊るしてたけど、片付けたのでスッキリしてます😄❣️ 薄着の季節が来ましたね💕 冬は苦手なので、春到来でウキウキです😆🎶
子供2人は部活で不在のため、 ディアウォールの壁収納には何もありませーん✨ 私の冬物もここに吊るしてたけど、片付けたのでスッキリしてます😄❣️ 薄着の季節が来ましたね💕 冬は苦手なので、春到来でウキウキです😆🎶
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
連休にチマチマと冬物の片付け。ストール・手袋を洗濯タグお構いなしで水洗いし、乾いたら無印良品の収納ケースへ放り込む。
連休にチマチマと冬物の片付け。ストール・手袋を洗濯タグお構いなしで水洗いし、乾いたら無印良品の収納ケースへ放り込む。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
Yukanさんの実例写真
冬服の収納として使っていたIKEAのスクッブを処分して、Fitsの収納ケースをお迎えしました。 下段2列が今季物、左1列が冬物。 ちなみに左が私、真ん中が主人、左が衣替え用としました。子ども用はまだ細々しているので収納ケースではなくニトリの仕切りつきケースで上段へ。 空いている上段にはあえて何も置かず、必要な物を必要な時に随時置いていきます☺️
冬服の収納として使っていたIKEAのスクッブを処分して、Fitsの収納ケースをお迎えしました。 下段2列が今季物、左1列が冬物。 ちなみに左が私、真ん中が主人、左が衣替え用としました。子ども用はまだ細々しているので収納ケースではなくニトリの仕切りつきケースで上段へ。 空いている上段にはあえて何も置かず、必要な物を必要な時に随時置いていきます☺️
Yukan
Yukan
家族
Yasunaさんの実例写真
コートハンガーイベント滑り込み✨ この冬は、towerのスリムハンガーにスキーウェアやロングコートを掛けて使っていました😊シューズクロークにもコートハンガーがついていますが、そっちには、丈の短いものを掛けています。天気や服装によって、コートを変えるので、5人ぶんは、量もたくさん💧このスリムハンガーを追加したので、だいぶんすっきりとしました✨今週末は、冬の天気に戻り、まだまだ冬物コートが手放せません❄️
コートハンガーイベント滑り込み✨ この冬は、towerのスリムハンガーにスキーウェアやロングコートを掛けて使っていました😊シューズクロークにもコートハンガーがついていますが、そっちには、丈の短いものを掛けています。天気や服装によって、コートを変えるので、5人ぶんは、量もたくさん💧このスリムハンガーを追加したので、だいぶんすっきりとしました✨今週末は、冬の天気に戻り、まだまだ冬物コートが手放せません❄️
Yasuna
Yasuna
sayaka.さんの実例写真
クローゼットを少し入れ替えました🌷 春ものと冬ものが混在していて、なかなかギュウギュウなクローゼットに😅 でもまだまだ寒いから冬ものもしまえないので しばらく辛抱します🥹
クローゼットを少し入れ替えました🌷 春ものと冬ものが混在していて、なかなかギュウギュウなクローゼットに😅 でもまだまだ寒いから冬ものもしまえないので しばらく辛抱します🥹
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
もう雪マークがちらほら出てきたので クローゼットを冬物に入れ替えました❄️ 冬物は厚みがありパンパンだけど、色味が好き🫰🏻🤎
もう雪マークがちらほら出てきたので クローゼットを冬物に入れ替えました❄️ 冬物は厚みがありパンパンだけど、色味が好き🫰🏻🤎
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
冬物収納 モニター投稿になります☺ コマンドフック、玄関のシューズボックスに付けました。 北海道は、もう雪生活が始まって 子どもたちの服装も冬仕様に☃️ いつも学校や園から帰宅後、シューズボックスの上にそのまま置かれるニット帽・ネックウォーマー・手袋。 だらしなく感じちゃって困ってたので、 ダイソーのネットバックも用意してこちらに。 モニター商品の中では一番サイズの小さいレギュラーLサイズを使用しました。 荷重2.4kgまでなので、このくらいの量だったら余裕の重さかなと思います。 何より嬉しいのは、このフック、両面テープの跡が残らず外せること! 夏期間になると、このフック使わなくなるので綺麗に外せて、また次の冬期間の使いたい時に使えるので助かります🙏 また、フックが白いのもインテリアの邪魔にならないのもいいですね。 今度は、子どもたちの学習スペースで大きいサイズのフック使いたいと思ってます😏✨
冬物収納 モニター投稿になります☺ コマンドフック、玄関のシューズボックスに付けました。 北海道は、もう雪生活が始まって 子どもたちの服装も冬仕様に☃️ いつも学校や園から帰宅後、シューズボックスの上にそのまま置かれるニット帽・ネックウォーマー・手袋。 だらしなく感じちゃって困ってたので、 ダイソーのネットバックも用意してこちらに。 モニター商品の中では一番サイズの小さいレギュラーLサイズを使用しました。 荷重2.4kgまでなので、このくらいの量だったら余裕の重さかなと思います。 何より嬉しいのは、このフック、両面テープの跡が残らず外せること! 夏期間になると、このフック使わなくなるので綺麗に外せて、また次の冬期間の使いたい時に使えるので助かります🙏 また、フックが白いのもインテリアの邪魔にならないのもいいですね。 今度は、子どもたちの学習スペースで大きいサイズのフック使いたいと思ってます😏✨
shimahige
shimahige
家族
wappin39さんの実例写真
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wappin39さんの実例写真
ニトリ𓇼Nポルダ 溢れかえってた冬物衣類をなんとかしたくて、棚を増設! 何度か追加パーツを買い足してほぼ完成^ ^ ☆良い点 ・黒と落ち着いた色の木の引き出しの組み合わせは安っぽく見えなくてかなり大満足♪ ・上の方にブレーカーがあるし、上部の壁が少し出てる難しい場所だけど、突っ張りタイプだから良い感じに設置できて便利! ・棚を置いて圧迫感が出るのが嫌だったけど、このタイプなら圧迫感あまり感じない ・オプションの追加パーツをたくさん用意してくれてるので、どうアレンジしようかワクワクした ・上部追加パーツでスペースを有効活用できて良い ・お店の見本通り、フェイクグリーンを組み合わせると一気に良い感じになった ・マグネットプレートに写真を貼ったら、側面のゴチャゴチャを隠してくれるしオシャレ ・主婦一人で設置できて難しくなかった(公式は2人以上推奨) ★イマイチな点 ・L字の追加棚板を店舗に買いに行ったらどこも置いてなかった…結局オンラインで買った ・上部追加パーツ、最初1箱買ったらできると思って開けたら1個しか入ってなくて、更に1個追加で買いに行って家で設置しようとしたら、L字は3つ必要なの事に気付き、また買いに行った!(3度目の正直) ちょっと考えれば分かるかもしれないけど、L字の方は3つ必要ですよとかもう少し分かりやすいと良かったな ・下から2段目、L字の宿命だけど引き出し2つ使うと奥まってる部分がデッドスペースになる (ここは子供達の下着と靴下入れてるので、なるべく見えないように引き出しにした) ♡これが欲しい ・もっともっと便利な追加パーツやオシャレな棚など公式で増やして欲しい^ ^
ニトリ𓇼Nポルダ 溢れかえってた冬物衣類をなんとかしたくて、棚を増設! 何度か追加パーツを買い足してほぼ完成^ ^ ☆良い点 ・黒と落ち着いた色の木の引き出しの組み合わせは安っぽく見えなくてかなり大満足♪ ・上の方にブレーカーがあるし、上部の壁が少し出てる難しい場所だけど、突っ張りタイプだから良い感じに設置できて便利! ・棚を置いて圧迫感が出るのが嫌だったけど、このタイプなら圧迫感あまり感じない ・オプションの追加パーツをたくさん用意してくれてるので、どうアレンジしようかワクワクした ・上部追加パーツでスペースを有効活用できて良い ・お店の見本通り、フェイクグリーンを組み合わせると一気に良い感じになった ・マグネットプレートに写真を貼ったら、側面のゴチャゴチャを隠してくれるしオシャレ ・主婦一人で設置できて難しくなかった(公式は2人以上推奨) ★イマイチな点 ・L字の追加棚板を店舗に買いに行ったらどこも置いてなかった…結局オンラインで買った ・上部追加パーツ、最初1箱買ったらできると思って開けたら1個しか入ってなくて、更に1個追加で買いに行って家で設置しようとしたら、L字は3つ必要なの事に気付き、また買いに行った!(3度目の正直) ちょっと考えれば分かるかもしれないけど、L字の方は3つ必要ですよとかもう少し分かりやすいと良かったな ・下から2段目、L字の宿命だけど引き出し2つ使うと奥まってる部分がデッドスペースになる (ここは子供達の下着と靴下入れてるので、なるべく見えないように引き出しにした) ♡これが欲しい ・もっともっと便利な追加パーツやオシャレな棚など公式で増やして欲しい^ ^
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
もっと見る