コメント1
m.m
違う漆喰使ったらやっぱ色違う😭質感も😭お金無駄にした😭😭😭

この写真を見た人へのおすすめの写真

BOSTONさんの実例写真
8月は半ばより通信制限くらっていました(๑;´ꆤ૩ꆤ)-૩ ホログラムで遊び過ぎた… 約1年も放置だった玄関壁をやっと塗る作業に 漆喰塗りは本職なオットウ プロが仕上げるとテカテカ壁( °Д°) 、 自分が仕上げた壁はマットになる… つまりはチンタラやってるとマットに仕上がる漆喰壁 う〜ん…チグハグな壁になってしもうたです[壁]ω・`)
8月は半ばより通信制限くらっていました(๑;´ꆤ૩ꆤ)-૩ ホログラムで遊び過ぎた… 約1年も放置だった玄関壁をやっと塗る作業に 漆喰塗りは本職なオットウ プロが仕上げるとテカテカ壁( °Д°) 、 自分が仕上げた壁はマットになる… つまりはチンタラやってるとマットに仕上がる漆喰壁 う〜ん…チグハグな壁になってしもうたです[壁]ω・`)
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
chakiさんの実例写真
トイレの壁をペイント。イマジンウォールペイントの赤ちゃんの産着と言う色。もっと淡い色を想像したら案外しっかり水色。 でも爽やかな感じになりました! 窓枠もホワイトに塗り直し!
トイレの壁をペイント。イマジンウォールペイントの赤ちゃんの産着と言う色。もっと淡い色を想像したら案外しっかり水色。 でも爽やかな感じになりました! 窓枠もホワイトに塗り直し!
chaki
chaki
4LDK | 家族
erinさんの実例写真
方角的にも光があまり入らず暗い和室。 ヒビをパテで埋めて漆喰を塗り直しただけで 部屋全体が明るくなりました!!!
方角的にも光があまり入らず暗い和室。 ヒビをパテで埋めて漆喰を塗り直しただけで 部屋全体が明るくなりました!!!
erin
erin
erinさんの実例写真
上段の漆喰を塗り直し角の1面はホームセンターでベニヤを買ってはめ込むつもりが店員さんの勧めで壁紙も貼りやすい石膏ボードに♪襖の汚れが際立つので襖に壁紙を貼る予定です(¯∇¯٥)
上段の漆喰を塗り直し角の1面はホームセンターでベニヤを買ってはめ込むつもりが店員さんの勧めで壁紙も貼りやすい石膏ボードに♪襖の汚れが際立つので襖に壁紙を貼る予定です(¯∇¯٥)
erin
erin
keeさんの実例写真
熊本地震でヒビ割れた漆喰の壁をぬりぬり中のパパ。ヒビはほぼ全ての部屋に入っているので先は長いけどパパがんばれ!
熊本地震でヒビ割れた漆喰の壁をぬりぬり中のパパ。ヒビはほぼ全ての部屋に入っているので先は長いけどパパがんばれ!
kee
kee
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
おはようございます☆ 昨日夜に塗り直した漆喰がほぼ乾いたので朝pic。 ダイニングの影写っちゃった… クッションブリックと自作壁との間の隙間もなくなったし乾いた今は昨日より更に真っ白♡♡ たまらんす(*´д`*)hshs
おはようございます☆ 昨日夜に塗り直した漆喰がほぼ乾いたので朝pic。 ダイニングの影写っちゃった… クッションブリックと自作壁との間の隙間もなくなったし乾いた今は昨日より更に真っ白♡♡ たまらんす(*´д`*)hshs
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Yumiさんの実例写真
洗面所右サイドの壁リニューアル! 2017.5.27 もともとはINAXの作り付けの収納棚だったのを、ボコっと取り外して 空洞にあった棚を作ってはめ込み 初めての漆喰壁に挑戦しました。 養生作業が大変だったし 左サイドも塗ったんだけどヘトヘトになりまちた。(^_^;) 漆喰は練ってあるやつを購入。 2度塗りで5キロ使用。 模様は適当でも味が出ると書いてあったので なんかいろいろやってみた結果 こうなった〜。 やってるうちに固まってくるから もっと練習したかったな。 でもたのしかった! 真っ白ですごく明るくなりました!
洗面所右サイドの壁リニューアル! 2017.5.27 もともとはINAXの作り付けの収納棚だったのを、ボコっと取り外して 空洞にあった棚を作ってはめ込み 初めての漆喰壁に挑戦しました。 養生作業が大変だったし 左サイドも塗ったんだけどヘトヘトになりまちた。(^_^;) 漆喰は練ってあるやつを購入。 2度塗りで5キロ使用。 模様は適当でも味が出ると書いてあったので なんかいろいろやってみた結果 こうなった〜。 やってるうちに固まってくるから もっと練習したかったな。 でもたのしかった! 真っ白ですごく明るくなりました!
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
Yakoさんの実例写真
セルフリノベーションした親世帯の茶の間。主不在になってからもぬけの殻でしたが、壁を塗り直して、ウッドカーペットを敷いて、できる範囲で手を加えてみたら全く違う空間になりました。
セルフリノベーションした親世帯の茶の間。主不在になってからもぬけの殻でしたが、壁を塗り直して、ウッドカーペットを敷いて、できる範囲で手を加えてみたら全く違う空間になりました。
Yako
Yako
家族
PR
楽天市場
y_maru_hanaさんの実例写真
水色漆喰に塗り直してもらいました!
水色漆喰に塗り直してもらいました!
y_maru_hana
y_maru_hana
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
我が家の柱サボテンが随分曲がってきてしまい、向きを変えたりして直そうとしていますが中々直りません(ノД`。) 誰か詳しい方居たらアドバイスお願いします( ;∀;) そして発泡スチロールレンガ壁の作業、まだ続いています。 漆喰を塗るのが床作業なので背中が痛いけど完成まで頑張ります(×∀︎×๑ ) 皆さんのお部屋訪問も出来なくて、お返事も遅くなってしまうと思いますがごめんなさい(>人<;)
我が家の柱サボテンが随分曲がってきてしまい、向きを変えたりして直そうとしていますが中々直りません(ノД`。) 誰か詳しい方居たらアドバイスお願いします( ;∀;) そして発泡スチロールレンガ壁の作業、まだ続いています。 漆喰を塗るのが床作業なので背中が痛いけど完成まで頑張ります(×∀︎×๑ ) 皆さんのお部屋訪問も出来なくて、お返事も遅くなってしまうと思いますがごめんなさい(>人<;)
morimi
morimi
4LDK | 家族
sirotumekusaさんの実例写真
壁紙のエアコン跡がとれず、漆喰を塗りましたが大正解!壁が明るくなり、ドライフラワーが似合う壁に♪
壁紙のエアコン跡がとれず、漆喰を塗りましたが大正解!壁が明るくなり、ドライフラワーが似合う壁に♪
sirotumekusa
sirotumekusa
4LDK | 家族
rankoさんの実例写真
キッチン横に作った腰壁風。 色が気に入らなくて、夜な夜な、子供寝かしつけてからまた塗りなおし(^^; 今度は優しい水色にしてみました♡
キッチン横に作った腰壁風。 色が気に入らなくて、夜な夜な、子供寝かしつけてからまた塗りなおし(^^; 今度は優しい水色にしてみました♡
ranko
ranko
3LDK | 家族
IZUMIさんの実例写真
久しぶりに、配置換えしました。 風水的にテレビは東側が良いらしい(o^^o) なので、東に設置。 ソファは横一列。 正面の壁はペンキ塗り直します。
久しぶりに、配置換えしました。 風水的にテレビは東側が良いらしい(o^^o) なので、東に設置。 ソファは横一列。 正面の壁はペンキ塗り直します。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
リフォームしたてのトイレですが、好みではないので漆喰で塗ることにしました。
リフォームしたてのトイレですが、好みではないので漆喰で塗ることにしました。
opon
opon
4LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
お店の隅っこでSALE品になってたダイニングチェア。 めちゃくちゃ、わたし好み😻 でも、しばらく使っていたら、アイアンの部分の錆が出始めたので、脚やビスを錆止めして(←主人が)、塗り直して(←これも主人が)、レザーの部分はオイルを塗って(←これだけ私が!!)使ってます! アウトレット品でしたが、愛着がある椅子になりました☺️
お店の隅っこでSALE品になってたダイニングチェア。 めちゃくちゃ、わたし好み😻 でも、しばらく使っていたら、アイアンの部分の錆が出始めたので、脚やビスを錆止めして(←主人が)、塗り直して(←これも主人が)、レザーの部分はオイルを塗って(←これだけ私が!!)使ってます! アウトレット品でしたが、愛着がある椅子になりました☺️
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
reireiさんの実例写真
ピンクの壁をリメイク。 漆喰を塗って、ディスプレイを変えました♪なんか新鮮😊
ピンクの壁をリメイク。 漆喰を塗って、ディスプレイを変えました♪なんか新鮮😊
reirei
reirei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-rinさんの実例写真
壁紙のイベントなのに壁紙じゃなくてごめんなさい´д` ; トイレの奥の壁は自分で塗った漆喰です♪ 棚をつけようかトイレットペーパーホルダー変えようか、まだまだやりたいこといっぱい(^-^)
壁紙のイベントなのに壁紙じゃなくてごめんなさい´д` ; トイレの奥の壁は自分で塗った漆喰です♪ 棚をつけようかトイレットペーパーホルダー変えようか、まだまだやりたいこといっぱい(^-^)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
yo_さんの実例写真
漆喰①薄いグレー はじめての漆喰 塗るのも初心者ながら不安の中 濃い色の方が良かったかな…と(;o;) 長いこと使うキッチンだから妥協したくないから塗り直すことに(;o;)涙
漆喰①薄いグレー はじめての漆喰 塗るのも初心者ながら不安の中 濃い色の方が良かったかな…と(;o;) 長いこと使うキッチンだから妥協したくないから塗り直すことに(;o;)涙
yo_
yo_
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yumさんの実例写真
漆喰修正中... シーラーは念のため二回塗ってしっかり乾燥。 コテ跡つけちゃってたので、段差にコテが引っかかり変な跡がついてしまう.... 漆喰節約したかったけど、分厚めに塗らざるを得ない。 練り漆喰もシーラーも高いのに...と節約のことばかり考えながら塗り塗りするドケチな脳みそです💧 でも玄関入って一番目につく所だから綺麗にしたいし、子供たち寝静まってからコソコソ作業してます。 さて、乾燥したらどうなるか。 これでもアクが出たらもう諦めよう(笑)
漆喰修正中... シーラーは念のため二回塗ってしっかり乾燥。 コテ跡つけちゃってたので、段差にコテが引っかかり変な跡がついてしまう.... 漆喰節約したかったけど、分厚めに塗らざるを得ない。 練り漆喰もシーラーも高いのに...と節約のことばかり考えながら塗り塗りするドケチな脳みそです💧 でも玄関入って一番目につく所だから綺麗にしたいし、子供たち寝静まってからコソコソ作業してます。 さて、乾燥したらどうなるか。 これでもアクが出たらもう諦めよう(笑)
yum
yum
家族
miya.ayaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥4,180
トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーを新調したのでトイレの壁を塗り直しました! うまくぬれーる漆喰ホワイトです!
トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーを新調したのでトイレの壁を塗り直しました! うまくぬれーる漆喰ホワイトです!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
リノベーションの際、玄関扉は表側は雨風で結構ボロボロだったけど(ペンキ塗装し直してもらったけど、後日主人が色がしっくりこないとDIYで塗り直すのはまた別のお話(笑))内側はピカピカだったので、そのまま活かした。真鍮に惹かれるので、ペンダントライトや下駄箱ルーバー扉の取っ手には真鍮を使ってもらった✾壁や床は漆喰やモルタルにタイルを埋めて模様替え。レトロモダンミックスの玄関なかなか気に入ってます✾
リノベーションの際、玄関扉は表側は雨風で結構ボロボロだったけど(ペンキ塗装し直してもらったけど、後日主人が色がしっくりこないとDIYで塗り直すのはまた別のお話(笑))内側はピカピカだったので、そのまま活かした。真鍮に惹かれるので、ペンダントライトや下駄箱ルーバー扉の取っ手には真鍮を使ってもらった✾壁や床は漆喰やモルタルにタイルを埋めて模様替え。レトロモダンミックスの玄関なかなか気に入ってます✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
makkyfoneさんの実例写真
洗濯機の水漏れから。。洗濯機を買い換えました✨✨給付金有り難やーです😭 そして水漏れで痛んでしまった壁もきれいにして漆喰を塗りました😊 新しく棚もつけて収納も変えました。 シンプルめにしました。
洗濯機の水漏れから。。洗濯機を買い換えました✨✨給付金有り難やーです😭 そして水漏れで痛んでしまった壁もきれいにして漆喰を塗りました😊 新しく棚もつけて収納も変えました。 シンプルめにしました。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
ビフォーアフター🎶 トイレ🚽。 便器をAmazonで買って付け替えて、土足の場所なので床をかえマットをひきました。 横の壁のタイルは割れや浮が酷かったのでとり、漆喰をだいぶ厚めに塗り、昭和の化粧板みたいなのの上からペンキで塗り完成。 狭いけど昭和のリフォームで家の中にトイレがあるだけ良かった感じです。
ビフォーアフター🎶 トイレ🚽。 便器をAmazonで買って付け替えて、土足の場所なので床をかえマットをひきました。 横の壁のタイルは割れや浮が酷かったのでとり、漆喰をだいぶ厚めに塗り、昭和の化粧板みたいなのの上からペンキで塗り完成。 狭いけど昭和のリフォームで家の中にトイレがあるだけ良かった感じです。
chobinon
chobinon
4K | 家族
PR
楽天市場
ch172さんの実例写真
ダイニングの壁をコンクリート壁紙から 漆喰に変えました。 コンクリート壁紙の上から 先に白の漆喰を塗り柄を付けて その上からグレーの漆喰をまだらに塗りました。 初めての漆喰作業でしたが マヂで簡単なんでおすすめです!!
ダイニングの壁をコンクリート壁紙から 漆喰に変えました。 コンクリート壁紙の上から 先に白の漆喰を塗り柄を付けて その上からグレーの漆喰をまだらに塗りました。 初めての漆喰作業でしたが マヂで簡単なんでおすすめです!!
ch172
ch172
家族
ishuさんの実例写真
子供の部屋にするため、超のつく和室を洋室化中。 【流れ】鴨居に電動サンダー掛け⇒鴨居と柱にアクドメールを2回塗る⇒繊維壁に繊維押さえを2回塗る⇒漆喰のうまーく塗れーるを1回塗る。右側下がり壁のところにニトリのロールスクリーン設置するので、作り付けのタンスはいじりませんでした!
子供の部屋にするため、超のつく和室を洋室化中。 【流れ】鴨居に電動サンダー掛け⇒鴨居と柱にアクドメールを2回塗る⇒繊維壁に繊維押さえを2回塗る⇒漆喰のうまーく塗れーるを1回塗る。右側下がり壁のところにニトリのロールスクリーン設置するので、作り付けのタンスはいじりませんでした!
ishu
ishu
2LDK | 家族
mami_p.sさんの実例写真
モルタル塗って漆喰壁を作って その上からしっくりんのコンクリート使用。 本物っぽいコンクリート風の出来上がり☺️
モルタル塗って漆喰壁を作って その上からしっくりんのコンクリート使用。 本物っぽいコンクリート風の出来上がり☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
RN...mさんの実例写真
釘などで穴だらけで汚れてた壁に漆喰を塗って綺麗にしました‼️ 綺麗になってとっても気持ちいい🥰
釘などで穴だらけで汚れてた壁に漆喰を塗って綺麗にしました‼️ 綺麗になってとっても気持ちいい🥰
RN...m
RN...m
3LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
✨今年買って良かったモノ✨ それはもちろん❗️この2つ‼️ ダイワさんのローラーで塗れる✨EF漆喰EASY✨ と enjoy the woodさんの✨3D Wood World Map🗺✨ ずーっと気になっていた折り畳み机前の汚い漆喰壁😓 RCのモニター募集で、ダイワさんの漆喰EASYを知り、購入♫ ローラーで簡単にリノベーション後の新品同様な壁に元通り‼️ そして、その綺麗になった漆喰壁にずっと欲しかったenjoy the woodさんの木製世界地図を思い切って購入♫ 机で仕事や作業をしつつ、壁を眺めて世界旅行を夢見たり😌 ダイニングスペースから食後にボーっと綺麗になった壁を見つめたり😌 どちらも本当に買って良かったです‼️ 2つ揃ったからこそ、リビングがステキに生まれ変わりました🥰 また少しずつ、大切に出来るお気に入りでお家を変化させていきたいです💕 こんな風にお家のインテリアや暮らし方を見直すきっかけになったRCさんにも感謝です🤗
✨今年買って良かったモノ✨ それはもちろん❗️この2つ‼️ ダイワさんのローラーで塗れる✨EF漆喰EASY✨ と enjoy the woodさんの✨3D Wood World Map🗺✨ ずーっと気になっていた折り畳み机前の汚い漆喰壁😓 RCのモニター募集で、ダイワさんの漆喰EASYを知り、購入♫ ローラーで簡単にリノベーション後の新品同様な壁に元通り‼️ そして、その綺麗になった漆喰壁にずっと欲しかったenjoy the woodさんの木製世界地図を思い切って購入♫ 机で仕事や作業をしつつ、壁を眺めて世界旅行を夢見たり😌 ダイニングスペースから食後にボーっと綺麗になった壁を見つめたり😌 どちらも本当に買って良かったです‼️ 2つ揃ったからこそ、リビングがステキに生まれ変わりました🥰 また少しずつ、大切に出来るお気に入りでお家を変化させていきたいです💕 こんな風にお家のインテリアや暮らし方を見直すきっかけになったRCさんにも感謝です🤗
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
漆喰壁¥9,800
途中経過。 クロス貼りました。 上の出っ張ってる部分と横は漆喰を塗りました。
途中経過。 クロス貼りました。 上の出っ張ってる部分と横は漆喰を塗りました。
ch172
ch172
家族
HYさんの実例写真
靴箱を撤去した際に見つけた壁の厚みを使って、スリッパ収納を作りました。 towerのスリッパラックに合わせて壁をくり抜き、漆喰を塗りました。
靴箱を撤去した際に見つけた壁の厚みを使って、スリッパ収納を作りました。 towerのスリッパラックに合わせて壁をくり抜き、漆喰を塗りました。
HY
HY
2LDK | 家族
PR
楽天市場
narukuniheroさんの実例写真
プチトイレリフォーム 完了!!
プチトイレリフォーム 完了!!
narukunihero
narukunihero
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
縁側の土壁は塗り直してないので緑のまま。 仕事から帰って、このライトつけてまったりするのが好きだけど もう少し暖かくなって欲しいところ。
縁側の土壁は塗り直してないので緑のまま。 仕事から帰って、このライトつけてまったりするのが好きだけど もう少し暖かくなって欲しいところ。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベーション振り返り 1階のおトイレ 自分でリノベーションを始めたきっかけは、この場所からでした 経年劣化で黄ばんだ壁紙と花柄…所々剥がれてきて、おトイレに入るたびに何とかしたいと思って漆喰を塗ってみました 不安だったけど、思いの外上手く塗れて自信がつきました 腰壁風に、ダイソーのクッションレンガシートを下半分貼っています 階段下の場所のおトイレなので、天井を塗る時は首がどうかなるんじゃないかと思いましたが、お気に入りのおトイレです タンクレスにdiyしようと思いながらそのまま…💦 タンクの所にあるニッチは、旦那作 タオルハンガーは、端材にセリアのアイアンバーを付けただけのものです
リノベーション振り返り 1階のおトイレ 自分でリノベーションを始めたきっかけは、この場所からでした 経年劣化で黄ばんだ壁紙と花柄…所々剥がれてきて、おトイレに入るたびに何とかしたいと思って漆喰を塗ってみました 不安だったけど、思いの外上手く塗れて自信がつきました 腰壁風に、ダイソーのクッションレンガシートを下半分貼っています 階段下の場所のおトイレなので、天井を塗る時は首がどうかなるんじゃないかと思いましたが、お気に入りのおトイレです タンクレスにdiyしようと思いながらそのまま…💦 タンクの所にあるニッチは、旦那作 タオルハンガーは、端材にセリアのアイアンバーを付けただけのものです
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
oggy0301さんの実例写真
グレーインテリアのイベント参加です... 息子部屋は、ずいぶん前にDIYして グレーの漆喰を壁に塗って モノトーンで男子らしく仕上げたつもり。。。 布団カバーとカーテンを白にして 明るくしてますが、 黒の家具とのバランスとか... 意外とモノトーン難しい💦と思ってます。 ベースがグレーだから まだ合わせやすいのかな〜
グレーインテリアのイベント参加です... 息子部屋は、ずいぶん前にDIYして グレーの漆喰を壁に塗って モノトーンで男子らしく仕上げたつもり。。。 布団カバーとカーテンを白にして 明るくしてますが、 黒の家具とのバランスとか... 意外とモノトーン難しい💦と思ってます。 ベースがグレーだから まだ合わせやすいのかな〜
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
¥899
洗面所&脱衣所、置くだけフロアタイルを敷いて壁は漆喰を塗ってます
洗面所&脱衣所、置くだけフロアタイルを敷いて壁は漆喰を塗ってます
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
Yume_usagi_13さんの実例写真
クッションフロアと漆喰の壁 お気に入りのハニカムタイル柄♡ クッションフロアを両面テープで貼り付けてます。ビニール素材なので汚れても掃除がしやすいです! 上半分はグレーの漆喰を雑に塗ってカッコよく、可愛くなりすぎないようにしました☆彡
クッションフロアと漆喰の壁 お気に入りのハニカムタイル柄♡ クッションフロアを両面テープで貼り付けてます。ビニール素材なので汚れても掃除がしやすいです! 上半分はグレーの漆喰を雑に塗ってカッコよく、可愛くなりすぎないようにしました☆彡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
もっと見る