kahomeさんの部屋
2024年モデル 正規品 バルミューダ ザ・ポット BALMUDA The Pot KPT01JP電気ケトル おしゃれ ドリップケトル ケトル コーヒードリップ ポット 細口 電気ポット 湯沸かしポット 湯沸かし器 ステンレス やかん◇ 結婚祝い ギフト プレゼント 珈琲 ホワイト ブラック
バルミューダ電気ケトル¥14,960
レコルト recolte レインドリップコーヒーメーカー
recolteコーヒーメーカー¥4,950
コメント1
kahome
毎日朝にコーヒーを飲むんですが、今日はレコルトコーヒーメーカーのレインドリップではなく、ハンドドリップで飲んでみました〜🥰✨ハンドドリップも自分でお湯を入れる感じが癒されるし、香りも楽しめていいですね🙈🤎✨レインドリップも、ハンドドリップもどちらも手軽に楽しめるコーヒーメーカー、すごく気に入ってます🥰

この写真を見た人へのおすすめの写真

kosaiさんの実例写真
今年は美味しいコーヒーが飲みたい!!タカヒロのドリップポットを購入♡マットブラックがかっこよくてかっこよくて♡ウハウハです(笑)小鹿田焼きのカップもお気に入りです♡
今年は美味しいコーヒーが飲みたい!!タカヒロのドリップポットを購入♡マットブラックがかっこよくてかっこよくて♡ウハウハです(笑)小鹿田焼きのカップもお気に入りです♡
kosai
kosai
カップル
myuさんの実例写真
愛用してきたコーヒーメーカーが壊れてしまったので、この際ハンドドリップに切り替えます(๑•̀ㅂ•́)و✧
愛用してきたコーヒーメーカーが壊れてしまったので、この際ハンドドリップに切り替えます(๑•̀ㅂ•́)و✧
myu
myu
4LDK | 家族
bibi.karuさんの実例写真
ハンドドリップ準備中・・ 自分がコーヒーメーカー?!
ハンドドリップ準備中・・ 自分がコーヒーメーカー?!
bibi.karu
bibi.karu
家族
hiroyakizawaさんの実例写真
気分の良い朝はベランダで青空ハンドドリップ。紅葉が見頃なんです。
気分の良い朝はベランダで青空ハンドドリップ。紅葉が見頃なんです。
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
hiroyakizawaさんの実例写真
今朝は相方がカフェオレを飲みたいと言うので、早朝ハンドドリップしました。
今朝は相方がカフェオレを飲みたいと言うので、早朝ハンドドリップしました。
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
Rinko.さんの実例写真
念願のコーヒーハンドドリップ お家カフェ用品まだまだ揃えなきゃいけない物は多いけど何とか形にっ あとドリッパースタンドとポットがほしい。 初のコーヒーは吉祥寺のブルースカイコーヒーさんで。
念願のコーヒーハンドドリップ お家カフェ用品まだまだ揃えなきゃいけない物は多いけど何とか形にっ あとドリッパースタンドとポットがほしい。 初のコーヒーは吉祥寺のブルースカイコーヒーさんで。
Rinko.
Rinko.
1R | 一人暮らし
nissyさんの実例写真
ずっと欲しかったハンドドリップセットが我が家のキッチンに仲間入り~
ずっと欲しかったハンドドリップセットが我が家のキッチンに仲間入り~
nissy
nissy
4LDK | 家族
annさんの実例写真
今朝はゆっくりコーヒーをドリッパーで落としてみました♡ 心も落ち着くというか、香りに癒されるというか。。。 バリスタくんがきてから、前ほどドリップもしないけど、たまにするとやっぱりこっちも美味しい。:+((*´艸`))+:。 ゆったりまったり。 充電中です♪(❁´ `❁) ♡
今朝はゆっくりコーヒーをドリッパーで落としてみました♡ 心も落ち着くというか、香りに癒されるというか。。。 バリスタくんがきてから、前ほどドリップもしないけど、たまにするとやっぱりこっちも美味しい。:+((*´艸`))+:。 ゆったりまったり。 充電中です♪(❁´ `❁) ♡
ann
ann
家族
PR
楽天市場
_asa_3_1さんの実例写真
朝ごはん。 ハンドドリップでコーヒーを淹れました。 楽しい一日になりそうです。
朝ごはん。 ハンドドリップでコーヒーを淹れました。 楽しい一日になりそうです。
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
おはようございます♫ インスタントコーヒーオンリーだった私ですが、 最近になってハンドドリップコーヒーの美味しさにや〜〜っとこさ〜気付きまして、毎朝ちょろちょろやってます 見にくいのですが、 picの右下の収納は本来はスライド式の炊飯器置き場ですが、 砂糖や小麦粉や米の収納にしています スライドするので奥のものを取るにも使いやすいです(*^^*)
おはようございます♫ インスタントコーヒーオンリーだった私ですが、 最近になってハンドドリップコーヒーの美味しさにや〜〜っとこさ〜気付きまして、毎朝ちょろちょろやってます 見にくいのですが、 picの右下の収納は本来はスライド式の炊飯器置き場ですが、 砂糖や小麦粉や米の収納にしています スライドするので奥のものを取るにも使いやすいです(*^^*)
mog
mog
mizkyさんの実例写真
カフェコーナー いつもはコーヒーメーカーだけど たまにゆっくりハンドドリップで。
カフェコーナー いつもはコーヒーメーカーだけど たまにゆっくりハンドドリップで。
mizky
mizky
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
レトロなデザインが気に入って購入したDelonghiのエスプレッソマシーン。 普段はハンドドリップだけど、時間があってのんびり出来る時に使ってます(❁´ω`❁) 今日は早起きして紅玉のアップルパイ作成!(◍•ڡ•◍)❤ 今年はこれで5台目! パイアートはやっぱり焼く前のが可愛い♡
レトロなデザインが気に入って購入したDelonghiのエスプレッソマシーン。 普段はハンドドリップだけど、時間があってのんびり出来る時に使ってます(❁´ω`❁) 今日は早起きして紅玉のアップルパイ作成!(◍•ڡ•◍)❤ 今年はこれで5台目! パイアートはやっぱり焼く前のが可愛い♡
emi
emi
2DK | 家族
mi-maさんの実例写真
ハンドドリップで淹れるコーヒーは、毎回ちょっとずつ味が違うけど豆の風味が味わえてとっても好きです。 キントーちゃん、買ってよかったです✨
ハンドドリップで淹れるコーヒーは、毎回ちょっとずつ味が違うけど豆の風味が味わえてとっても好きです。 キントーちゃん、買ってよかったです✨
mi-ma
mi-ma
1K | 一人暮らし
Appletreeさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ ) 今朝は珍しくハンドドリップでコーヒーを入れました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) コーヒーマシンで入れるのも美味しいけど、ドリップすると格段と美味しく感じます♡
おはようございます( ¨̮ ) 今朝は珍しくハンドドリップでコーヒーを入れました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) コーヒーマシンで入れるのも美味しいけど、ドリップすると格段と美味しく感じます♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
iduminさんの実例写真
毎朝、まずは一杯のコーヒーから。 家族がまだ起きてこない静かなひととき。 キッチンの作業台で味わう たった5分の自分だけの時間。 住む家は変わっても 中学生の頃から続く私の習慣。
毎朝、まずは一杯のコーヒーから。 家族がまだ起きてこない静かなひととき。 キッチンの作業台で味わう たった5分の自分だけの時間。 住む家は変わっても 中学生の頃から続く私の習慣。
idumin
idumin
2LDK | 家族
msfさんの実例写真
コーヒーメーカーが壊れてから、ハンドドリップでコーヒーを淹れてます(*˙˘˙*)ஐ ちょっと手間だけど、コーヒーのいい香りも楽しめて好き❤︎
コーヒーメーカーが壊れてから、ハンドドリップでコーヒーを淹れてます(*˙˘˙*)ஐ ちょっと手間だけど、コーヒーのいい香りも楽しめて好き❤︎
msf
msf
家族
PR
楽天市場
Mamiさんの実例写真
休日の父ちゃん。 ハンドドリップにはまったよう。
休日の父ちゃん。 ハンドドリップにはまったよう。
Mami
Mami
3LDK | 家族
minimiさんの実例写真
朝の楽しみ☕
朝の楽しみ☕
minimi
minimi
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hitoshisamaさんの実例写真
日曜日の朝はハンドドリップでゆっくり入れるコーヒーがたまらなく好き。コーヒーの香りに気絶w
日曜日の朝はハンドドリップでゆっくり入れるコーヒーがたまらなく好き。コーヒーの香りに気絶w
hitoshisama
hitoshisama
家族
tomoさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥3,180
朝の1枚✨ 温度調節付き電気ケトル お湯待ち中です🧡🧡 ダイニングテーブル近くにコンセントあるので🔌こちらのテーブルでも ゆっくり珈琲タイム楽しめます。 てゆうか、お湯沸くの早い〰︎👍👍😵 ハンドドリップ珈琲に大事なポイント 細くて優雅なラインな注ぎ口。 ドリップで注ぎ淹れるのが 今まで憧れでした(*´∀`) 出しっぱなしでも気にならない お洒落なフォルムデザインも気に入ってます✨
朝の1枚✨ 温度調節付き電気ケトル お湯待ち中です🧡🧡 ダイニングテーブル近くにコンセントあるので🔌こちらのテーブルでも ゆっくり珈琲タイム楽しめます。 てゆうか、お湯沸くの早い〰︎👍👍😵 ハンドドリップ珈琲に大事なポイント 細くて優雅なラインな注ぎ口。 ドリップで注ぎ淹れるのが 今まで憧れでした(*´∀`) 出しっぱなしでも気にならない お洒落なフォルムデザインも気に入ってます✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
今朝の一枚 届いたばかりのサーバーで 時間をかけてハンドドリップ 4杯分ゆっくりお湯を注ぐ時も プレートに戻せば保温機能で適温に 細口で安定した湯量が注げる コーヒーのための優秀ケトル コーヒーメーカー任せだった 朝の忙しい時間を見直し これからは少し早起きしよう 注ぐお湯の細さのpicはこちら↓↓↓ https://www.instagram.com/p/Bsj_pRUHv7a/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1nwyic9pd8hm3
今朝の一枚 届いたばかりのサーバーで 時間をかけてハンドドリップ 4杯分ゆっくりお湯を注ぐ時も プレートに戻せば保温機能で適温に 細口で安定した湯量が注げる コーヒーのための優秀ケトル コーヒーメーカー任せだった 朝の忙しい時間を見直し これからは少し早起きしよう 注ぐお湯の細さのpicはこちら↓↓↓ https://www.instagram.com/p/Bsj_pRUHv7a/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1nwyic9pd8hm3
kinu-ito
kinu-ito
minakoさんの実例写真
ハンドドリップ生活を満喫中〜♪ キッチンの背面を改造したことで電気ケトルやコーヒードリッパーの置き場ができて 飲みたい時にすぐ飲めるようになりました〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 正直言ってコーヒーの入れ方とかは素人なのでよくわかりませんが…(^-^; なんかハンドドリップでコーヒーを飲むようになったら生活の質が上がったような気がしてお洒落な暮らしをしている気分〜♪ 単純〜 笑笑
ハンドドリップ生活を満喫中〜♪ キッチンの背面を改造したことで電気ケトルやコーヒードリッパーの置き場ができて 飲みたい時にすぐ飲めるようになりました〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 正直言ってコーヒーの入れ方とかは素人なのでよくわかりませんが…(^-^; なんかハンドドリップでコーヒーを飲むようになったら生活の質が上がったような気がしてお洒落な暮らしをしている気分〜♪ 単純〜 笑笑
minako
minako
4LDK | 家族
jamm10さんの実例写真
休日の朝 一杯のコーヒー僕の至福の時間! ドリップスタンドDIY♪
休日の朝 一杯のコーヒー僕の至福の時間! ドリップスタンドDIY♪
jamm10
jamm10
家族
PR
楽天市場
____kensさんの実例写真
休日の朝はベランダで 自作のコーヒードリッパーで ハンドドリップコーヒー ☕👍🏿 令和最初にポチッた😎 これからの季節に使えそうな @hmhome のクッション🎈 プチプラなのにオーガニックコットンで優秀です💯
休日の朝はベランダで 自作のコーヒードリッパーで ハンドドリップコーヒー ☕👍🏿 令和最初にポチッた😎 これからの季節に使えそうな @hmhome のクッション🎈 プチプラなのにオーガニックコットンで優秀です💯
____kens
____kens
家族
rumi_ebiさんの実例写真
コーヒーセット☆ いつもはコーヒーメーカーだけど、ゆっくりできる朝は、豆から挽いてハンドドリップ💖
コーヒーセット☆ いつもはコーヒーメーカーだけど、ゆっくりできる朝は、豆から挽いてハンドドリップ💖
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
makky1605さんの実例写真
我が家のお気に入りの空間😊 自家焙煎が趣味なので、来客がある時は、ここでハンドドリップ☕ 煎りたての珈琲でおもてなし😊 たくさんの笑顔が集まる空間です✨
我が家のお気に入りの空間😊 自家焙煎が趣味なので、来客がある時は、ここでハンドドリップ☕ 煎りたての珈琲でおもてなし😊 たくさんの笑顔が集まる空間です✨
makky1605
makky1605
3LDK
minao910さんの実例写真
休日は、のんびり過ごしています(´∀`)♪ ミディアムローストの豆をゆっくり細目に挽いて、一つ穴のドリッパーで少しづつ丁寧にドリップ♪(๑˃̵ᴗ˂̵)ワクワク 苦味とコクのある濃いめが好きなので、一杯目はブラックで頂きます(*'▽'*) ベランダガーデンを眺めながらのコーヒータイム♡至福の時間(*´∀`*)サイコー
休日は、のんびり過ごしています(´∀`)♪ ミディアムローストの豆をゆっくり細目に挽いて、一つ穴のドリッパーで少しづつ丁寧にドリップ♪(๑˃̵ᴗ˂̵)ワクワク 苦味とコクのある濃いめが好きなので、一杯目はブラックで頂きます(*'▽'*) ベランダガーデンを眺めながらのコーヒータイム♡至福の時間(*´∀`*)サイコー
minao910
minao910
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
丁寧に淹れる一杯は格別です。
丁寧に淹れる一杯は格別です。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
Denchanさんの実例写真
朝のキッチンから🌿(↓長いです🙇‍♀️) 先月の夫の誕生日にハンドドリップを楽しめるように一式プレゼントしました。色々こだわりがあるようで、希望を聞きながら👂。 カラフェはペーパーフィルターの要らないKinto に。たぶんいつも買い忘れるから😆。グラインダーはレビューの良かったKalitaにしました。色がかわいい💕父の日にプレゼントしたBALMUDAのケトルでハンドドリップ楽しんでいます。コーヒーを飲まないわたしにはあまり理解できないけど、本人満足なようです。 キッチンはTOTOのクラッソを使っています。食器洗い乾燥機(フロントオープン)は大きめなのでとても便利です。 一番のお気に入りはタッチスイッチ水ほうき水栓です。フォルムで一目惚れしましたが、機能もすごいんです。 ①水平垂直デザインなので、大きい鍋を洗う時水栓にぶつからないです。 ②手が汚れている時や両手がふさがっている時にハンドルを触らずに手の甲で先端部分を軽くタッチするだけで水の出し止めができます。 ③整流とシャワーに切り替えられ、エアインシャワーは水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップするそうです。少ない水でしっかり洗え、節水効果があります。 ④伸ばせば、ハンドシャワーになってシンクの隅々まで洗いやすいです。 カウンタートップは料理好きな夫の希望でステンレスバイブレーション仕上げにしています。直に食材を置いて調理しています😨。汚れが付きにくく、掃除しやすいのでトマト缶もへっちゃらです😊
朝のキッチンから🌿(↓長いです🙇‍♀️) 先月の夫の誕生日にハンドドリップを楽しめるように一式プレゼントしました。色々こだわりがあるようで、希望を聞きながら👂。 カラフェはペーパーフィルターの要らないKinto に。たぶんいつも買い忘れるから😆。グラインダーはレビューの良かったKalitaにしました。色がかわいい💕父の日にプレゼントしたBALMUDAのケトルでハンドドリップ楽しんでいます。コーヒーを飲まないわたしにはあまり理解できないけど、本人満足なようです。 キッチンはTOTOのクラッソを使っています。食器洗い乾燥機(フロントオープン)は大きめなのでとても便利です。 一番のお気に入りはタッチスイッチ水ほうき水栓です。フォルムで一目惚れしましたが、機能もすごいんです。 ①水平垂直デザインなので、大きい鍋を洗う時水栓にぶつからないです。 ②手が汚れている時や両手がふさがっている時にハンドルを触らずに手の甲で先端部分を軽くタッチするだけで水の出し止めができます。 ③整流とシャワーに切り替えられ、エアインシャワーは水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップするそうです。少ない水でしっかり洗え、節水効果があります。 ④伸ばせば、ハンドシャワーになってシンクの隅々まで洗いやすいです。 カウンタートップは料理好きな夫の希望でステンレスバイブレーション仕上げにしています。直に食材を置いて調理しています😨。汚れが付きにくく、掃除しやすいのでトマト缶もへっちゃらです😊
Denchan
Denchan
家族
cochonさんの実例写真
コーヒーサーバー¥13,200
*コレス ゴールドコーンフィルター&サーバー* 新年の豊富は "ハンドドリップでコーヒーを愉しむ" です☺☕ セッティングしている時からワクワクしてしまう美しいフォルム😍 紙フィルターいらずで経済的。 ガラス容器は食洗機も電子レンジも可なので、冷めてしまっても温め直せるのが嬉しい点です! 思っていたよりも扱いやすそうです😚✨ elさんとamke_tさんがおすすめされていた森彦のコーヒー、密かに気になっていたので購入してきました😍 おうち見直しポイントは次のコメントに↓↓
*コレス ゴールドコーンフィルター&サーバー* 新年の豊富は "ハンドドリップでコーヒーを愉しむ" です☺☕ セッティングしている時からワクワクしてしまう美しいフォルム😍 紙フィルターいらずで経済的。 ガラス容器は食洗機も電子レンジも可なので、冷めてしまっても温め直せるのが嬉しい点です! 思っていたよりも扱いやすそうです😚✨ elさんとamke_tさんがおすすめされていた森彦のコーヒー、密かに気になっていたので購入してきました😍 おうち見直しポイントは次のコメントに↓↓
cochon
cochon
3LDK | 家族
SHIRASUSALADさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選致しました😊ありがとうございます😭 今まで使用していた電子ケトルからの買い替えです。 ラッセルホブス製のTケトルという商品です。 質感の良い製品で使用するのが楽しくなります。 コーヒーメーカーを使わずにハンドドリップでコーヒーを楽しんでいます。
おうち見直しキャンペーン当選致しました😊ありがとうございます😭 今まで使用していた電子ケトルからの買い替えです。 ラッセルホブス製のTケトルという商品です。 質感の良い製品で使用するのが楽しくなります。 コーヒーメーカーを使わずにハンドドリップでコーヒーを楽しんでいます。
SHIRASUSALAD
SHIRASUSALAD
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
naomi426さんの実例写真
ビビットな花色を楽しみながら美味しいコーヒーとガトーショコラをいただきます︎︎︎︎☺︎ ベランダに目をやると植物の新芽もちらほら春を感じます𓂃 𓈒𓏸❁¨̮
ビビットな花色を楽しみながら美味しいコーヒーとガトーショコラをいただきます︎︎︎︎☺︎ ベランダに目をやると植物の新芽もちらほら春を感じます𓂃 𓈒𓏸❁¨̮
naomi426
naomi426
3LDK | 家族
naomi426さんの実例写真
そよ風ふわ〜り𓂃𓂂気持ちの良い午後♪ 窓辺で美味しいおやつとコーヒーと𓂃 𓈒𓏸
そよ風ふわ〜り𓂃𓂂気持ちの良い午後♪ 窓辺で美味しいおやつとコーヒーと𓂃 𓈒𓏸
naomi426
naomi426
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
複数枚投稿機能が付いたと聞いて私もチャレンジw コーヒーは毎日夫にハンドドリップで淹れてもらってますが今日は去年秋のギフトショー会場でメーカーさんから直接購入したセラミックフィルターで。 紙フィルターとの違いはコーヒーオイルも一緒に抽出出来るって事です。 私はこっちの方が好きなんですがねぇ。。。 夫はあっさり薄いアメリカンタイプが好きなので言わないとこのセラフィルターを使ってくれません。 コーヒーのお供は「フランスどら焼きのサクラバージョン」でこの季節限定です。フワッフワの生地が美味しい♡ 剪定したウンベラータの枝はフラワーベースにそのまま入れて発根を待ちます🤗
複数枚投稿機能が付いたと聞いて私もチャレンジw コーヒーは毎日夫にハンドドリップで淹れてもらってますが今日は去年秋のギフトショー会場でメーカーさんから直接購入したセラミックフィルターで。 紙フィルターとの違いはコーヒーオイルも一緒に抽出出来るって事です。 私はこっちの方が好きなんですがねぇ。。。 夫はあっさり薄いアメリカンタイプが好きなので言わないとこのセラフィルターを使ってくれません。 コーヒーのお供は「フランスどら焼きのサクラバージョン」でこの季節限定です。フワッフワの生地が美味しい♡ 剪定したウンベラータの枝はフラワーベースにそのまま入れて発根を待ちます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Swedishさんの実例写真
昼のコーヒータイム☕ ハンドドリップにしてからコーヒー豆をこだわるようになって、色々な豆の種類を覚えました✏︎ 我が家は、酸味が少なく苦味とコクのあるコーヒーが好きで、ブラジルの深煎りや、アイスブレンド系が好きで良く飲んでいます✨
昼のコーヒータイム☕ ハンドドリップにしてからコーヒー豆をこだわるようになって、色々な豆の種類を覚えました✏︎ 我が家は、酸味が少なく苦味とコクのあるコーヒーが好きで、ブラジルの深煎りや、アイスブレンド系が好きで良く飲んでいます✨
Swedish
Swedish
家族
reksさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
mag掲載ありがとうございます✨ 丁寧な暮らしにハンドドリップコーヒを♪そろえたいこだわりコーヒーグッズ - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/71934?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございます✨ 丁寧な暮らしにハンドドリップコーヒを♪そろえたいこだわりコーヒーグッズ - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/71934?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
reks
reks
家族
TCFJさんの実例写真
朝子供達を送り出したあと、自分の出勤時間までのわずかな時間に大好きなコーヒー☕️の香りで心を癒すルーティンを毎日欠かさずしています。 窓辺のカフェで朝コーヒーをイメージしてキッチンに一息するスペースを作ったのは正解だった☺️ ワゴンに板を乗せてるだけなので、いつでもフレキシブルに変えられるのがお気に入り✨ 時間がない時は2枚目の全自動コーヒーメーカーでサクッと作って飲む☕️ 時間がある日ふハンドドリップでコーヒー飲みながらroomclip巡り☺️
朝子供達を送り出したあと、自分の出勤時間までのわずかな時間に大好きなコーヒー☕️の香りで心を癒すルーティンを毎日欠かさずしています。 窓辺のカフェで朝コーヒーをイメージしてキッチンに一息するスペースを作ったのは正解だった☺️ ワゴンに板を乗せてるだけなので、いつでもフレキシブルに変えられるのがお気に入り✨ 時間がない時は2枚目の全自動コーヒーメーカーでサクッと作って飲む☕️ 時間がある日ふハンドドリップでコーヒー飲みながらroomclip巡り☺️
TCFJ
TCFJ
家族
pontaさんの実例写真
おはようございます☀ お気に入りのケトル。 毎日、365日フル活用しているバルミューダのケトル。 デザインも気に入ってるし、口が細いのでハンドドリップコーヒーする時も便利♪ 隣のバルミューダのトースターと共に今朝もパン🍞とコーヒー☕️で癒しの朝のひと時です😊
おはようございます☀ お気に入りのケトル。 毎日、365日フル活用しているバルミューダのケトル。 デザインも気に入ってるし、口が細いのでハンドドリップコーヒーする時も便利♪ 隣のバルミューダのトースターと共に今朝もパン🍞とコーヒー☕️で癒しの朝のひと時です😊
ponta
ponta
4LDK | 家族
Rio333さんの実例写真
最近はすっかりハンドドリップコーヒーにハマってます☕️
最近はすっかりハンドドリップコーヒーにハマってます☕️
Rio333
Rio333
PR
楽天市場
Anthuriumさんの実例写真
ハンドドリップコーヒーをはじめました☕️ ハンドドリップは手間と時間がかかるイメージだったのですが、さほど苦にならず、淹れ方による微妙な味の違いを楽しみながら、気に入って続けています🪴 部品が少なく、洗いやすいのも嬉しいです👌 淹れたてのコーヒーは美味しいですね☺️
ハンドドリップコーヒーをはじめました☕️ ハンドドリップは手間と時間がかかるイメージだったのですが、さほど苦にならず、淹れ方による微妙な味の違いを楽しみながら、気に入って続けています🪴 部品が少なく、洗いやすいのも嬉しいです👌 淹れたてのコーヒーは美味しいですね☺️
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
もっと見る