cochonさんの部屋
GOLD CONE FILTER & SERVER ゴールドコーンフィルターアンドサーバー C751GD(2~4杯用)
Coresコーヒーサーバー¥13,200
THE OLDE FARMHOUSE オールドファームハウス Sシリーズ ホーロー ブレッド缶 BREAD 保存容器
保存容器・キャニスター-
コメント8
cochon
*コレス ゴールドコーンフィルター&サーバー*新年の豊富は "ハンドドリップでコーヒーを愉しむ" です☺☕セッティングしている時からワクワクしてしまう美しいフォルム😍紙フィルターいらずで経済的。ガラス容器は食洗機も電子レンジも可なので、冷めてしまっても温め直せるのが嬉しい点です!思っていたよりも扱いやすそうです😚✨elさんとamke_tさんがおすすめされていた森彦のコーヒー、密かに気になっていたので購入してきました😍おうち見直しポイントは次のコメントに↓↓

この写真を見た人へのおすすめの写真

kosaiさんの実例写真
今年は美味しいコーヒーが飲みたい!!タカヒロのドリップポットを購入♡マットブラックがかっこよくてかっこよくて♡ウハウハです(笑)小鹿田焼きのカップもお気に入りです♡
今年は美味しいコーヒーが飲みたい!!タカヒロのドリップポットを購入♡マットブラックがかっこよくてかっこよくて♡ウハウハです(笑)小鹿田焼きのカップもお気に入りです♡
kosai
kosai
カップル
myuさんの実例写真
愛用してきたコーヒーメーカーが壊れてしまったので、この際ハンドドリップに切り替えます(๑•̀ㅂ•́)و✧
愛用してきたコーヒーメーカーが壊れてしまったので、この際ハンドドリップに切り替えます(๑•̀ㅂ•́)و✧
myu
myu
4LDK | 家族
bibi.karuさんの実例写真
ハンドドリップ準備中・・ 自分がコーヒーメーカー?!
ハンドドリップ準備中・・ 自分がコーヒーメーカー?!
bibi.karu
bibi.karu
家族
muuさんの実例写真
昨日たまたま見かけて買ったスタバのガラスドリップコーヒーメーカー(✿˘艸˘✿) ホットでもアイスでもOK レンジでチンもOK(*˘︶˘*).。.:*♡ コーヒーフィルターは 無印のレタースタンドにピッタリ スッキリ☆彡.。
昨日たまたま見かけて買ったスタバのガラスドリップコーヒーメーカー(✿˘艸˘✿) ホットでもアイスでもOK レンジでチンもOK(*˘︶˘*).。.:*♡ コーヒーフィルターは 無印のレタースタンドにピッタリ スッキリ☆彡.。
muu
muu
家族
hiroyakizawaさんの実例写真
今朝は相方がカフェオレを飲みたいと言うので、早朝ハンドドリップしました。
今朝は相方がカフェオレを飲みたいと言うので、早朝ハンドドリップしました。
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
Rinko.さんの実例写真
念願のコーヒーハンドドリップ お家カフェ用品まだまだ揃えなきゃいけない物は多いけど何とか形にっ あとドリッパースタンドとポットがほしい。 初のコーヒーは吉祥寺のブルースカイコーヒーさんで。
念願のコーヒーハンドドリップ お家カフェ用品まだまだ揃えなきゃいけない物は多いけど何とか形にっ あとドリッパースタンドとポットがほしい。 初のコーヒーは吉祥寺のブルースカイコーヒーさんで。
Rinko.
Rinko.
1R | 一人暮らし
yunohaさんの実例写真
キッチン唯一の見せる収納(´ω`)... セリアのアイアンバー、すっかり定着してます♬*゚木の引き出しBOXはニトリ。細々したものを入れられて便利です。
キッチン唯一の見せる収納(´ω`)... セリアのアイアンバー、すっかり定着してます♬*゚木の引き出しBOXはニトリ。細々したものを入れられて便利です。
yunoha
yunoha
家族
mntcさんの実例写真
ドリップスタンドを作ってみました✨
ドリップスタンドを作ってみました✨
mntc
mntc
3LDK
PR
楽天市場
_asa_3_1さんの実例写真
朝ごはん。 ハンドドリップでコーヒーを淹れました。 楽しい一日になりそうです。
朝ごはん。 ハンドドリップでコーヒーを淹れました。 楽しい一日になりそうです。
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
おはようございます♫ インスタントコーヒーオンリーだった私ですが、 最近になってハンドドリップコーヒーの美味しさにや〜〜っとこさ〜気付きまして、毎朝ちょろちょろやってます 見にくいのですが、 picの右下の収納は本来はスライド式の炊飯器置き場ですが、 砂糖や小麦粉や米の収納にしています スライドするので奥のものを取るにも使いやすいです(*^^*)
おはようございます♫ インスタントコーヒーオンリーだった私ですが、 最近になってハンドドリップコーヒーの美味しさにや〜〜っとこさ〜気付きまして、毎朝ちょろちょろやってます 見にくいのですが、 picの右下の収納は本来はスライド式の炊飯器置き場ですが、 砂糖や小麦粉や米の収納にしています スライドするので奥のものを取るにも使いやすいです(*^^*)
mog
mog
mizkyさんの実例写真
カフェコーナー いつもはコーヒーメーカーだけど たまにゆっくりハンドドリップで。
カフェコーナー いつもはコーヒーメーカーだけど たまにゆっくりハンドドリップで。
mizky
mizky
4LDK | 家族
anemone551さんの実例写真
コーヒーフィルターは紙だけどネルドリップに近い、「コットンパワーフィルター」を使っています。 ドリップフィルターのケースは無印良品のアクリルレターケースです。
コーヒーフィルターは紙だけどネルドリップに近い、「コットンパワーフィルター」を使っています。 ドリップフィルターのケースは無印良品のアクリルレターケースです。
anemone551
anemone551
1LDK | カップル
Y.Sさんの実例写真
カインズホームでドリップスタンドを買いました。 私的にどストライク! 中間の網?は取り外しができるのでカップにもマグボトルでも使えます。
カインズホームでドリップスタンドを買いました。 私的にどストライク! 中間の網?は取り外しができるのでカップにもマグボトルでも使えます。
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
uzukumaさんの実例写真
ハンドドリップ はじめてみました(*´꒳`*)
ハンドドリップ はじめてみました(*´꒳`*)
uzukuma
uzukuma
1LDK | カップル
mi-maさんの実例写真
ピッチャー¥4,180
ハンドドリップで淹れるコーヒーは、毎回ちょっとずつ味が違うけど豆の風味が味わえてとっても好きです。 キントーちゃん、買ってよかったです✨
ハンドドリップで淹れるコーヒーは、毎回ちょっとずつ味が違うけど豆の風味が味わえてとっても好きです。 キントーちゃん、買ってよかったです✨
mi-ma
mi-ma
1K | 一人暮らし
Appletreeさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ ) 今朝は珍しくハンドドリップでコーヒーを入れました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) コーヒーマシンで入れるのも美味しいけど、ドリップすると格段と美味しく感じます♡
おはようございます( ¨̮ ) 今朝は珍しくハンドドリップでコーヒーを入れました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) コーヒーマシンで入れるのも美味しいけど、ドリップすると格段と美味しく感じます♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mamiさんの実例写真
休日の父ちゃん。 ハンドドリップにはまったよう。
休日の父ちゃん。 ハンドドリップにはまったよう。
Mami
Mami
3LDK | 家族
hitoshisamaさんの実例写真
日曜日の朝はハンドドリップでゆっくり入れるコーヒーがたまらなく好き。コーヒーの香りに気絶w
日曜日の朝はハンドドリップでゆっくり入れるコーヒーがたまらなく好き。コーヒーの香りに気絶w
hitoshisama
hitoshisama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomoさんの実例写真
朝の1枚✨ 温度調節付き電気ケトル お湯待ち中です🧡🧡 ダイニングテーブル近くにコンセントあるので🔌こちらのテーブルでも ゆっくり珈琲タイム楽しめます。 てゆうか、お湯沸くの早い〰︎👍👍😵 ハンドドリップ珈琲に大事なポイント 細くて優雅なラインな注ぎ口。 ドリップで注ぎ淹れるのが 今まで憧れでした(*´∀`) 出しっぱなしでも気にならない お洒落なフォルムデザインも気に入ってます✨
朝の1枚✨ 温度調節付き電気ケトル お湯待ち中です🧡🧡 ダイニングテーブル近くにコンセントあるので🔌こちらのテーブルでも ゆっくり珈琲タイム楽しめます。 てゆうか、お湯沸くの早い〰︎👍👍😵 ハンドドリップ珈琲に大事なポイント 細くて優雅なラインな注ぎ口。 ドリップで注ぎ淹れるのが 今まで憧れでした(*´∀`) 出しっぱなしでも気にならない お洒落なフォルムデザインも気に入ってます✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
minakoさんの実例写真
キッチンスケール¥4,950
ハンドドリップ生活を満喫中〜♪ キッチンの背面を改造したことで電気ケトルやコーヒードリッパーの置き場ができて 飲みたい時にすぐ飲めるようになりました〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 正直言ってコーヒーの入れ方とかは素人なのでよくわかりませんが…(^-^; なんかハンドドリップでコーヒーを飲むようになったら生活の質が上がったような気がしてお洒落な暮らしをしている気分〜♪ 単純〜 笑笑
ハンドドリップ生活を満喫中〜♪ キッチンの背面を改造したことで電気ケトルやコーヒードリッパーの置き場ができて 飲みたい時にすぐ飲めるようになりました〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 正直言ってコーヒーの入れ方とかは素人なのでよくわかりませんが…(^-^; なんかハンドドリップでコーヒーを飲むようになったら生活の質が上がったような気がしてお洒落な暮らしをしている気分〜♪ 単純〜 笑笑
minako
minako
4LDK | 家族
tt_Nestさんの実例写真
コーヒー周りの道具たち HARIOのミル、kalitaのジャー、Kōnoのフィルター、Kintoのサーバー、貝印のドリップポット メーカーは統一せず、自分の手に馴染む使いやすいデザインのものを
コーヒー周りの道具たち HARIOのミル、kalitaのジャー、Kōnoのフィルター、Kintoのサーバー、貝印のドリップポット メーカーは統一せず、自分の手に馴染む使いやすいデザインのものを
tt_Nest
tt_Nest
1DK | カップル
____kensさんの実例写真
休日の朝はベランダで 自作のコーヒードリッパーで ハンドドリップコーヒー ☕👍🏿 令和最初にポチッた😎 これからの季節に使えそうな @hmhome のクッション🎈 プチプラなのにオーガニックコットンで優秀です💯
休日の朝はベランダで 自作のコーヒードリッパーで ハンドドリップコーヒー ☕👍🏿 令和最初にポチッた😎 これからの季節に使えそうな @hmhome のクッション🎈 プチプラなのにオーガニックコットンで優秀です💯
____kens
____kens
家族
makky1605さんの実例写真
我が家のお気に入りの空間😊 自家焙煎が趣味なので、来客がある時は、ここでハンドドリップ☕ 煎りたての珈琲でおもてなし😊 たくさんの笑顔が集まる空間です✨
我が家のお気に入りの空間😊 自家焙煎が趣味なので、来客がある時は、ここでハンドドリップ☕ 煎りたての珈琲でおもてなし😊 たくさんの笑顔が集まる空間です✨
makky1605
makky1605
3LDK
PR
楽天市場
marutujiさんの実例写真
久々にカメラマークがでました😂 カメラマーク消しついでにイベントにも参加しつつ一昨日のpicを⭐️ ここでのニトリさんはドリップカップとコーヒーフィルタースタンドのブラックコンビ♡ リビングで長男が塾のオンライン授業を、右隣のダイニングで宿題に苦戦する次男を尻目に、母はまったりおうちカフェタイムです🎶(笑) 前にここをコーヒースペースにした時にドリップできる電気ケトルが欲しいなぁと思ってましたが、フォローさせていただいているlongneiさんのハンドドリップpicを見て欲しくなったニトリさんのドリップカップ♥️ 先日スリッパと一緒に黒いドリップカップを連れて帰ってきました🎵 軽い❗️注ぎやすい❗️マットな黒がカッチョイイ✨ てなわけで、ケトルは健在なのでこのままで行こうと思います☕️♡♡♡ longneiさんイイコト教えてくれてありがとー😆💕✨
久々にカメラマークがでました😂 カメラマーク消しついでにイベントにも参加しつつ一昨日のpicを⭐️ ここでのニトリさんはドリップカップとコーヒーフィルタースタンドのブラックコンビ♡ リビングで長男が塾のオンライン授業を、右隣のダイニングで宿題に苦戦する次男を尻目に、母はまったりおうちカフェタイムです🎶(笑) 前にここをコーヒースペースにした時にドリップできる電気ケトルが欲しいなぁと思ってましたが、フォローさせていただいているlongneiさんのハンドドリップpicを見て欲しくなったニトリさんのドリップカップ♥️ 先日スリッパと一緒に黒いドリップカップを連れて帰ってきました🎵 軽い❗️注ぎやすい❗️マットな黒がカッチョイイ✨ てなわけで、ケトルは健在なのでこのままで行こうと思います☕️♡♡♡ longneiさんイイコト教えてくれてありがとー😆💕✨
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
朝のキッチンから🌿(↓長いです🙇‍♀️) 先月の夫の誕生日にハンドドリップを楽しめるように一式プレゼントしました。色々こだわりがあるようで、希望を聞きながら👂。 カラフェはペーパーフィルターの要らないKinto に。たぶんいつも買い忘れるから😆。グラインダーはレビューの良かったKalitaにしました。色がかわいい💕父の日にプレゼントしたBALMUDAのケトルでハンドドリップ楽しんでいます。コーヒーを飲まないわたしにはあまり理解できないけど、本人満足なようです。 キッチンはTOTOのクラッソを使っています。食器洗い乾燥機(フロントオープン)は大きめなのでとても便利です。 一番のお気に入りはタッチスイッチ水ほうき水栓です。フォルムで一目惚れしましたが、機能もすごいんです。 ①水平垂直デザインなので、大きい鍋を洗う時水栓にぶつからないです。 ②手が汚れている時や両手がふさがっている時にハンドルを触らずに手の甲で先端部分を軽くタッチするだけで水の出し止めができます。 ③整流とシャワーに切り替えられ、エアインシャワーは水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップするそうです。少ない水でしっかり洗え、節水効果があります。 ④伸ばせば、ハンドシャワーになってシンクの隅々まで洗いやすいです。 カウンタートップは料理好きな夫の希望でステンレスバイブレーション仕上げにしています。直に食材を置いて調理しています😨。汚れが付きにくく、掃除しやすいのでトマト缶もへっちゃらです😊
朝のキッチンから🌿(↓長いです🙇‍♀️) 先月の夫の誕生日にハンドドリップを楽しめるように一式プレゼントしました。色々こだわりがあるようで、希望を聞きながら👂。 カラフェはペーパーフィルターの要らないKinto に。たぶんいつも買い忘れるから😆。グラインダーはレビューの良かったKalitaにしました。色がかわいい💕父の日にプレゼントしたBALMUDAのケトルでハンドドリップ楽しんでいます。コーヒーを飲まないわたしにはあまり理解できないけど、本人満足なようです。 キッチンはTOTOのクラッソを使っています。食器洗い乾燥機(フロントオープン)は大きめなのでとても便利です。 一番のお気に入りはタッチスイッチ水ほうき水栓です。フォルムで一目惚れしましたが、機能もすごいんです。 ①水平垂直デザインなので、大きい鍋を洗う時水栓にぶつからないです。 ②手が汚れている時や両手がふさがっている時にハンドルを触らずに手の甲で先端部分を軽くタッチするだけで水の出し止めができます。 ③整流とシャワーに切り替えられ、エアインシャワーは水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップするそうです。少ない水でしっかり洗え、節水効果があります。 ④伸ばせば、ハンドシャワーになってシンクの隅々まで洗いやすいです。 カウンタートップは料理好きな夫の希望でステンレスバイブレーション仕上げにしています。直に食材を置いて調理しています😨。汚れが付きにくく、掃除しやすいのでトマト缶もへっちゃらです😊
Denchan
Denchan
家族
meichan0502さんの実例写真
我が家のコーヒーメーカーはドリップマエストロ。一人分しか淹れないので、大きくて立派なコーヒーメーカーはいらないけど、ハンドドリップは上手くできないし…と思ってた時に見つけたものです。お湯さえ沸かせばトップがくるくる周ってドリップしてくれます。簡単に美味しいコーヒーが飲めます☕️電池式でコードレスなので、シェルフに置いたりキッチンカウンターに置いたり。軽くてさっと持ち運びできるしお手入れも簡単✨インテリアにも馴染むお洒落さ🤎毎日使ってます😊
我が家のコーヒーメーカーはドリップマエストロ。一人分しか淹れないので、大きくて立派なコーヒーメーカーはいらないけど、ハンドドリップは上手くできないし…と思ってた時に見つけたものです。お湯さえ沸かせばトップがくるくる周ってドリップしてくれます。簡単に美味しいコーヒーが飲めます☕️電池式でコードレスなので、シェルフに置いたりキッチンカウンターに置いたり。軽くてさっと持ち運びできるしお手入れも簡単✨インテリアにも馴染むお洒落さ🤎毎日使ってます😊
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
flowさんの実例写真
flow
flow
家族
Eriさんの実例写真
ゴールドフィルター☕️ マグカップにもしっかり乗って 安定してお湯が注げます♨️ ただ、透明なマグでないと、どのくらいの量 湯がマグに落ちたか、上からは見えないので 時々持ち上げて確認する必要があります💡 目詰まりしにくく、短時間で抽出できる メッシュ、と歌っているだけあって、 やはり、すぐにお湯が落ちていきます。 コーヒーの油分まで、抽出されることで いつもと違ったコーヒーの味が味わえる と思います✨ 私の安いコーヒー豆でも、 美味しくいただけました♡
ゴールドフィルター☕️ マグカップにもしっかり乗って 安定してお湯が注げます♨️ ただ、透明なマグでないと、どのくらいの量 湯がマグに落ちたか、上からは見えないので 時々持ち上げて確認する必要があります💡 目詰まりしにくく、短時間で抽出できる メッシュ、と歌っているだけあって、 やはり、すぐにお湯が落ちていきます。 コーヒーの油分まで、抽出されることで いつもと違ったコーヒーの味が味わえる と思います✨ 私の安いコーヒー豆でも、 美味しくいただけました♡
Eri
Eri
2LDK
Eriさんの実例写真
この取っ手、中を見るために 付いてるのかも💡 涼しくなってきたから、ホットの 出番が多くなりそうです☕️ やっぱり、紙のフィルターと違う 味わいが楽しめます♡
この取っ手、中を見るために 付いてるのかも💡 涼しくなってきたから、ホットの 出番が多くなりそうです☕️ やっぱり、紙のフィルターと違う 味わいが楽しめます♡
Eri
Eri
2LDK
Denchanさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,100
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたtowerのマグネットコーヒーフィルターホルダーです🌿。 夫は毎朝ハンドドリップコーヒー☕️を楽しんでいるのですが、Kintoのカラフェはフィルター要らずなのに洗うのが楽だとかで最近ペーパーフィルターを使い始めました。パントリーにある袋から1枚ずつ取り出して使っていたので、コーヒー関連の物が一緒に収納できるようにマグネット式のホルダーを選びました😊。 towerのブレッドケースの半分は夫のコーヒーグッズ。サイドに貼り付けたのでギリ収納できました! マグネットはとても強いのでびくともしません。フィルターは4杯用を使用しています。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたtowerのマグネットコーヒーフィルターホルダーです🌿。 夫は毎朝ハンドドリップコーヒー☕️を楽しんでいるのですが、Kintoのカラフェはフィルター要らずなのに洗うのが楽だとかで最近ペーパーフィルターを使い始めました。パントリーにある袋から1枚ずつ取り出して使っていたので、コーヒー関連の物が一緒に収納できるようにマグネット式のホルダーを選びました😊。 towerのブレッドケースの半分は夫のコーヒーグッズ。サイドに貼り付けたのでギリ収納できました! マグネットはとても強いのでびくともしません。フィルターは4杯用を使用しています。
Denchan
Denchan
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
新しく加わったハンドドリップ用品に 息子のプロテインシェーカー 鍋掴みはダイソーのパクパク鍋掴みに変えました。 コーヒー豆は以前から飾ってたココアの缶に。
新しく加わったハンドドリップ用品に 息子のプロテインシェーカー 鍋掴みはダイソーのパクパク鍋掴みに変えました。 コーヒー豆は以前から飾ってたココアの缶に。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
komakiさんの実例写真
コーヒーを淹れるのが毎朝日課の旦那さん☕️ 近所の焙煎所で購入した豆を毎朝みるっこで挽いてハンドドリップしてます♩ 少し前にUCCミルクフォーマーを購入🥛 手回しのものや、電池式のもの等いくつか使ってきたけれど、やっぱり安定して作れるのでラテが好きな方にオススメです☺︎
コーヒーを淹れるのが毎朝日課の旦那さん☕️ 近所の焙煎所で購入した豆を毎朝みるっこで挽いてハンドドリップしてます♩ 少し前にUCCミルクフォーマーを購入🥛 手回しのものや、電池式のもの等いくつか使ってきたけれど、やっぱり安定して作れるのでラテが好きな方にオススメです☺︎
komaki
komaki
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
過去に投稿したpicでイベント参加 失礼します😳 Cores(コレス)ゴールドコーンフィルター&サーバー。 シンプルですが、良いものは良い✨ そして森彦珈琲にやっぱり戻そうと思っているこの頃です☕🍀
過去に投稿したpicでイベント参加 失礼します😳 Cores(コレス)ゴールドコーンフィルター&サーバー。 シンプルですが、良いものは良い✨ そして森彦珈琲にやっぱり戻そうと思っているこの頃です☕🍀
cochon
cochon
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
真鍮のドリップスタンドとセラミックフィルターを購入しました♡ 今日は雪でキッチンはとっても寒いけどコーヒーをいれる時間は楽しい♪♪ ハンドドリップに挑戦してみたらどんどんハマって道具が増えました、ひとつひとつがお気に入りなのでコーヒータイムが充実♡
真鍮のドリップスタンドとセラミックフィルターを購入しました♡ 今日は雪でキッチンはとっても寒いけどコーヒーをいれる時間は楽しい♪♪ ハンドドリップに挑戦してみたらどんどんハマって道具が増えました、ひとつひとつがお気に入りなのでコーヒータイムが充実♡
joker27
joker27
3DK | 家族
tkf-0705さんの実例写真
今年から始めたコーヒーのハンドドリップ。 今回は、towerのコーヒーフィルター入れを購入。 スッポリ入って普段は隠せること、2種類が左右に入れられるなど、機能性もバッチリ♫ やっぱりどんなものでもマットブラックが好き。
今年から始めたコーヒーのハンドドリップ。 今回は、towerのコーヒーフィルター入れを購入。 スッポリ入って普段は隠せること、2種類が左右に入れられるなど、機能性もバッチリ♫ やっぱりどんなものでもマットブラックが好き。
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
¥5,980
複数枚投稿機能が付いたと聞いて私もチャレンジw コーヒーは毎日夫にハンドドリップで淹れてもらってますが今日は去年秋のギフトショー会場でメーカーさんから直接購入したセラミックフィルターで。 紙フィルターとの違いはコーヒーオイルも一緒に抽出出来るって事です。 私はこっちの方が好きなんですがねぇ。。。 夫はあっさり薄いアメリカンタイプが好きなので言わないとこのセラフィルターを使ってくれません。 コーヒーのお供は「フランスどら焼きのサクラバージョン」でこの季節限定です。フワッフワの生地が美味しい♡ 剪定したウンベラータの枝はフラワーベースにそのまま入れて発根を待ちます🤗
複数枚投稿機能が付いたと聞いて私もチャレンジw コーヒーは毎日夫にハンドドリップで淹れてもらってますが今日は去年秋のギフトショー会場でメーカーさんから直接購入したセラミックフィルターで。 紙フィルターとの違いはコーヒーオイルも一緒に抽出出来るって事です。 私はこっちの方が好きなんですがねぇ。。。 夫はあっさり薄いアメリカンタイプが好きなので言わないとこのセラフィルターを使ってくれません。 コーヒーのお供は「フランスどら焼きのサクラバージョン」でこの季節限定です。フワッフワの生地が美味しい♡ 剪定したウンベラータの枝はフラワーベースにそのまま入れて発根を待ちます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
mag掲載ありがとうございます✨ 丁寧な暮らしにハンドドリップコーヒを♪そろえたいこだわりコーヒーグッズ - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/71934?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございます✨ 丁寧な暮らしにハンドドリップコーヒを♪そろえたいこだわりコーヒーグッズ - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/71934?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
reks
reks
家族
Rio333さんの実例写真
最近はすっかりハンドドリップコーヒーにハマってます☕️
最近はすっかりハンドドリップコーヒーにハマってます☕️
Rio333
Rio333
Anthuriumさんの実例写真
ハンドドリップコーヒーをはじめました☕️ ハンドドリップは手間と時間がかかるイメージだったのですが、さほど苦にならず、淹れ方による微妙な味の違いを楽しみながら、気に入って続けています🪴 部品が少なく、洗いやすいのも嬉しいです👌 淹れたてのコーヒーは美味しいですね☺️
ハンドドリップコーヒーをはじめました☕️ ハンドドリップは手間と時間がかかるイメージだったのですが、さほど苦にならず、淹れ方による微妙な味の違いを楽しみながら、気に入って続けています🪴 部品が少なく、洗いやすいのも嬉しいです👌 淹れたてのコーヒーは美味しいですね☺️
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ma.kiさんの実例写真
①スタンダードプロダクツの  コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
①スタンダードプロダクツの  コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
もっと見る