コメント1
twfnoooo
レンジフードの反対側𓂃𓊝𓄹𓄺スワッグと棚はハンドメイド‪ꪔ̤̮

この写真を見た人へのおすすめの写真

usausaさんの実例写真
キッチン一部分。反対側もあります!また、アップの写真も撮ってみます。
キッチン一部分。反対側もあります!また、アップの写真も撮ってみます。
usausa
usausa
3LDK
smileyさんの実例写真
真っ黒だったレンジフードをホワイト化リメイク、ひとまず完了。中まで白にするのは諦めて、錆マステで少しトーンを落としたつもりです。(自己満の世界♡) 逆にサイドの調理器具がかかっている壁面は、錆マステをはがし、白に戻しました。明るくなったー✩⃛ ここは上が剥がれてきてしまっているので、壁一面、これから変える予定です。 今日は久しぶりに板を沢山買ってきました ♩¨̮
真っ黒だったレンジフードをホワイト化リメイク、ひとまず完了。中まで白にするのは諦めて、錆マステで少しトーンを落としたつもりです。(自己満の世界♡) 逆にサイドの調理器具がかかっている壁面は、錆マステをはがし、白に戻しました。明るくなったー✩⃛ ここは上が剥がれてきてしまっているので、壁一面、これから変える予定です。 今日は久しぶりに板を沢山買ってきました ♩¨̮
smiley
smiley
3LDK | 家族
gd2mamさんの実例写真
RCと雑誌を参考にレンジフードをオーニング風に!満足!
RCと雑誌を参考にレンジフードをオーニング風に!満足!
gd2mam
gd2mam
3LDK | 家族
megu4696さんの実例写真
ファミリークローゼット(衣装側) 壁面収納の反対側に衣装ケースをずらっと並べてます。
ファミリークローゼット(衣装側) 壁面収納の反対側に衣装ケースをずらっと並べてます。
megu4696
megu4696
家族
marie-2さんの実例写真
反対側…
反対側…
marie-2
marie-2
4LDK | 家族
annasanさんの実例写真
反対側〜☆
反対側〜☆
annasan
annasan
m.tさんの実例写真
パントリー正面はマグネットクロスになっていて、カレンダーや忘れちゃいけない予定などを書けるボートを。 冷蔵庫の向いは家電(レンジ、炊飯器、ミキサー、など)が収納できるようにしました。
パントリー正面はマグネットクロスになっていて、カレンダーや忘れちゃいけない予定などを書けるボートを。 冷蔵庫の向いは家電(レンジ、炊飯器、ミキサー、など)が収納できるようにしました。
m.t
m.t
家族
aikaさんの実例写真
キッチン反対側のスペースです☺︎ 電子レンジ、ブルーノも余裕で置ける棚。 このサイズの棚だと安いのはなかなか無かったけど、ついにニトリで見つけました!本物の木だと勿体無いけど、これなら汚れても掃除も楽そう。
キッチン反対側のスペースです☺︎ 電子レンジ、ブルーノも余裕で置ける棚。 このサイズの棚だと安いのはなかなか無かったけど、ついにニトリで見つけました!本物の木だと勿体無いけど、これなら汚れても掃除も楽そう。
aika
aika
3LDK | 家族
PR
楽天市場
macaronさんの実例写真
ここは以前にもアップしているのですが、吊り下げ収納のイベントがあったので再投稿失礼します♪ コンロ周りにあまり物は置きたくないものの、面倒くさがり屋なのでよく使うキッチンツールだけはだしておきたくてレンジフードにマグネットのフックを付けて吊り下げています。このマグネットフックは小さいのに磁石がかなり強力でフックが回転するので重さのあるものも壁側だけでなく上側にも付けられてとても便利です♪ 吸盤タイプのフックがどうしてもくっつかなかったので助かりました!
ここは以前にもアップしているのですが、吊り下げ収納のイベントがあったので再投稿失礼します♪ コンロ周りにあまり物は置きたくないものの、面倒くさがり屋なのでよく使うキッチンツールだけはだしておきたくてレンジフードにマグネットのフックを付けて吊り下げています。このマグネットフックは小さいのに磁石がかなり強力でフックが回転するので重さのあるものも壁側だけでなく上側にも付けられてとても便利です♪ 吸盤タイプのフックがどうしてもくっつかなかったので助かりました!
macaron
macaron
3LDK | 家族
YUUKERworldさんの実例写真
(2017/09/05) レンジフードアレンジの途中経過! とりあえず目標だった、オーニング風にすることはできました♡我ながら上出来である(笑) あとは、更に上の方を色々やりたいんだけれど届かないということで中々進みそうにないですね・・・(笑)きっとリメイクシートを貼り終える前に、置きたい小物などを作り出すでしょう(笑) レンジフードアレンジが終わったら、お次は吊り戸棚アレンジだい!*\(^o^)/*
(2017/09/05) レンジフードアレンジの途中経過! とりあえず目標だった、オーニング風にすることはできました♡我ながら上出来である(笑) あとは、更に上の方を色々やりたいんだけれど届かないということで中々進みそうにないですね・・・(笑)きっとリメイクシートを貼り終える前に、置きたい小物などを作り出すでしょう(笑) レンジフードアレンジが終わったら、お次は吊り戸棚アレンジだい!*\(^o^)/*
YUUKERworld
YUUKERworld
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
約2畳のパントリー☺︎︎ 冷蔵庫の反対側はオーブンレンジやトースター、電気ケトルなど置いています。
約2畳のパントリー☺︎︎ 冷蔵庫の反対側はオーブンレンジやトースター、電気ケトルなど置いています。
nami
nami
3LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
リフォーム工事中の画像です。キッチン本体はTOTOですがこの型のレンジフードがTOTOにはなくて、これだけリクシル。どうしても白いこの型を付けたかった。壁面タイルは白コラベルです。
リフォーム工事中の画像です。キッチン本体はTOTOですがこの型のレンジフードがTOTOにはなくて、これだけリクシル。どうしても白いこの型を付けたかった。壁面タイルは白コラベルです。
nerogaragin
nerogaragin
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます〜(´∀`*) 今朝も晴れてるけどめっちゃ寒いっ(>_<) 我が家の壁面収納、キッチンにもありました! ダイソーのレンジフードフックを2つつけて、お玉やフライパン返し、ピーラーなどを掛けてます。 あと、最近作ったミトンも吸盤フックに掛けて、すぐに取れるようになってます。 今週張り替えたサブウェイタイル柄シートとブラックタイルシートの組み合わせもなかなか気に入りました♡
おはようございます〜(´∀`*) 今朝も晴れてるけどめっちゃ寒いっ(>_<) 我が家の壁面収納、キッチンにもありました! ダイソーのレンジフードフックを2つつけて、お玉やフライパン返し、ピーラーなどを掛けてます。 あと、最近作ったミトンも吸盤フックに掛けて、すぐに取れるようになってます。 今週張り替えたサブウェイタイル柄シートとブラックタイルシートの組み合わせもなかなか気に入りました♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
キッチンのアイランド部分。 シンクの反対の リビング側に普段使いの 食器を収納。 向かい合ってもう一人いると 食器を出して貰いながら、 調理と配膳が一気に進みます。 シンク下に 洗い物に必要な 洗剤やスポンジ、ゴミ受け、 ゴミ箱を。 突っ張り棒に当日の布巾やタオルを かけています。 水周りから出る生活感を 減らしたいので、このシンク下の 空きスペースはとても役立っています。
キッチンのアイランド部分。 シンクの反対の リビング側に普段使いの 食器を収納。 向かい合ってもう一人いると 食器を出して貰いながら、 調理と配膳が一気に進みます。 シンク下に 洗い物に必要な 洗剤やスポンジ、ゴミ受け、 ゴミ箱を。 突っ張り棒に当日の布巾やタオルを かけています。 水周りから出る生活感を 減らしたいので、このシンク下の 空きスペースはとても役立っています。
bonobono54
bonobono54
家族
shinさんの実例写真
キッチン設置中です! レンジフード側の壁には タイルを貼る予定です。
キッチン設置中です! レンジフード側の壁には タイルを貼る予定です。
shin
shin
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
キッチンボードの反対側 白煉瓦のリメイクシートをはってます❤ レンジフードは木目調です。 いつか ヘンリーボーンをやってみたいなっ。
キッチンボードの反対側 白煉瓦のリメイクシートをはってます❤ レンジフードは木目調です。 いつか ヘンリーボーンをやってみたいなっ。
Mariko
Mariko
4LDK
PR
楽天市場
hina____coffeeさんの実例写真
キッチン奥のパントリー⚘ 我が家の生活感が凝縮された場所、それがこのパントリー。 ここのスペースがあることで、キッチンがごちゃつかない気がします✧ ゴミ箱、電子レンジ、お菓子道具、子供関係、文具etc…反対側には食器棚とホームベーカリー、冷蔵庫があります。 ゴミ箱の奥にはゴミ袋、スプレー類と使い終わった電池を入れるスペースが…いつの間にか設置されていて(๑°⌓︎°๑) かなり使いやすくお気に入りです◎ 2018.10.16 (火)
キッチン奥のパントリー⚘ 我が家の生活感が凝縮された場所、それがこのパントリー。 ここのスペースがあることで、キッチンがごちゃつかない気がします✧ ゴミ箱、電子レンジ、お菓子道具、子供関係、文具etc…反対側には食器棚とホームベーカリー、冷蔵庫があります。 ゴミ箱の奥にはゴミ袋、スプレー類と使い終わった電池を入れるスペースが…いつの間にか設置されていて(๑°⌓︎°๑) かなり使いやすくお気に入りです◎ 2018.10.16 (火)
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
ku-さんの実例写真
こんばんは〜 今日は寒く風も強かったですね💦 最近が暖かかったぶん余計に寒く感じました😣 この間レンジフードのリメイクシートを張り替えたのでフィルターも新しく取り替えました😊 換気扇のフィルター本当は奥の方につけるところがあるんですが掃除が面倒なので少しでも楽になるように入り口⁇あたりに伸縮自在なフィルターを2枚つけてからセリアのドット柄のフィルターをつけてます😊
こんばんは〜 今日は寒く風も強かったですね💦 最近が暖かかったぶん余計に寒く感じました😣 この間レンジフードのリメイクシートを張り替えたのでフィルターも新しく取り替えました😊 換気扇のフィルター本当は奥の方につけるところがあるんですが掃除が面倒なので少しでも楽になるように入り口⁇あたりに伸縮自在なフィルターを2枚つけてからセリアのドット柄のフィルターをつけてます😊
ku-
ku-
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Hikkyさんの実例写真
カップボードの反対側。 グッズを普段使いできない人間なので飾りマス♪ 芳香剤に至っては箱から出せない(笑)
カップボードの反対側。 グッズを普段使いできない人間なので飾りマス♪ 芳香剤に至っては箱から出せない(笑)
Hikky
Hikky
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
そろそろ、 キッチン上棚扉の黒板風 と レンジフードのリメイクシート を変えたいな、と。。。 でも、なかなか…寒くてやる気スイッチが入らない今日このごろ😅
そろそろ、 キッチン上棚扉の黒板風 と レンジフードのリメイクシート を変えたいな、と。。。 でも、なかなか…寒くてやる気スイッチが入らない今日このごろ😅
yumi
yumi
ricolona323さんの実例写真
キッチンはタカラスタンダードのグランディアです。オール電化なので、IHコンロです。
キッチンはタカラスタンダードのグランディアです。オール電化なので、IHコンロです。
ricolona323
ricolona323
家族
walkeyさんの実例写真
ベビールームの反対側✨
ベビールームの反対側✨
walkey
walkey
3LDK | 家族
AKIさんの実例写真
キッチンの逆側に
キッチンの逆側に
AKI
AKI
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
TOPさんの実例写真
印鑑、スリッパ、傘、鍵はここに壁面収納してます( •̀∀•́ ) 今年中に反対側の靴箱をDIYしたいなぁ〜、と計画してます(。-∀-)ニヒ♪
印鑑、スリッパ、傘、鍵はここに壁面収納してます( •̀∀•́ ) 今年中に反対側の靴箱をDIYしたいなぁ〜、と計画してます(。-∀-)ニヒ♪
TOP
TOP
家族
ykyさんの実例写真
玄関側から見たキッチン全体 冷蔵庫は167リットルで高さがありレンジはオーブン機能付きでちょっと大きい 上には何も置けないので反対側のラック周りに電気ケトルやゴミ箱を置いています 圧迫感を減らすために家具家電は白で統一しました
玄関側から見たキッチン全体 冷蔵庫は167リットルで高さがありレンジはオーブン機能付きでちょっと大きい 上には何も置けないので反対側のラック周りに電気ケトルやゴミ箱を置いています 圧迫感を減らすために家具家電は白で統一しました
yky
yky
1K
Romeさんの実例写真
レンジフードの下にも棚を付けました。 mayukamuさんのステッカーもペタリ💕数枚購入したので、どこに貼ろうか楽しみです😁
レンジフードの下にも棚を付けました。 mayukamuさんのステッカーもペタリ💕数枚購入したので、どこに貼ろうか楽しみです😁
Rome
Rome
家族
anzu.iceさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートをかき集めてやっと完成♪ 反対側もしたいけど足りないんだよなぁ…
ダイソーのリメイクシートをかき集めてやっと完成♪ 反対側もしたいけど足りないんだよなぁ…
anzu.ice
anzu.ice
naoporonさんの実例写真
リビング側からレンジフード見える位置で1枚( ∩'-'📷⊂ ) 白いレンジフード効果で明るく爽やかなキッチンに変身しました🙂
リビング側からレンジフード見える位置で1枚( ∩'-'📷⊂ ) 白いレンジフード効果で明るく爽やかなキッチンに変身しました🙂
naoporon
naoporon
家族
h.k_880さんの実例写真
キッチンの中からリビング側を見るとこんなかんじです。天板とIHクッキングヒーター、レンジフードは白で揃えました。 Panasonicには白いIHがないのでここだけ施主支給で日立のIHです。
キッチンの中からリビング側を見るとこんなかんじです。天板とIHクッキングヒーター、レンジフードは白で揃えました。 Panasonicには白いIHがないのでここだけ施主支給で日立のIHです。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
uttiさんの実例写真
壁面がエナメル加工されている為、穴が開けられず棚がつけられないのですが、レンジフードに吊るすタイプのtowerの棚を活用してます。
壁面がエナメル加工されている為、穴が開けられず棚がつけられないのですが、レンジフードに吊るすタイプのtowerの棚を活用してます。
utti
utti
3LDK | 家族
mami_p.sさんの実例写真
コンロ側のリメイクシートを剥がしました。 本当は何か貼りたいと思って探したけど タイルシールの主張が抜群なので😅👌 これはこれでスッキリしていいかなーと思ってます。
コンロ側のリメイクシートを剥がしました。 本当は何か貼りたいと思って探したけど タイルシールの主張が抜群なので😅👌 これはこれでスッキリしていいかなーと思ってます。
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
PR
楽天市場
natさんの実例写真
やっとこの形に落ち着きました。 壁紙は何回も貼り直して、満足! キッチンはテリトリー 賃貸なので、復旧しやすさと使いやすさ。 まだ調味料の収納は模索中…
やっとこの形に落ち着きました。 壁紙は何回も貼り直して、満足! キッチンはテリトリー 賃貸なので、復旧しやすさと使いやすさ。 まだ調味料の収納は模索中…
nat
nat
Namiさんの実例写真
キッチン反対側☆
キッチン反対側☆
Nami
Nami
2LDK | カップル
na_y_o04さんの実例写真
レンジフードとガスコンロ… この壁面収納は本来であれば折り返し部分に引っ掛ける商品なんやけど購入してから使用できへん事に気付いてしまい自己責任でマグネット挟んで貼ってる状態なもんでちょっと危険な状態。 念の為に目隠しした消化スプレーは常備! そもそも火で燃えるような場所には何も置きたくないのにー 完全に使い勝手を優先してる(笑)
レンジフードとガスコンロ… この壁面収納は本来であれば折り返し部分に引っ掛ける商品なんやけど購入してから使用できへん事に気付いてしまい自己責任でマグネット挟んで貼ってる状態なもんでちょっと危険な状態。 念の為に目隠しした消化スプレーは常備! そもそも火で燃えるような場所には何も置きたくないのにー 完全に使い勝手を優先してる(笑)
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
反対側
反対側
nana
nana
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK
m3110さんの実例写真
換気フードの横にペーパー類を収納。LD側からは見えません。
換気フードの横にペーパー類を収納。LD側からは見えません。
m3110
m3110
1LDK | 家族
nyaaa14さんの実例写真
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
イベント参加します♡ 築16年の我が家のキッチン✨ 経年劣化でプチリフォームしてあります。 好きなものに替えて 益々お気に入りのキッチンに なりました☺️ ☆レンジフード(FJIOH エアプロ) ☆ガスコンロ(リンナイ DELICIA) ☆水栓(タカギ クローレ) 蛇口一体型浄水器水栓は カートリッジの定期購入15年目に 本体ごと無償交換サービスで新しいものに✨ 前と同じものではなく 3,000円負担でクローレにしました 本当はグースネックが好みだけど😂 見た目もスッキリして、丸ごと交換が このお値段なら大満足です🙆‍♀️🩷 レンジフードはRoomClipのモニター投稿を 参考にして決めました! 上位モデルで高いお買い物😇でも お掃除が格段に楽になり、楽しくできるのが🙆‍♀️🩷 主人は自分の出番がなくなって 大喜びです🤣 DELICIAはグリルが優秀すぎる💖 排気口から出る臭いを熱で焼き切ってくれるので 焼魚臭くなりません😊 グリル庫内もカバーがあったりして、 ほとんど汚れないのでズボラな私には🙆‍♀️🩷
イベント参加します♡ 築16年の我が家のキッチン✨ 経年劣化でプチリフォームしてあります。 好きなものに替えて 益々お気に入りのキッチンに なりました☺️ ☆レンジフード(FJIOH エアプロ) ☆ガスコンロ(リンナイ DELICIA) ☆水栓(タカギ クローレ) 蛇口一体型浄水器水栓は カートリッジの定期購入15年目に 本体ごと無償交換サービスで新しいものに✨ 前と同じものではなく 3,000円負担でクローレにしました 本当はグースネックが好みだけど😂 見た目もスッキリして、丸ごと交換が このお値段なら大満足です🙆‍♀️🩷 レンジフードはRoomClipのモニター投稿を 参考にして決めました! 上位モデルで高いお買い物😇でも お掃除が格段に楽になり、楽しくできるのが🙆‍♀️🩷 主人は自分の出番がなくなって 大喜びです🤣 DELICIAはグリルが優秀すぎる💖 排気口から出る臭いを熱で焼き切ってくれるので 焼魚臭くなりません😊 グリル庫内もカバーがあったりして、 ほとんど汚れないのでズボラな私には🙆‍♀️🩷
ringonomi
ringonomi
PR
楽天市場
Shovel.tomo96さんの実例写真
こだわってつけたレンジフードはgood.
こだわってつけたレンジフードはgood.
Shovel.tomo96
Shovel.tomo96
3LDK | 家族
もっと見る