コメント1
miyu
地面を水平にするのが物すごく大変だったらしい💦モルタル入れて固める◎

この写真を見た人へのおすすめの写真

mogumoguさんの実例写真
テラスにフェンフをつけました 普段DIY になれて
テラスにフェンフをつけました 普段DIY になれて
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
梅雨入りする前にかなり短くカットしたラベンダー。 またちょっとずつつぼみがふくらんできて花が咲いてきました(*^^*) 千日紅もかわいくなってきました♪
梅雨入りする前にかなり短くカットしたラベンダー。 またちょっとずつつぼみがふくらんできて花が咲いてきました(*^^*) 千日紅もかわいくなってきました♪
Sachi
Sachi
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
台風の影響で明日くらいから荒れるようです(T_T) このままでいくと金曜日に直撃とか… せっかくラベンダーも今季二回目の開花をしてくれてるのに(´д`|||) この花壇もどうなるのでしょうか…
台風の影響で明日くらいから荒れるようです(T_T) このままでいくと金曜日に直撃とか… せっかくラベンダーも今季二回目の開花をしてくれてるのに(´д`|||) この花壇もどうなるのでしょうか…
Sachi
Sachi
3LDK | 家族
mireiさんの実例写真
ウッドフェンスをDIY
ウッドフェンスをDIY
mirei
mirei
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
DIY途中の駐車場周り。 アナベル無事に育ちますように! 他に何を植えたらいいかなー。
DIY途中の駐車場周り。 アナベル無事に育ちますように! 他に何を植えたらいいかなー。
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
段々花壇の1番下の花壇です。 花壇DIYでなかなか植物植えられず、、、。 アナベル、来年はもっと大きくなりますように!
段々花壇の1番下の花壇です。 花壇DIYでなかなか植物植えられず、、、。 アナベル、来年はもっと大きくなりますように!
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
残土の土嚢袋が無事引き取りに来てくれたので久々の定点観測です。
残土の土嚢袋が無事引き取りに来てくれたので久々の定点観測です。
yuko
yuko
4LDK | 家族
riekoさんの実例写真
フェンスをDIY中 インスタントモルタルで土台を固めています。
フェンスをDIY中 インスタントモルタルで土台を固めています。
rieko
rieko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
PrimoBabyさんの実例写真
PrimoBaby
PrimoBaby
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
Yuka
Yuka
erikamama.さんの実例写真
おはようございます·˖✶ 前に載せたバージョンの少し引きの壁面。 1年前、ここの花壇と右側門柱のR型花壇、一人でモルタルだらけになりながら作りました٩(ˊωˋ*)و 見ての通り、ぐちゃぐちゃです笑 では、今日も1日程よく頑張っていきましょう◡̈*✧
おはようございます·˖✶ 前に載せたバージョンの少し引きの壁面。 1年前、ここの花壇と右側門柱のR型花壇、一人でモルタルだらけになりながら作りました٩(ˊωˋ*)و 見ての通り、ぐちゃぐちゃです笑 では、今日も1日程よく頑張っていきましょう◡̈*✧
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
machun0830さんの実例写真
ウッドフェンスにドアがつきました。 これでうちのドッグラン完成。
ウッドフェンスにドアがつきました。 これでうちのドッグラン完成。
machun0830
machun0830
家族
mochiさんの実例写真
台風が近づく中、横板せっせと貼りました^ ^ あとはブロックの溝をモルタルで埋めれば完成です^ ^
台風が近づく中、横板せっせと貼りました^ ^ あとはブロックの溝をモルタルで埋めれば完成です^ ^
mochi
mochi
家族
tubuさんの実例写真
ウッドフェンス 作成途中経過 フェンス用のアルミ支柱を立てました〜 穴掘って、モルタルで固めて… 息子に邪魔されながら… ここに板をバシバシ止めれば完成(^^) 基礎が大変なんですね 早くビス止めしたい。なんか楽しそうやし 笑 この後は、デッキ用の基礎を 掘り掘り埋め埋め… 土建業の人、そらムキムキやわ 笑 板買わねば
ウッドフェンス 作成途中経過 フェンス用のアルミ支柱を立てました〜 穴掘って、モルタルで固めて… 息子に邪魔されながら… ここに板をバシバシ止めれば完成(^^) 基礎が大変なんですね 早くビス止めしたい。なんか楽しそうやし 笑 この後は、デッキ用の基礎を 掘り掘り埋め埋め… 土建業の人、そらムキムキやわ 笑 板買わねば
tubu
tubu
家族
Aberisさんの実例写真
ウッドフェンス作りー!! 土台完成後の様子(^^)疲れた。。 1日かけて旦那と二人で頑張りました!
ウッドフェンス作りー!! 土台完成後の様子(^^)疲れた。。 1日かけて旦那と二人で頑張りました!
Aberis
Aberis
3LDK | 家族
Aberisさんの実例写真
*2日目* 防腐処理ずみの木に 茶色の色塗りぬりして 支柱づくりまで終わりました! 後は板張るのだけ!また来週頑張ろうっ(^^)
*2日目* 防腐処理ずみの木に 茶色の色塗りぬりして 支柱づくりまで終わりました! 後は板張るのだけ!また来週頑張ろうっ(^^)
Aberis
Aberis
3LDK | 家族
PR
楽天市場
risaperoさんの実例写真
我が家のDIY☆③ ウッドフェンスをDIY♪ 元々は普通のメッシュフェンスでしたが、見た目と目隠しをどうにかするために、ウッドフェンスをDIYしました✨ WOODPROという会社の、イージーリフォームフェンスという商品です(^^) 我が家はメッシュフェンスの支柱を利 用して、フェンス部分は注文した木材を組み立てて張り付けました✌️ 印象も良くなり、道路からの視線も気にならなくなりましたー⤴️⤴️
我が家のDIY☆③ ウッドフェンスをDIY♪ 元々は普通のメッシュフェンスでしたが、見た目と目隠しをどうにかするために、ウッドフェンスをDIYしました✨ WOODPROという会社の、イージーリフォームフェンスという商品です(^^) 我が家はメッシュフェンスの支柱を利 用して、フェンス部分は注文した木材を組み立てて張り付けました✌️ 印象も良くなり、道路からの視線も気にならなくなりましたー⤴️⤴️
risapero
risapero
4LDK
akipuさんの実例写真
念願の人工芝ひきました!!! 凄い!!!人工芝ひくだけで 『庭』って感じがする(*≧∀≦*) なんだか風も心地よい気がするw 人工芝足りなかった部分は花壇にする予定♪ 花壇やったら庭完成です♪
念願の人工芝ひきました!!! 凄い!!!人工芝ひくだけで 『庭』って感じがする(*≧∀≦*) なんだか風も心地よい気がするw 人工芝足りなかった部分は花壇にする予定♪ 花壇やったら庭完成です♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tag-mclarenさんの実例写真
この前の続きで、ウッドフェンスを製作しました。 一面だけだったフェンスを延長して、補強を入れて完成です。 補強は重量ブロックに柱を差してモルタルを流して乾く前に土をかぶせました。 素人施工で、ロクに寸法も測らずですが、まぁまぁの出来かと(自画自賛) とりあえず年内はここまでかなぁ・・・ まだ延長したいのですが、年が明けてから考えます(笑)
この前の続きで、ウッドフェンスを製作しました。 一面だけだったフェンスを延長して、補強を入れて完成です。 補強は重量ブロックに柱を差してモルタルを流して乾く前に土をかぶせました。 素人施工で、ロクに寸法も測らずですが、まぁまぁの出来かと(自画自賛) とりあえず年内はここまでかなぁ・・・ まだ延長したいのですが、年が明けてから考えます(笑)
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
ウッドフェンス作った後、ウッドデッキ作りとレンガ道作りをしました。 本も買ったけど、やっぱりYouTubeの方が分かりやすくてにらめっこ。あっちこっち検索しまくりました(笑) ウッドデッキといっても奥行がが狭いだけに 縁側程度の大きさ。 またもや穴掘りして初モルタル体験。それから防草シートして砂利敷いて。 レンガの小道はモルタル固定はせず、砂固めにしました(またいつか飽きるから、きっと😅)
ウッドフェンス作った後、ウッドデッキ作りとレンガ道作りをしました。 本も買ったけど、やっぱりYouTubeの方が分かりやすくてにらめっこ。あっちこっち検索しまくりました(笑) ウッドデッキといっても奥行がが狭いだけに 縁側程度の大きさ。 またもや穴掘りして初モルタル体験。それから防草シートして砂利敷いて。 レンガの小道はモルタル固定はせず、砂固めにしました(またいつか飽きるから、きっと😅)
nao
nao
4LDK | 家族
R.Sさんの実例写真
午前の部終了👷‍♂️✨ とりあえず 両端の土台をモルタルで固定 奥の柱も1本モルタルで固定し硬化待ち🙆‍♂️✨ お昼食べて午後も頑張ろう👷‍♂️🇺🇸✨
午前の部終了👷‍♂️✨ とりあえず 両端の土台をモルタルで固定 奥の柱も1本モルタルで固定し硬化待ち🙆‍♂️✨ お昼食べて午後も頑張ろう👷‍♂️🇺🇸✨
R.S
R.S
R.Sさんの実例写真
土台、柱をモルタルで固定👷‍♂️✨ 硬化するまでクサビうっておきます🙆‍♂️ この後雨みたいですが大丈夫でしょうか?笑 ボチボチ養生しよう😅
土台、柱をモルタルで固定👷‍♂️✨ 硬化するまでクサビうっておきます🙆‍♂️ この後雨みたいですが大丈夫でしょうか?笑 ボチボチ養生しよう😅
R.S
R.S
chi_coさんの実例写真
フェンスを立てて、モルタルを流し、支えをして、固定。
フェンスを立てて、モルタルを流し、支えをして、固定。
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kotoriさんの実例写真
柱も旦那が担当。 砂利、砂を使ってすべての柱の高さを統一。 モルタルで固定。 小道のウッドフェンスも同様の工程で、未だに傾いたり壊れそうになったりしていません(⁎•ᴗ‹。)
柱も旦那が担当。 砂利、砂を使ってすべての柱の高さを統一。 モルタルで固定。 小道のウッドフェンスも同様の工程で、未だに傾いたり壊れそうになったりしていません(⁎•ᴗ‹。)
kotori
kotori
家族
kazuemonさんの実例写真
固まったので土を擦り込んで、アプローチがなんとかできました。
固まったので土を擦り込んで、アプローチがなんとかできました。
kazuemon
kazuemon
家族
ayaayaさんの実例写真
北側の大きい範囲のウッドフェンスが出来上がりました🤗 ちょっと不安定な所があるので、どうにかしないと…。どうしたらいいかな…。
北側の大きい範囲のウッドフェンスが出来上がりました🤗 ちょっと不安定な所があるので、どうにかしないと…。どうしたらいいかな…。
ayaaya
ayaaya
TOSHIさんの実例写真
先日強風で斜めになっていたウッドフェンスの補強を行いました。 土を掘り土中にブロックを入れてモルタルを流し1日乾かしてから、土を戻しました。 これで台風が来ても安心です・・
先日強風で斜めになっていたウッドフェンスの補強を行いました。 土を掘り土中にブロックを入れてモルタルを流し1日乾かしてから、土を戻しました。 これで台風が来ても安心です・・
TOSHI
TOSHI
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
夫が頑張ってDIYしたウッドフェンスなので、一応全貌をお見せしておきます こだわりは以前同じ場所にウッドフェンスがあったため、以前の脚が埋め込まれていた地中のモルタルは、人力ではどうする事も出来ず😱…新しい脚は白いフェンスに固定して、ブロック塀の部分で新たにモルタルを使って固めて補強してあります! 我が家は角家みたいな感じ(サイドが水路)なので、ウッドフェンスは裏表面両方に物を引っ掛けて利用する事が出来ます🥰
夫が頑張ってDIYしたウッドフェンスなので、一応全貌をお見せしておきます こだわりは以前同じ場所にウッドフェンスがあったため、以前の脚が埋め込まれていた地中のモルタルは、人力ではどうする事も出来ず😱…新しい脚は白いフェンスに固定して、ブロック塀の部分で新たにモルタルを使って固めて補強してあります! 我が家は角家みたいな感じ(サイドが水路)なので、ウッドフェンスは裏表面両方に物を引っ掛けて利用する事が出来ます🥰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ku.maさんの実例写真
コレ、DIYしました! 初めてモルタルを使いましたが、思ってたより難しかったです。 冬は雪が積もるので、花壇は少し高めにしました。門塀的な感じも兼ねての、ウッドフェンス付きです。 花とかを植えたいんですが、土を入れただけなのにカラスにイタズラされまくりで、しばらく様子見かなと…
コレ、DIYしました! 初めてモルタルを使いましたが、思ってたより難しかったです。 冬は雪が積もるので、花壇は少し高めにしました。門塀的な感じも兼ねての、ウッドフェンス付きです。 花とかを植えたいんですが、土を入れただけなのにカラスにイタズラされまくりで、しばらく様子見かなと…
ku.ma
ku.ma
家族
shoさんの実例写真
ウッドフェンスDIY❗️ 先日から施工スタート(^^) とりあえず水糸で水平と直線をとって支柱用ブロックをモルタルで固めました‼️
ウッドフェンスDIY❗️ 先日から施工スタート(^^) とりあえず水糸で水平と直線をとって支柱用ブロックをモルタルで固めました‼️
sho
sho
yuさんの実例写真
モルタル自宅にあったやつ レンガだけホームセンターで購入 1700円弱 元々あったプラスチックよりスッキリしていい
モルタル自宅にあったやつ レンガだけホームセンターで購入 1700円弱 元々あったプラスチックよりスッキリしていい
yu
yu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kazuさんの実例写真
山善 YAMAZEN アルミボーダーフェンス 近所ホームセンターでフェンス基礎とモルタルget→基礎設置→付属の固定器具を差し込む→モルタルを流し入れて設置❗️ 特別な器具も不要で、お隣さんとの境界の既存ブロックも傷つけず設置可能👍
山善 YAMAZEN アルミボーダーフェンス 近所ホームセンターでフェンス基礎とモルタルget→基礎設置→付属の固定器具を差し込む→モルタルを流し入れて設置❗️ 特別な器具も不要で、お隣さんとの境界の既存ブロックも傷つけず設置可能👍
kazu
kazu
ponchanさんの実例写真
花壇に何も植えてなかったから、実家から株分けしてもらった宿根草達を植えてみました😊✨ 理想のお庭にはまだまだ程遠いけど地道に少しずつ育てていこう💕
花壇に何も植えてなかったから、実家から株分けしてもらった宿根草達を植えてみました😊✨ 理想のお庭にはまだまだ程遠いけど地道に少しずつ育てていこう💕
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
miiaさんの実例写真
無事、道路側フェンス完成✨ ご近所はお年寄りの方が多く、若いのによくやってえらいわぁといっぱい話しかけてもらえました🤣 唯一ここのフェンスに関しては私は補助役で大きな活躍はありません。笑
無事、道路側フェンス完成✨ ご近所はお年寄りの方が多く、若いのによくやってえらいわぁといっぱい話しかけてもらえました🤣 唯一ここのフェンスに関しては私は補助役で大きな活躍はありません。笑
miia
miia
家族
mat.さんの実例写真
タープを外して念願のテラス屋根設置しました☺︎‬ 過ごしやすい庭になってきました♥️
タープを外して念願のテラス屋根設置しました☺︎‬ 過ごしやすい庭になってきました♥️
mat.
mat.
3LDK
mimikoさんの実例写真
フェンス・塀¥11,200
イベントに参加します♪ 〜ガーデニングが好き〜 新築した家で 初めて大掛かりなDIYをしたのが バルコニーガーデンでした🌼 無機質なアルミフェンスがイヤで 真っ白なウッドフェンスをDIYしました⚒ 作業は大変だったけれど そのおかげですっかりガーデニングが 好きになりました😊 毎年春になると どんな花を飾ろうかと 考えるのが楽しみです✨ 今年はピンクの花が多めの 可愛らしいガーデンになりました🌷
イベントに参加します♪ 〜ガーデニングが好き〜 新築した家で 初めて大掛かりなDIYをしたのが バルコニーガーデンでした🌼 無機質なアルミフェンスがイヤで 真っ白なウッドフェンスをDIYしました⚒ 作業は大変だったけれど そのおかげですっかりガーデニングが 好きになりました😊 毎年春になると どんな花を飾ろうかと 考えるのが楽しみです✨ 今年はピンクの花が多めの 可愛らしいガーデンになりました🌷
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
AKiさんの実例写真
イベント投稿 ロックガーデン、ウッドフェンス、ステンシルDIYしましたー
イベント投稿 ロックガーデン、ウッドフェンス、ステンシルDIYしましたー
AKi
AKi
hatさんの実例写真
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
hat
hat
3LDK | 家族
hatさんの実例写真
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
hat
hat
3LDK | 家族
PR
楽天市場
REI015mさんの実例写真
ミニウッドフェンス作り 私の家ではありませんが𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 姪っ子家🏠です なんといっても穴掘りが大変 ゴロゴロ石🪨と土と混ざり合っていたため 簡単には掘れなかった それから水平とるのが根気がいる作業 土を足したり減らしたり💦 基礎作り大変だわ これさえできれば もう後は簡単☺︎
ミニウッドフェンス作り 私の家ではありませんが𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 姪っ子家🏠です なんといっても穴掘りが大変 ゴロゴロ石🪨と土と混ざり合っていたため 簡単には掘れなかった それから水平とるのが根気がいる作業 土を足したり減らしたり💦 基礎作り大変だわ これさえできれば もう後は簡単☺︎
REI015m
REI015m
もっと見る