ohanaさんの部屋
[指定医薬部外品] ビオレu 手指の消毒液 無香 【置き型本体】 400ml
花王ヒーター¥491
粘着ゲル 両面テープ YAMORI GRIP 貼って剥がせる!強粘着 厚手 水洗いで粘着力復活 地震対策 糊跡なし 超強力 貼る 剥がす 貼り付ける 透明 クリア 多用途 ヤモリグリップ 工事 修繕 自宅 屋外 設置 掲示 貼り付け お得 エコ 人気 おすすめ 2000円ポッキリ 送料無料 #009
その他¥2,000
コメント1
ohana
三男くん、ohanaは勿論、二男くん、相方がくるとリュックでバリッと剥がされるアルコールスプレーボトル。弱い粘着質だったので、こちらに変えてみました。ついイモリ❓ヤモリ❓のイラストに惹かれて🦎

この写真を見た人へのおすすめの写真

ukaさんの実例写真
お掃除スプレーボトルをお揃いにしたらスッキリ〜!このボトル、アルコール80%のものまで入れられてしかも安い!そして男前ちっくでお気に入り♡
お掃除スプレーボトルをお揃いにしたらスッキリ〜!このボトル、アルコール80%のものまで入れられてしかも安い!そして男前ちっくでお気に入り♡
uka
uka
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
ショップ名&商品名 ・LEONのダイモラベル ・トイズファンの白いスプレーボトル 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:キッチンは白とシルバーで統一しています。 ダイモラベルを使ってラベリングしました。スプレーボトルにはアルコール消毒液とクエン酸を入れています。このスプレーボトルはアルコール等を入れても大丈夫とのこと。 見た目もスッキリしたし、この2つのアイテムで統一感が出たかなと思っています。
ショップ名&商品名 ・LEONのダイモラベル ・トイズファンの白いスプレーボトル 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:キッチンは白とシルバーで統一しています。 ダイモラベルを使ってラベリングしました。スプレーボトルにはアルコール消毒液とクエン酸を入れています。このスプレーボトルはアルコール等を入れても大丈夫とのこと。 見た目もスッキリしたし、この2つのアイテムで統一感が出たかなと思っています。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
簡単すぎるリメイク-w 転写シールしただけ~ アルコール除菌するやつ買ったよ~ 働きだしてから空気の入れ換えあまりせんのと雨続きでカビと戦う日々なので ティッシュにつけて拭くだけー
簡単すぎるリメイク-w 転写シールしただけ~ アルコール除菌するやつ買ったよ~ 働きだしてから空気の入れ換えあまりせんのと雨続きでカビと戦う日々なので ティッシュにつけて拭くだけー
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
Abbyさんの実例写真
シンク周りで使うアルコールが入ってるスプレーを置き場に困りアイアンバーをキッチン吊り戸棚にビスでとめて吊り下げてます。水切りカゴの上なので邪魔にならず便利です。(^o^)
シンク周りで使うアルコールが入ってるスプレーを置き場に困りアイアンバーをキッチン吊り戸棚にビスでとめて吊り下げてます。水切りカゴの上なので邪魔にならず便利です。(^o^)
Abby
Abby
家族
natsu._.logさんの実例写真
¥1,177
. . 安心・安全な#アルコールスプレー 。 お掃除本にて色々な方がオススメされていたので、買ってみました! . デザインも素敵です。 容器は入れ替えず、このまま使います♩ .
. . 安心・安全な#アルコールスプレー 。 お掃除本にて色々な方がオススメされていたので、買ってみました! . デザインも素敵です。 容器は入れ替えず、このまま使います♩ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . #マーチソンヒューム 愛用中。 左から#ハンドソープ 、#食器用洗剤 、 #アルコールスプレー の三種。 . #ホワイトグレープフルーツ の香りは 他にはない珍しい香り♩ .
. . #マーチソンヒューム 愛用中。 左から#ハンドソープ 、#食器用洗剤 、 #アルコールスプレー の三種。 . #ホワイトグレープフルーツ の香りは 他にはない珍しい香り♩ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
be-wiz-youさんの実例写真
左上から 時計回りに紹介します(*゚▽゚)ノ ⚫︎トイズファン ⚫︎スプレーボトル300ml(霧吹き) ⚫︎2017年1月購入 次に紹介する水ピカを入れて使ってます♡酸性・アルカリ性・アルコールもOK!日本製で丈夫!細かい霧が勢いよく出て使いやすいです。 ⚫︎エコアイデア&水ピカ・2L ⚫︎2017年2月購入 ⚫︎5倍に薄めてスプレーボトルに入れて使ってます。他にも食器用洗剤と混ぜて汚れ落ちを更にUPさせた洗剤やアロマオイルを入れてファブリーズのような消臭スプレー等、いろいろ作って愛用中♡手肌にも優しいです。水ピカのおかげで、お掃除がラクに!楽しくなりました〜♬洗剤もいろいろ買い足さなくて済むし、用途に合わせて薄めて使うので経済的ですよ♡ ⚫︎エコアイデア&水ピカ・300ml ⚫︎2016年12月購入 ⚫︎最初は、どんな感じの物なのか確かめる為に、まず小さいサイズから使い始めました。購入を検討されている方は、こちらをオススメします♡
左上から 時計回りに紹介します(*゚▽゚)ノ ⚫︎トイズファン ⚫︎スプレーボトル300ml(霧吹き) ⚫︎2017年1月購入 次に紹介する水ピカを入れて使ってます♡酸性・アルカリ性・アルコールもOK!日本製で丈夫!細かい霧が勢いよく出て使いやすいです。 ⚫︎エコアイデア&水ピカ・2L ⚫︎2017年2月購入 ⚫︎5倍に薄めてスプレーボトルに入れて使ってます。他にも食器用洗剤と混ぜて汚れ落ちを更にUPさせた洗剤やアロマオイルを入れてファブリーズのような消臭スプレー等、いろいろ作って愛用中♡手肌にも優しいです。水ピカのおかげで、お掃除がラクに!楽しくなりました〜♬洗剤もいろいろ買い足さなくて済むし、用途に合わせて薄めて使うので経済的ですよ♡ ⚫︎エコアイデア&水ピカ・300ml ⚫︎2016年12月購入 ⚫︎最初は、どんな感じの物なのか確かめる為に、まず小さいサイズから使い始めました。購入を検討されている方は、こちらをオススメします♡
be-wiz-you
be-wiz-you
akahatanekoさんの実例写真
オムツ収納の中。 新生児オムツ14枚 おしりふき スプレー容器 新生児のうちはおしりふき用ガーゼを使って、優しくおしりを拭きます。 スプレー容器にぬるま湯を入れて、ガーゼにシュッシュッ(^^)
オムツ収納の中。 新生児オムツ14枚 おしりふき スプレー容器 新生児のうちはおしりふき用ガーゼを使って、優しくおしりを拭きます。 スプレー容器にぬるま湯を入れて、ガーゼにシュッシュッ(^^)
akahataneko
akahataneko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chicancan.さんの実例写真
左から アルコールスプレー ハイター セスキソーダ水 ハンドソープ
左から アルコールスプレー ハイター セスキソーダ水 ハンドソープ
chicancan.
chicancan.
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎スプレーボトル✳︎ キッチン用アルコール ペット用除菌 トイレ用スプレー
✳︎スプレーボトル✳︎ キッチン用アルコール ペット用除菌 トイレ用スプレー
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
shizu2380さんの実例写真
スクラビングバブルのアルコール除菌トイレ用は我が家のトイレを綺麗に保つ家事楽アイテムです!! 毎日のちょこっと掃除で綺麗をキープ!!
スクラビングバブルのアルコール除菌トイレ用は我が家のトイレを綺麗に保つ家事楽アイテムです!! 毎日のちょこっと掃除で綺麗をキープ!!
shizu2380
shizu2380
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
アルコールスプレーの出番が多いので我が家はキッチン・洗面所・トイレに常に置いてます。 このフルプラのボトルはレバーの長さもあり握りやすいし、おもり付きのホースが動くのでどんな角度からも噴射できて霧も細かくて優秀なボトル(*^_^*) ずっと使ってます! もっとスマートなボトルの方が見た目はいいけど、 頻繁につかう容器は使いやすさ重視で!
アルコールスプレーの出番が多いので我が家はキッチン・洗面所・トイレに常に置いてます。 このフルプラのボトルはレバーの長さもあり握りやすいし、おもり付きのホースが動くのでどんな角度からも噴射できて霧も細かくて優秀なボトル(*^_^*) ずっと使ってます! もっとスマートなボトルの方が見た目はいいけど、 頻繁につかう容器は使いやすさ重視で!
muu
muu
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
頻繁に使うアルコール&ハイター 片付けず、すぐ取りやすい場所が1番 アルコール除菌はほぼ毎日使ってます(´・_・`) ゲキ落ちくん、油汚れに強そうなのでとりあえずここに。今後の使用頻度によっては移動してもらう(。-_-。)
頻繁に使うアルコール&ハイター 片付けず、すぐ取りやすい場所が1番 アルコール除菌はほぼ毎日使ってます(´・_・`) ゲキ落ちくん、油汚れに強そうなのでとりあえずここに。今後の使用頻度によっては移動してもらう(。-_-。)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
tukuneさんの実例写真
お風呂のお掃除スプレーのボトルが ずっと気になってたので泡スプレーボトル買い替えました。ついでに洗面器も!
お風呂のお掃除スプレーのボトルが ずっと気になってたので泡スプレーボトル買い替えました。ついでに洗面器も!
tukune
tukune
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
シンク下の右側拡大~ 右奥から、 布巾。 手拭きタオル。 セリアの小さいゴミ箱を利用して ゴム手袋、綿手袋。 スプレーボトルはセリアで セスキ炭酸ソーダ水。 アルコール。 泡ハイター。 食器洗剤。 食洗機洗剤。 緑のパッキンのキャニスターはニトリのもので、 食洗機用ジェルボール。 セスキ炭酸ソーダ粉末 クエン酸。 ゴミ箱はセリアの大人気商品に五種類入れてます。 使いやすいわー。 あと、写ってない左側には 米と新聞紙です。
シンク下の右側拡大~ 右奥から、 布巾。 手拭きタオル。 セリアの小さいゴミ箱を利用して ゴム手袋、綿手袋。 スプレーボトルはセリアで セスキ炭酸ソーダ水。 アルコール。 泡ハイター。 食器洗剤。 食洗機洗剤。 緑のパッキンのキャニスターはニトリのもので、 食洗機用ジェルボール。 セスキ炭酸ソーダ粉末 クエン酸。 ゴミ箱はセリアの大人気商品に五種類入れてます。 使いやすいわー。 あと、写ってない左側には 米と新聞紙です。
maa
maa
3LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
アルコール除菌 毎日必ず使うもの。詰め替え頻度が早い(´・_・`)
アルコール除菌 毎日必ず使うもの。詰め替え頻度が早い(´・_・`)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
syokoさんの実例写真
IHの汚れが気になったら、多目的クレンザーをつけて丸めたアルミホイルでこすります。汚れをふき取ったら、アルコールスプレーで仕上げればピカピカです✧
IHの汚れが気になったら、多目的クレンザーをつけて丸めたアルミホイルでこすります。汚れをふき取ったら、アルコールスプレーで仕上げればピカピカです✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
necoさんの実例写真
コンロ脇のキッチンペーパー用に、前から欲しかった無印のアクリルティシューボックス買いました(^^) 同じく無印のスプレーボトルには除菌用アルコールを。
コンロ脇のキッチンペーパー用に、前から欲しかった無印のアクリルティシューボックス買いました(^^) 同じく無印のスプレーボトルには除菌用アルコールを。
neco
neco
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
PetetheCatさんの実例写真
ずっと欲しかったアルコール対応のスプレーボトルで家の中のボトルを統一出来ました。 中身がわかるようにテープの上に文字を書いています(-ω-)笑
ずっと欲しかったアルコール対応のスプレーボトルで家の中のボトルを統一出来ました。 中身がわかるようにテープの上に文字を書いています(-ω-)笑
PetetheCat
PetetheCat
1LDK | 一人暮らし
monkichiiiさんの実例写真
キッチンに置いているボトルをセリアのものに入れ替えました( ¨̮ ) ウタマロクリーナーはスプレー部分がそのままぴったり使えるということで挑戦* 統一感がでました( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
キッチンに置いているボトルをセリアのものに入れ替えました( ¨̮ ) ウタマロクリーナーはスプレー部分がそのままぴったり使えるということで挑戦* 統一感がでました( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
薬局で、シンプルな絵柄の除菌スプレ発見!ボトルも白ベースで、RC参加者の好きな感じ〜。しかも富士フィルムの商品で、病院などで実績のある商品らしいのでご紹介しますね。
薬局で、シンプルな絵柄の除菌スプレ発見!ボトルも白ベースで、RC参加者の好きな感じ〜。しかも富士フィルムの商品で、病院などで実績のある商品らしいのでご紹介しますね。
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
Mさんの実例写真
アルコールを詰め替えたスプレーを常時出してあるのでシュッとすぐできます。 輪ゴムも吊るしてあります。 スポンジがいつも所在なさげ。
アルコールを詰め替えたスプレーを常時出してあるのでシュッとすぐできます。 輪ゴムも吊るしてあります。 スポンジがいつも所在なさげ。
M
M
1LDK | シェア
mkさんの実例写真
離乳食セット。 離乳食が始まり、想像以上に色々汚れる!その度にあっちからアルコール、こっちから布巾、床にも食べカス…などとバタバタとしたのですべて1つにまとめてセットにしました。椅子の下にはレジャーシートを敷くようにし、これを習慣づけておけば、掴み食べの時も役立つかな?と。 無印の取っ手付きボックスにまとめてあります。100均のスプレーボトルがシンデレラフィット。
離乳食セット。 離乳食が始まり、想像以上に色々汚れる!その度にあっちからアルコール、こっちから布巾、床にも食べカス…などとバタバタとしたのですべて1つにまとめてセットにしました。椅子の下にはレジャーシートを敷くようにし、これを習慣づけておけば、掴み食べの時も役立つかな?と。 無印の取っ手付きボックスにまとめてあります。100均のスプレーボトルがシンデレラフィット。
mk
mk
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
セリアでアルコール液対応のスプレーボトルを発見して一人で興奮((o(^∇^)o)) 詰め替えボトルの裏側見ると、結構アルコールとかオイルはダメとか色々書いてあるんですよね〜 これならOK🙆‍♀️ これにハッカ油スプレーを作って入れました RCでよく見るやつ❣️ 手作り虫除けスプレーです 身体にシュッとして蚊除け 排水口にシュッとしてコバエ防止 台拭きにシュッとして爽やか除菌 めっちゃ使える〜! 無水エタノールとハッカ油はドラッグストアで買いました🧪
セリアでアルコール液対応のスプレーボトルを発見して一人で興奮((o(^∇^)o)) 詰め替えボトルの裏側見ると、結構アルコールとかオイルはダメとか色々書いてあるんですよね〜 これならOK🙆‍♀️ これにハッカ油スプレーを作って入れました RCでよく見るやつ❣️ 手作り虫除けスプレーです 身体にシュッとして蚊除け 排水口にシュッとしてコバエ防止 台拭きにシュッとして爽やか除菌 めっちゃ使える〜! 無水エタノールとハッカ油はドラッグストアで買いました🧪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 2週間くらい前に朝ボーッとテレビを見ていたら気になる情報が‼︎ お風呂場のカビの原因は天井にあるらしい。 天井からカビが降ってくるとか😱 その天井を2週間に1度アルコール除菌スプレーで拭くとカビ予防になる!ってやってました‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ やり方は、布に除菌スプレーを吹き付け天井を擦るだけ。 さっそくやりましたよ( *´艸`) 効果はまだわかりませんが2週間に1回続けようと思います♬
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 2週間くらい前に朝ボーッとテレビを見ていたら気になる情報が‼︎ お風呂場のカビの原因は天井にあるらしい。 天井からカビが降ってくるとか😱 その天井を2週間に1度アルコール除菌スプレーで拭くとカビ予防になる!ってやってました‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ やり方は、布に除菌スプレーを吹き付け天井を擦るだけ。 さっそくやりましたよ( *´艸`) 効果はまだわかりませんが2週間に1回続けようと思います♬
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
埃を取ったらアルコール除菌
埃を取ったらアルコール除菌
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
玄関にアルコールのスプレーボトルを置きましたが、ボトルに行き着くまでに割と仕切り壁上部や手すりを触っている事に気が付き😅 子供は何回言っても、洗ってない手であちこち触ってしまうしね。 玄関入ってすぐの所にアルコール自動噴射器を取り付けました。 1リットル入ります。中身はパストリーゼ。 手をかざすとセンサーが反応して、適量がシュッとでるタイプです。 我が家は帰ってきたら2階で手を洗うので、ずっと気になってました。 これで解決。 全く潔癖症ではないけど、今はやりすぎる位でちょうどいいのかな。
玄関にアルコールのスプレーボトルを置きましたが、ボトルに行き着くまでに割と仕切り壁上部や手すりを触っている事に気が付き😅 子供は何回言っても、洗ってない手であちこち触ってしまうしね。 玄関入ってすぐの所にアルコール自動噴射器を取り付けました。 1リットル入ります。中身はパストリーゼ。 手をかざすとセンサーが反応して、適量がシュッとでるタイプです。 我が家は帰ってきたら2階で手を洗うので、ずっと気になってました。 これで解決。 全く潔癖症ではないけど、今はやりすぎる位でちょうどいいのかな。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
sa.ismumさんの実例写真
かなり前に注文していたアルコールスプレーポンプが届きました!早速、玄関へ設置!
かなり前に注文していたアルコールスプレーポンプが届きました!早速、玄関へ設置!
sa.ismum
sa.ismum
4LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
玄関棚にはアルコールスプレー、マスク、マスクスプレーを木箱に入れてセットしています。 スプレーボトルは陶器のもので安定しているので使いやすい! 毎日使うものなので、玄関先にまとめてあると忘れることもなく便利です
玄関棚にはアルコールスプレー、マスク、マスクスプレーを木箱に入れてセットしています。 スプレーボトルは陶器のもので安定しているので使いやすい! 毎日使うものなので、玄関先にまとめてあると忘れることもなく便利です
UNI.mama
UNI.mama
家族
sekiさんの実例写真
水道水・無水エタノール・ハッカ油で作ります。 除菌用70%以上、防虫用10%未満✨ 大活躍! しばらく爽やかな香りが続きます🌿
水道水・無水エタノール・ハッカ油で作ります。 除菌用70%以上、防虫用10%未満✨ 大活躍! しばらく爽やかな香りが続きます🌿
seki
seki
3LDK
soylatteさんの実例写真
窓のサッシ…… コロナ対策として 家の中の加湿も意識しています。 リノベするにあたり、窓はトリプルガラスにしたので 以前よりぐんと結露は減りました。 ただ、やはり冷え込む日に 湿度55%以上にすると窓に結露つきます😅 その結露を放っておくと カビの原因😓 なので結露ついた時は1日に1回くらいはサッシや窓枠との境目を拭き取るようにしています。 そして、カビ防止に 週に1~2回、アルコールスプレーを吹きかけたキッチンペーパーや綿棒で拭いて除菌です。 窓と窓枠の間にコーキングがうってあるので、こまめにお掃除しないと ホコリを呼ぶんです💧 コーキングのホコリはなかなか取りにくいのですが、アルコール(エタノール)だとよく取れます😊 コーキングも白なので 汚れが目立つ😅できるだけ白をキープできるように これからも続けようと思います。 そして…ここを掃除しながらいつも思う事…… ズボラな私は腰高窓にして正解だったな…です笑 リノベ前は掃き出し窓? 4方向のうちの1面が全て床からの窓で、サッシは足元…… かがんでお掃除するの面倒でつい後回し…からの放置だったんです💦 ザッと掃除機はかけるけど、やはり結露と合わさって 乾燥してしまったホコリは取れにくい…年に何度か拭くけど しつこい汚れは面倒くさい…やりたくない…… 見て見ぬふりできる位置は要注意…な私です😂 今はこんな予防掃除は3分もかからず終了。 やはりこまめにやる方が断然ラクなんですね😊
窓のサッシ…… コロナ対策として 家の中の加湿も意識しています。 リノベするにあたり、窓はトリプルガラスにしたので 以前よりぐんと結露は減りました。 ただ、やはり冷え込む日に 湿度55%以上にすると窓に結露つきます😅 その結露を放っておくと カビの原因😓 なので結露ついた時は1日に1回くらいはサッシや窓枠との境目を拭き取るようにしています。 そして、カビ防止に 週に1~2回、アルコールスプレーを吹きかけたキッチンペーパーや綿棒で拭いて除菌です。 窓と窓枠の間にコーキングがうってあるので、こまめにお掃除しないと ホコリを呼ぶんです💧 コーキングのホコリはなかなか取りにくいのですが、アルコール(エタノール)だとよく取れます😊 コーキングも白なので 汚れが目立つ😅できるだけ白をキープできるように これからも続けようと思います。 そして…ここを掃除しながらいつも思う事…… ズボラな私は腰高窓にして正解だったな…です笑 リノベ前は掃き出し窓? 4方向のうちの1面が全て床からの窓で、サッシは足元…… かがんでお掃除するの面倒でつい後回し…からの放置だったんです💦 ザッと掃除機はかけるけど、やはり結露と合わさって 乾燥してしまったホコリは取れにくい…年に何度か拭くけど しつこい汚れは面倒くさい…やりたくない…… 見て見ぬふりできる位置は要注意…な私です😂 今はこんな予防掃除は3分もかからず終了。 やはりこまめにやる方が断然ラクなんですね😊
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
玄関のドアに、アルコールスプレーを設置しました。
玄関のドアに、アルコールスプレーを設置しました。
miki
miki
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ダイソーにtower似の商品発見‼️ マグネットでくっつくから、玄関のドア内側に設置して消毒液入れました😊 今までは棚の上とかに置いてたけど垂れたアルコールが棚を変色させたり💦 ポンプ式じゃないと蓋開けてスプレーしての二度手間が嫌で💧 簡単100均で出来ちゃうから良かった〜🥰
ダイソーにtower似の商品発見‼️ マグネットでくっつくから、玄関のドア内側に設置して消毒液入れました😊 今までは棚の上とかに置いてたけど垂れたアルコールが棚を変色させたり💦 ポンプ式じゃないと蓋開けてスプレーしての二度手間が嫌で💧 簡単100均で出来ちゃうから良かった〜🥰
Yukicoto
Yukicoto
家族
erikaさんの実例写真
玄関インテリア○。 メルシーユーのディフューザーが今日届きました。 一番人気のクリアエアーを注文! ほんのり甘く、すっきりとした香りに 玄関を通るたびに癒されます...◎ アルコールボトルとディフューザーの下のトレー、 造花と花瓶は全てダイソー商品。 白のシンプルな時計はセリアです。 結婚式で飾っていた造花をずっと 段ボールで保管していましたが、 玄関に飾ってみると素敵になって嬉しい...♡
玄関インテリア○。 メルシーユーのディフューザーが今日届きました。 一番人気のクリアエアーを注文! ほんのり甘く、すっきりとした香りに 玄関を通るたびに癒されます...◎ アルコールボトルとディフューザーの下のトレー、 造花と花瓶は全てダイソー商品。 白のシンプルな時計はセリアです。 結婚式で飾っていた造花をずっと 段ボールで保管していましたが、 玄関に飾ってみると素敵になって嬉しい...♡
erika
erika
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
洗面所下の収納を見直しました! 突っ張り棒で棚を作って、その端の方にスプレーボトルをぶら下げてましたが、上と下にデッドスペースが…😵 勿体ないし、奥に収納してる物も取りにくい💦 そこで、ダイソーのクリアマルチフックで、扉にスプレーボトルをぶら下げることにしました。 これは、akezouちゃんが紹介してて気になってたアイテムです(←pic参考に付けてます) 説明書通りに、貼ってから24時間後にスプレーボトルぶら下げました!ぶら下げてから1日たったけど落ちてません♬さすがakezou先生のお墨付きアイテム💕 スプレーボトルがあと4つもあるので、反対側の扉にもぶら下げる予定です!😁
洗面所下の収納を見直しました! 突っ張り棒で棚を作って、その端の方にスプレーボトルをぶら下げてましたが、上と下にデッドスペースが…😵 勿体ないし、奥に収納してる物も取りにくい💦 そこで、ダイソーのクリアマルチフックで、扉にスプレーボトルをぶら下げることにしました。 これは、akezouちゃんが紹介してて気になってたアイテムです(←pic参考に付けてます) 説明書通りに、貼ってから24時間後にスプレーボトルぶら下げました!ぶら下げてから1日たったけど落ちてません♬さすがakezou先生のお墨付きアイテム💕 スプレーボトルがあと4つもあるので、反対側の扉にもぶら下げる予定です!😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
浴室用ラック¥1,980
以前使っていたのは  三本目で磁石の強度が耐えられず ずり落ちていましたが こちらはバッチリ👌  アルコール セスキ クエン酸 の液体スプレーが必需品なので、助かってます。 ちなみに 横についているフックもかっちりなので パパッとミトンを取っても 外れずに プチストレスが無くなりました。
以前使っていたのは  三本目で磁石の強度が耐えられず ずり落ちていましたが こちらはバッチリ👌  アルコール セスキ クエン酸 の液体スプレーが必需品なので、助かってます。 ちなみに 横についているフックもかっちりなので パパッとミトンを取っても 外れずに プチストレスが無くなりました。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
h.t.さんの実例写真
続いて セリアさんのアルコール除菌スプレー✨ これから夏場によく活用します。 ワイドハイターも漂白によく使いますが、塩素の臭いが苦手なので、菌対策はこちらでスッキリ。 まな板などはスプレーするだけで拭き取り不要です。 これから釣りシーズン🎣 我が家は釣った🐟をさばいて料理するのでキッチンが生臭くなる! 夏場は胃腸炎など、菌対策に必須です! 付け替えのボトルも出て便利になってます。ラベルが気になる方はシールも剥がしやすいので、白いボトルもシンプルで良いですね✨
続いて セリアさんのアルコール除菌スプレー✨ これから夏場によく活用します。 ワイドハイターも漂白によく使いますが、塩素の臭いが苦手なので、菌対策はこちらでスッキリ。 まな板などはスプレーするだけで拭き取り不要です。 これから釣りシーズン🎣 我が家は釣った🐟をさばいて料理するのでキッチンが生臭くなる! 夏場は胃腸炎など、菌対策に必須です! 付け替えのボトルも出て便利になってます。ラベルが気になる方はシールも剥がしやすいので、白いボトルもシンプルで良いですね✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
totonatuloveさんの実例写真
本棚の上のハロウィン*↟⍋*↟ ハロウィンが近くと白いカボチャへの憧れが募り、今年ついに自分で手作りしました🎃🎃 下の子はダイソーのカボチャバケツを土台にして、上の子は使わなくなったアルコールスプレーボトルが土台で、紙粘土で肉付けしていきました。 ジャックオーランタン風に顔もつくりましたがライトを仕込んでないので光はしません コミカルな表情がチャームポイント( ´艸`)❤
本棚の上のハロウィン*↟⍋*↟ ハロウィンが近くと白いカボチャへの憧れが募り、今年ついに自分で手作りしました🎃🎃 下の子はダイソーのカボチャバケツを土台にして、上の子は使わなくなったアルコールスプレーボトルが土台で、紙粘土で肉付けしていきました。 ジャックオーランタン風に顔もつくりましたがライトを仕込んでないので光はしません コミカルな表情がチャームポイント( ´艸`)❤
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
もっと見る