akahatanekoさんの部屋
【アルコール対応】スプレーボトル300ml(霧吹き)トリガータイプ 詰め替え容器 │ 消毒用エタノール アルコール消毒液 アルコールスプレー 除菌剤 日本製 国産
トイレ掃除用品¥275
コメント1
akahataneko
オムツ収納の中。新生児オムツ14枚おしりふきスプレー容器新生児のうちはおしりふき用ガーゼを使って、優しくおしりを拭きます。スプレー容器にぬるま湯を入れて、ガーゼにシュッシュッ(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

KOMAさんの実例写真
froqのクリアー届きました☻オムツ、バスタオルを収納してます。
froqのクリアー届きました☻オムツ、バスタオルを収納してます。
KOMA
KOMA
3LDK
Shutan.さんの実例写真
娘ちゃんのオムツケース☆ 女子なので可愛いピン、ゴムは必須です〜!
娘ちゃんのオムツケース☆ 女子なので可愛いピン、ゴムは必須です〜!
Shutan.
Shutan.
2LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
缶詰、アルファ米、食べ物はどれも賞味期限が切れすぎており大変勿体無いことをしてしまいました。 7年間の賞味期限がある水ですら、1年前に期限切れを迎えていました。 娘が赤ちゃんの時に準備し、何年も確認しないままだったのでオムツや哺乳瓶、肌着もそのまま。 電池は、使えない状態になってしまってました。懐中電灯も壊れていました。 携帯の充電器は、ガラケーの時のまま。 カイロも使えません。 昨年、津波の事を考えて海から1Kmしかなかった場所から引っ越しました。 家もリノベーションしました。 環境が変わりましたので、それに合わせた内容に変更しようと思います。 娘にも一つ防災リュックを作り避難の際には持たせようと考えています。 このイベントには、良い機会を与えていただいたと思って感謝しています!
缶詰、アルファ米、食べ物はどれも賞味期限が切れすぎており大変勿体無いことをしてしまいました。 7年間の賞味期限がある水ですら、1年前に期限切れを迎えていました。 娘が赤ちゃんの時に準備し、何年も確認しないままだったのでオムツや哺乳瓶、肌着もそのまま。 電池は、使えない状態になってしまってました。懐中電灯も壊れていました。 携帯の充電器は、ガラケーの時のまま。 カイロも使えません。 昨年、津波の事を考えて海から1Kmしかなかった場所から引っ越しました。 家もリノベーションしました。 環境が変わりましたので、それに合わせた内容に変更しようと思います。 娘にも一つ防災リュックを作り避難の際には持たせようと考えています。 このイベントには、良い機会を与えていただいたと思って感謝しています!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
キッズルームにある収納棚の一部です。 扉で隠せるのですが、お尻拭きや下の段にオムツも入っていて来客時にオムツ替えする時など開ける機会も多いのでちょっとだけ雑貨を飾ってます♪
キッズルームにある収納棚の一部です。 扉で隠せるのですが、お尻拭きや下の段にオムツも入っていて来客時にオムツ替えする時など開ける機会も多いのでちょっとだけ雑貨を飾ってます♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
ioriさんの実例写真
IKEAのトロファストに子どもの全てを詰め込んでます 上段は保育園セット 下段はおもちゃ 中段はその他、オムツやエルゴなどなど トロファストの上に額に入れたポスターを飾ろうと、いろいろ探し中 これだと思えるものになかなか出会えない…꒰⍨꒱
IKEAのトロファストに子どもの全てを詰め込んでます 上段は保育園セット 下段はおもちゃ 中段はその他、オムツやエルゴなどなど トロファストの上に額に入れたポスターを飾ろうと、いろいろ探し中 これだと思えるものになかなか出会えない…꒰⍨꒱
iori
iori
4LDK | 家族
angieさんの実例写真
楽天セールで購入したコンポニビリの中身はオムツ。 カゴには充電器が入ってます。
楽天セールで購入したコンポニビリの中身はオムツ。 カゴには充電器が入ってます。
angie
angie
maamiさんの実例写真
今日からオムツ、パンツタイプになりました〜! おむつ替え楽ちんヽ(´エ`)ノ おむつ収納、ありがちなものですみません( ´Д`)
今日からオムツ、パンツタイプになりました〜! おむつ替え楽ちんヽ(´エ`)ノ おむつ収納、ありがちなものですみません( ´Д`)
maami
maami
4LDK | 家族
kaoruさんの実例写真
オムツセットの中身。 おむつ、ベビーオイル、消毒ジェル、おしりふき、ガーゼハンカチ、清浄綿、ベビーパウダー。
オムツセットの中身。 おむつ、ベビーオイル、消毒ジェル、おしりふき、ガーゼハンカチ、清浄綿、ベビーパウダー。
kaoru
kaoru
1LDK | 家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
洗面所の収納下半分☆ 引き出しには子供の下着とタオル 開き戸の中にはオムツとパジャマのストック、 一番下には体重計、化粧品のストック入れ。 もっと使いやすい方法がないか、考え中です(^^)
洗面所の収納下半分☆ 引き出しには子供の下着とタオル 開き戸の中にはオムツとパジャマのストック、 一番下には体重計、化粧品のストック入れ。 もっと使いやすい方法がないか、考え中です(^^)
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
お片づけ育は親の収納スキルが問われる気がします。 我が家はリビングのクローゼットに子供の物を一括収納。小さな子ってリビングでのお着替えのほうが、親の目が届くから便利! メタルラックにS字フックと突っ張り棒で子供用ハンガーラックに。 幼稚園の予定表を見て一緒に準備します。ハンカチなんかもこの場所です。 帰って来たら、園服、コート、通園バック、帽子を自分で片付けます。 子供って気が散りやすいから、片付けてある場所がバラバラだと、取りに行く間に違う事に興味が移ってしまったり。親も片付ける時ハードルが上がります。 次女のオムツも引き出しにしまっています。大量に入れられて、無くなった時に足す手間が省けます。 抱っこ紐は畳むのが面倒だから、カゴにグチャグチャポン! 普段はクローゼットの扉、開けっ放しが多いです。子供の物ってカラフルなので、扉を閉めれば色の氾濫を防げます。 動線上洗濯、掃除グッズも此処に置いてあります。食べこぼしにも即対応。 片付けと掃除のハードルを下げてくれる、有難きリビング収納です。
お片づけ育は親の収納スキルが問われる気がします。 我が家はリビングのクローゼットに子供の物を一括収納。小さな子ってリビングでのお着替えのほうが、親の目が届くから便利! メタルラックにS字フックと突っ張り棒で子供用ハンガーラックに。 幼稚園の予定表を見て一緒に準備します。ハンカチなんかもこの場所です。 帰って来たら、園服、コート、通園バック、帽子を自分で片付けます。 子供って気が散りやすいから、片付けてある場所がバラバラだと、取りに行く間に違う事に興味が移ってしまったり。親も片付ける時ハードルが上がります。 次女のオムツも引き出しにしまっています。大量に入れられて、無くなった時に足す手間が省けます。 抱っこ紐は畳むのが面倒だから、カゴにグチャグチャポン! 普段はクローゼットの扉、開けっ放しが多いです。子供の物ってカラフルなので、扉を閉めれば色の氾濫を防げます。 動線上洗濯、掃除グッズも此処に置いてあります。食べこぼしにも即対応。 片付けと掃除のハードルを下げてくれる、有難きリビング収納です。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
yo_homeさんの実例写真
インスタにはupしたんですが、こちらにはupしていなかった昨日upしたユニットシェルフの収納の中身です。 ゴミ袋収納ケース、右側のボックスはmon・o・toneさんのもの、その横のボックスの収納ケースはセリアのものです。 ピンク色の袋はオムツ用の防臭効果のある袋♫ 一番左側には学校や幼稚園のプリントを収納してすぐ取り出しやすくしています。 見えているピンク色のものは私のiPad。
インスタにはupしたんですが、こちらにはupしていなかった昨日upしたユニットシェルフの収納の中身です。 ゴミ袋収納ケース、右側のボックスはmon・o・toneさんのもの、その横のボックスの収納ケースはセリアのものです。 ピンク色の袋はオムツ用の防臭効果のある袋♫ 一番左側には学校や幼稚園のプリントを収納してすぐ取り出しやすくしています。 見えているピンク色のものは私のiPad。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
オムツ替えケースです! Amazonで購入した収納ボックスに、ダイソーの積み重ね可能な仕切りケース深型と浅型を右半分に入れてます(・ω・) ・上ポケット 衛生用品、ビニール袋 ・左 オムツ、ペットシート(オムツ替えシートの代用で汚れてもオムツと一緒に捨てれます) ・右上段 おしりふきシート ・右下段 ベビーローション、沐浴剤、おしりシャワー等
オムツ替えケースです! Amazonで購入した収納ボックスに、ダイソーの積み重ね可能な仕切りケース深型と浅型を右半分に入れてます(・ω・) ・上ポケット 衛生用品、ビニール袋 ・左 オムツ、ペットシート(オムツ替えシートの代用で汚れてもオムツと一緒に捨てれます) ・右上段 おしりふきシート ・右下段 ベビーローション、沐浴剤、おしりシャワー等
M
M
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
オムツ替えケース内の右下段です! ダイソーの仕切りケース深型なら、ピジョンの沐浴剤、桃の葉ベビーローション、哺乳瓶160mlも立てて入りますよ♪ おしりシャワーや綿棒も入れてお手入れ楽々! 今後哺乳瓶は食器棚に収納する予定で、恐らく空いたスペースにはおしり洗浄の際に使用するドライコットンを収納します(^ω^)
オムツ替えケース内の右下段です! ダイソーの仕切りケース深型なら、ピジョンの沐浴剤、桃の葉ベビーローション、哺乳瓶160mlも立てて入りますよ♪ おしりシャワーや綿棒も入れてお手入れ楽々! 今後哺乳瓶は食器棚に収納する予定で、恐らく空いたスペースにはおしり洗浄の際に使用するドライコットンを収納します(^ω^)
M
M
2LDK | 家族
rainbowlotusさんの実例写真
〇〇の中。 ダイソーの積み重ねボックスの中は、おしりふき、オムツ、ビニール袋。300円でできるオムツ替えセットです。 リビングに出しっ放しで寝る前だけ戸棚にしまいます〜〜
〇〇の中。 ダイソーの積み重ねボックスの中は、おしりふき、オムツ、ビニール袋。300円でできるオムツ替えセットです。 リビングに出しっ放しで寝る前だけ戸棚にしまいます〜〜
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
funikoさんの実例写真
イベント用。 オムツボックスの中。 いただいたEMISHのボディーミルクはここに入れて使うことにしました☆ 毎朝のお着替えの時にぬりぬりしてます(╹◡╹) オムツ入れの中身は… オムツ、防臭袋BOS、おしりふき、ペットシーツ、オムツ替えシート、スキンケア用品。 臭いオムツは防臭袋に入れて捨てるので、溜まったオムツポットを捨てる時に鼻をつままなくても全然大丈夫☆ 最近はあんまりないけど、背中漏れしたときなんかに使い捨てできるペットシーツもマスト!床を汚さずオムツ替えできます^ - ^
イベント用。 オムツボックスの中。 いただいたEMISHのボディーミルクはここに入れて使うことにしました☆ 毎朝のお着替えの時にぬりぬりしてます(╹◡╹) オムツ入れの中身は… オムツ、防臭袋BOS、おしりふき、ペットシーツ、オムツ替えシート、スキンケア用品。 臭いオムツは防臭袋に入れて捨てるので、溜まったオムツポットを捨てる時に鼻をつままなくても全然大丈夫☆ 最近はあんまりないけど、背中漏れしたときなんかに使い捨てできるペットシーツもマスト!床を汚さずオムツ替えできます^ - ^
funiko
funiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mykさんの実例写真
オムツ替えグッズやベビーグッズの収納用にIKEAでワゴンを購入♪ 使うのはまだ先なので とりあえず産休前にプレゼントしてもらったオムツタワーをディスプレイ☆ やっぱりホワイトにして正解( ^ω^ ) 早く使いたいな
オムツ替えグッズやベビーグッズの収納用にIKEAでワゴンを購入♪ 使うのはまだ先なので とりあえず産休前にプレゼントしてもらったオムツタワーをディスプレイ☆ やっぱりホワイトにして正解( ^ω^ ) 早く使いたいな
myk
myk
4LDK | 家族
p151さんの実例写真
下の子のオムツがテープからオムツタイプに代わりパッと見でサイズの区別が出来ないので大好きなVARIERAの色違いを買って問題解決!
下の子のオムツがテープからオムツタイプに代わりパッと見でサイズの区別が出来ないので大好きなVARIERAの色違いを買って問題解決!
p151
p151
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
arika_919さんの実例写真
キッチン食器棚。もどしやすく、使いやすく。
キッチン食器棚。もどしやすく、使いやすく。
arika_919
arika_919
家族
rkkoさんの実例写真
おもちゃ¥9,900
初投稿です。2歳の息子と0歳の娘のキッズスペースです。上の子のおもちゃや保育園に持っていくもの、2人分のオムツなどを収納してます♪床に敷いているニトリで購入したジョイントマットの上でオムツ替えをしています\( ¨̮ )/洗えるタイプなので汚れたときは水洗いできてとっても助かってます♪
初投稿です。2歳の息子と0歳の娘のキッズスペースです。上の子のおもちゃや保育園に持っていくもの、2人分のオムツなどを収納してます♪床に敷いているニトリで購入したジョイントマットの上でオムツ替えをしています\( ¨̮ )/洗えるタイプなので汚れたときは水洗いできてとっても助かってます♪
rkko
rkko
家族
Mさんの実例写真
オムツ替えケースの現在です! 生後2ヶ月でオムツはSサイズですが、余裕で入ります♪
オムツ替えケースの現在です! 生後2ヶ月でオムツはSサイズですが、余裕で入ります♪
M
M
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
D-roomの備え付けのキッチンの棚の中身を少し模様替えして2段目の左にオムツを持ってきました! だいぶいたずらしなくなったので上段は飾り棚に。 行き場のない旦那のマンガたちはそのまま下段を占領してますヽ(`Д´)ノ
D-roomの備え付けのキッチンの棚の中身を少し模様替えして2段目の左にオムツを持ってきました! だいぶいたずらしなくなったので上段は飾り棚に。 行き場のない旦那のマンガたちはそのまま下段を占領してますヽ(`Д´)ノ
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
普段は時間に追われて後回しになっていた非常用の持ち出しリュックの見直しです。 大人1人と幼児1人分です。 備えは大切。
普段は時間に追われて後回しになっていた非常用の持ち出しリュックの見直しです。 大人1人と幼児1人分です。 備えは大切。
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rkkoさんの実例写真
キッズスペースに置いている、ニトリのインボックスの中身はこんな感じに収納してます。オムツやおしりふき、病院の薬や保湿剤、長男お気に入りのニベアのピーチの香りの保湿剤(笑)とられたけどもともと私の(笑) 保育園に持たせるビニール袋などです♪ オムツやビニール袋には名前を書かなくてはいけないので、マジックも、あとくしや爪切りなど入れてます♪ 長男の軟膏はセリアの薬味チューブ入れに、長女の軟膏は行方不明にならないように、マグネットシールで壁面にくっつけてます♪
キッズスペースに置いている、ニトリのインボックスの中身はこんな感じに収納してます。オムツやおしりふき、病院の薬や保湿剤、長男お気に入りのニベアのピーチの香りの保湿剤(笑)とられたけどもともと私の(笑) 保育園に持たせるビニール袋などです♪ オムツやビニール袋には名前を書かなくてはいけないので、マジックも、あとくしや爪切りなど入れてます♪ 長男の軟膏はセリアの薬味チューブ入れに、長女の軟膏は行方不明にならないように、マグネットシールで壁面にくっつけてます♪
rkko
rkko
家族
miyaさんの実例写真
ベビーワゴンもほぼ完成。
ベビーワゴンもほぼ完成。
miya
miya
4LDK | 家族
yumeさんの実例写真
yume
yume
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
IKEAベンチ収納の中身😅💕 おむつ入れにしてみました(ϋ)/ 二人分のオムツの量😓笑 お姉ちゃんが早くオムツ卒業してくれれば… やる気スイッチ模索中ですキョロo(・ω・=・ω・)oキョロ
IKEAベンチ収納の中身😅💕 おむつ入れにしてみました(ϋ)/ 二人分のオムツの量😓笑 お姉ちゃんが早くオムツ卒業してくれれば… やる気スイッチ模索中ですキョロo(・ω・=・ω・)oキョロ
coco
coco
家族
maaaaana_minさんの実例写真
3人用防災バッグの中身です。 けっこうたくさん入っています😊 こどもがひとり増えたので少し多めに食料品を入れましたが足りなそうな気がします🥲 お水は2ケース別のところに置いています。 レトルトのお粥は期限になる前に入れ替えて使おうと思っています。 思ったより賞味期限が長いので定期的に入れ替えれば防災用にも使えそうです🙆‍♀️ こどものオムツとおしりふきでスペースを取られるのでどうしようかと考え中です💭 防災バッグは、こどもの成長によって持ち物が変わるので定期的に見直すのが大事ですね🙆‍♀️🙆‍♀️
3人用防災バッグの中身です。 けっこうたくさん入っています😊 こどもがひとり増えたので少し多めに食料品を入れましたが足りなそうな気がします🥲 お水は2ケース別のところに置いています。 レトルトのお粥は期限になる前に入れ替えて使おうと思っています。 思ったより賞味期限が長いので定期的に入れ替えれば防災用にも使えそうです🙆‍♀️ こどものオムツとおしりふきでスペースを取られるのでどうしようかと考え中です💭 防災バッグは、こどもの成長によって持ち物が変わるので定期的に見直すのが大事ですね🙆‍♀️🙆‍♀️
maaaaana_min
maaaaana_min
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
ベビーワゴンの中身紹介② (2段目) ここには、服とオムツ替えシート、オムツ用のゴミ袋等を収納しています。 オムツ替えシートは、ペットシーツで、オムツ用ゴミ袋は「パン袋」で代用しています。「パン袋」は臭い漏れを防いでくれて、専用の袋よりコスパがいいですよ😌 収納についての工夫📐 ①DAISOのプルアウトボックスがIKEAのワゴンにシンデレラフィット✨ ボックスの後ろに魔法のテープをつけて、動かないようにし、左右を仕切っています。 ②ブックエンドの後ろに磁石をつけ、自由に仕切りを移動しながらも、パチっと固定できるようにしています。これで服やスタイが少なくなっても倒れてきたり、ぐちゃぐちゃになりません。ブックエンドもDAISOです。 ※写真は見やすいように、1段目を使って2段目を再現しました。
ベビーワゴンの中身紹介② (2段目) ここには、服とオムツ替えシート、オムツ用のゴミ袋等を収納しています。 オムツ替えシートは、ペットシーツで、オムツ用ゴミ袋は「パン袋」で代用しています。「パン袋」は臭い漏れを防いでくれて、専用の袋よりコスパがいいですよ😌 収納についての工夫📐 ①DAISOのプルアウトボックスがIKEAのワゴンにシンデレラフィット✨ ボックスの後ろに魔法のテープをつけて、動かないようにし、左右を仕切っています。 ②ブックエンドの後ろに磁石をつけ、自由に仕切りを移動しながらも、パチっと固定できるようにしています。これで服やスタイが少なくなっても倒れてきたり、ぐちゃぐちゃになりません。ブックエンドもDAISOです。 ※写真は見やすいように、1段目を使って2段目を再現しました。
pon
pon
2LDK | 家族
ponさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
ベビーワゴンの中身紹介⑤ (左サイド) ベビーワゴンの中身紹介も最後です。連投失礼いたしました。 このダイソーのタオルストッカーは200円商品ですが、収納力もあって、と〜っても使いやすくお勧めです🤭 オムツがぴったり入りますよ。
ベビーワゴンの中身紹介⑤ (左サイド) ベビーワゴンの中身紹介も最後です。連投失礼いたしました。 このダイソーのタオルストッカーは200円商品ですが、収納力もあって、と〜っても使いやすくお勧めです🤭 オムツがぴったり入りますよ。
pon
pon
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
私の服(半分から左側) 仕事着2セット パジャマ2セット アウター2 ボトムス3 トップス5 インナー2 季節で買い替えはありますが、大幅な増減はありません。
私の服(半分から左側) 仕事着2セット パジャマ2セット アウター2 ボトムス3 トップス5 インナー2 季節で買い替えはありますが、大幅な増減はありません。
joker27
joker27
3DK | 家族
PR
楽天市場
m_homeさんの実例写真
ベッドのサイドテーブルには 下の子のオムツとおしりふきを🥲 可愛い可愛いケースです
ベッドのサイドテーブルには 下の子のオムツとおしりふきを🥲 可愛い可愛いケースです
m_home
m_home
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
息子のオムツ等をワゴン収納に その隣に靴下、パジャマ・肌着を 畳まずポイポイ入れています☆ スリムだけど容量たっぷり( ´ー`)
息子のオムツ等をワゴン収納に その隣に靴下、パジャマ・肌着を 畳まずポイポイ入れています☆ スリムだけど容量たっぷり( ´ー`)
oomi
oomi
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
🌼イベント参加🌼 活用方法…日用品の目隠しに✨ 脱衣所に子供のオムツを収納してますがパッケージが丸見えなので〰💧 目隠ししても収納する際、邪魔にならず下からヒョイヒョイ入れれちゃいます✌
🌼イベント参加🌼 活用方法…日用品の目隠しに✨ 脱衣所に子供のオムツを収納してますがパッケージが丸見えなので〰💧 目隠ししても収納する際、邪魔にならず下からヒョイヒョイ入れれちゃいます✌
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
na_y_o04さんの実例写真
食器は子供分を除いてこちらへ収まるだけ… 奥ならまだ置けそうやけど取り出しにくくなるからと我慢。 またどうしても欲しいお皿ができた時にはラックとかトレーを追加するかも? ま、しばらくはこの並べ方で様子見! もっとスペースに余裕があればティーマのプラターも重ねたかったー
食器は子供分を除いてこちらへ収まるだけ… 奥ならまだ置けそうやけど取り出しにくくなるからと我慢。 またどうしても欲しいお皿ができた時にはラックとかトレーを追加するかも? ま、しばらくはこの並べ方で様子見! もっとスペースに余裕があればティーマのプラターも重ねたかったー
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
nagare_sizukaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥7,990
ひとまず購入した細かいものが片付けられるよう、ベビークローゼットを準備しました。 カラーボックスの使用は妻からの提案(インスタで見つけたらしい)ですが、RoomClip内でもお見かけしたので結構定番なのかもw
ひとまず購入した細かいものが片付けられるよう、ベビークローゼットを準備しました。 カラーボックスの使用は妻からの提案(インスタで見つけたらしい)ですが、RoomClip内でもお見かけしたので結構定番なのかもw
nagare_sizuka
nagare_sizuka
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
めちゃくちゃ綺麗!ではないけれど 使いやすいようにはしてるつもりの カップボードの引き出しの中身🫢
めちゃくちゃ綺麗!ではないけれど 使いやすいようにはしてるつもりの カップボードの引き出しの中身🫢
sasa
sasa
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
防災投稿⑩ 〜大人の防災リュックの中身〜 防災リュックは人によって中身が変わってくると思いますが、私の防災リュックも記録として残しておこうと思います。常に改善途中ではありますが、気をつけている事は ◎用途に分けてパッキング ◎なるべく軽量に(5〜6㎏程度) ◎なるべく安価に(100均等) ◎中身の見直し改善を度々行う この連休中は能登の実家に行く予定でしたが、豪雨災害が起こり行く事ができませんでした。 天候による災害が起こった時、人は逃げる事以外どうすることもできないですね。 1月1日の地震に続きの豪雨災害、何もできない敗北感、度重なる災害に絶望感、悲しいです。 能登半島地震による災害派遣を8月いっぱいで撤退した自衛隊の方も、こんなすぐに舞い戻ることになるなんて思いもしませんでしたよね。 今現在も土砂崩れ撤去作業を続けてくれている方に感謝です。
防災投稿⑩ 〜大人の防災リュックの中身〜 防災リュックは人によって中身が変わってくると思いますが、私の防災リュックも記録として残しておこうと思います。常に改善途中ではありますが、気をつけている事は ◎用途に分けてパッキング ◎なるべく軽量に(5〜6㎏程度) ◎なるべく安価に(100均等) ◎中身の見直し改善を度々行う この連休中は能登の実家に行く予定でしたが、豪雨災害が起こり行く事ができませんでした。 天候による災害が起こった時、人は逃げる事以外どうすることもできないですね。 1月1日の地震に続きの豪雨災害、何もできない敗北感、度重なる災害に絶望感、悲しいです。 能登半島地震による災害派遣を8月いっぱいで撤退した自衛隊の方も、こんなすぐに舞い戻ることになるなんて思いもしませんでしたよね。 今現在も土砂崩れ撤去作業を続けてくれている方に感謝です。
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る