コメント3
okyosan101
モニター投稿になります。さて、気になるお砂の飛び散り。昨日午前8時から本日午前8時まで、一切おトイレ周辺の飛び散りはお掃除していませんでのこのpicとなります。使用頻度はたっぷりと。(下のおしっこ吸収シーツは3人分でタプタプになってます。😅)左奥にわずか2粒ほど飛び散ってましたが、あとはまったく。まぁこれもそのにゃんこちゃんの気質と砂かき上手次第かもしれませんが。😅うちはちゃちゃまる→あまりホジホジしないじげん→まったく違う壁などのプラスチック部分をホジホジして家族に笑われているさばちゃん→とってもお上手にホジホジする。そんな三人なので以前のドームタイプ2個置きの時もさほど飛び散りには悩まなかったのですが、このタイプになり、砂粒も大きいからかなおさら飛び散りなくビックリでございます。うちの掃除機はダイソンのコードレス。これをお使いの方はわかるかもしれませんが、この掃除機、ホコリや髪の毛、猫毛などは恐ろしく吸ってくれるのですが、固形の物はまったく吸ってくれず。😅豆鉄砲のように弾いてしまい結局腰をおろし粒を拾うはめになるので、この2粒拾いは本当に助かりますわ。💪👍引き続き、飛び散りなどはもう一週間見張ります!😉💪

この写真を見た人へのおすすめの写真