pisaさんの部屋
2022年1月25日60
pisaさんの部屋
2022年1月25日60
コメント3
pisa
アラジンストーブを愛用しています。こだわりで15型をネットで購入。塗装が剥げて下の真鍮が見えている所など私的にはとっても可愛い💕最近「タンクエプロン」なる物置を見かけました。給油口に付ける「よだれかけ」みたいな物です。そういえば革の切れ端があったなぁ🤔ハサミを手にジョキジョキ…それっぽい形になりましたちょっと汚い革ですがどうせオイルで汚れるからね😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

jnkaiさんの実例写真
遂に…我が家も。
遂に…我が家も。
jnkai
jnkai
家族
R-mamaさんの実例写真
R-mama
R-mama
家族
shio2772さんの実例写真
正面の小さなストーブはこんな形だけど 一応アラジン。もう7年くらいの相棒。 丸いアラジンが欲しかったけど、灯油タンクがないのはどーなんだろうと、色々悩んでこの形に。 他の方のpicに写る丸いアラジンを見ると、 やっぱり丸い方がかわいかったなぁ( ̄ー ̄) と思うこともありますが、 キッチンに立つわたしだけを 暖めてくれるかわいい相棒です。
正面の小さなストーブはこんな形だけど 一応アラジン。もう7年くらいの相棒。 丸いアラジンが欲しかったけど、灯油タンクがないのはどーなんだろうと、色々悩んでこの形に。 他の方のpicに写る丸いアラジンを見ると、 やっぱり丸い方がかわいかったなぁ( ̄ー ̄) と思うこともありますが、 キッチンに立つわたしだけを 暖めてくれるかわいい相棒です。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
アラジンストーブの為に灯油タンク保存に困り、とりあえずランドリーバッグに入れて保存中。
アラジンストーブの為に灯油タンク保存に困り、とりあえずランドリーバッグに入れて保存中。
N
N
4LDK | 家族
MaKoToさんの実例写真
ジェリカン高くて( ;∀;) やっとこグレーのポリタンクGET‼︎ タカギ×アラジンのコラボポンプで快適v( ̄∇ ̄)ニヤッ 
ジェリカン高くて( ;∀;) やっとこグレーのポリタンクGET‼︎ タカギ×アラジンのコラボポンプで快適v( ̄∇ ̄)ニヤッ 
MaKoTo
MaKoTo
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
kumikofujishiroさんの実例写真
アラジンストーブを買いました。 ガソリン携行缶に灯油を入れてるので、部屋に置いといても生活感はほぼ無し。 給油も楽チン。
アラジンストーブを買いました。 ガソリン携行缶に灯油を入れてるので、部屋に置いといても生活感はほぼ無し。 給油も楽チン。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
HISORAさんの実例写真
アラジンストーブの給油の頻度に ポリタンクを家の中へ入れる事に… 見た目、重視で買いましたテヘッ(*´ω`*)ゞ
アラジンストーブの給油の頻度に ポリタンクを家の中へ入れる事に… 見た目、重視で買いましたテヘッ(*´ω`*)ゞ
HISORA
HISORA
家族
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
トイレタンクをどうしても隠したくて使わなくなったエプロンを付けました。
トイレタンクをどうしても隠したくて使わなくなったエプロンを付けました。
ako
ako
kame-cleanさんの実例写真
まんまと買ってしまったトヨトミレインボーストーブ❗RC始めて知ったアラジンストーブに憧れてたけど価格とメンテナンスそしてジャパンブランドが決めてとなりました❗ ※ポリタンクとシュコシュコまだない ※灯油の買い方知らない(>_<)
まんまと買ってしまったトヨトミレインボーストーブ❗RC始めて知ったアラジンストーブに憧れてたけど価格とメンテナンスそしてジャパンブランドが決めてとなりました❗ ※ポリタンクとシュコシュコまだない ※灯油の買い方知らない(>_<)
kame-clean
kame-clean
家族
may39さんの実例写真
アラジンストーブのいいところは、パーツがどこでも売られているので修理しやすいとこ。 芯が減ってきたから買っておこう。 ポリタンクとポリカンポンプは今年新しく買いました。 アラジンは電動のポンプが使えないので、去年までは赤い昔ながらのやつ。 見た目もよくなり満足です。
アラジンストーブのいいところは、パーツがどこでも売られているので修理しやすいとこ。 芯が減ってきたから買っておこう。 ポリタンクとポリカンポンプは今年新しく買いました。 アラジンは電動のポンプが使えないので、去年までは赤い昔ながらのやつ。 見た目もよくなり満足です。
may39
may39
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
ストーブ周りのもの。 ○ストーブガードデラックス ○アラジンの足ようスリッパ(小さな革のスリッパ) ○灯油タンク(黒) ○ポリカンポンプ(灯油ポンプ)
ストーブ周りのもの。 ○ストーブガードデラックス ○アラジンの足ようスリッパ(小さな革のスリッパ) ○灯油タンク(黒) ○ポリカンポンプ(灯油ポンプ)
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
denimdungareeさんの実例写真
denimdungaree
denimdungaree
家族
Katsumi.t100さんの実例写真
災害に備えて、ポータブル・ストーブを購入したまし。 納得できる灯油タンクが中々無かったのですが、ミリタリーの燃料缶に落ち着きました。 冬に先日の様な地震がきたらゾッとします。
災害に備えて、ポータブル・ストーブを購入したまし。 納得できる灯油タンクが中々無かったのですが、ミリタリーの燃料缶に落ち着きました。 冬に先日の様な地震がきたらゾッとします。
Katsumi.t100
Katsumi.t100
yupinokoさんの実例写真
今まで外のタンク置き場までストーブを 持って行って給油していたアラジン。 給油前はなんとか持てても 給油後は重くて重くて…💦 そこでアラジンの給油ポンプをお迎えしました! タンクに1回分ほどの量を入れて室内で給油。 これ、こぼれないから部屋も臭くならない! タンクも片方から入れて片方から出すという 風にしておけばポンプもいちいち外さなくて◎ ストレスがなくなりました✌︎('ω'✌︎ )
今まで外のタンク置き場までストーブを 持って行って給油していたアラジン。 給油前はなんとか持てても 給油後は重くて重くて…💦 そこでアラジンの給油ポンプをお迎えしました! タンクに1回分ほどの量を入れて室内で給油。 これ、こぼれないから部屋も臭くならない! タンクも片方から入れて片方から出すという 風にしておけばポンプもいちいち外さなくて◎ ストレスがなくなりました✌︎('ω'✌︎ )
yupinoko
yupinoko
家族
slow-lifeさんの実例写真
トキラボオリジナルこダークグレーの灯油タンクを購入しました! JIS規格 「火気厳禁」とちゃんと書いてあるので、安心してつかうことができます。 以前購入した、アラジンのポンプとも相性抜群です😊今までで赤色タンクだったので、だしっぱなしでもOKなタンクを購入できてよかったです✨
トキラボオリジナルこダークグレーの灯油タンクを購入しました! JIS規格 「火気厳禁」とちゃんと書いてあるので、安心してつかうことができます。 以前購入した、アラジンのポンプとも相性抜群です😊今までで赤色タンクだったので、だしっぱなしでもOKなタンクを購入できてよかったです✨
slow-life
slow-life
3DK | 家族
PR
楽天市場
saya.makkyさんの実例写真
いつか絶対お出迎えしようと思ってたアラジンストーブ…ついに迎えました(˃̶͈̀௰˂̶͈́) ついでに灯油タンクも黒を探してget‼︎ これならどこに置いてもインテリアの邪魔しない♡ 灯油に抵抗あったけど、見た目はもちろんこんなに部屋全体が快適な温度に暖かくなるならもっと早くお出迎えすれば良かった(〃∀〃)ゞ
いつか絶対お出迎えしようと思ってたアラジンストーブ…ついに迎えました(˃̶͈̀௰˂̶͈́) ついでに灯油タンクも黒を探してget‼︎ これならどこに置いてもインテリアの邪魔しない♡ 灯油に抵抗あったけど、見た目はもちろんこんなに部屋全体が快適な温度に暖かくなるならもっと早くお出迎えすれば良かった(〃∀〃)ゞ
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんの商品我が家にもたくさんありますが、今年買った中でこれはいい!と感動したのがこちらの平台車です。 灯油ポリタンクを玄関の土間に置いてるんですが、このコロナストーブの灯油タンクが本体に内蔵型なので、玄関から灯油ポリタンクをこの平台車に乗せてここまで運んでます。 ちょっとの距離なんですが、これがあるおかげで楽々です。シンプルなデザインだし、動きも軽くて気に入ってます。
山善さんの商品我が家にもたくさんありますが、今年買った中でこれはいい!と感動したのがこちらの平台車です。 灯油ポリタンクを玄関の土間に置いてるんですが、このコロナストーブの灯油タンクが本体に内蔵型なので、玄関から灯油ポリタンクをこの平台車に乗せてここまで運んでます。 ちょっとの距離なんですが、これがあるおかげで楽々です。シンプルなデザインだし、動きも軽くて気に入ってます。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
slow-lifeさんの実例写真
我が家の暖房器具。 アラジンのブルーフレームのブラックです✨😊 灯油タンクは、トキラボさんオリジナル。灯油専用タンクで、JISマークがついているので安心安全。 何よりグレーの色合いがおしゃれ☺️ ポンプは、アラジン。こちらも見た目はもちろん使い勝手もよくお気に入りです✨
我が家の暖房器具。 アラジンのブルーフレームのブラックです✨😊 灯油タンクは、トキラボさんオリジナル。灯油専用タンクで、JISマークがついているので安心安全。 何よりグレーの色合いがおしゃれ☺️ ポンプは、アラジン。こちらも見た目はもちろん使い勝手もよくお気に入りです✨
slow-life
slow-life
3DK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
石油ストーブ¥52,800
今年も大活躍のアラジンストーブ♡ 灯油を入れるのがちょっと大変だったけど、専用のポリカンポンプを購入したら灯油入れがめちゃくちゃ楽になった😆🙌
今年も大活躍のアラジンストーブ♡ 灯油を入れるのがちょっと大変だったけど、専用のポリカンポンプを購入したら灯油入れがめちゃくちゃ楽になった😆🙌
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
yuikonaさんの実例写真
灯油缶と灯油ポンプを新調しました! これでつらい給油も気分良く行えそう😄 我が家は玄関に灯油を置くしかないので、いつも給油はこんな感じです🥲 移動しやすいように、ストーブも灯油缶もキャスターでコロコロ(^^)
灯油缶と灯油ポンプを新調しました! これでつらい給油も気分良く行えそう😄 我が家は玄関に灯油を置くしかないので、いつも給油はこんな感じです🥲 移動しやすいように、ストーブも灯油缶もキャスターでコロコロ(^^)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
lemylemyさんの実例写真
灯油の減りが早い(>人<;) 給油が大変なので、これに買い替えました アラジン×タカギのポンプ 色がアラジングリーンで可愛い💕 給油もとても楽になった お勧めです
灯油の減りが早い(>人<;) 給油が大変なので、これに買い替えました アラジン×タカギのポンプ 色がアラジングリーンで可愛い💕 給油もとても楽になった お勧めです
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
smashpumpkinさんの実例写真
ワンルームに投稿
ワンルームに投稿
smashpumpkin
smashpumpkin
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
noriさんの実例写真
nori
nori
家族
emiさんの実例写真
もう、めちゃくちゃご無沙汰してしまって🙏💦 ここ何かと色々する事があって ここへの投稿も何ヶ月ぶり⁉️ってなっちゃってます😥 今年もあと少しですが宜しくお願いします☺️💕 寒くなりお気に入りのアラジンストーブを出しました😊 給油が面倒だったけど 一目惚れで 灯油タンクを購入~"(ノ*>∀<)ノ 給油もこれで楽しくなる??かな(ง ˆ̑ ‵̮ˆ̑)ว゛
もう、めちゃくちゃご無沙汰してしまって🙏💦 ここ何かと色々する事があって ここへの投稿も何ヶ月ぶり⁉️ってなっちゃってます😥 今年もあと少しですが宜しくお願いします☺️💕 寒くなりお気に入りのアラジンストーブを出しました😊 給油が面倒だったけど 一目惚れで 灯油タンクを購入~"(ノ*>∀<)ノ 給油もこれで楽しくなる??かな(ง ˆ̑ ‵̮ˆ̑)ว゛
emi
emi
家族
pomupomuさんの実例写真
石油ストーブグッズ❁⃘*.゚ トキラボの灯油缶とアラジンのポリ缶ポンプ。 どちらもちょっとお値段しましたが、お気に入りです。
石油ストーブグッズ❁⃘*.゚ トキラボの灯油缶とアラジンのポリ缶ポンプ。 どちらもちょっとお値段しましたが、お気に入りです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
アラジンストーブと灯油ポリタンクと専用ポンプ 買ってよかった冬アイテムは、 やっぱりアラジンストーブ&鉄瓶✨ 冬のエアコンが嫌いでして、我が家の冬の暖は、 ・床暖房(10段階の下から3番目) ・加湿空気清浄機 ・アラジンストーブ&鉄瓶 アラジンストーブのレトロなフォルムが見た目におしゃれで、炎🔥見えるのはやはり目から暖 更に鉄瓶で沸騰するお湯で加湿効果も抜群で、部屋の湿度が一気に上がります 何よりストーブに鉄瓶の可愛さ最高、白湯やお茶のお湯に使って、見て良し、飲んで良し、心も体も暖まる、三拍子も四拍子も揃っておススメです ストーブ点ける時は必ず換気扇回します 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用してます 私の住む辺りでは毎週金曜日が宅配日で、欲しい時だけネット予約すれば、玄関先まで灯油届けてくれて便利です
アラジンストーブと灯油ポリタンクと専用ポンプ 買ってよかった冬アイテムは、 やっぱりアラジンストーブ&鉄瓶✨ 冬のエアコンが嫌いでして、我が家の冬の暖は、 ・床暖房(10段階の下から3番目) ・加湿空気清浄機 ・アラジンストーブ&鉄瓶 アラジンストーブのレトロなフォルムが見た目におしゃれで、炎🔥見えるのはやはり目から暖 更に鉄瓶で沸騰するお湯で加湿効果も抜群で、部屋の湿度が一気に上がります 何よりストーブに鉄瓶の可愛さ最高、白湯やお茶のお湯に使って、見て良し、飲んで良し、心も体も暖まる、三拍子も四拍子も揃っておススメです ストーブ点ける時は必ず換気扇回します 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用してます 私の住む辺りでは毎週金曜日が宅配日で、欲しい時だけネット予約すれば、玄関先まで灯油届けてくれて便利です
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『この冬、買ってよかったもの』 灯油用ポリタンクとポンプ。 色味が落ち着いていて インテリアの邪魔をしなくてお気に入りです。
イベント参加用。 『この冬、買ってよかったもの』 灯油用ポリタンクとポンプ。 色味が落ち着いていて インテリアの邪魔をしなくてお気に入りです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
今日は寒い❄️ ストーブつけておうちでぬくぬくリモートワーク 加湿空気清浄機も作動してますが アラジンストーブ&鉄瓶は、見た目も可愛く、最強の加湿機です👏💕
今日は寒い❄️ ストーブつけておうちでぬくぬくリモートワーク 加湿空気清浄機も作動してますが アラジンストーブ&鉄瓶は、見た目も可愛く、最強の加湿機です👏💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
ダイニングチェア¥53,800
最近冷え込む日も増えてきましたね 先日アラジンストーブ出しました ストーブつけて、ぬくぬくリモートワークです ストーブ上には鉄瓶 高橋大益さんの丸型鉄瓶とりっこつまみの可愛い鉄瓶です😍 この冬も政府から節電要請が出ましたが 我が家は冬は電気代安く、節電に協力できてます エアコンを使う夏が1番高く、それ以外の季節はほとんど変わらないです 我が家の冬の暖房は、エアコンは乾燥が嫌で使わず、 ・床暖(10段階の下から2番目) ・アラジンストーブ&鉄瓶 ・加湿空気清浄機 ・ダイソン空気清浄扇風機 ・シーリングファン で部屋の湿度上げて、空気をガンガン回して暖かです 電気暖房は唯一、 ソファーに一人用暖房敷パッドを敷いてるくらい、カシウェアブランケットを上から掛ければ、もうコタツ状態です 電気代は控えられるけど、ガスや灯油代はかかります 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用して、家の玄関まで運んでもらえて便利ですが、 灯油代も高くなりましたね😅
最近冷え込む日も増えてきましたね 先日アラジンストーブ出しました ストーブつけて、ぬくぬくリモートワークです ストーブ上には鉄瓶 高橋大益さんの丸型鉄瓶とりっこつまみの可愛い鉄瓶です😍 この冬も政府から節電要請が出ましたが 我が家は冬は電気代安く、節電に協力できてます エアコンを使う夏が1番高く、それ以外の季節はほとんど変わらないです 我が家の冬の暖房は、エアコンは乾燥が嫌で使わず、 ・床暖(10段階の下から2番目) ・アラジンストーブ&鉄瓶 ・加湿空気清浄機 ・ダイソン空気清浄扇風機 ・シーリングファン で部屋の湿度上げて、空気をガンガン回して暖かです 電気暖房は唯一、 ソファーに一人用暖房敷パッドを敷いてるくらい、カシウェアブランケットを上から掛ければ、もうコタツ状態です 電気代は控えられるけど、ガスや灯油代はかかります 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用して、家の玄関まで運んでもらえて便利ですが、 灯油代も高くなりましたね😅
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
アラジンストーブにアラジン専用ポンプで 灯油ポリタンクから灯油を補充中の図
アラジンストーブにアラジン専用ポンプで 灯油ポリタンクから灯油を補充中の図
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
yupponさんの実例写真
イベント参加‎𓂃 𓈒𓏸 我が家の暖房器具は17年ずっと使ってる Aladdinです‪- ̗̀ ‪✧︎ ̖́- 家を建てた時に買いました! そしてこの前受賞した時に頂いたポイントを使って灯油タンクを新調しましたよ☝️ カーキ色のカッコイイやつです! 赤いタンク卒業🎓です😎✨ 1つじゃ足りんのでもう1つはYahooショッピングで! 電動シュポシュポもカーキで揃えて買いました(*^^*) ダイニングに置きっぱなしでも大丈夫🙆‍♀️
イベント参加‎𓂃 𓈒𓏸 我が家の暖房器具は17年ずっと使ってる Aladdinです‪- ̗̀ ‪✧︎ ̖́- 家を建てた時に買いました! そしてこの前受賞した時に頂いたポイントを使って灯油タンクを新調しましたよ☝️ カーキ色のカッコイイやつです! 赤いタンク卒業🎓です😎✨ 1つじゃ足りんのでもう1つはYahooショッピングで! 電動シュポシュポもカーキで揃えて買いました(*^^*) ダイニングに置きっぱなしでも大丈夫🙆‍♀️
yuppon
yuppon
家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家のLDのど真ん中にはアラジンストーブ ストーブ台車に乗せているから、居場所に合わせて移動してストーブつけてます 我が家の冬のだんぼは、 ・床暖(10段階の下から2番目) ・アラジンストーブ&鉄瓶 ・加湿空気清浄機 ・ダイソン空気清浄扇風機 ・シーリングファン で部屋の湿度上げて、空気をガンガン回して暖かです
我が家のLDのど真ん中にはアラジンストーブ ストーブ台車に乗せているから、居場所に合わせて移動してストーブつけてます 我が家の冬のだんぼは、 ・床暖(10段階の下から2番目) ・アラジンストーブ&鉄瓶 ・加湿空気清浄機 ・ダイソン空気清浄扇風機 ・シーリングファン で部屋の湿度上げて、空気をガンガン回して暖かです
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
オール電化のうちではストーブは無かったのですが 今年ついに買いました、トヨトミのランタンストーブ🔥 灯油タンクとポンプも気に入ったの見つけたのでget 停電事のためにあった方が良いと思い…😌 停電じゃなくても使います 今日は初ストーブ使いました 暖ったかいし🔥に癒されます☺️ また点灯時のpicも投稿しなきゃ!
オール電化のうちではストーブは無かったのですが 今年ついに買いました、トヨトミのランタンストーブ🔥 灯油タンクとポンプも気に入ったの見つけたのでget 停電事のためにあった方が良いと思い…😌 停電じゃなくても使います 今日は初ストーブ使いました 暖ったかいし🔥に癒されます☺️ また点灯時のpicも投稿しなきゃ!
yukkin29
yukkin29
2LDK
Chi-homeさんの実例写真
冬へ向けて防災用品の入れ替え。ついでにダンボールから無印のBOXに新調。ポータブルバッテリーとアラジンのカセット式ストーブはBOXの上に置けなくなってしまったので横に移動させてます。他には耐寒-25度までの寝袋が3つ。これらは家で避難生活を送るとき用で持ち出しリュックと車用はまた今度。我が家の背の高い家具家電は冷蔵庫くらいで、割れやすい物はなるべく低い所に置くようにしています。
冬へ向けて防災用品の入れ替え。ついでにダンボールから無印のBOXに新調。ポータブルバッテリーとアラジンのカセット式ストーブはBOXの上に置けなくなってしまったので横に移動させてます。他には耐寒-25度までの寝袋が3つ。これらは家で避難生活を送るとき用で持ち出しリュックと車用はまた今度。我が家の背の高い家具家電は冷蔵庫くらいで、割れやすい物はなるべく低い所に置くようにしています。
Chi-home
Chi-home
家族
mochi2usagiさんの実例写真
ダイニングテーブル¥176,400
ストーブ始めました🤗 今年の冬は暖かく 全然ストーブ出す気にならなかったけど ようやく冬らしい寒さになりましたね アラジンストーブ冬4年目 ストーブ上には高橋大益さんの鉄瓶 でお湯を沸かし加湿 実家から早生みかん🍊も届きました 早生はいつもなら12月頭に届くのに 今年の暖冬は野菜や果物の収穫にも影響与えてますね 寒いのは嫌いだけど ストーブに鉄瓶にみかんというこの冬の景色は好き❤️
ストーブ始めました🤗 今年の冬は暖かく 全然ストーブ出す気にならなかったけど ようやく冬らしい寒さになりましたね アラジンストーブ冬4年目 ストーブ上には高橋大益さんの鉄瓶 でお湯を沸かし加湿 実家から早生みかん🍊も届きました 早生はいつもなら12月頭に届くのに 今年の暖冬は野菜や果物の収穫にも影響与えてますね 寒いのは嫌いだけど ストーブに鉄瓶にみかんというこの冬の景色は好き❤️
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
アラジンのグラファイトフレームヒーター✨ テンションあがるアイテムが仲間入りしました😊 点けた瞬間から温かいのは、流石アラジンです👍 首振りもします❣️
アラジンのグラファイトフレームヒーター✨ テンションあがるアイテムが仲間入りしました😊 点けた瞬間から温かいのは、流石アラジンです👍 首振りもします❣️
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
samanthakitchenさんの実例写真
お湯は沸かないけど、ケトルを置いてみました🫖
お湯は沸かないけど、ケトルを置いてみました🫖
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
ariさんの実例写真
【モニター投稿】 キッチンスペースに。 これまで、キッチンマット等いろいろ使用していましたが、お手入れが気になり思い切ってそのまま床材の状態にしてみました! 我が家は床暖房ではないので、結構足元がヒンヤリしているんですよね…🥲 コンパクトで軽いので、キッチンに置いても場所をとりません👍️ しかも、「遠赤グラファイト」技術で暖まるまでの時間も0.2秒だそうです! 外から帰ってきてすぐに暖まりたいときもスイッチ1つで楽々ですね♡
【モニター投稿】 キッチンスペースに。 これまで、キッチンマット等いろいろ使用していましたが、お手入れが気になり思い切ってそのまま床材の状態にしてみました! 我が家は床暖房ではないので、結構足元がヒンヤリしているんですよね…🥲 コンパクトで軽いので、キッチンに置いても場所をとりません👍️ しかも、「遠赤グラファイト」技術で暖まるまでの時間も0.2秒だそうです! 外から帰ってきてすぐに暖まりたいときもスイッチ1つで楽々ですね♡
ari
ari
家族
PR
楽天市場
choroさんの実例写真
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
もっと見る