panさんの部屋
2022年2月28日12
panさんの部屋
2022年2月28日12
コメント3
pan
音楽室のドアと廊下です。デヴィッド・ボウイ展で購入したポストカードがお気に入りです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kazuさんの実例写真
kazu
kazu
Ayamiさんの実例写真
造作室内ドア リビングから 左→廊下へ 右→洗面所へ 取っ手はネットで3000円の安さ!
造作室内ドア リビングから 左→廊下へ 右→洗面所へ 取っ手はネットで3000円の安さ!
Ayami
Ayami
4LDK | 家族
no-No.さんの実例写真
Hair & Beauty B's sparkle 野並店 様
Hair & Beauty B's sparkle 野並店 様
no-No.
no-No.
YMDさんの実例写真
左が玄関から見た廊下。右が寝室のドア前から見た廊下。 赤いドアを開けると防音室です(=゚ω゚)ノ 夫婦でライブへ行くことが多く、家を建てる時に爆音で音楽が聴けるように防音室が欲しいなんて話が最初に出て(°_°) そしてライブハウスに住みたいという気持ちが強く、最終的にこのような形になりました笑 廊下の照明も下だけにすると映画館みたいになって素敵で我が家の自慢ポイントの1つです!
左が玄関から見た廊下。右が寝室のドア前から見た廊下。 赤いドアを開けると防音室です(=゚ω゚)ノ 夫婦でライブへ行くことが多く、家を建てる時に爆音で音楽が聴けるように防音室が欲しいなんて話が最初に出て(°_°) そしてライブハウスに住みたいという気持ちが強く、最終的にこのような形になりました笑 廊下の照明も下だけにすると映画館みたいになって素敵で我が家の自慢ポイントの1つです!
YMD
YMD
4LDK
s_h_yさんの実例写真
手前の引戸は、脱衣室。 奥の引戸は、トイレ。
手前の引戸は、脱衣室。 奥の引戸は、トイレ。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
m_y_tさんの実例写真
ドアはナガイの木製でオスモカントリーカラーのホワイト。壁はジョリパット室内用のホワイトで抑えた塗り壁。 ちなみに外壁も白です!
ドアはナガイの木製でオスモカントリーカラーのホワイト。壁はジョリパット室内用のホワイトで抑えた塗り壁。 ちなみに外壁も白です!
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
juicylucyさんの実例写真
自作防音室完成までの道のり⑨ ドアの取り付け。これが一番難しかった。素人DIYの行き当たりバッタリの作業のツケが一気にきた。図面も無くイメージだけで進めてきたおかげで寸法が合わない箇所が最後のドア付近に現れ一番苦戦しました。ドアを傾かないように取り付けるのって難しい(汗) 次回はドアとドア付近の壁と床のパネルカーペットの敷き詰めとグレモンハンドルの取り付け。密室が出来上がります。
自作防音室完成までの道のり⑨ ドアの取り付け。これが一番難しかった。素人DIYの行き当たりバッタリの作業のツケが一気にきた。図面も無くイメージだけで進めてきたおかげで寸法が合わない箇所が最後のドア付近に現れ一番苦戦しました。ドアを傾かないように取り付けるのって難しい(汗) 次回はドアとドア付近の壁と床のパネルカーペットの敷き詰めとグレモンハンドルの取り付け。密室が出来上がります。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
H8Kさんの実例写真
音楽室です。レンガ壁はフェイクではなく、防音のために実際に積んであります。その上にアイアンのフレームに防音ガラスをはめてあります。ドアも防音用にしたので、隣のリビングにいてテレビを見てる時に誰かが練習していてもそれほど気になりません。完全防音とはいきませんが、我が家にはこれで十分です。
音楽室です。レンガ壁はフェイクではなく、防音のために実際に積んであります。その上にアイアンのフレームに防音ガラスをはめてあります。ドアも防音用にしたので、隣のリビングにいてテレビを見てる時に誰かが練習していてもそれほど気になりません。完全防音とはいきませんが、我が家にはこれで十分です。
H8K
H8K
家族
PR
楽天市場
peach_catさんの実例写真
廊下の奥の洗面室のドアを、白い框ドアに♡ 元は右側のドアと同じ 濃色の木目ドア マスキングテープを3色用意(白、ベージュ、パステルブラウン) 白だけ幅も3種類(100mm、50mm、15mm) 濃淡の表現で立体に見せる作業はとっても楽しかった!
廊下の奥の洗面室のドアを、白い框ドアに♡ 元は右側のドアと同じ 濃色の木目ドア マスキングテープを3色用意(白、ベージュ、パステルブラウン) 白だけ幅も3種類(100mm、50mm、15mm) 濃淡の表現で立体に見せる作業はとっても楽しかった!
peach_cat
peach_cat
2LDK | 家族
kohaneさんの実例写真
玄関のすぐ横が洗面台。・・・リビング側からだとドアを開けるとすぐ右側に洗面台。脱衣室と分けたかったのでこうなっちゃいました。この洗面台の正面がトイレです。リビングとトイレのドアが干渉しそうで、唯一・・・最後までなんとかしたかった場所(なんとかならなかった。。。)
玄関のすぐ横が洗面台。・・・リビング側からだとドアを開けるとすぐ右側に洗面台。脱衣室と分けたかったのでこうなっちゃいました。この洗面台の正面がトイレです。リビングとトイレのドアが干渉しそうで、唯一・・・最後までなんとかしたかった場所(なんとかならなかった。。。)
kohane
kohane
家族
chanaさんの実例写真
リビングから見た廊下 奥から 左トイレ 右玄関 手前左洗面室 手前右和室 最手前収納
リビングから見た廊下 奥から 左トイレ 右玄関 手前左洗面室 手前右和室 最手前収納
chana
chana
4LDK | 家族
emmyさんの実例写真
2階の洗面脱衣室兼洗濯室へはアコーディオンドアで◎
2階の洗面脱衣室兼洗濯室へはアコーディオンドアで◎
emmy
emmy
3LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
防音ドア
防音ドア
kinako
kinako
coleさんの実例写真
近所迷惑防止のための防音室です。 空気層入りの浮き構造になっているので、安心して下手くそな演奏ができます。 音漏れ防止のため電気配管を露出にしたら、見た目もいい感じになりました。
近所迷惑防止のための防音室です。 空気層入りの浮き構造になっているので、安心して下手くそな演奏ができます。 音漏れ防止のため電気配管を露出にしたら、見た目もいい感じになりました。
cole
cole
cloversさんの実例写真
ホスクリーン¥6,618
二階の階段から洗濯コーナーを撮影してみました。 ご覧の通り、洗濯コーナーは部屋では無く、オープンスペースにしました。 結構狭いスペースでしょ(*´З`)💦 だから、階段の壁を腰高にして正解でした。 天井までの壁にしたらかなりの圧迫感だったと思います(笑) 廊下奥は音楽室。右に曲がると寝室へ繋がっています。 アイビー柄のアートコマドもとってもお気に入りです♬
二階の階段から洗濯コーナーを撮影してみました。 ご覧の通り、洗濯コーナーは部屋では無く、オープンスペースにしました。 結構狭いスペースでしょ(*´З`)💦 だから、階段の壁を腰高にして正解でした。 天井までの壁にしたらかなりの圧迫感だったと思います(笑) 廊下奥は音楽室。右に曲がると寝室へ繋がっています。 アイビー柄のアートコマドもとってもお気に入りです♬
clovers
clovers
カップル
yopinさんの実例写真
レッスン室のドア どうしても、この水色のドアを使いたくて! 取っ手は、黒のアイアンのものを選びました!
レッスン室のドア どうしても、この水色のドアを使いたくて! 取っ手は、黒のアイアンのものを選びました!
yopin
yopin
4LDK | 家族
PR
楽天市場
violさんの実例写真
リビングから洗面室への廊下 回廊式なので、犬たちがグルグル追いかけっこをします🥰
リビングから洗面室への廊下 回廊式なので、犬たちがグルグル追いかけっこをします🥰
viol
viol
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
昨日は嬉しいことが ありました(*´罒`*)ニヒヒ♡︎ 実は今年、結婚式をしてから 10周年のアニバーサリーイヤーなのですが、 (籍を入れたのは2019年ですが、2010.10.10に式を挙げました♡) 結婚式の余興でアンサンブルの方達に伴奏を演奏していただいて、主人と二重奏を演奏したんです。 曲は、F.ドップラーのアンダンテとロンド。 口から心臓出るかと思うくらい緊張しました(笑) その曲を昨日久しぶりに合わせてみたんです。そうしたら。自分でも分かるくらい、当時より吹けるようになっていました ✧︎*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧︎*。 あれから、10年。学生時代の頃より練習時間は激減しているのに、それでも続けていれば成長していけるんだなぁ〜と思いました。 感無量。 今からまた練習して、10月10日に我が家の音楽室で記念演奏をしようという事になりました♬ 頑張ります*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
昨日は嬉しいことが ありました(*´罒`*)ニヒヒ♡︎ 実は今年、結婚式をしてから 10周年のアニバーサリーイヤーなのですが、 (籍を入れたのは2019年ですが、2010.10.10に式を挙げました♡) 結婚式の余興でアンサンブルの方達に伴奏を演奏していただいて、主人と二重奏を演奏したんです。 曲は、F.ドップラーのアンダンテとロンド。 口から心臓出るかと思うくらい緊張しました(笑) その曲を昨日久しぶりに合わせてみたんです。そうしたら。自分でも分かるくらい、当時より吹けるようになっていました ✧︎*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧︎*。 あれから、10年。学生時代の頃より練習時間は激減しているのに、それでも続けていれば成長していけるんだなぁ〜と思いました。 感無量。 今からまた練習して、10月10日に我が家の音楽室で記念演奏をしようという事になりました♬ 頑張ります*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
clovers
clovers
カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
coleさんの実例写真
防音室の入り口はDAIKENの防音ドアを二重に設置しています。 1枚目閉めただけでもうるさくないレベルまで遮音されますが、2枚目のドアを閉めるとシーン…となります。 見た目は住空間に馴染む普通のドアなのですが…気密性、防振性が凄くてびっくりでした。
防音室の入り口はDAIKENの防音ドアを二重に設置しています。 1枚目閉めただけでもうるさくないレベルまで遮音されますが、2枚目のドアを閉めるとシーン…となります。 見た目は住空間に馴染む普通のドアなのですが…気密性、防振性が凄くてびっくりでした。
cole
cole
mitowaさんの実例写真
我が家の居住スペースはLDKエリアとはイメージを変えて、全体をグレージュ×ダークブラウンにして落ち着いた感じにしました。 そして圧迫感のないように全てのドアをハイドアにしています。 右側のチラリと見える洗濯洗面室には柄物のアクセントクロス。見えませんが、向かい側は6畳程のベランダです。 3歩でお洗濯が干せます👚
我が家の居住スペースはLDKエリアとはイメージを変えて、全体をグレージュ×ダークブラウンにして落ち着いた感じにしました。 そして圧迫感のないように全てのドアをハイドアにしています。 右側のチラリと見える洗濯洗面室には柄物のアクセントクロス。見えませんが、向かい側は6畳程のベランダです。 3歩でお洗濯が干せます👚
mitowa
mitowa
家族
yopinさんの実例写真
リビングから見たレッスン室♫ 3枚ドアで仕切れるようになってます! この部屋は、4面ともクロスを変えていて 私のお気に入りの空間♡
リビングから見たレッスン室♫ 3枚ドアで仕切れるようになってます! この部屋は、4面ともクロスを変えていて 私のお気に入りの空間♡
yopin
yopin
4LDK | 家族
oseroさんの実例写真
osero
osero
4LDK | 家族
73さんの実例写真
左手は洗面室 引き戸 左②はトイレ ガラスも少し変化をつけました🚪
左手は洗面室 引き戸 左②はトイレ ガラスも少し変化をつけました🚪
73
73
家族
PR
楽天市場
Yuki-.-happyさんの実例写真
玄関から洗面室まで。 左:家族玄関 右:トイレ
玄関から洗面室まで。 左:家族玄関 右:トイレ
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
torokoさんの実例写真
長男が洗面室の鍵を閉めたので、次男が怒って「あーけーてー!」とドアをたたいているところ。
長男が洗面室の鍵を閉めたので、次男が怒って「あーけーてー!」とドアをたたいているところ。
toroko
toroko
3LDK | 家族
yagggiさんの実例写真
yagggi
yagggi
mogtanさんの実例写真
イベント参加です✨ ドアはウッドワンのドレタス。新しく発売されたグレー3色からグレージュ系を選び、洋室入口、トイレ、洗面室入口に採用しました🎶 マットな質感がお気に入り♥️ 左の扉はアウター用のクローゼットです😊クローゼット用の建具はなかったので、グレージュにしました。
イベント参加です✨ ドアはウッドワンのドレタス。新しく発売されたグレー3色からグレージュ系を選び、洋室入口、トイレ、洗面室入口に採用しました🎶 マットな質感がお気に入り♥️ 左の扉はアウター用のクローゼットです😊クローゼット用の建具はなかったので、グレージュにしました。
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
目隠しアイデア 我が家は全室南向きの平屋で👀日中ドアを閉めてしまうと廊下が暗くなってしまうので😅明り取りの為 各部屋のドアは開け間仕切りカーテンで目隠ししています😆
目隠しアイデア 我が家は全室南向きの平屋で👀日中ドアを閉めてしまうと廊下が暗くなってしまうので😅明り取りの為 各部屋のドアは開け間仕切りカーテンで目隠ししています😆
haru
haru
4LDK | 家族
yuririさんの実例写真
DAIKENの防音室にピアノとエレクトーンを置いています🎹 楽譜の本棚もインテリアもまだまだこれから揃えていくところ♫
DAIKENの防音室にピアノとエレクトーンを置いています🎹 楽譜の本棚もインテリアもまだまだこれから揃えていくところ♫
yuriri
yuriri
家族
kurinokiさんの実例写真
スツール・丸椅子¥15,400
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
我が家のドアや扉は全てLIXILさんです。 場所や収納に合わせて色々なタイプのものを使っていますが、一階は玄関室内ドア以外をプレシャスホワイトとアイアンブラックで統一しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
fuko55さんの実例写真
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
廊下の収納は黒い取手がお気に入り。 玄関からちらっと見えるリビングドアが好き。
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
Ofukusanさんの実例写真
1階の廊下です。 ペンダントライトはつけたものの、電球は未だつけていない…😇 ドアは全部は見えないけど、ヴィンティアシリーズのブラック、ブルー、グリーン、ナチュラルオークを使っています。(欲張りました笑)
1階の廊下です。 ペンダントライトはつけたものの、電球は未だつけていない…😇 ドアは全部は見えないけど、ヴィンティアシリーズのブラック、ブルー、グリーン、ナチュラルオークを使っています。(欲張りました笑)
Ofukusan
Ofukusan
4LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
ヤマハA1 100周年モデル
ヤマハA1 100周年モデル
Ad.nako
Ad.nako
家族
tetioさんの実例写真
¥2,981
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
寝室前の廊下を広くし猫トイレスペースを確保。
tetio
tetio
3LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
お気に入りの廊下
お気に入りの廊下
Naoko
Naoko
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
up0524さんの実例写真
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
up0524
up0524
3LDK