コメント2
jun_y32_home
この冬買ってよかったもの。我が家はなんと言っても、この、直火にかけられる湯たんぽです!

この写真を見た人へのおすすめの写真

aiさんの実例写真
今日のランチはハンバーグ(^ω^)☆ ナチュキチで買った黒い直火プレートを使いたくて(*^^*)♪ この料理、実は手が込んでいるようで全く手がかかってません 笑 むしろ写真撮る時間の方が長いくらい(; ̄O ̄) なぜならばハンバーグはスーパーで買ったものだし、パンは並べただけ、スープはインスタントなので'`,、('∀`) '`,、 デザートは作ったけどこれもヨーグルトに桃缶とミントを乗せただけ⭐️ ちなみに写真はたくさん撮って後でいいショットを選びたいので、配置を変えたりクロスを変えたりしながら20枚ぐらい撮ってます。 iPhoneで。 一眼レフが欲しい欲しいと思いながらまだ機種を決めきれず。。 あ、そうそう、ナチュキチの直火プレートは色違いで白や片手のものなどいろいろありましたよん(^ω^)ノ 限定50個って書いてあったけどまだあるかなぁ⁉︎ もう一個欲しいな(*´ω`*)
今日のランチはハンバーグ(^ω^)☆ ナチュキチで買った黒い直火プレートを使いたくて(*^^*)♪ この料理、実は手が込んでいるようで全く手がかかってません 笑 むしろ写真撮る時間の方が長いくらい(; ̄O ̄) なぜならばハンバーグはスーパーで買ったものだし、パンは並べただけ、スープはインスタントなので'`,、('∀`) '`,、 デザートは作ったけどこれもヨーグルトに桃缶とミントを乗せただけ⭐️ ちなみに写真はたくさん撮って後でいいショットを選びたいので、配置を変えたりクロスを変えたりしながら20枚ぐらい撮ってます。 iPhoneで。 一眼レフが欲しい欲しいと思いながらまだ機種を決めきれず。。 あ、そうそう、ナチュキチの直火プレートは色違いで白や片手のものなどいろいろありましたよん(^ω^)ノ 限定50個って書いてあったけどまだあるかなぁ⁉︎ もう一個欲しいな(*´ω`*)
ai
ai
2LDK | 家族
uさんの実例写真
ショップ名&商品名:インテリア×生活雑貨 八風堂& 【マルカ】金属 湯たんぽ 18A (エース) 1.8L 排水簡単 IH 対応 直火対応 積み重ね収納可能 替えパッキン付日本製 SGマーク 【RCP】 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:セミダブルのベッドも朝までしっかり暖めてくれます。 直火可能で水切りがしやすいところも良いです。
ショップ名&商品名:インテリア×生活雑貨 八風堂& 【マルカ】金属 湯たんぽ 18A (エース) 1.8L 排水簡単 IH 対応 直火対応 積み重ね収納可能 替えパッキン付日本製 SGマーク 【RCP】 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:セミダブルのベッドも朝までしっかり暖めてくれます。 直火可能で水切りがしやすいところも良いです。
u
u
1LDK | 一人暮らし
bowbowcoさんの実例写真
冷蔵庫の幅が前より大きくなったので以前の隙間収納が入らなくなってしまい、うちにあった1×4材でとりあえず作りました。。キャスターつけて引き出して使うやつ。このとりあえず作るつって、あとで色塗ろうとか落ちないようにワイヤー付けようとか思ってて結局ずーーーっとこのままのパターンが非常に多い…わかってる。わかってるんだ。
冷蔵庫の幅が前より大きくなったので以前の隙間収納が入らなくなってしまい、うちにあった1×4材でとりあえず作りました。。キャスターつけて引き出して使うやつ。このとりあえず作るつって、あとで色塗ろうとか落ちないようにワイヤー付けようとか思ってて結局ずーーーっとこのままのパターンが非常に多い…わかってる。わかってるんだ。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
冬支度… お気に入り♡アラジンの反射式石油ストーブ! このカラーに、タイマー機能付きに惚れました やかんは 湯たんぽのお湯を沸かします( ̄▽ ̄)
冬支度… お気に入り♡アラジンの反射式石油ストーブ! このカラーに、タイマー機能付きに惚れました やかんは 湯たんぽのお湯を沸かします( ̄▽ ̄)
yoko1978
yoko1978
家族
Rinさんの実例写真
ケトル・やかん¥6,480
IHも直火もOKなセラミックのケトル♡ グラグラ湧いても吹きこぼれないところがお気に入り(^-^) お湯が まろやかになるらしいけど…飲み比べないと分からないよぉ(´๑•_•๑)
IHも直火もOKなセラミックのケトル♡ グラグラ湧いても吹きこぼれないところがお気に入り(^-^) お湯が まろやかになるらしいけど…飲み比べないと分からないよぉ(´๑•_•๑)
Rin
Rin
家族
morimiさんの実例写真
コーヒーは大好きだけど飲み過ぎると調子悪くなる私。 そこで、RCで直火式のエスプレッソメーカービアレッティをお勧めしてる方が居て知り購入してみました。 サイドテール左にあるのがそうです! ドリップよりカフェイン量が少なくて胃に優しいみたいです(*ˊ˘ˋ*) そしてラテ好きなんですが、コレで淹れたラテが凄く美味しい♡ 今日はBluetoothで音楽聴きながらキャラメルラテ飲んでます♥︎︎∗︎*゚
コーヒーは大好きだけど飲み過ぎると調子悪くなる私。 そこで、RCで直火式のエスプレッソメーカービアレッティをお勧めしてる方が居て知り購入してみました。 サイドテール左にあるのがそうです! ドリップよりカフェイン量が少なくて胃に優しいみたいです(*ˊ˘ˋ*) そしてラテ好きなんですが、コレで淹れたラテが凄く美味しい♡ 今日はBluetoothで音楽聴きながらキャラメルラテ飲んでます♥︎︎∗︎*゚
morimi
morimi
4LDK | 家族
KKさんの実例写真
KK
KK
家族
yoko1978さんの実例写真
新しく仲間入りした鉄の道具 サラダやチーズを挟んだら、子ども大喜びのホットサンド( ^ω^ ) 直火でカリッと!
新しく仲間入りした鉄の道具 サラダやチーズを挟んだら、子ども大喜びのホットサンド( ^ω^ ) 直火でカリッと!
yoko1978
yoko1978
家族
PR
楽天市場
MI.YUKI4696さんの実例写真
冷蔵庫は一時保管庫☺︎ 衛生面や冷蔵庫の機能を考え 通風口を塞がない収納をして節電対策をしています。 琺瑯は 熱伝導が良く 直火やオーブンで使える多機能アイテム♩ 節電にも繋がるので 重宝しています♡ ラベルは 洗う際に外しやすく 収納する際に取りつけやすい マグネットを使用しています。
冷蔵庫は一時保管庫☺︎ 衛生面や冷蔵庫の機能を考え 通風口を塞がない収納をして節電対策をしています。 琺瑯は 熱伝導が良く 直火やオーブンで使える多機能アイテム♩ 節電にも繋がるので 重宝しています♡ ラベルは 洗う際に外しやすく 収納する際に取りつけやすい マグネットを使用しています。
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
MIYUさんの実例写真
我が家の珈琲コーナー、マットブラックの月兎印の細口ポットはインテリアとしてはお気に入りなんだけど、 直火で温めると持ち手も熱く、 少し重たいため、完全にインテリア と化してます。涙 ここに山善さんのマットブラックの ケトルを是非置けたらと思って 応募いたします。御縁があります ように⑅❛ั◡❛ั⑅
我が家の珈琲コーナー、マットブラックの月兎印の細口ポットはインテリアとしてはお気に入りなんだけど、 直火で温めると持ち手も熱く、 少し重たいため、完全にインテリア と化してます。涙 ここに山善さんのマットブラックの ケトルを是非置けたらと思って 応募いたします。御縁があります ように⑅❛ั◡❛ั⑅
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
寝室の掃除のあと、お気に入りの雑誌とコーヒーと、チョコで少しだけひと休み。 そして、この冬から湯たんぽ生活はじめました😊朝までポカポカで幸せです。
寝室の掃除のあと、お気に入りの雑誌とコーヒーと、チョコで少しだけひと休み。 そして、この冬から湯たんぽ生活はじめました😊朝までポカポカで幸せです。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
aman0jackさんの実例写真
コーヒーが好きだ。最近はもっぱらカフェ・オ・レ。
コーヒーが好きだ。最近はもっぱらカフェ・オ・レ。
aman0jack
aman0jack
bambooさんの実例写真
キッチンの暑さ対策に。 すずすぃ…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) そしてコンロの火にも影響なく… マグネットでフードにくっつくのと、充電式なのが決め手でした。 気軽に洗面所にも持って行けるので、個々に買わなくても済むかな。
キッチンの暑さ対策に。 すずすぃ…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) そしてコンロの火にも影響なく… マグネットでフードにくっつくのと、充電式なのが決め手でした。 気軽に洗面所にも持って行けるので、個々に買わなくても済むかな。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
久々に直火式エスプレッソメーカーでコーヒーを淹れました お気に入りのDURALEXのエスプレッソカップ&ソーサー リサイクルショップで見つけました。 ネットで買い物をしていない頃です😆 マキネッタも古くて141ビルの上の雑貨屋さんで買った物 週末、台風が通りそうなのでベランダを片付けます。 ウンベラータを室内に避難 15号で被害のあった方、どうぞお気を付け下さい。
久々に直火式エスプレッソメーカーでコーヒーを淹れました お気に入りのDURALEXのエスプレッソカップ&ソーサー リサイクルショップで見つけました。 ネットで買い物をしていない頃です😆 マキネッタも古くて141ビルの上の雑貨屋さんで買った物 週末、台風が通りそうなのでベランダを片付けます。 ウンベラータを室内に避難 15号で被害のあった方、どうぞお気を付け下さい。
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
こんにちは! 料理苦手な私にとっては、毎日朝から晩までごはん作るのは苦行です😅 なので、今日は日中にハンバーグを作り置き✨ 5人家族なので、2回分となると1回で焼けません💦 なので、山善さんキャセロールに赤ワイン+ケチャップ+ソース+コンソメを入れて温めておき、焼けたハンバーグからイン! 煮込みハンバーグのできあがりです❤️ 山善さんキャセロールは直火OKな電気鍋。 温めるときはスイッチ入れて放置するだけ✨ これで今夜と明日の晩ごはん、楽チンできます😆
こんにちは! 料理苦手な私にとっては、毎日朝から晩までごはん作るのは苦行です😅 なので、今日は日中にハンバーグを作り置き✨ 5人家族なので、2回分となると1回で焼けません💦 なので、山善さんキャセロールに赤ワイン+ケチャップ+ソース+コンソメを入れて温めておき、焼けたハンバーグからイン! 煮込みハンバーグのできあがりです❤️ 山善さんキャセロールは直火OKな電気鍋。 温めるときはスイッチ入れて放置するだけ✨ これで今夜と明日の晩ごはん、楽チンできます😆
kikujiro
kikujiro
家族
aman0jackさんの実例写真
エスプレッソトニック
エスプレッソトニック
aman0jack
aman0jack
PR
楽天市場
chobinonさんの実例写真
ネット通販で買った、直火式エスプレッソメーカー「ジャンニーナ」 妻がコーヒーハマり中☕️☕️ モニター中のPhilips Hue Go🎶 半円好きとしてはやはりこの向き🤣🤣 (遊び心)
ネット通販で買った、直火式エスプレッソメーカー「ジャンニーナ」 妻がコーヒーハマり中☕️☕️ モニター中のPhilips Hue Go🎶 半円好きとしてはやはりこの向き🤣🤣 (遊び心)
chobinon
chobinon
4K | 家族
Kaaiさんの実例写真
2か月前だけど… 入荷待ちを経てお迎えした日ノ出化学製作所さんのガラスポット𓂃𓈒𓏸 最初の数日は、火にかけるのも怖かったけど、いまでは毎日これでお湯を沸かしてます😊
2か月前だけど… 入荷待ちを経てお迎えした日ノ出化学製作所さんのガラスポット𓂃𓈒𓏸 最初の数日は、火にかけるのも怖かったけど、いまでは毎日これでお湯を沸かしてます😊
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
gajumaruさんの実例写真
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
¥50,164
跳ね上げ式ベッドOpen〜❣️ 綺麗な収納ではないですが(>人<;) でもこの収納力が凄いんです♫ 家族4人分の寝具、扇風機、スーツケース、捨てられない漫画、スノボ用品、湯たんぽetc…収納しています😊 今までこの物をクローゼットに収納していたので、クローゼットが溢れそうでゴチャゴチャに。でもベッド下に移動できたのでクローゼット約半分が空きました♫ 物が沢山あってもこのベッド下に収納できてスッキリ😊かなりの収納力UPです⤴️ 収納場所が増えると、スペースだけでなく心にも余裕が生まれるので嬉しいです⑅︎◡̈︎*
跳ね上げ式ベッドOpen〜❣️ 綺麗な収納ではないですが(>人<;) でもこの収納力が凄いんです♫ 家族4人分の寝具、扇風機、スーツケース、捨てられない漫画、スノボ用品、湯たんぽetc…収納しています😊 今までこの物をクローゼットに収納していたので、クローゼットが溢れそうでゴチャゴチャに。でもベッド下に移動できたのでクローゼット約半分が空きました♫ 物が沢山あってもこのベッド下に収納できてスッキリ😊かなりの収納力UPです⤴️ 収納場所が増えると、スペースだけでなく心にも余裕が生まれるので嬉しいです⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
korさんの実例写真
ずーっと欲しかったマキネッタ買いました☕ 後々パッキンとかパーツの交換を考えて、安定のビアレッティおじさん。 ずっとネスプレッソを使っていて、壊れてはいないのですが、ちょっとおかしな挙動もチラホラ。 キャンプでも使えるし、家でもこちらに切り替えました。 私しか飲まないのに6カップ用😂 (小さいデミタスで6カップね) 濃いからカフェオレにするとめちゃ旨い😋💕
ずーっと欲しかったマキネッタ買いました☕ 後々パッキンとかパーツの交換を考えて、安定のビアレッティおじさん。 ずっとネスプレッソを使っていて、壊れてはいないのですが、ちょっとおかしな挙動もチラホラ。 キャンプでも使えるし、家でもこちらに切り替えました。 私しか飲まないのに6カップ用😂 (小さいデミタスで6カップね) 濃いからカフェオレにするとめちゃ旨い😋💕
kor
kor
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
湯たんぽ𓂃𓋪◌ キッチンのシンク横に引っ掛けてます𓂂𓂂𓂂𓅼
湯たんぽ𓂃𓋪◌ キッチンのシンク横に引っ掛けてます𓂂𓂂𓂂𓅼
.suz..
.suz..
家族
7さんの実例写真
ダイソーのフォンデュポットをアロマポットとして利用🫖 アロマポットとして売られているものは皿が分離しないタイプだったので、こちらをアロマポットにしてます セパレート式で受け皿が大きくて長時間火にかけられるのが良し👌🏻 Kintoのアロマポットは金属製なので、陶器製のこちらはバスルーム専用に
ダイソーのフォンデュポットをアロマポットとして利用🫖 アロマポットとして売られているものは皿が分離しないタイプだったので、こちらをアロマポットにしてます セパレート式で受け皿が大きくて長時間火にかけられるのが良し👌🏻 Kintoのアロマポットは金属製なので、陶器製のこちらはバスルーム専用に
7
7
PR
楽天市場
suzuさんの実例写真
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
suzu
suzu
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
北にしか窓がない娘部屋なんで、明るいピンクやホワイトで華やかに。 カーテン可愛くて長年洗いながら使用してます。 劣化したらいい加減に変えないとですね(^_^;) ミッフィーとうさぎとポチャッコ推しのお部屋です。 寒い部屋なんで彼女には布団クリップと充電式湯たんぽは春先まで必需品です。
北にしか窓がない娘部屋なんで、明るいピンクやホワイトで華やかに。 カーテン可愛くて長年洗いながら使用してます。 劣化したらいい加減に変えないとですね(^_^;) ミッフィーとうさぎとポチャッコ推しのお部屋です。 寒い部屋なんで彼女には布団クリップと充電式湯たんぽは春先まで必需品です。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
買ってよかったもの♡ 3COINSの 蓄熱式湯たんぽ(*´꒳`*) リピート商品です。 実は2年前に新発売された時購入して 毎年冬に愛用してたんだけど… 少し前に急に充電出来なくなっちゃって💦 前日まで普通に使えてたのに😭 丸2年で壊れた… 5.6年使えるかなと思ってたから ショックが大きかったよ。 これからまだまだ寒くなるし 湯たんぽないんじゃどうしよう…って 思ってた矢先、再入荷のお知らせ‼︎ (↑今年も発売されたのは知ってた) 先週、無事GETしてきました♡ 実家で昔、 普通の湯たんぽ使ってたんだけど お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないと お湯がこぼれるから いつもこれでもかってくらい確認したり💦 これは、めちゃくちゃ便利♪ お湯の入れ替え不要! 15分蓄熱するだけで7時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてとってもエコ♡ 蓄熱中に髪の毛乾かしたり 他のこと出来るし♡ カバーはふわふわで 肌触りがとっても気持ち良い(*´꒳`*) お布団に前もって忍ばせておくと 足が冷たくて なかなか寝れないってこともないし快適♪ 蓄熱中以外は、 コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! 私、車でも使ってる時もある😂 2年前と違うところは、 ●大きさが一回り小さくなった。 ●重さも軽くなった。 ●蓄熱中の音が無音に。 ●カバーがファスナーから  マジックテープに変わった。 今年のはちょっと入れづらくなったから カバーに関しては前のほうが良かったかな💦 今年はいろんなところから 蓄熱式湯たんぽ発売されてるけど 結構金額するんだよね💦 3COINSで2200円って高い気がするけど… 蓄熱式湯たんぽの中ではこのコスパは最高‼︎ リピ買いするほど とっても使えるおすすめアイテムです♡ ちなみにコードは、 我が家恒例のコードクリップでまとめてます♡ 詳しくはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/UmYt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
買ってよかったもの♡ 3COINSの 蓄熱式湯たんぽ(*´꒳`*) リピート商品です。 実は2年前に新発売された時購入して 毎年冬に愛用してたんだけど… 少し前に急に充電出来なくなっちゃって💦 前日まで普通に使えてたのに😭 丸2年で壊れた… 5.6年使えるかなと思ってたから ショックが大きかったよ。 これからまだまだ寒くなるし 湯たんぽないんじゃどうしよう…って 思ってた矢先、再入荷のお知らせ‼︎ (↑今年も発売されたのは知ってた) 先週、無事GETしてきました♡ 実家で昔、 普通の湯たんぽ使ってたんだけど お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないと お湯がこぼれるから いつもこれでもかってくらい確認したり💦 これは、めちゃくちゃ便利♪ お湯の入れ替え不要! 15分蓄熱するだけで7時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてとってもエコ♡ 蓄熱中に髪の毛乾かしたり 他のこと出来るし♡ カバーはふわふわで 肌触りがとっても気持ち良い(*´꒳`*) お布団に前もって忍ばせておくと 足が冷たくて なかなか寝れないってこともないし快適♪ 蓄熱中以外は、 コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! 私、車でも使ってる時もある😂 2年前と違うところは、 ●大きさが一回り小さくなった。 ●重さも軽くなった。 ●蓄熱中の音が無音に。 ●カバーがファスナーから  マジックテープに変わった。 今年のはちょっと入れづらくなったから カバーに関しては前のほうが良かったかな💦 今年はいろんなところから 蓄熱式湯たんぽ発売されてるけど 結構金額するんだよね💦 3COINSで2200円って高い気がするけど… 蓄熱式湯たんぽの中ではこのコスパは最高‼︎ リピ買いするほど とっても使えるおすすめアイテムです♡ ちなみにコードは、 我が家恒例のコードクリップでまとめてます♡ 詳しくはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/UmYt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
わが家の寒さ対策⚮̈.*・゚ .゚・*. 子どもたちがいない昼間は暖房をつけておらず、 温かい飲み物を飲みつつ𓂃◌𓈒𓐍 湯たんぽをブランケットの中にしのばせて𓂃◌𓈒𓐍 レッグウォーマーで足首を暖めて𓂃◌𓈒𓐍 過ごしています✨ 湯たんぽは今年新調したもので、 ラプアンカンクリのカバーがお気に入りです💕︎ 寒さに負けず健康で過ごしたいです( ˊᵕˋ*)
わが家の寒さ対策⚮̈.*・゚ .゚・*. 子どもたちがいない昼間は暖房をつけておらず、 温かい飲み物を飲みつつ𓂃◌𓈒𓐍 湯たんぽをブランケットの中にしのばせて𓂃◌𓈒𓐍 レッグウォーマーで足首を暖めて𓂃◌𓈒𓐍 過ごしています✨ 湯たんぽは今年新調したもので、 ラプアンカンクリのカバーがお気に入りです💕︎ 寒さに負けず健康で過ごしたいです( ˊᵕˋ*)
myu-
myu-
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
職場で昨日から発売のオーツラテが美味しくておうちカフェでも作ってみよーっと。 オーツミルク買ってこよう! カフェラテ作る時はエスプレッソがポイントだよ!!
職場で昨日から発売のオーツラテが美味しくておうちカフェでも作ってみよーっと。 オーツミルク買ってこよう! カフェラテ作る時はエスプレッソがポイントだよ!!
comiri
comiri
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
BRUNOのミニコンロに スリコの直火エスプレッソメーカーのせるとギリギリの場合もあるみたいなので気を付けてください! 毎日カフェラテのんでます
BRUNOのミニコンロに スリコの直火エスプレッソメーカーのせるとギリギリの場合もあるみたいなので気を付けてください! 毎日カフェラテのんでます
comiri
comiri
4LDK | 家族
anemoさんの実例写真
猫のキッチンへの出入り防止用 上吊り式の4枚引き戸 コンロを使う時も猫を気にせず安心です。
猫のキッチンへの出入り防止用 上吊り式の4枚引き戸 コンロを使う時も猫を気にせず安心です。
anemo
anemo
4LDK | 家族
Coaさんの実例写真
極狭な洗面所の収納を見直し (狭すぎて洗面台に寄りかかって撮影^^;) ニトリの奥行きスリムなスチールラックに無印のポリプロピレンケースがぴったり収まりました♪
極狭な洗面所の収納を見直し (狭すぎて洗面台に寄りかかって撮影^^;) ニトリの奥行きスリムなスチールラックに無印のポリプロピレンケースがぴったり収まりました♪
Coa
Coa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
BASSKOさんの実例写真
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
BASSKO
BASSKO
2LDK
sumikoさんの実例写真
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
sumiko
sumiko
4LDK
kayoさんの実例写真
ニトリのラックを買い、シンク下収納を見直しました。
ニトリのラックを買い、シンク下収納を見直しました。
kayo
kayo
3DK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
こちらはひな祭りの時のテーブルです🎎 手巻き寿司をしました♬ お気に入りの磁器の器を使ってみました😊 寿司ネタを乗せた黒いお皿はお刺身を乗せる前に冷凍庫で冷やして置きました。 こちらは直火でも使える便利なお皿です。 また寿司ネタを取りやすい様に硝子の器や仕切りのある器にも盛り付けてみました♬ 過去のお気に入りのpicにつきコメントお気遣いなくです😊
こちらはひな祭りの時のテーブルです🎎 手巻き寿司をしました♬ お気に入りの磁器の器を使ってみました😊 寿司ネタを乗せた黒いお皿はお刺身を乗せる前に冷凍庫で冷やして置きました。 こちらは直火でも使える便利なお皿です。 また寿司ネタを取りやすい様に硝子の器や仕切りのある器にも盛り付けてみました♬ 過去のお気に入りのpicにつきコメントお気遣いなくです😊
coco0.84.
coco0.84.
oiseauxさんの実例写真
¥720
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
miyamiyaさんの実例写真
秋の優しい陽の光が お部屋の奥まで届いて 午前中は明るめのリビングです 今朝は空気が冷たく ひんやりだったので お迎えしたばかりの湯たんぽで 足腰をぬくぬく(*ˊ˘ˋ*) 心も体も温まる朝でした
秋の優しい陽の光が お部屋の奥まで届いて 午前中は明るめのリビングです 今朝は空気が冷たく ひんやりだったので お迎えしたばかりの湯たんぽで 足腰をぬくぬく(*ˊ˘ˋ*) 心も体も温まる朝でした
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
5101103さんの実例写真
この冬、買ってよかったもの😊 ダイソーで乾電池式の仏具を購入しました😌 (⚠️どちらも電池は別売りです⚠️) 今まで従来のろうそくやお線香を使っていましたが、近年の火事多発の心配やお線香のにおいが部屋にうつらないか気になったり……🤔 本当はもう少し年齢を重ねてから検討しようと思っていましたが、夫に相談して早めに対策💨 お線香は点灯したままですが、ろうそくはキャンドルのような点滅?した感じに光ります💡 まだろうそくとお線香、チャッカマンが残っているので、それらを使い終わってから交換します👌
この冬、買ってよかったもの😊 ダイソーで乾電池式の仏具を購入しました😌 (⚠️どちらも電池は別売りです⚠️) 今まで従来のろうそくやお線香を使っていましたが、近年の火事多発の心配やお線香のにおいが部屋にうつらないか気になったり……🤔 本当はもう少し年齢を重ねてから検討しようと思っていましたが、夫に相談して早めに対策💨 お線香は点灯したままですが、ろうそくはキャンドルのような点滅?した感じに光ります💡 まだろうそくとお線香、チャッカマンが残っているので、それらを使い終わってから交換します👌
5101103
5101103
家族
もっと見る