コメント1
lily
ニトリのシャンプーとか乗せるやつに敢えてキッチンのものを乗せてみた!隅っこにピッタリ🌟

この写真を見た人へのおすすめの写真

K84Roomさんの実例写真
キッチン横の納戸にニトリのスチールラックがシンデレラフィットでした👸✨
キッチン横の納戸にニトリのスチールラックがシンデレラフィットでした👸✨
K84Room
K84Room
3LDK | 家族
millaさんの実例写真
ニトリのラックに無印のカゴなど まだまだ改善の余地がありそうです・・!
ニトリのラックに無印のカゴなど まだまだ改善の余地がありそうです・・!
milla
milla
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
mitsutakeさんの実例写真
ニトリさんのキッチンモニター コンロ横ラックにはまだ温かい小鍋も置けてとっても便利♪
ニトリさんのキッチンモニター コンロ横ラックにはまだ温かい小鍋も置けてとっても便利♪
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,047
イベント参加です☺️ うちニトリのものが多すぎてネタが尽きない😆 家を決める時、このキッチンじゃ料理は無理そうだな…と諦めてましたが、ニトリの伸縮ラックのおかげでスペースも確保でき、突っ張り棒を渡したりなんやかんや工夫して意外と使ってます🍳 船の中のキッチンのような、機能がぎゅっとつまってる感じがお気に入りです😆✨
イベント参加です☺️ うちニトリのものが多すぎてネタが尽きない😆 家を決める時、このキッチンじゃ料理は無理そうだな…と諦めてましたが、ニトリの伸縮ラックのおかげでスペースも確保でき、突っ張り棒を渡したりなんやかんや工夫して意外と使ってます🍳 船の中のキッチンのような、機能がぎゅっとつまってる感じがお気に入りです😆✨
miyu
miyu
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
ランドリーラック便利です✌
ランドリーラック便利です✌
momo
momo
1K | 一人暮らし
asmさんの実例写真
asm
asm
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
洗面台下収納の見直し完了。 ニトリの伸縮フリーラックを設置して、上部の空いたスペースを有効活用。 収納量が増えたので、今まで洗面台下に入らなかったアイテムが収まりました!
洗面台下収納の見直し完了。 ニトリの伸縮フリーラックを設置して、上部の空いたスペースを有効活用。 収納量が増えたので、今まで洗面台下に入らなかったアイテムが収まりました!
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
atkさんの実例写真
我が家は壁に突っ張る 【横突っ張り型】の収納棚を使用して います。 現在暮らしているマンションは 賃貸のバリアフリー物件で、 水回り周辺(浴室・洗面所・トイレ) には手摺りがあちらこちらに… そして洗面所には浴室へつながる ドア横に手摺りが1本。 この手摺りがある為、なかなかサイズ に合うラックが見つからず… それならばとニトリさんの 「突っ張りラック」をとり入れました。 突っ張り型ラックの良いところは 使う場所が変わってもある程度の 調整がきく所と、 何より自分が使いたいように自由自在 に空間を使えるところだと思います◎ 今日は洗面所のタオルを総入れ替え しました! 新しいタオルは気持ちが良いです☺️
我が家は壁に突っ張る 【横突っ張り型】の収納棚を使用して います。 現在暮らしているマンションは 賃貸のバリアフリー物件で、 水回り周辺(浴室・洗面所・トイレ) には手摺りがあちらこちらに… そして洗面所には浴室へつながる ドア横に手摺りが1本。 この手摺りがある為、なかなかサイズ に合うラックが見つからず… それならばとニトリさんの 「突っ張りラック」をとり入れました。 突っ張り型ラックの良いところは 使う場所が変わってもある程度の 調整がきく所と、 何より自分が使いたいように自由自在 に空間を使えるところだと思います◎ 今日は洗面所のタオルを総入れ替え しました! 新しいタオルは気持ちが良いです☺️
atk
atk
4LDK | 家族
YOUさんの実例写真
ニトリの伸縮シンク上ラックのオプションパーツとメタルラックを組み合わせると、自由度が広がります。
ニトリの伸縮シンク上ラックのオプションパーツとメタルラックを組み合わせると、自由度が広がります。
YOU
YOU
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
Aki
Aki
一人暮らし
chsさんの実例写真
ニトリのランドリーラックに 無印の収納ボックス😌
ニトリのランドリーラックに 無印の収納ボックス😌
chs
chs
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
hikaru.__.さんの実例写真
¥110
シンク下収納① メインで使う食器はここに収納 ニトリのステンレスラックを使ってだいぶ見やすくなった!食器の数も1人やとそんなに多いわけでもないし(とか言いつつマグカップ5個くらいある) 下段には使い捨て手袋とゴミ袋、レジ袋、排水口のネットを収納してる
シンク下収納① メインで使う食器はここに収納 ニトリのステンレスラックを使ってだいぶ見やすくなった!食器の数も1人やとそんなに多いわけでもないし(とか言いつつマグカップ5個くらいある) 下段には使い捨て手袋とゴミ袋、レジ袋、排水口のネットを収納してる
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
レンジ上ラックを設置 ラップやアルミホイルを置けるトレイが付属されていて 丁度いい位置に取り付けられて使いやすいです🌿
レンジ上ラックを設置 ラップやアルミホイルを置けるトレイが付属されていて 丁度いい位置に取り付けられて使いやすいです🌿
mayu
mayu
2LDK | 家族
banana_no_ieさんの実例写真
我が家のキッチンのシンク下収納です。 左と右にも扉があり中はつながっています。 今回は真ん中の図。 団地ですから引き出し式で縦に並べることもできないところが悩みどころ。 ニトリの『シンク下伸縮ラック』を使っています。 あと義母の家にあったデッシュラックをもらって そこにT-falのフライパンなどを置いてますが、これ結構便利です。やはり重ねられるのは団地暮らしにはあってると思います。 @eco-kitchinさんに教えてもらったTOWERの棚が広さ奥行きももうすこしあって、ぐらつきもないそうなので買い替えたいなぁと思っています。 なぜか赤が多いですが好きなわけではなく、お買い得品が赤しかなかったから☜言い訳😆
我が家のキッチンのシンク下収納です。 左と右にも扉があり中はつながっています。 今回は真ん中の図。 団地ですから引き出し式で縦に並べることもできないところが悩みどころ。 ニトリの『シンク下伸縮ラック』を使っています。 あと義母の家にあったデッシュラックをもらって そこにT-falのフライパンなどを置いてますが、これ結構便利です。やはり重ねられるのは団地暮らしにはあってると思います。 @eco-kitchinさんに教えてもらったTOWERの棚が広さ奥行きももうすこしあって、ぐらつきもないそうなので買い替えたいなぁと思っています。 なぜか赤が多いですが好きなわけではなく、お買い得品が赤しかなかったから☜言い訳😆
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
taresukeさんの実例写真
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
taresuke
taresuke
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukiponさんの実例写真
yukipon
yukipon
4LDK | 家族
lala_moraさんの実例写真
キッチンカウンターを夫がいい感じにしてくれた! ニトリのラックを使って、活用できるスペースが増えてとってもありがたい、、!
キッチンカウンターを夫がいい感じにしてくれた! ニトリのラックを使って、活用できるスペースが増えてとってもありがたい、、!
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asuさんの実例写真
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
4LDK | 家族
k.o.homeさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥54,990
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
k.o.home
k.o.home
4LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
tk0603さんの実例写真
tk0603
tk0603
1LDK | カップル
ha7ka7mamaさんの実例写真
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukapppyさんの実例写真
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
yukapppy
yukapppy
家族
hamaoka3さんの実例写真
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
この場所は初めての投稿かもしれませんが、キッチンの背面収納(1番右側)はこんな感じになっています 大皿類はディッシュラックを利用して、限られたスペースを有効的に☝️ このラックはAmazonで購入したものですが、100均のとは違ってグラグラすることなく、しっかりした作りで使い勝手が良いんです♫ 使用頻度の低いコースター、来客用ティーカップ、焼酎カップはニトリのボックスにまとめて取り出しやすく☝️ 棚には抗菌・防かび・防汚のために、ニトリの食器棚シートを敷いています🎵 年末に不要な食器類を大量に手放したタイミングで今回のイベント✌️ やっと写すことができました😁📸
この場所は初めての投稿かもしれませんが、キッチンの背面収納(1番右側)はこんな感じになっています 大皿類はディッシュラックを利用して、限られたスペースを有効的に☝️ このラックはAmazonで購入したものですが、100均のとは違ってグラグラすることなく、しっかりした作りで使い勝手が良いんです♫ 使用頻度の低いコースター、来客用ティーカップ、焼酎カップはニトリのボックスにまとめて取り出しやすく☝️ 棚には抗菌・防かび・防汚のために、ニトリの食器棚シートを敷いています🎵 年末に不要な食器類を大量に手放したタイミングで今回のイベント✌️ やっと写すことができました😁📸
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
Akko
Akko
1LDK | カップル
chi___eさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,890
育児2ヶ月目でやっと物が落ち着いてきました。
育児2ヶ月目でやっと物が落ち着いてきました。
chi___e
chi___e
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ホワイト化はほどほどにした収納
ホワイト化はほどほどにした収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
つくってよかった!収納スペースイベント♡ 間違いなく‼︎ランドリールーム‼︎‼︎ 家具家電や暮らしはどんどん進化するけど、服を洗って着るっていう文化は私が生きてる期間では変わらないと思い、何歳になろうと絶対するであろう洗濯と着替えの場所にはこだわった‼︎‼︎ 洗って→干して→しまう→着替える!が1箇所でできるのすごく良い♪ 作り付けの引き出しだと必要段数が変わる気がして、可動式のワゴンにしたけどこれも掃除や管理がしやすくて大正解♡ 天井にハンキングバーつける予定は、ニトリの室内物干しが便利で賃貸時代からそのまま使うことすでに2年超え😂
つくってよかった!収納スペースイベント♡ 間違いなく‼︎ランドリールーム‼︎‼︎ 家具家電や暮らしはどんどん進化するけど、服を洗って着るっていう文化は私が生きてる期間では変わらないと思い、何歳になろうと絶対するであろう洗濯と着替えの場所にはこだわった‼︎‼︎ 洗って→干して→しまう→着替える!が1箇所でできるのすごく良い♪ 作り付けの引き出しだと必要段数が変わる気がして、可動式のワゴンにしたけどこれも掃除や管理がしやすくて大正解♡ 天井にハンキングバーつける予定は、ニトリの室内物干しが便利で賃貸時代からそのまま使うことすでに2年超え😂
sally
sally
3LDK
fee...さんの実例写真
やっと洗面台下を整理しました。
やっと洗面台下を整理しました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akiakimhさんの実例写真
開けて見せてね 食器収納イベント参加
開けて見せてね 食器収納イベント参加
akiakimh
akiakimh
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
1LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
Yukicoto
Yukicoto
家族
yuiさんの実例写真
洗面台下収納見直しました! つっぱり棒をやめてニトリのラックにかえました😌
洗面台下収納見直しました! つっぱり棒をやめてニトリのラックにかえました😌
yui
yui
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
シンク下収納¥1,690
「キッチン収納」 おしゃれな今どきのおうちでは当たり前に引出し型がですが、賃貸の本宅は昔ながらの扉収納です。 入居してから長いこと「とりあえず」で入れ込んでいましたが、この週末に一念発起してコンロ下もシンク下も整理しました。 ありがとう、お値段以上ニトリ。 シンク下のラップ収納、本当はこの斜めに入れるやつもニトリで狙い定めていた商品があったのですが、2件ハシゴしてどちらも在庫・取扱いなし…トボトボと歩いた先のキャンドゥでなんと見つけました🤣 蛇腹式の書類ケースには、最近大変お世話になっているZwillingの真空保存用袋と、通常の保存袋をサイズ別に入れています。
「キッチン収納」 おしゃれな今どきのおうちでは当たり前に引出し型がですが、賃貸の本宅は昔ながらの扉収納です。 入居してから長いこと「とりあえず」で入れ込んでいましたが、この週末に一念発起してコンロ下もシンク下も整理しました。 ありがとう、お値段以上ニトリ。 シンク下のラップ収納、本当はこの斜めに入れるやつもニトリで狙い定めていた商品があったのですが、2件ハシゴしてどちらも在庫・取扱いなし…トボトボと歩いた先のキャンドゥでなんと見つけました🤣 蛇腹式の書類ケースには、最近大変お世話になっているZwillingの真空保存用袋と、通常の保存袋をサイズ別に入れています。
Maro
Maro
2LDK
chicchiさんの実例写真
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
chicchi
chicchi
家族
beさんの実例写真
今の押入れ収納☺️ ラックがパパの分も加わり3つになりました♪
今の押入れ収納☺️ ラックがパパの分も加わり3つになりました♪
be
be
家族
yuyuさんの実例写真
イベント参加です♪ 下の段の押し入れ用収納ラックはニトリのものファイル関係やDIYの道具等を閉まっています! 湿気対策に炭八をおいてます☺️ 中段はわたしの服やカバンがたくさんしまってあります❗️ 全てキャスターをつけて出し入れしやすくしています😊
イベント参加です♪ 下の段の押し入れ用収納ラックはニトリのものファイル関係やDIYの道具等を閉まっています! 湿気対策に炭八をおいてます☺️ 中段はわたしの服やカバンがたくさんしまってあります❗️ 全てキャスターをつけて出し入れしやすくしています😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
watsonさんの実例写真
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
watson
watson
3LDK | カップル
もっと見る
K84Roomさんの実例写真
キッチン横の納戸にニトリのスチールラックがシンデレラフィットでした👸✨
キッチン横の納戸にニトリのスチールラックがシンデレラフィットでした👸✨
K84Room
K84Room
3LDK | 家族
millaさんの実例写真
ニトリのラックに無印のカゴなど まだまだ改善の余地がありそうです・・!
ニトリのラックに無印のカゴなど まだまだ改善の余地がありそうです・・!
milla
milla
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
mitsutakeさんの実例写真
ニトリさんのキッチンモニター コンロ横ラックにはまだ温かい小鍋も置けてとっても便利♪
ニトリさんのキッチンモニター コンロ横ラックにはまだ温かい小鍋も置けてとっても便利♪
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,047
イベント参加です☺️ うちニトリのものが多すぎてネタが尽きない😆 家を決める時、このキッチンじゃ料理は無理そうだな…と諦めてましたが、ニトリの伸縮ラックのおかげでスペースも確保でき、突っ張り棒を渡したりなんやかんや工夫して意外と使ってます🍳 船の中のキッチンのような、機能がぎゅっとつまってる感じがお気に入りです😆✨
イベント参加です☺️ うちニトリのものが多すぎてネタが尽きない😆 家を決める時、このキッチンじゃ料理は無理そうだな…と諦めてましたが、ニトリの伸縮ラックのおかげでスペースも確保でき、突っ張り棒を渡したりなんやかんや工夫して意外と使ってます🍳 船の中のキッチンのような、機能がぎゅっとつまってる感じがお気に入りです😆✨
miyu
miyu
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
ランドリーラック便利です✌
ランドリーラック便利です✌
momo
momo
1K | 一人暮らし
asmさんの実例写真
asm
asm
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
洗面台下収納の見直し完了。 ニトリの伸縮フリーラックを設置して、上部の空いたスペースを有効活用。 収納量が増えたので、今まで洗面台下に入らなかったアイテムが収まりました!
洗面台下収納の見直し完了。 ニトリの伸縮フリーラックを設置して、上部の空いたスペースを有効活用。 収納量が増えたので、今まで洗面台下に入らなかったアイテムが収まりました!
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
atkさんの実例写真
我が家は壁に突っ張る 【横突っ張り型】の収納棚を使用して います。 現在暮らしているマンションは 賃貸のバリアフリー物件で、 水回り周辺(浴室・洗面所・トイレ) には手摺りがあちらこちらに… そして洗面所には浴室へつながる ドア横に手摺りが1本。 この手摺りがある為、なかなかサイズ に合うラックが見つからず… それならばとニトリさんの 「突っ張りラック」をとり入れました。 突っ張り型ラックの良いところは 使う場所が変わってもある程度の 調整がきく所と、 何より自分が使いたいように自由自在 に空間を使えるところだと思います◎ 今日は洗面所のタオルを総入れ替え しました! 新しいタオルは気持ちが良いです☺️
我が家は壁に突っ張る 【横突っ張り型】の収納棚を使用して います。 現在暮らしているマンションは 賃貸のバリアフリー物件で、 水回り周辺(浴室・洗面所・トイレ) には手摺りがあちらこちらに… そして洗面所には浴室へつながる ドア横に手摺りが1本。 この手摺りがある為、なかなかサイズ に合うラックが見つからず… それならばとニトリさんの 「突っ張りラック」をとり入れました。 突っ張り型ラックの良いところは 使う場所が変わってもある程度の 調整がきく所と、 何より自分が使いたいように自由自在 に空間を使えるところだと思います◎ 今日は洗面所のタオルを総入れ替え しました! 新しいタオルは気持ちが良いです☺️
atk
atk
4LDK | 家族
YOUさんの実例写真
ニトリの伸縮シンク上ラックのオプションパーツとメタルラックを組み合わせると、自由度が広がります。
ニトリの伸縮シンク上ラックのオプションパーツとメタルラックを組み合わせると、自由度が広がります。
YOU
YOU
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
お久しぶりです。 あれから部屋のレイアウトは変わりなく過ごしていたので間が空いでしまいました。 最近徐々に自炊率が上がってきており、今まで登山用のクッカー類で凌いでたのが厳しくなってきたので遂にフライパン及び手鍋を購入。 ついでにキッチンラックもニトリで揃えてみたよ。 ペール基調な感じで良きなのでは。 ここでダイソーの木製お皿立てが大いに役立つ。 横向きで使えばフライパンだって立てられちゃうし 深皿なら2段の棒を引っこ抜いて幅広目に使うこともできちゃうよ。
Aki
Aki
一人暮らし
chsさんの実例写真
ニトリのランドリーラックに 無印の収納ボックス😌
ニトリのランドリーラックに 無印の収納ボックス😌
chs
chs
1K | 一人暮らし
hikaru.__.さんの実例写真
シンク下収納① メインで使う食器はここに収納 ニトリのステンレスラックを使ってだいぶ見やすくなった!食器の数も1人やとそんなに多いわけでもないし(とか言いつつマグカップ5個くらいある) 下段には使い捨て手袋とゴミ袋、レジ袋、排水口のネットを収納してる
シンク下収納① メインで使う食器はここに収納 ニトリのステンレスラックを使ってだいぶ見やすくなった!食器の数も1人やとそんなに多いわけでもないし(とか言いつつマグカップ5個くらいある) 下段には使い捨て手袋とゴミ袋、レジ袋、排水口のネットを収納してる
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
レンジ上ラックを設置 ラップやアルミホイルを置けるトレイが付属されていて 丁度いい位置に取り付けられて使いやすいです🌿
レンジ上ラックを設置 ラップやアルミホイルを置けるトレイが付属されていて 丁度いい位置に取り付けられて使いやすいです🌿
mayu
mayu
2LDK | 家族
banana_no_ieさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,380
我が家のキッチンのシンク下収納です。 左と右にも扉があり中はつながっています。 今回は真ん中の図。 団地ですから引き出し式で縦に並べることもできないところが悩みどころ。 ニトリの『シンク下伸縮ラック』を使っています。 あと義母の家にあったデッシュラックをもらって そこにT-falのフライパンなどを置いてますが、これ結構便利です。やはり重ねられるのは団地暮らしにはあってると思います。 @eco-kitchinさんに教えてもらったTOWERの棚が広さ奥行きももうすこしあって、ぐらつきもないそうなので買い替えたいなぁと思っています。 なぜか赤が多いですが好きなわけではなく、お買い得品が赤しかなかったから☜言い訳😆
我が家のキッチンのシンク下収納です。 左と右にも扉があり中はつながっています。 今回は真ん中の図。 団地ですから引き出し式で縦に並べることもできないところが悩みどころ。 ニトリの『シンク下伸縮ラック』を使っています。 あと義母の家にあったデッシュラックをもらって そこにT-falのフライパンなどを置いてますが、これ結構便利です。やはり重ねられるのは団地暮らしにはあってると思います。 @eco-kitchinさんに教えてもらったTOWERの棚が広さ奥行きももうすこしあって、ぐらつきもないそうなので買い替えたいなぁと思っています。 なぜか赤が多いですが好きなわけではなく、お買い得品が赤しかなかったから☜言い訳😆
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
taresukeさんの実例写真
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
taresuke
taresuke
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukiponさんの実例写真
yukipon
yukipon
4LDK | 家族
lala_moraさんの実例写真
キッチンカウンターを夫がいい感じにしてくれた! ニトリのラックを使って、活用できるスペースが増えてとってもありがたい、、!
キッチンカウンターを夫がいい感じにしてくれた! ニトリのラックを使って、活用できるスペースが増えてとってもありがたい、、!
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asuさんの実例写真
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
4LDK | 家族
k.o.homeさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥54,990
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
k.o.home
k.o.home
4LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
tk0603さんの実例写真
tk0603
tk0603
1LDK | カップル
ha7ka7mamaさんの実例写真
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukapppyさんの実例写真
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
シンク下が全て扉タイプの収納です。 シンク下の物を全て外に出し→掃除と見直しをしました。 食品コーナー ニトリの伸縮ラック(奥行30㎝)を使用。 今回towerの伸縮ラック(奥行40㎝)が使えるかチャレンジしましたが、水道管が邪魔で使えそうになかったです😥 (写真3枚目)まぁ、そんな気はしてました😂 なので、この場所はニトリのラックを使います。 シンク下に食品収納する上で、 隙間という隙間はテープで埋めているので、今のところGは出ていません。 湿気がこもるので、炭八を置いています。 食品は未開封の物だけです。 あと、あえてバスケットは半透明の物にして、在庫が分かるようにしています。
yukapppy
yukapppy
家族
hamaoka3さんの実例写真
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
この場所は初めての投稿かもしれませんが、キッチンの背面収納(1番右側)はこんな感じになっています 大皿類はディッシュラックを利用して、限られたスペースを有効的に☝️ このラックはAmazonで購入したものですが、100均のとは違ってグラグラすることなく、しっかりした作りで使い勝手が良いんです♫ 使用頻度の低いコースター、来客用ティーカップ、焼酎カップはニトリのボックスにまとめて取り出しやすく☝️ 棚には抗菌・防かび・防汚のために、ニトリの食器棚シートを敷いています🎵 年末に不要な食器類を大量に手放したタイミングで今回のイベント✌️ やっと写すことができました😁📸
この場所は初めての投稿かもしれませんが、キッチンの背面収納(1番右側)はこんな感じになっています 大皿類はディッシュラックを利用して、限られたスペースを有効的に☝️ このラックはAmazonで購入したものですが、100均のとは違ってグラグラすることなく、しっかりした作りで使い勝手が良いんです♫ 使用頻度の低いコースター、来客用ティーカップ、焼酎カップはニトリのボックスにまとめて取り出しやすく☝️ 棚には抗菌・防かび・防汚のために、ニトリの食器棚シートを敷いています🎵 年末に不要な食器類を大量に手放したタイミングで今回のイベント✌️ やっと写すことができました😁📸
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
キッチン収納〜カトラリー🍽️〜 引き出し付きのキッチンラックを購入したので、最近そちらにお引越し。 ニトリの縦横伸縮整理トレーを使用してスッキリ!
Akko
Akko
1LDK | カップル
chi___eさんの実例写真
育児2ヶ月目でやっと物が落ち着いてきました。
育児2ヶ月目でやっと物が落ち着いてきました。
chi___e
chi___e
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ホワイト化はほどほどにした収納
ホワイト化はほどほどにした収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
押入れ収納¥11,304
つくってよかった!収納スペースイベント♡ 間違いなく‼︎ランドリールーム‼︎‼︎ 家具家電や暮らしはどんどん進化するけど、服を洗って着るっていう文化は私が生きてる期間では変わらないと思い、何歳になろうと絶対するであろう洗濯と着替えの場所にはこだわった‼︎‼︎ 洗って→干して→しまう→着替える!が1箇所でできるのすごく良い♪ 作り付けの引き出しだと必要段数が変わる気がして、可動式のワゴンにしたけどこれも掃除や管理がしやすくて大正解♡ 天井にハンキングバーつける予定は、ニトリの室内物干しが便利で賃貸時代からそのまま使うことすでに2年超え😂
つくってよかった!収納スペースイベント♡ 間違いなく‼︎ランドリールーム‼︎‼︎ 家具家電や暮らしはどんどん進化するけど、服を洗って着るっていう文化は私が生きてる期間では変わらないと思い、何歳になろうと絶対するであろう洗濯と着替えの場所にはこだわった‼︎‼︎ 洗って→干して→しまう→着替える!が1箇所でできるのすごく良い♪ 作り付けの引き出しだと必要段数が変わる気がして、可動式のワゴンにしたけどこれも掃除や管理がしやすくて大正解♡ 天井にハンキングバーつける予定は、ニトリの室内物干しが便利で賃貸時代からそのまま使うことすでに2年超え😂
sally
sally
3LDK
fee...さんの実例写真
やっと洗面台下を整理しました。
やっと洗面台下を整理しました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akiakimhさんの実例写真
開けて見せてね 食器収納イベント参加
開けて見せてね 食器収納イベント参加
akiakimh
akiakimh
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
1LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
Yukicoto
Yukicoto
家族
yuiさんの実例写真
洗面台下収納見直しました! つっぱり棒をやめてニトリのラックにかえました😌
洗面台下収納見直しました! つっぱり棒をやめてニトリのラックにかえました😌
yui
yui
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
シンク下収納¥1,690
「キッチン収納」 おしゃれな今どきのおうちでは当たり前に引出し型がですが、賃貸の本宅は昔ながらの扉収納です。 入居してから長いこと「とりあえず」で入れ込んでいましたが、この週末に一念発起してコンロ下もシンク下も整理しました。 ありがとう、お値段以上ニトリ。 シンク下のラップ収納、本当はこの斜めに入れるやつもニトリで狙い定めていた商品があったのですが、2件ハシゴしてどちらも在庫・取扱いなし…トボトボと歩いた先のキャンドゥでなんと見つけました🤣 蛇腹式の書類ケースには、最近大変お世話になっているZwillingの真空保存用袋と、通常の保存袋をサイズ別に入れています。
「キッチン収納」 おしゃれな今どきのおうちでは当たり前に引出し型がですが、賃貸の本宅は昔ながらの扉収納です。 入居してから長いこと「とりあえず」で入れ込んでいましたが、この週末に一念発起してコンロ下もシンク下も整理しました。 ありがとう、お値段以上ニトリ。 シンク下のラップ収納、本当はこの斜めに入れるやつもニトリで狙い定めていた商品があったのですが、2件ハシゴしてどちらも在庫・取扱いなし…トボトボと歩いた先のキャンドゥでなんと見つけました🤣 蛇腹式の書類ケースには、最近大変お世話になっているZwillingの真空保存用袋と、通常の保存袋をサイズ別に入れています。
Maro
Maro
2LDK
chicchiさんの実例写真
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
chicchi
chicchi
家族
beさんの実例写真
今の押入れ収納☺️ ラックがパパの分も加わり3つになりました♪
今の押入れ収納☺️ ラックがパパの分も加わり3つになりました♪
be
be
家族
yuyuさんの実例写真
イベント参加です♪ 下の段の押し入れ用収納ラックはニトリのものファイル関係やDIYの道具等を閉まっています! 湿気対策に炭八をおいてます☺️ 中段はわたしの服やカバンがたくさんしまってあります❗️ 全てキャスターをつけて出し入れしやすくしています😊
イベント参加です♪ 下の段の押し入れ用収納ラックはニトリのものファイル関係やDIYの道具等を閉まっています! 湿気対策に炭八をおいてます☺️ 中段はわたしの服やカバンがたくさんしまってあります❗️ 全てキャスターをつけて出し入れしやすくしています😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
watsonさんの実例写真
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
※写真を撮るためにふすまを外しています。 【左上段】 雑貨 書類 【左下段】 薬 化粧品 生理用品 季節用品 【右上段】 服(通勤着と上着) 靴下 ハンカチ 【右下段】 服 小物
watson
watson
3LDK | カップル
もっと見る