HAKOさんの部屋
選べる2色 マリメッコ シイルトラプータルハ コットンファブリック(生地) marimekko SIIRTOLAPUUTARHA (30cm以上から10cm単位で切り売り) [ネコポスなら送料無料][ネコポス対応可(100cmまで)] 【北欧 布】【Marimekko マリメッコ】
選べる2色 マリメッコ コンポッティ コットンファブリック(生地) marimekko KOMPOTTI (30cm以上から10cm単位で切り売り)[ネコポスなら送料無料] [ネコポス対応可(100cmまで)] (100cmまで)] 【北欧 布】【Marimekko マリメッコ】 父の日
(セーディコ)Cerdeco 3灯式ペンダントライト 「黒金」から滲む凛々しさ ソケット レトロ・ヴィンテージ感溢れる 天井照明 LED電球対
【オーガニックオックス】★10cm単位続けてカット★ メッツァ 森 PIKKU SAARI 2021 【北欧 PIKKU SAARI ピックサーリ 森林 自然 木 山 草花 ドット 水玉 ERI SHIMATSUKA 島塚絵里 KOKKA オーガニック オーガニックコットン 生地 布】
2021年12月20日77
HAKOさんの部屋
2021年12月20日77
選べる2色 マリメッコ シイルトラプータルハ コットンファブリック(生地) marimekko SIIRTOLAPUUTARHA (30cm以上から10cm単位で切り売り) [ネコポスなら送料無料][ネコポス対応可(100cmまで)] 【北欧 布】【Marimekko マリメッコ】
その他¥700
選べる2色 マリメッコ コンポッティ コットンファブリック(生地) marimekko KOMPOTTI (30cm以上から10cm単位で切り売り)[ネコポスなら送料無料] [ネコポス対応可(100cmまで)] (100cmまで)] 【北欧 布】【Marimekko マリメッコ】 父の日
その他¥700
(セーディコ)Cerdeco 3灯式ペンダントライト 「黒金」から滲む凛々しさ ソケット レトロ・ヴィンテージ感溢れる 天井照明 LED電球対
ペンダントライト¥5,104
【オーガニックオックス】★10cm単位続けてカット★ メッツァ 森 PIKKU SAARI 2021 【北欧 PIKKU SAARI ピックサーリ 森林 自然 木 山 草花 ドット 水玉 ERI SHIMATSUKA 島塚絵里 KOKKA オーガニック オーガニックコットン 生地 布】
その他¥154
コメント23
HAKO
左壁、収納庫があるのだけど扉が邪魔で!だから扉外してるんだけど…とても人様に見せられる収納ではなく…ずっとどーしよと思ってたけど人が来た時だけパネルで隠しましょって事で、ピックサーリの布と木材でパネル作製🎵はっ?これ完全にクリスマス仕様でしょ!って息子は言っとりますが、いいえ、年中この柄です♡🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

runtenさんの実例写真
扉を開けると、見えにくいけどDIY用品がしまってあります(^^) 扉の裏は黒板になってます♪ 上の扉も収納になってます(∩´∀`)∩
扉を開けると、見えにくいけどDIY用品がしまってあります(^^) 扉の裏は黒板になってます♪ 上の扉も収納になってます(∩´∀`)∩
runten
runten
2LDK
joyさんの実例写真
水色が脱衣場、左が食品庫です(^-^)我が家はキッチンと扉はリクシルです(*^ω^*)
水色が脱衣場、左が食品庫です(^-^)我が家はキッチンと扉はリクシルです(*^ω^*)
joy
joy
2LDK
chieさんの実例写真
キッチン奥は食品庫になっています。 手前は電子レンジ、炊飯器を隠す棚になっています。オリジナルで作ってもらいました!
キッチン奥は食品庫になっています。 手前は電子レンジ、炊飯器を隠す棚になっています。オリジナルで作ってもらいました!
chie
chie
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
キッチン&食品庫 その2 食品庫には鍋、フライパン、米びつ、 停電になっても料理、食材に困らないように多めに備蓄しています。 小さくても食品庫あると便利です。 電子レンジの棚はスライドして引き上げる扉で生活感隠したい時には閉めておけます‼
キッチン&食品庫 その2 食品庫には鍋、フライパン、米びつ、 停電になっても料理、食材に困らないように多めに備蓄しています。 小さくても食品庫あると便利です。 電子レンジの棚はスライドして引き上げる扉で生活感隠したい時には閉めておけます‼
chie
chie
4LDK | 家族
sippoさんの実例写真
テーマ 西海岸のトイレ☆その1 ペーパーバッグにトイレットペーパーをつめて、収納庫には見せたくない掃除用品を隠しました♡ 扉も、セリアのリメイクシートを貼ってラフな感じに☆☆☆
テーマ 西海岸のトイレ☆その1 ペーパーバッグにトイレットペーパーをつめて、収納庫には見せたくない掃除用品を隠しました♡ 扉も、セリアのリメイクシートを貼ってラフな感じに☆☆☆
sippo
sippo
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
洗面所横のリネン庫です。うちは洗面台が2つあるので、洗面台はもちろんその下の引き出しも完全に1つは私の、もう1つは主人の、と使い分けています。なので細々した自分の物や整髪料などはすべて引き出しに!リネン庫には共通して使うものをいれています。1段目はティッシュや綿棒コットン、2段目にタオルとブラシ、三段目は無印のファイルボックスをゴミ箱変わりにし、横には10年前使い続けているステンレスの入れ物に細々した物が入っております。 このステンレス、オキシクリーンにつけたらまるで新品みたいになっちゃった!オキシクリーンて本当すごい。そしてステンレスってやっぱり強い! 綿棒の入れ物はダイソーで見つけたキャンドルホルダー♡
洗面所横のリネン庫です。うちは洗面台が2つあるので、洗面台はもちろんその下の引き出しも完全に1つは私の、もう1つは主人の、と使い分けています。なので細々した自分の物や整髪料などはすべて引き出しに!リネン庫には共通して使うものをいれています。1段目はティッシュや綿棒コットン、2段目にタオルとブラシ、三段目は無印のファイルボックスをゴミ箱変わりにし、横には10年前使い続けているステンレスの入れ物に細々した物が入っております。 このステンレス、オキシクリーンにつけたらまるで新品みたいになっちゃった!オキシクリーンて本当すごい。そしてステンレスってやっぱり強い! 綿棒の入れ物はダイソーで見つけたキャンドルホルダー♡
mk
mk
4LDK | 家族
A.sさんの実例写真
友人に作ってもらった物を設置(^-^) キッチンの背面カウンターと食品庫の間のスペースにぴったりハマってくれた♡ ペーパーバッグの中にはストックしてるBEERを隠しています。
友人に作ってもらった物を設置(^-^) キッチンの背面カウンターと食品庫の間のスペースにぴったりハマってくれた♡ ペーパーバッグの中にはストックしてるBEERを隠しています。
A.s
A.s
4LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
真ん中の棚だけ、中身の見えるカゴ(by foglinenwork)を使用。 ココだけ余裕ある収納を目指し、 瓶や容器の数を決め、マカロニ・シリアル・ナッツ類などのストックを入れて保管。 上段のカゴや木箱には お菓子、乾物、粉類、軽いもの。 下段の木箱には 缶詰め、味噌、醤油、酒、重いもの。 見えない所には、ぎっしりと窮屈に、乱雑に、ごちゃごちゃ収納。
真ん中の棚だけ、中身の見えるカゴ(by foglinenwork)を使用。 ココだけ余裕ある収納を目指し、 瓶や容器の数を決め、マカロニ・シリアル・ナッツ類などのストックを入れて保管。 上段のカゴや木箱には お菓子、乾物、粉類、軽いもの。 下段の木箱には 缶詰め、味噌、醤油、酒、重いもの。 見えない所には、ぎっしりと窮屈に、乱雑に、ごちゃごちゃ収納。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cocona1815さんの実例写真
猫のトイレは収納庫に(*´-`*) その横には小さく分解されたダイソンが暮らしてますw
猫のトイレは収納庫に(*´-`*) その横には小さく分解されたダイソンが暮らしてますw
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
Bebeさんの実例写真
食品庫をディアウォールでDIY。100均のワイヤーかごにジャガイモとたまねぎを。ユニオンジャックのエコバックでレジ袋を収納。
食品庫をディアウォールでDIY。100均のワイヤーかごにジャガイモとたまねぎを。ユニオンジャックのエコバックでレジ袋を収納。
Bebe
Bebe
家族
dodoさんの実例写真
猫トイレがスッポリ入っているボックスは、実は冷蔵庫上収納庫。引越しで用済みになり再利用です。 60cmの立方体なのでゆとりがあり、ゴミ箱と消臭剤も常駐しています。 上には観葉植物と猫のケアグッズを配置。リビングの隅っこですが、目立たず臭いも気にならず、重宝しています。(^-^)
猫トイレがスッポリ入っているボックスは、実は冷蔵庫上収納庫。引越しで用済みになり再利用です。 60cmの立方体なのでゆとりがあり、ゴミ箱と消臭剤も常駐しています。 上には観葉植物と猫のケアグッズを配置。リビングの隅っこですが、目立たず臭いも気にならず、重宝しています。(^-^)
dodo
dodo
3LDK | 家族
korilaさんの実例写真
リネン庫です。 1段目は洗剤、入浴剤などのストック 2段目はドライヤーやヘアアイロン、ブラシなど 3段目は入浴中のタオル、パジャマ置き 4段目はタオル 写っていない一番下は洗濯カゴとヘルスメーターです。 空いてるスペースになにか飾りたい( ´-` ).。oO
リネン庫です。 1段目は洗剤、入浴剤などのストック 2段目はドライヤーやヘアアイロン、ブラシなど 3段目は入浴中のタオル、パジャマ置き 4段目はタオル 写っていない一番下は洗濯カゴとヘルスメーターです。 空いてるスペースになにか飾りたい( ´-` ).。oO
korila
korila
1LDK | カップル
saaさんの実例写真
収納下手の食品庫 初picです😅 我が家には裏玄関があり家族は裏玄関を使用します。 裏玄関を入ってすぐ食品庫があり車庫からも近いので買い物のストック品などは全て食品庫へ直で入れられます♩.。 野菜はホームセンターのスタッキング出来るケースに入れてます。 取り出しやすいので使い勝手いいです! パパの強炭酸はセリアの紙袋に入れて隠してます! まだまだデットスペースだらけですが上手に収納&使いやすさを目標に頑張ります꙳★*゚ ( ´△`)アァ- 30キロの米袋を何とかした〜い😭
収納下手の食品庫 初picです😅 我が家には裏玄関があり家族は裏玄関を使用します。 裏玄関を入ってすぐ食品庫があり車庫からも近いので買い物のストック品などは全て食品庫へ直で入れられます♩.。 野菜はホームセンターのスタッキング出来るケースに入れてます。 取り出しやすいので使い勝手いいです! パパの強炭酸はセリアの紙袋に入れて隠してます! まだまだデットスペースだらけですが上手に収納&使いやすさを目標に頑張ります꙳★*゚ ( ´△`)アァ- 30キロの米袋を何とかした〜い😭
saa
saa
家族
puritan_rさんの実例写真
似たような写真でごめんなさい(;・∀・)イベント参加用なのでお気遣いなく😌 駐車場の一角にタイヤ収納庫を購入して かるかるレンガを専用ボンドで貼り付け 透明コーキングを旦那にうってもらい完成したものです~😆 タイヤ交換もこれで楽になりました!
似たような写真でごめんなさい(;・∀・)イベント参加用なのでお気遣いなく😌 駐車場の一角にタイヤ収納庫を購入して かるかるレンガを専用ボンドで貼り付け 透明コーキングを旦那にうってもらい完成したものです~😆 タイヤ交換もこれで楽になりました!
puritan_r
puritan_r
家族
Y.Uniさんの実例写真
リビングの収納庫 最近はベビー用品ばかりですが、リビングに収納があるととっても便利です🙌✨
リビングの収納庫 最近はベビー用品ばかりですが、リビングに収納があるととっても便利です🙌✨
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
Noriさんの実例写真
収納庫の扉裏に備えた工具スペース!
収納庫の扉裏に備えた工具スペース!
Nori
Nori
家族
PR
楽天市場
noguriさんの実例写真
災害時の避難食は…昔は乾パンや専用の保存食等を玄関横の納戸に収納していたのですが気が付いたら賞味期限が切れていることが多々あり、そこから見直してローリングストックに切り替えました。 普段から使う乾麺や乾物、マカロニ、缶詰、粉物、フリーズドライやインスタントの汁物等を少し多めに買って床下収納庫に調味料や飲料缶のストックと一緒に収納しています。 なので我が家は週に3〜4回は床下収納庫を開け閉めしています。おかげでホコリや猫の毛が気になり小掃除も頻繁ではありますが…(^^;) 普段の生活でも使う物なら災害時でも同じ味、同じ食感の物が食べられるかな?と思うのと、在庫入れ替えの為にも普段の食事に缶詰やインスタント物を時々意識して取り入れることで『あと一品』が簡単に用意出来て時短に繋がったり…料理が苦手な私にとっては一石二鳥です(^o^) 割高な保存食や保存缶を用意するよりは我が家にはローリングストックの方がお財布にもライフスタイルにも合っているみたいです♬
災害時の避難食は…昔は乾パンや専用の保存食等を玄関横の納戸に収納していたのですが気が付いたら賞味期限が切れていることが多々あり、そこから見直してローリングストックに切り替えました。 普段から使う乾麺や乾物、マカロニ、缶詰、粉物、フリーズドライやインスタントの汁物等を少し多めに買って床下収納庫に調味料や飲料缶のストックと一緒に収納しています。 なので我が家は週に3〜4回は床下収納庫を開け閉めしています。おかげでホコリや猫の毛が気になり小掃除も頻繁ではありますが…(^^;) 普段の生活でも使う物なら災害時でも同じ味、同じ食感の物が食べられるかな?と思うのと、在庫入れ替えの為にも普段の食事に缶詰やインスタント物を時々意識して取り入れることで『あと一品』が簡単に用意出来て時短に繋がったり…料理が苦手な私にとっては一石二鳥です(^o^) 割高な保存食や保存缶を用意するよりは我が家にはローリングストックの方がお財布にもライフスタイルにも合っているみたいです♬
noguri
noguri
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
数年間 殆ど変わらない わが家の食品庫♡ 一目で分かるようにパケから出して、立てて収納、、、めちゃカラフル~🙈🙈 仕切り代わりに使ってるのはダイソーの積み重ねボックスです💓 サイズ展開が豊富なのでシンデレラフィット(๑′ฅฅ‵๑)←並べたり積み重ねたり その時の在庫状況で変化OK🙆‍♀️
数年間 殆ど変わらない わが家の食品庫♡ 一目で分かるようにパケから出して、立てて収納、、、めちゃカラフル~🙈🙈 仕切り代わりに使ってるのはダイソーの積み重ねボックスです💓 サイズ展開が豊富なのでシンデレラフィット(๑′ฅฅ‵๑)←並べたり積み重ねたり その時の在庫状況で変化OK🙆‍♀️
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
R310さんの実例写真
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
R310
R310
AZUさんの実例写真
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
パントリー収納、左は隠す収納。右はホットプレート等パッと取れる物を置いて、見せる収納にしています。
AZU
AZU
家族
admpwさんの実例写真
洗濯機上吊戸棚です。 面材は備え付けのリネン庫と合わせています。 棚下にハンガーや洗濯ネット等を掛けられるバーを付け、扉を閉じると隠せるように扉を棚の高さよりも長くしました。
洗濯機上吊戸棚です。 面材は備え付けのリネン庫と合わせています。 棚下にハンガーや洗濯ネット等を掛けられるバーを付け、扉を閉じると隠せるように扉を棚の高さよりも長くしました。
admpw
admpw
4LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
rumi_home169
rumi_home169
家族
yumirilさんの実例写真
我が家で「心地よい暮らし」に欠かせない物。 それはDIYです。 欲しい物はとりあえず作れないか夫婦で考える❣️ そうすればその場所にぴったりのものができるから☺️ 今回の食品庫の大改革も、持っている物に合わせて棚の高さを考え棚を作りました❣️ そして前に使っていた物も使います。 今回取り外したボックスも幅と厚みをカットし、1番上の棚として使っています☺️✌️ 使えそうな物はなんでも取っておくので、工作室はいつも木材などで溢れていますが、DIYのおかげでとても心地よい暮らしが送れています😆💕
我が家で「心地よい暮らし」に欠かせない物。 それはDIYです。 欲しい物はとりあえず作れないか夫婦で考える❣️ そうすればその場所にぴったりのものができるから☺️ 今回の食品庫の大改革も、持っている物に合わせて棚の高さを考え棚を作りました❣️ そして前に使っていた物も使います。 今回取り外したボックスも幅と厚みをカットし、1番上の棚として使っています☺️✌️ 使えそうな物はなんでも取っておくので、工作室はいつも木材などで溢れていますが、DIYのおかげでとても心地よい暮らしが送れています😆💕
yumiril
yumiril
家族
PR
楽天市場
noguriさんの実例写真
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
おじゃま虫ならぬおじゃま猫が写り込んでいますが…😅 キッチンの床下収納庫です。 お掃除するので全出ししてパチリ📸 深さがありデッドスペースが出来てしまうので突っ張り棒を2本とダイソーの突っ張り棒に乗せて使えるバスケットを2つ置いて細々した物を収納しています。 2つのバスケットをそれぞれスライドさせたら下にある物もスムーズに出し入れ出来るので便利に使えています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
奥行きの浅い(約20㎝)リネン庫ですが、ニトリのソフトNインボックス・クォーターサイズなら2つ並べることができました。 +高さ5㎝で、無印のやわらかポリエチレンケース・ハーフ中も、同じように使えそうです。
奥行きの浅い(約20㎝)リネン庫ですが、ニトリのソフトNインボックス・クォーターサイズなら2つ並べることができました。 +高さ5㎝で、無印のやわらかポリエチレンケース・ハーフ中も、同じように使えそうです。
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
もうすぐ二人目が生まれるので、赤ちゃん育児の妨げにならないように宅配ボックスを大きな物に買い換えました。本当は収納庫ですが、カギなどはいらないので、我が家にはさっと開け閉め出来て大きな荷物も入るものが合ってます。 ステッカーはパソコンでデザインした物をラミネートしました。
もうすぐ二人目が生まれるので、赤ちゃん育児の妨げにならないように宅配ボックスを大きな物に買い換えました。本当は収納庫ですが、カギなどはいらないので、我が家にはさっと開け閉め出来て大きな荷物も入るものが合ってます。 ステッカーはパソコンでデザインした物をラミネートしました。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
stellaさんの実例写真
リネン庫。 扉はオプションだったため、付けませんでした。 やっぱり付ければよかったと後悔しています。 生活感丸出し…
リネン庫。 扉はオプションだったため、付けませんでした。 やっぱり付ければよかったと後悔しています。 生活感丸出し…
stella
stella
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
ほぼほぼリビングで過ごす事が多いので、ここにある収納庫はとっても便利で必要なもの、隠したいものが用途別にしまえてさっと取り出せるのであって良かったです☺️ ここの収納庫は奥行きがあるので、使いにくさもありますが、滅多に使わないけど必要というものを奥の方に頻繁に使うものを手前にと分けて置いています 久しぶりに中の物を見直し、一番上の棚に仕舞っていた捨てるには勿体ないと思って取っておいた空き箱は結局使うことがないので全部出して処分しました😵 一番下には、ミシンや災害用でパンパンに詰めたリュックなどの重たいものや大きいものを置いていますが、奥の方にあると、いざという時に重たくて取り出しにくいので今回、山善の収納ラックを購入し、それに載せて収納することにしました🛒 すると、なんと取り出しがとっても楽に😂 ラックの上の方が空いたので、アイロンやフリークロスを入れることにしました 扉を開けるとラックがスッキリ収まっているので気持ちがいいです✨ ついつい取っておきたくなる気持ちも見直す習慣が出来てくると、仕舞いっぱなしの物って要らないと思えるように心も変化することがわかってきました😄 これからも定期的に見直しは続けようと思っています😊
ほぼほぼリビングで過ごす事が多いので、ここにある収納庫はとっても便利で必要なもの、隠したいものが用途別にしまえてさっと取り出せるのであって良かったです☺️ ここの収納庫は奥行きがあるので、使いにくさもありますが、滅多に使わないけど必要というものを奥の方に頻繁に使うものを手前にと分けて置いています 久しぶりに中の物を見直し、一番上の棚に仕舞っていた捨てるには勿体ないと思って取っておいた空き箱は結局使うことがないので全部出して処分しました😵 一番下には、ミシンや災害用でパンパンに詰めたリュックなどの重たいものや大きいものを置いていますが、奥の方にあると、いざという時に重たくて取り出しにくいので今回、山善の収納ラックを購入し、それに載せて収納することにしました🛒 すると、なんと取り出しがとっても楽に😂 ラックの上の方が空いたので、アイロンやフリークロスを入れることにしました 扉を開けるとラックがスッキリ収まっているので気持ちがいいです✨ ついつい取っておきたくなる気持ちも見直す習慣が出来てくると、仕舞いっぱなしの物って要らないと思えるように心も変化することがわかってきました😄 これからも定期的に見直しは続けようと思っています😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 まだ続いてるパントリー整理です😂 置き場所が決まってきました。やはり見せるものは見せて隠したいものは隠す。 そんな感じで進めたい! ビン類は上の棚に...孫が手の届く範囲は危なくないものを! 隠すものはかご類でやってみます👍🏻 ̖́-‬
おはようございます。 まだ続いてるパントリー整理です😂 置き場所が決まってきました。やはり見せるものは見せて隠したいものは隠す。 そんな感じで進めたい! ビン類は上の棚に...孫が手の届く範囲は危なくないものを! 隠すものはかご類でやってみます👍🏻 ̖́-‬
hashima
hashima
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kana.taさんの実例写真
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
コンセント隠したくて100均の箱で作りました。 安く簡単に隠せて満足!
kana.ta
kana.ta
家族
PR
楽天市場
Tomokoさんの実例写真
洗面所、リフォーム入りました♪ アイアン風の大きな丸い鏡を、息子の部屋から貰ってきました!サイズがぴったりでびっくり! (鏡のメーカーは不明です) これから、アイアン風のタオル掛けなど考えたいです!あとは、洗面台の収納庫の色を塗りたいな、と…。 水色の壁紙はよーく見るとキラキラのラメが入っています⇔サンゲツさんFE76176 ショールームに行きサンプルをいただき、我が家の浴室の照明を見ながら、ストライプと照らし合わせてきました! ストライプ⇔サンゲツさんRE53588は あまりキツくない柔らかめのストライプにして飽きがこないようにしました! 床のクッションフロアは、気に入ったものが廃盤だったりで断念し、似たのをショールームで探し続けて シンコールさん(ポンリュームE-5125)に決めました!
洗面所、リフォーム入りました♪ アイアン風の大きな丸い鏡を、息子の部屋から貰ってきました!サイズがぴったりでびっくり! (鏡のメーカーは不明です) これから、アイアン風のタオル掛けなど考えたいです!あとは、洗面台の収納庫の色を塗りたいな、と…。 水色の壁紙はよーく見るとキラキラのラメが入っています⇔サンゲツさんFE76176 ショールームに行きサンプルをいただき、我が家の浴室の照明を見ながら、ストライプと照らし合わせてきました! ストライプ⇔サンゲツさんRE53588は あまりキツくない柔らかめのストライプにして飽きがこないようにしました! 床のクッションフロアは、気に入ったものが廃盤だったりで断念し、似たのをショールームで探し続けて シンコールさん(ポンリュームE-5125)に決めました!
Tomoko
Tomoko
家族
lalaさんの実例写真
キッチンの収納庫にクリップライトを取り付けてみました💡 私の痛恨のミスにより、リノベーションの際にコンセント口をつけ忘れたので、小壁に無理矢理穴を開けて、壁裏のコンセント口に繋げています😅 ずっと暗くて使いづらかったのが解消されたけど、見えないからって大胆に開け過ぎるという…もう少し綺麗に仕上げれば良かった(3枚目)🫣
キッチンの収納庫にクリップライトを取り付けてみました💡 私の痛恨のミスにより、リノベーションの際にコンセント口をつけ忘れたので、小壁に無理矢理穴を開けて、壁裏のコンセント口に繋げています😅 ずっと暗くて使いづらかったのが解消されたけど、見えないからって大胆に開け過ぎるという…もう少し綺麗に仕上げれば良かった(3枚目)🫣
lala
lala
2LDK | 家族
enachanさんの実例写真
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
enachan
enachan
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
我が家のDIYの歴史?と言ったら大袈裟ですが… 一つ一つ、思い出しながら懐かしみながらアップしたいと思います😊 お付き合いください💖 入居してまだ1年経たない頃かな? 廊下が殺風景過ぎて。 たまたまリビングのドア開けた時に東からの陽射しが明かり取りの窓から此処へ差し込んでるのがとても綺麗で✨✨✨ 1枚目after 完成…にはまだなんです😅 漆喰を塗るつもりが、他のDIYで後回しになってそのままです😅 でも、綺麗でしょ♪ 少し厳かな雰囲気が出てると自画自賛😁 階段の蹴込み板には入居前にクッションフロアーシートを貼っています♪ 2枚目before 陽が差し込む場所がちょうど階段下の収納庫辺りだったので、秘密の扉みたくしました♪ 3枚目 収納庫の扉にセリアの緑色の黒板シートを。 引き手もセリアのです。 4枚目 これまたセリアの引き手を2つにバラして輪っかの部分を外した残りでクロス✞を作り中央にネックレスのストーンを♪
我が家のDIYの歴史?と言ったら大袈裟ですが… 一つ一つ、思い出しながら懐かしみながらアップしたいと思います😊 お付き合いください💖 入居してまだ1年経たない頃かな? 廊下が殺風景過ぎて。 たまたまリビングのドア開けた時に東からの陽射しが明かり取りの窓から此処へ差し込んでるのがとても綺麗で✨✨✨ 1枚目after 完成…にはまだなんです😅 漆喰を塗るつもりが、他のDIYで後回しになってそのままです😅 でも、綺麗でしょ♪ 少し厳かな雰囲気が出てると自画自賛😁 階段の蹴込み板には入居前にクッションフロアーシートを貼っています♪ 2枚目before 陽が差し込む場所がちょうど階段下の収納庫辺りだったので、秘密の扉みたくしました♪ 3枚目 収納庫の扉にセリアの緑色の黒板シートを。 引き手もセリアのです。 4枚目 これまたセリアの引き手を2つにバラして輪っかの部分を外した残りでクロス✞を作り中央にネックレスのストーンを♪
Bienvenue
Bienvenue
Kaneyukiさんの実例写真
猫トイレは3つ設置していますが その一つが 「ニャンとも清潔トイレ」です。 DIYで枠を作って隠しています🌳
猫トイレは3つ設置していますが その一つが 「ニャンとも清潔トイレ」です。 DIYで枠を作って隠しています🌳
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
PEROさんの実例写真
我が家のキッチンに新しい仲間がやってきました👏 アイリスオーヤマの冷凍庫くんです💡 シンプルな外見でぜんぜん圧迫感がありません😀 冷蔵庫&セカンド冷凍庫を置くよりも、巨大な冷蔵庫1台の方が電気代は安い💰のですが、 巨大な冷蔵庫は機器自体が高いので、セカンド冷凍庫を10年使えば電気代かかってもおなじ費用🍦 そして、このアイリスオーヤマの冷凍庫はボタンひとつで冷蔵庫に切り替えることも出来る。 だから、万が一、左の冷蔵庫が壊れた時は、右に避難させることもできる。 だから我が家は2台持ちで行くことにしました😌
我が家のキッチンに新しい仲間がやってきました👏 アイリスオーヤマの冷凍庫くんです💡 シンプルな外見でぜんぜん圧迫感がありません😀 冷蔵庫&セカンド冷凍庫を置くよりも、巨大な冷蔵庫1台の方が電気代は安い💰のですが、 巨大な冷蔵庫は機器自体が高いので、セカンド冷凍庫を10年使えば電気代かかってもおなじ費用🍦 そして、このアイリスオーヤマの冷凍庫はボタンひとつで冷蔵庫に切り替えることも出来る。 だから、万が一、左の冷蔵庫が壊れた時は、右に避難させることもできる。 だから我が家は2台持ちで行くことにしました😌
PERO
PERO
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
玄関の洗面台下のケースを いれと庫に変えてみました! これまで真鍮風のワイヤーボックスに お掃除グッズやお花のお手入れグッズなどを 入れていたのですが… やはり中身が見えてごちゃついてしまっていました 頻繁に使うものでもないので 蓋もつけてスッキリ!! 淡いグレーが我が家の洗面台まわりに合う🥺
kei
kei
4LDK | 家族
もっと見る