yukiさんの部屋
ののじ キャベツピーラー 千切り 2枚刃で削る キャベピィ MAX ダーク グリーン CBP-04G
レーベンピーラー¥999
コメント1
yuki
ルームクリップショッピングで買ったもの ののじのピーラーです。包丁で切ると、かなり太い千切りになってしまう不器用な私には、とってもありがたいアイテムです。たった三回すべらすだけでこんなに沢山ふんわりした千切りキャベツが出来上がりました🎵お好み焼きでも作ろうかしら?

この写真を見た人へのおすすめの写真

sweetさんの実例写真
ショップ名&商品名:アンジェ&LOCKSY 真空保存容器 スクエア 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:左側の容器は以前から使っていて便利だったので、今回は少し大きいものを買い足しました。 手で押して空気を抜くだけで簡単に真空保存!! 千切りキャベツが3~4日経っても黒くならず、シャキシャキ新鮮なんです!! 電子レンジ調理や冷凍保存もできるのですが、真空状態のおかげで下味を付けたお肉の染み込みが早いのも嬉しいです。
ショップ名&商品名:アンジェ&LOCKSY 真空保存容器 スクエア 購入した時期:2016年2月 フリーコメント:左側の容器は以前から使っていて便利だったので、今回は少し大きいものを買い足しました。 手で押して空気を抜くだけで簡単に真空保存!! 千切りキャベツが3~4日経っても黒くならず、シャキシャキ新鮮なんです!! 電子レンジ調理や冷凍保存もできるのですが、真空状態のおかげで下味を付けたお肉の染み込みが早いのも嬉しいです。
sweet
sweet
3LDK | 家族
konchanさんの実例写真
壁に吸盤タイプのバーを取り付けて吊るす収納 全部無印の横ぶれしにくいフックに変えたいな
壁に吸盤タイプのバーを取り付けて吊るす収納 全部無印の横ぶれしにくいフックに変えたいな
konchan
konchan
1LDK | 家族
matsさんの実例写真
我が家の切れるもの2つ。 ヘンケルスの包丁と SELECT100のT型ピーラー。どちらもよく切れます( ̄∀ ̄) ヘンケルスの包丁は皆さんもよく知ってるメーカーなので説明不要かと思いますが… このピーラーは 「ピーラーを100均でじゅうぶん!」と思ってた私は 1000円出して良かった!!と思うくらい すーるするとジャガイモが剥けましたよ笑 昨日は調子に乗って 自分の指まで切りましたけども笑
我が家の切れるもの2つ。 ヘンケルスの包丁と SELECT100のT型ピーラー。どちらもよく切れます( ̄∀ ̄) ヘンケルスの包丁は皆さんもよく知ってるメーカーなので説明不要かと思いますが… このピーラーは 「ピーラーを100均でじゅうぶん!」と思ってた私は 1000円出して良かった!!と思うくらい すーるするとジャガイモが剥けましたよ笑 昨日は調子に乗って 自分の指まで切りましたけども笑
mats
mats
2LDK | 家族
Sofia-roseさんの実例写真
これが一番かも。料理時短に大活躍。 ニトリのスライサーセット。 サラダが簡単に出来るようになった( ^ω^ ) キャベツの千切りがかなり楽チン♫
これが一番かも。料理時短に大活躍。 ニトリのスライサーセット。 サラダが簡単に出来るようになった( ^ω^ ) キャベツの千切りがかなり楽チン♫
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
キッチン引き出しはガラガラ~ お玉とかはシンクの下の収納に入れてます。 無印のマッシャーとピーラーが見た目も機能も優秀すぎて、ポテトサラダ率が高い我が家です(笑) 菜箸とキッチンバサミもステンレスか黒かに揃えたいなー☺
キッチン引き出しはガラガラ~ お玉とかはシンクの下の収納に入れてます。 無印のマッシャーとピーラーが見た目も機能も優秀すぎて、ポテトサラダ率が高い我が家です(笑) 菜箸とキッチンバサミもステンレスか黒かに揃えたいなー☺
kana
kana
家族
momoranさんの実例写真
*モノ集め* やかんとか色々写ってますが。。 あえてのピーラー(笑) 無印とそっくりなカトラリースタンドはニトリのもの。これにS字フックでピーラーぶら下げてます☆
*モノ集め* やかんとか色々写ってますが。。 あえてのピーラー(笑) 無印とそっくりなカトラリースタンドはニトリのもの。これにS字フックでピーラーぶら下げてます☆
momoran
momoran
家族
akoさんの実例写真
ダイソーのハウス型フックの裏にダイソーのマグネットテープを貼りました❤️ 冷蔵庫の横にくっつけて(*^^*) キッチンバサミ、ピーラーを掛けてます。 可愛い❤️
ダイソーのハウス型フックの裏にダイソーのマグネットテープを貼りました❤️ 冷蔵庫の横にくっつけて(*^^*) キッチンバサミ、ピーラーを掛けてます。 可愛い❤️
ako
ako
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
もの集め初投稿(((*≧艸≦)♡ キャベツピーラー『ののじ』 料理が得意でない私には、千切りはどうしてもまばらになっちゃう(>_<)簡単にできないかなぁ…って思ってたところ、お店でこの『ののじ』を発見☆使って見たらめっちゃ簡単できれいに千切りできる!(≧▽≦♡) 欠かせないアイテムになりそうです♡
もの集め初投稿(((*≧艸≦)♡ キャベツピーラー『ののじ』 料理が得意でない私には、千切りはどうしてもまばらになっちゃう(>_<)簡単にできないかなぁ…って思ってたところ、お店でこの『ののじ』を発見☆使って見たらめっちゃ簡単できれいに千切りできる!(≧▽≦♡) 欠かせないアイテムになりそうです♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
PR
楽天市場
aacoさんの実例写真
aaco
aaco
家族
aimei0227さんの実例写真
aimei0227
aimei0227
家族
mizkuroさんの実例写真
お玉とフライ返しは無印の昔のもの。 引っ掛け穴の形が今のものと同じです。 千切りスライサーは貝印の関孫六シリーズ 極細でサラダに最適
お玉とフライ返しは無印の昔のもの。 引っ掛け穴の形が今のものと同じです。 千切りスライサーは貝印の関孫六シリーズ 極細でサラダに最適
mizkuro
mizkuro
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
もうひとつイベント参加します! コンロ周りに、お玉やピーラー、ミトンなどのキッチンツールを吊り下げ収納してます。 ダイソーで買った黒のスプーンみたいなお玉は、炒めるにも良し、すくうのにも良しで、大活躍してます! 同じくダイソーの4連フックも、シンプルで飽きがこなくて気に入ってます♡ ほぼ100均で統一されたコンロ周りですが、使い勝手がいいので、当分このままかなぁ。。 でも、先週、約2年ぶりに、コンロ周りのリメイクシートを貼り替えました! 今までの凸型ブラックタイルシートの黒が、キツイ感じに見えてきたので。。。 剥がすのが大変で、まだ跡が残ってますが、明るくシンプルな感じになって、いいイメチェンになりました〜(*´꒳`*)
もうひとつイベント参加します! コンロ周りに、お玉やピーラー、ミトンなどのキッチンツールを吊り下げ収納してます。 ダイソーで買った黒のスプーンみたいなお玉は、炒めるにも良し、すくうのにも良しで、大活躍してます! 同じくダイソーの4連フックも、シンプルで飽きがこなくて気に入ってます♡ ほぼ100均で統一されたコンロ周りですが、使い勝手がいいので、当分このままかなぁ。。 でも、先週、約2年ぶりに、コンロ周りのリメイクシートを貼り替えました! 今までの凸型ブラックタイルシートの黒が、キツイ感じに見えてきたので。。。 剥がすのが大変で、まだ跡が残ってますが、明るくシンプルな感じになって、いいイメチェンになりました〜(*´꒳`*)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mkjさんの実例写真
飾り棚は主人作。 DULTONのマグネットツールホルダーも後付けです。 包丁やピーラーなどの一時置きにとっても便利。
飾り棚は主人作。 DULTONのマグネットツールホルダーも後付けです。 包丁やピーラーなどの一時置きにとっても便利。
mkj
mkj
3LDK | 家族
Eriko_monouchiさんの実例写真
引き出しの内側にフックを貼り付けて、ピーラーとおろし金を掛けてます。隙間2センチがたっぷり収納に。
引き出しの内側にフックを貼り付けて、ピーラーとおろし金を掛けてます。隙間2センチがたっぷり収納に。
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
たまたま見つけたコンパクトなスライサー。 スライサー、ピーラー、おろし器の付いたシンプルなもの。 以前使っていたスライサーは 刃を換えるのが面倒だと感じていたので、試しに千切り刃を手離してみました。 しばらく取っておいて様子を見ましたが、千切り刃がなくても平気だったので、晴れて断捨離です。👋
たまたま見つけたコンパクトなスライサー。 スライサー、ピーラー、おろし器の付いたシンプルなもの。 以前使っていたスライサーは 刃を換えるのが面倒だと感じていたので、試しに千切り刃を手離してみました。 しばらく取っておいて様子を見ましたが、千切り刃がなくても平気だったので、晴れて断捨離です。👋
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sakuranboさんの実例写真
このピーラー❤️ ニトリさんのです。 使いやすいですよー(゜-^*)/
このピーラー❤️ ニトリさんのです。 使いやすいですよー(゜-^*)/
sakuranbo
sakuranbo
家族
PR
楽天市場
FF001さんの実例写真
RCでお見かけして気になっていたキッチンツールとカトラリー♪ Cloud kitchen seriesというらしい☁️ 小さいホワイトのは包丁研ぎ まな板シートは透明なので黒いシートの上に重ねてみました ブラックのシリコーンミニミトンはレンジで熱くなったお皿や、まだ熱い炊飯器のお釜を取り出す時に♪ グレーの千切りピーラーは生まれて初めて買ってみました😁 うまく使えるかな〰️ カトラリーはどこへ行ってしまうのか、なぜか年々数が減ってるので書い足し💦 ダイソーの時計は同じようなニトリのが壊れたので買い替えました⏰ これだけ買っても1500円弱‼️ 100均ってすごいなぁ✨
RCでお見かけして気になっていたキッチンツールとカトラリー♪ Cloud kitchen seriesというらしい☁️ 小さいホワイトのは包丁研ぎ まな板シートは透明なので黒いシートの上に重ねてみました ブラックのシリコーンミニミトンはレンジで熱くなったお皿や、まだ熱い炊飯器のお釜を取り出す時に♪ グレーの千切りピーラーは生まれて初めて買ってみました😁 うまく使えるかな〰️ カトラリーはどこへ行ってしまうのか、なぜか年々数が減ってるので書い足し💦 ダイソーの時計は同じようなニトリのが壊れたので買い替えました⏰ これだけ買っても1500円弱‼️ 100均ってすごいなぁ✨
FF001
FF001
家族
sachiさんの実例写真
DAISOのスライサーを買いました♪ 実はスライサー使うの初めてなんです😂もし使いづらくても良い?用に100均でお試しです✨ にんじんサラダがマイブームで、1~2本包丁で千切りするのがさすがに面倒くなり…トントン音もうるさいし! 早速夕食前に使ってみた☆にんじんの欠片が散らかりますが明らかに早い😆 そして自分で切るより断面がボソボソしてて口当たりが良く味が染みるのも早いし💕💕とっても美味しく作れました♪ スライスやすりおろしで4通り使えて、小さくなった野菜をホールドできる部品も付いて、蓋付き吊り収納可能~内容盛りだくさんで400円商品でした。 買ってきてから気付いた事が…白だと思ったら本体がグレー。 箱にNo.2って書いてあったので、色番号なのかも😵 もし購入する方がいらっしゃったら一応何色が入ってるか確認した方が良いかも知れません。 長々と失礼しました。
DAISOのスライサーを買いました♪ 実はスライサー使うの初めてなんです😂もし使いづらくても良い?用に100均でお試しです✨ にんじんサラダがマイブームで、1~2本包丁で千切りするのがさすがに面倒くなり…トントン音もうるさいし! 早速夕食前に使ってみた☆にんじんの欠片が散らかりますが明らかに早い😆 そして自分で切るより断面がボソボソしてて口当たりが良く味が染みるのも早いし💕💕とっても美味しく作れました♪ スライスやすりおろしで4通り使えて、小さくなった野菜をホールドできる部品も付いて、蓋付き吊り収納可能~内容盛りだくさんで400円商品でした。 買ってきてから気付いた事が…白だと思ったら本体がグレー。 箱にNo.2って書いてあったので、色番号なのかも😵 もし購入する方がいらっしゃったら一応何色が入ってるか確認した方が良いかも知れません。 長々と失礼しました。
sachi
sachi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Risaさんの実例写真
キッチンのシンク下の引き出し。 ブックエンドにマグネットフックをつけて、マスキングテープやピーラーを吊るしたり、ボールペンを引っ掛けたりして収納しています😊 引き出しが深くてマスキングテープが取り出しにくかったのですが、フックにかけると高めの位置に収納することができて取りやすくなりました✨
キッチンのシンク下の引き出し。 ブックエンドにマグネットフックをつけて、マスキングテープやピーラーを吊るしたり、ボールペンを引っ掛けたりして収納しています😊 引き出しが深くてマスキングテープが取り出しにくかったのですが、フックにかけると高めの位置に収納することができて取りやすくなりました✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
家の生キャベツが苦手だった夫。 原因は私のキャベツの切り方。 太くてもそもそして食べにくい。 そんな夫がキャベツ好きになりました。 秘訣はダイソーのキャベツピーラー。 お店のキャベツのように簡単に薄くスライスできます。 メリットデメリットを比較しレビュー。 ブログ更新→ 100均ダイソーのキャベツピーラーの実力に驚く。千切りでキャベツの味が変化 https://www.mashley1203.com/entry/2019/11/20/063000 *** ダイソーといえば我が家で使ってる別のグッズを magに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/67667/ ありがとうございました。
家の生キャベツが苦手だった夫。 原因は私のキャベツの切り方。 太くてもそもそして食べにくい。 そんな夫がキャベツ好きになりました。 秘訣はダイソーのキャベツピーラー。 お店のキャベツのように簡単に薄くスライスできます。 メリットデメリットを比較しレビュー。 ブログ更新→ 100均ダイソーのキャベツピーラーの実力に驚く。千切りでキャベツの味が変化 https://www.mashley1203.com/entry/2019/11/20/063000 *** ダイソーといえば我が家で使ってる別のグッズを magに掲載していただきました。 https://roomclip.jp/mag/archives/67667/ ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
sawa.rararaさんの実例写真
キッチンのシンク下の収納。 毎日の料理で使う、ピーラーとおろし器。 野菜洗ってから、あれ?どこだっけ?😅とならないために特等席を用意😊 100均セリアのフックをペタっと貼りつけてかける収納🎵 包丁は野菜用、肉魚用で別のものを使用しています。
キッチンのシンク下の収納。 毎日の料理で使う、ピーラーとおろし器。 野菜洗ってから、あれ?どこだっけ?😅とならないために特等席を用意😊 100均セリアのフックをペタっと貼りつけてかける収納🎵 包丁は野菜用、肉魚用で別のものを使用しています。
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
tata-kukuさんの実例写真
LIXIL アレスタのドアポケット☆ シンク下とIHの下にあるのですが、これは、シンク下の写真です。 よく使うけど、出しっぱなしにすると生活感が出て嫌だなと思うラップや鍋敷きなどをここに収納してます。 こちらに収納しているピーラーとマッシャーは無印週間で購入したものですが、とても良いです*° ピーラーは切れ味抜群だし、マッシャーは軽い力で潰すことができます♪♪ キッチンバサミが2つあること…どなたかお気づきになりましたか|ω・`) 引越しのとき、楽天でKEYUCAのものを注文したことを忘れて、ニトリでも買ってしまったんですよね〜σ)>ω<*)テヘ 食品用とその他用で使い分けてます^^;
LIXIL アレスタのドアポケット☆ シンク下とIHの下にあるのですが、これは、シンク下の写真です。 よく使うけど、出しっぱなしにすると生活感が出て嫌だなと思うラップや鍋敷きなどをここに収納してます。 こちらに収納しているピーラーとマッシャーは無印週間で購入したものですが、とても良いです*° ピーラーは切れ味抜群だし、マッシャーは軽い力で潰すことができます♪♪ キッチンバサミが2つあること…どなたかお気づきになりましたか|ω・`) 引越しのとき、楽天でKEYUCAのものを注文したことを忘れて、ニトリでも買ってしまったんですよね〜σ)>ω<*)テヘ 食品用とその他用で使い分けてます^^;
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
coco1003さんの実例写真
キッチン壁側 オイルポットとピーラーを白に変更!
キッチン壁側 オイルポットとピーラーを白に変更!
coco1003
coco1003
4LDK | 家族
PR
楽天市場
berrycafeさんの実例写真
引出し全開だとこんな感じ まだ入りそうです
引出し全開だとこんな感じ まだ入りそうです
berrycafe
berrycafe
4LDK
kumaさんの実例写真
▷キッチン用品。 LDKという雑誌が大好きな私。 12月号の"ラクするキッチン総選挙"で オススメされていたキッチンハサミと ピーラーを買っちゃいました◡̈⃝︎⋆︎* ▷下村工業さんのキッチンハサミ。 切れ味がとにかく良くて バラして洗えるので、衛生面も◎ 私の感覚的にはお安く無いですが満足♬* (雑誌ではA+の評価で迷わずポチりました笑) ▷貝印さんのT型ピーラー。 今まで100均の物を使っていたのですが 貝印さんのピーラーとの使用感の違いに ビックリしました笑 こんなにスルスル剥けるなんて、、! キッチン用品は使いやすい物が良いですね。 ご飯作るのが楽しくなりました(*´-`)
▷キッチン用品。 LDKという雑誌が大好きな私。 12月号の"ラクするキッチン総選挙"で オススメされていたキッチンハサミと ピーラーを買っちゃいました◡̈⃝︎⋆︎* ▷下村工業さんのキッチンハサミ。 切れ味がとにかく良くて バラして洗えるので、衛生面も◎ 私の感覚的にはお安く無いですが満足♬* (雑誌ではA+の評価で迷わずポチりました笑) ▷貝印さんのT型ピーラー。 今まで100均の物を使っていたのですが 貝印さんのピーラーとの使用感の違いに ビックリしました笑 こんなにスルスル剥けるなんて、、! キッチン用品は使いやすい物が良いですね。 ご飯作るのが楽しくなりました(*´-`)
kuma
kuma
3LDK | 家族
yamayaさんの実例写真
質問があったので、シンクしたのユニット投稿します★彡 ゴミ箱が黒のピッタリサイズ探してますが見つからずとりあえず今は無印のスライドの蓋のもの使ってます! シンク下はボウルやザルピーラー包丁を入れてます! ゴミ箱は見えたくなかったのであえてこちらに収納をつくりました。 特に不便はないです! 強いて言うならゴミ箱の上を引き出しにしたのですがこれをやめておけばよかったなーと。高さがあれば上開きのゴミ箱でもおけたので😵ゴミ箱用のスライドをパパに今作ってもらっております。 炊飯器はつくえのまよこなので、おかわりも簡単です。炊飯器下の引き出しに茶碗や丼を置いてるので、動線もばっちりです(*'▽'*)! こんな感じです!ʕ•ᴥ•ʔ!
質問があったので、シンクしたのユニット投稿します★彡 ゴミ箱が黒のピッタリサイズ探してますが見つからずとりあえず今は無印のスライドの蓋のもの使ってます! シンク下はボウルやザルピーラー包丁を入れてます! ゴミ箱は見えたくなかったのであえてこちらに収納をつくりました。 特に不便はないです! 強いて言うならゴミ箱の上を引き出しにしたのですがこれをやめておけばよかったなーと。高さがあれば上開きのゴミ箱でもおけたので😵ゴミ箱用のスライドをパパに今作ってもらっております。 炊飯器はつくえのまよこなので、おかわりも簡単です。炊飯器下の引き出しに茶碗や丼を置いてるので、動線もばっちりです(*'▽'*)! こんな感じです!ʕ•ᴥ•ʔ!
yamaya
yamaya
magnoliaさんの実例写真
先代のホワイトのピーラー、ドイツに住んでるとき、スーパーで買いました。Ritterというメーカー。 刃がステンレスなので、錆びなく、いつまでもスイスイ皮むきできます。 10年近く使ってて、その後、日本のおしゃれな雑貨屋さんでブルーのを見つけたときは、即買いました。 500円くらいだったかな? 100均のピーラーで、皮むきにもたつき苛つくくらいなら、5倍の料金のこちらをおすすめします! ドイツのものは、無駄がないのに丈夫で長く使えるものが多いですよね。
先代のホワイトのピーラー、ドイツに住んでるとき、スーパーで買いました。Ritterというメーカー。 刃がステンレスなので、錆びなく、いつまでもスイスイ皮むきできます。 10年近く使ってて、その後、日本のおしゃれな雑貨屋さんでブルーのを見つけたときは、即買いました。 500円くらいだったかな? 100均のピーラーで、皮むきにもたつき苛つくくらいなら、5倍の料金のこちらをおすすめします! ドイツのものは、無駄がないのに丈夫で長く使えるものが多いですよね。
magnolia
magnolia
Yukicotoさんの実例写真
今日はバレンタインなので娘とチョコレートと夕飯を作ります🤲 うちはステンレス製やプラスチック製の物をガラスにどんどん変えていってます。 ちょっと重いけど BPAとかも気にせず、ステンレスの屑も気にせず安心して使えるので気に入っです⭐️
今日はバレンタインなので娘とチョコレートと夕飯を作ります🤲 うちはステンレス製やプラスチック製の物をガラスにどんどん変えていってます。 ちょっと重いけど BPAとかも気にせず、ステンレスの屑も気にせず安心して使えるので気に入っです⭐️
Yukicoto
Yukicoto
家族
mo-nosukeさんの実例写真
モニター投稿させていただきます*´ㅅ`)" 昨日はじゃがいもと玉ねぎ🧅のお味噌汁を 作ったので早速、ピーラーを使って皮むきしました! 皮は薄く1ミリ以下の厚さでむけて ピーラーについている突起部分で 簡単にじゃがいもの芽も取ることが出来ました✨ 今まで使っていたピーラーは握りきるタイプ だったので1回では慣れきれませんでしたが 本当にカーブがあってもキレイに皮を 剥くことが出来ていつもよりじゃがいも🥔が 綺麗に見えました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝💕 モニターでいただいたキッチングッズで 毎日楽しく料理もできて本当に嬉しいです🍀 まだ違う商品があるので少しづつ 投稿させていただきます😆 見ていただきありがとうございます!
モニター投稿させていただきます*´ㅅ`)" 昨日はじゃがいもと玉ねぎ🧅のお味噌汁を 作ったので早速、ピーラーを使って皮むきしました! 皮は薄く1ミリ以下の厚さでむけて ピーラーについている突起部分で 簡単にじゃがいもの芽も取ることが出来ました✨ 今まで使っていたピーラーは握りきるタイプ だったので1回では慣れきれませんでしたが 本当にカーブがあってもキレイに皮を 剥くことが出来ていつもよりじゃがいも🥔が 綺麗に見えました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝💕 モニターでいただいたキッチングッズで 毎日楽しく料理もできて本当に嬉しいです🍀 まだ違う商品があるので少しづつ 投稿させていただきます😆 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
ROMAさんの実例写真
コーヒーメーカー¥13,680
飾っておいても可愛いデザイン😍😍 今まで百均のピーラー使ってたので 使いやすさにもビックリ!!
飾っておいても可愛いデザイン😍😍 今まで百均のピーラー使ってたので 使いやすさにもビックリ!!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
おはようございます😃 私の時短方法 朝の弁当の時間に、おかずを作りながら、やさいを切る。 千切り(千切りのつもり😂)や、乱切りなどにして冷凍します。 仕事から帰ると疲れてしまい、夕飯を作るのも時間がかかるから、前もって野菜を切って冷凍すると、 使いたい時にすぐに使えるから便利😊 みなさんもやりますよね? 味噌汁や、野菜炒め、色々なものに入れるだけ。 乱切りは、スープや、カレー、煮物などいろんなものに使えます。 これをずっと続けています。 そんなpicでした😅 そろそろ息子起こします😅 ではでは〜🖐 インテリアじゃなくてすいません。
miemekko
miemekko
家族
PR
楽天市場
rererereinaさんの実例写真
魔法のテープシンク下に導入〜! まな板を立てとくのに、ダイソーのブックスタンドを魔法テープで固定と、側面に魔法のテープでフックをくっつけてキッチンバサミとピーラーを引っかけ〜! これは良い!!
魔法のテープシンク下に導入〜! まな板を立てとくのに、ダイソーのブックスタンドを魔法テープで固定と、側面に魔法のテープでフックをくっつけてキッチンバサミとピーラーを引っかけ〜! これは良い!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
troisさんの実例写真
リフォーム記録から離れて イベント参加します! お気に入りキッチンアイテムを リフォーム完了に合わせてRoomClipショッピングで購入したtowerのマグネットバーにつけて収納しています。 「切る、刻む」アイテムを並べました。 GLOBAL包丁、無印のピーラー、ヴェルダンのキッチンバサミです。 どれも切れ味抜群で使いやすいお気に入りなので、並べてすぐ使えるようにしています。 その下には100均のみじん切りカッター、 紐を引っ張るだけで簡単にみじん切りができる優れものです。 こちらは子供達に大人気! 引っ張る音が聞こえると、 飛んできてやりたがります♪
リフォーム記録から離れて イベント参加します! お気に入りキッチンアイテムを リフォーム完了に合わせてRoomClipショッピングで購入したtowerのマグネットバーにつけて収納しています。 「切る、刻む」アイテムを並べました。 GLOBAL包丁、無印のピーラー、ヴェルダンのキッチンバサミです。 どれも切れ味抜群で使いやすいお気に入りなので、並べてすぐ使えるようにしています。 その下には100均のみじん切りカッター、 紐を引っ張るだけで簡単にみじん切りができる優れものです。 こちらは子供達に大人気! 引っ張る音が聞こえると、 飛んできてやりたがります♪
trois
trois
3LDK | 家族
MIYSZさんの実例写真
リシェル楽パッと収納はジップロックを丸めて入れておくスペースが最初からついてます👌 長いパン切り包丁🍞やハサミ✂️ピーラーも専用の場所があるので適当に閉まっても見栄えはまずまずに🥹🎶 旦那さんがしまう事もありますが場所が最初から決まっているので「どこにしまうの❓」がなく色々な意味で楽です🥳
リシェル楽パッと収納はジップロックを丸めて入れておくスペースが最初からついてます👌 長いパン切り包丁🍞やハサミ✂️ピーラーも専用の場所があるので適当に閉まっても見栄えはまずまずに🥹🎶 旦那さんがしまう事もありますが場所が最初から決まっているので「どこにしまうの❓」がなく色々な意味で楽です🥳
MIYSZ
MIYSZ
家族
ma.home___さんの実例写真
【AUX】軽い力でスーッと切れる千切りピーラー これ買ってから、きんぴらごぼうが一瞬で作れるようになりました😻💕💕 料理が苦手で、 ご飯を作る時間を出来るだけ短くしたい わたしには最適なアイテム✨✨ 食洗機対応なのも助かります♫😊 これは便利すぎてもう手放せない😍
【AUX】軽い力でスーッと切れる千切りピーラー これ買ってから、きんぴらごぼうが一瞬で作れるようになりました😻💕💕 料理が苦手で、 ご飯を作る時間を出来るだけ短くしたい わたしには最適なアイテム✨✨ 食洗機対応なのも助かります♫😊 これは便利すぎてもう手放せない😍
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
ピーラー¥1,000
冷蔵庫横のキッチングッズ💠 以前は置き型のキッチンホルダーでしたが、towerのマグネットホルダーに換えてから調理スペースがすっきり使えるようになりました✨ ピーラーやハサミもここにあるとワンアクションでさっと使えて便利なので定位置となっています😊 マーナの滑らない鍋つかみは可愛らしさの見た目が好きです💕 高い場所が好きなのか冷蔵庫の上で休んでいる子もいますが😅
冷蔵庫横のキッチングッズ💠 以前は置き型のキッチンホルダーでしたが、towerのマグネットホルダーに換えてから調理スペースがすっきり使えるようになりました✨ ピーラーやハサミもここにあるとワンアクションでさっと使えて便利なので定位置となっています😊 マーナの滑らない鍋つかみは可愛らしさの見た目が好きです💕 高い場所が好きなのか冷蔵庫の上で休んでいる子もいますが😅
38cat
38cat
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
愛用のキッチンツールはこちら。 towerのぶら下げ収納とツール、無印のマッシャーとハサミ、ニトリで購入した縦にも横にもなるピーラーです。
愛用のキッチンツールはこちら。 towerのぶら下げ収納とツール、無印のマッシャーとハサミ、ニトリで購入した縦にも横にもなるピーラーです。
nao
nao
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
レオパレスでもなかなかお目にかからない この収納スペース。 ここにも後付で引き出しを取り付けて 割り箸やピーラーなどを入れてます。 掃除好きなので 掃除用の洗剤などが殆どですが。 一番下には米びつを😊
レオパレスでもなかなかお目にかからない この収納スペース。 ここにも後付で引き出しを取り付けて 割り箸やピーラーなどを入れてます。 掃除好きなので 掃除用の洗剤などが殆どですが。 一番下には米びつを😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
reahさんの実例写真
キッチンの調味料ラック 調味料の他にキッチンペーパーやピーラー、ハサミ、キッチンクリップもここに置けるように。
キッチンの調味料ラック 調味料の他にキッチンペーパーやピーラー、ハサミ、キッチンクリップもここに置けるように。
reah
reah
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sacchiさんの実例写真
⌘キッチン収納 用途の重なるモノは持たないと決めていましたが、最近は使い勝手の良さを優先。スライサーやおろし器にはこだわりがあるので複数揃えています。 娘とキッチンに立つ機会も増えて、 ピーラーも2個、娘用にペティナイフも。 収納は ・モノはスッキリ収めたい ・出し入れも簡単にしたい ・使い勝手優先 こう気にかけていても、 モノは増えたりするんですけどねσ(^_^;) なので、収納は定期的に見直しています。
⌘キッチン収納 用途の重なるモノは持たないと決めていましたが、最近は使い勝手の良さを優先。スライサーやおろし器にはこだわりがあるので複数揃えています。 娘とキッチンに立つ機会も増えて、 ピーラーも2個、娘用にペティナイフも。 収納は ・モノはスッキリ収めたい ・出し入れも簡単にしたい ・使い勝手優先 こう気にかけていても、 モノは増えたりするんですけどねσ(^_^;) なので、収納は定期的に見直しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
もっと見る