コメント7
jen_na
ほぼ息子部屋に持って行かれる湯たんぽ…自分が寝る時に取り戻しに行きます笑夏は氷水をいれて氷嚢にもできるみたいなので、夏場も取り合いになりそうな予感です🐳もう一つ、自分用にかわいいくすみピンクの色のを買おうかな😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

Libertymoonさんの実例写真
ほんやら堂さんのひつじの湯たんぽ。 この季節は大活躍。
ほんやら堂さんのひつじの湯たんぽ。 この季節は大活躍。
Libertymoon
Libertymoon
1K | 一人暮らし
konorinokoさんの実例写真
湯たんぽはfashyを使ってます。 まだベッドルームではエアコンなしでこれだけで過ごせてます(^。^) 暖冬ですね〜〜
湯たんぽはfashyを使ってます。 まだベッドルームではエアコンなしでこれだけで過ごせてます(^。^) 暖冬ですね〜〜
konorinoko
konorinoko
3LDK | 家族
Honokaさんの実例写真
ショーンの湯たんぽ! かれこれ3年ほどお世話になってます。 彼なくして冬は越せません。
ショーンの湯たんぽ! かれこれ3年ほどお世話になってます。 彼なくして冬は越せません。
Honoka
Honoka
2LDK | シェア
Rans_andy.さんの実例写真
6,7年愛用の湯たんぽ。 ホームセンターで見つけた、ゴム素材の湯たんぽです。カバーもフリース素材のチェック柄で一目惚れ•*¨*•.¸¸♬︎ 使ってみた所、ポニョポニョと柔らかいので腰が痛い時や、ふくらはぎが疲れてる時に湯たんぽを当てると気持ち良い…♥︎︎∗︎*゚ 硬くなくてポニョポニョ感がホントにジャストフィットしてくれます❁︎
6,7年愛用の湯たんぽ。 ホームセンターで見つけた、ゴム素材の湯たんぽです。カバーもフリース素材のチェック柄で一目惚れ•*¨*•.¸¸♬︎ 使ってみた所、ポニョポニョと柔らかいので腰が痛い時や、ふくらはぎが疲れてる時に湯たんぽを当てると気持ち良い…♥︎︎∗︎*゚ 硬くなくてポニョポニョ感がホントにジャストフィットしてくれます❁︎
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
¥15,120
わたしの暮らしの愛用品。 ブランド&商品名:「WALL metallkunst」の銅製湯たんぽ 購入金額:例)15,000円 購入した時期:例)2012年10月 好きなところ:年々風合いが変わって「自分の湯たんぽ」になっていくところや寒い時期以外にも花器として使える素敵なデザイン。
わたしの暮らしの愛用品。 ブランド&商品名:「WALL metallkunst」の銅製湯たんぽ 購入金額:例)15,000円 購入した時期:例)2012年10月 好きなところ:年々風合いが変わって「自分の湯たんぽ」になっていくところや寒い時期以外にも花器として使える素敵なデザイン。
Katsura
Katsura
家族
Ucoさんの実例写真
リビングで使ってます(﹡¯˘¯﹡)☝ そして寝る時に寝室へ持っていきます✨
リビングで使ってます(﹡¯˘¯﹡)☝ そして寝る時に寝室へ持っていきます✨
Uco
Uco
yururiさんの実例写真
子供達用に買ったニトリのミニ湯たんぽ。 長距離ドライブの時など、車にも持ち込んで使っています^ ^ お気に召すカバーが売ってなかったので、かーさんが夜なべをしてカバー編みました(#^.^#)
子供達用に買ったニトリのミニ湯たんぽ。 長距離ドライブの時など、車にも持ち込んで使っています^ ^ お気に召すカバーが売ってなかったので、かーさんが夜なべをしてカバー編みました(#^.^#)
yururi
yururi
家族
uさんの実例写真
ショップ名&商品名:インテリア×生活雑貨 八風堂& 【マルカ】金属 湯たんぽ 18A (エース) 1.8L 排水簡単 IH 対応 直火対応 積み重ね収納可能 替えパッキン付日本製 SGマーク 【RCP】 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:セミダブルのベッドも朝までしっかり暖めてくれます。 直火可能で水切りがしやすいところも良いです。
ショップ名&商品名:インテリア×生活雑貨 八風堂& 【マルカ】金属 湯たんぽ 18A (エース) 1.8L 排水簡単 IH 対応 直火対応 積み重ね収納可能 替えパッキン付日本製 SGマーク 【RCP】 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:セミダブルのベッドも朝までしっかり暖めてくれます。 直火可能で水切りがしやすいところも良いです。
u
u
1LDK | 一人暮らし
Katsuraさんの実例写真
最近湯たんぽ使ってないなぁ
最近湯たんぽ使ってないなぁ
Katsura
Katsura
家族
natsu._.logさんの実例写真
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
カメラマークが出てたので… 全く変わらない私の部屋です( ˘ω˘ )笑 以前の家では寒くって湯たんぽが手放せませんでしたが この家に来てからはまだ1度も使ってません(๑・̑◡・̑๑) でも、新聞見たら土曜日に雪マークが…初雪?…イヤだなぁっ…(*థ౪థ)
カメラマークが出てたので… 全く変わらない私の部屋です( ˘ω˘ )笑 以前の家では寒くって湯たんぽが手放せませんでしたが この家に来てからはまだ1度も使ってません(๑・̑◡・̑๑) でも、新聞見たら土曜日に雪マークが…初雪?…イヤだなぁっ…(*థ౪థ)
hana
hana
家族
mamisanさんの実例写真
冬の寝室の必需品☆湯たんぽ、フリース、モコモコ靴下 写真にはありませんが、オイルヒーターと加湿器が活躍します(^^)
冬の寝室の必需品☆湯たんぽ、フリース、モコモコ靴下 写真にはありませんが、オイルヒーターと加湿器が活躍します(^^)
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
nonさんの実例写真
夏でも冬でもあまり変わらないベッド周りですが…冬はわんこが湯たんぽ代わりになってくれて暖かいです(*^^*)
夏でも冬でもあまり変わらないベッド周りですが…冬はわんこが湯たんぽ代わりになってくれて暖かいです(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
popiさんの実例写真
友達がくれたスヌーピーの湯たんぽの暖かさをうちのコは知ってしまったらしい、、、 すっかり気に入っている様子。
友達がくれたスヌーピーの湯たんぽの暖かさをうちのコは知ってしまったらしい、、、 すっかり気に入っている様子。
popi
popi
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
お疲れ様2018 今年もいいね、フォロー、コメントくださった皆様、大変ありがとうございました😊 引き続き来年もcoro部屋を覗きにきていただけると幸いです♪ 先日、無印のあたたかファイバーベロアのシーツを買いました。 新年からぬくぬくです♪ sousouの数字プリントの巾着の中にはこれまた無印の湯たんぽ。 これは朝起きられなくなるパターンのやつや〜〜( ̄∇ ̄) それでは皆様良いお年をお迎えください🤗🎍
お疲れ様2018 今年もいいね、フォロー、コメントくださった皆様、大変ありがとうございました😊 引き続き来年もcoro部屋を覗きにきていただけると幸いです♪ 先日、無印のあたたかファイバーベロアのシーツを買いました。 新年からぬくぬくです♪ sousouの数字プリントの巾着の中にはこれまた無印の湯たんぽ。 これは朝起きられなくなるパターンのやつや〜〜( ̄∇ ̄) それでは皆様良いお年をお迎えください🤗🎍
coro
coro
1DK | 一人暮らし
Roloさんの実例写真
湯たんぽを買いました♩
湯たんぽを買いました♩
Rolo
Rolo
2LDK | 一人暮らし
slow-lifeさんの実例写真
寝室の掃除のあと、お気に入りの雑誌とコーヒーと、チョコで少しだけひと休み。 そして、この冬から湯たんぽ生活はじめました😊朝までポカポカで幸せです。
寝室の掃除のあと、お気に入りの雑誌とコーヒーと、チョコで少しだけひと休み。 そして、この冬から湯たんぽ生活はじめました😊朝までポカポカで幸せです。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
湯たんぽ出しました~ ニトリの湯たんぽを10年近く愛用しています😊 流石にカバーは作り直しましが… 余った生地でクッションカバーも作りお揃いです✨ 身体に優しく朝までポカポカです💕
湯たんぽ出しました~ ニトリの湯たんぽを10年近く愛用しています😊 流石にカバーは作り直しましが… 余った生地でクッションカバーも作りお揃いです✨ 身体に優しく朝までポカポカです💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
yocchanさんの実例写真
全く変わり映えしないですが…笑 我が家の寝室♡ エアコン(暖房)の風が苦手なため、 冬はデロンギが登場します(*´꒳`*) Nウォームスーパーや 先月購入した3Coinsの湯たんぽも使って お布団の中もぬくぬく〜٩(^‿^)۶
全く変わり映えしないですが…笑 我が家の寝室♡ エアコン(暖房)の風が苦手なため、 冬はデロンギが登場します(*´꒳`*) Nウォームスーパーや 先月購入した3Coinsの湯たんぽも使って お布団の中もぬくぬく〜٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
この時期は湯たんぽが大活躍です。 もう10年近く使っていてカバーも色褪せてきていますが、湯たんぽの温かさに心がホッとします♡ 寝る30分前位に湯たんぽと次男の大好きなブランケットを持って寝室へ。お布団に湯たんぽを入れておけば、寝る頃にはホッカホカのお布団で寝ることができます♫ 暖房も必要なく朝までぐっすり😴 寒いのは苦手ですが、湯たんぽの温かさのお陰で気持ちが穏やか。「寒い季節がやってきたなぁ」と季節を感じる余裕ができた様に思います。
この時期は湯たんぽが大活躍です。 もう10年近く使っていてカバーも色褪せてきていますが、湯たんぽの温かさに心がホッとします♡ 寝る30分前位に湯たんぽと次男の大好きなブランケットを持って寝室へ。お布団に湯たんぽを入れておけば、寝る頃にはホッカホカのお布団で寝ることができます♫ 暖房も必要なく朝までぐっすり😴 寒いのは苦手ですが、湯たんぽの温かさのお陰で気持ちが穏やか。「寒い季節がやってきたなぁ」と季節を感じる余裕ができた様に思います。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miyabiさんの実例写真
寒くなってきたので DAISOで湯たんぽ買ってきました! カバーがないことに気がついて 昨日夜更かしして毛糸をちまちま… 独学で編み目ぐちゃぐちゃですが なんとか使えるものが出来ましたー(> <)
寒くなってきたので DAISOで湯たんぽ買ってきました! カバーがないことに気がついて 昨日夜更かしして毛糸をちまちま… 独学で編み目ぐちゃぐちゃですが なんとか使えるものが出来ましたー(> <)
miyabi
miyabi
2DK | 家族
.suz..さんの実例写真
湯たんぽ𓂃𓋪◌ キッチンのシンク横に引っ掛けてます𓂂𓂂𓂂𓅼
湯たんぽ𓂃𓋪◌ キッチンのシンク横に引っ掛けてます𓂂𓂂𓂂𓅼
.suz..
.suz..
家族
ayak_028さんの実例写真
ベッドにカシウェア+足元に電気湯たんぽで、コタツみたいにヌクヌクになりました⭕️ カシウェアのstone可愛い🥺
ベッドにカシウェア+足元に電気湯たんぽで、コタツみたいにヌクヌクになりました⭕️ カシウェアのstone可愛い🥺
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
Roloさんの実例写真
愛用中のブランケットと湯たんぽ♩
愛用中のブランケットと湯たんぽ♩
Rolo
Rolo
2LDK | 一人暮らし
myu-さんの実例写真
関東は朝から雨でとても寒いです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )💦 寒くなってくるとわが家で大活躍してくれる湯たんぽなのですが、2つしか持っておらず、 子供達が使うことが多かったので、 今年は自分用に買い足しました💕 ラプアンカンクリ、MARIA柄のカバーがついた湯たんぽです✨ レッグウォーマーも一緒に購入しました❣️ お気に入りのあったかグッズで過ごせるのが嬉しいです...♪*゚
関東は朝から雨でとても寒いです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )💦 寒くなってくるとわが家で大活躍してくれる湯たんぽなのですが、2つしか持っておらず、 子供達が使うことが多かったので、 今年は自分用に買い足しました💕 ラプアンカンクリ、MARIA柄のカバーがついた湯たんぽです✨ レッグウォーマーも一緒に購入しました❣️ お気に入りのあったかグッズで過ごせるのが嬉しいです...♪*゚
myu-
myu-
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
買ってよかったもの♡ 3COINSの 蓄熱式湯たんぽ(*´꒳`*) リピート商品です。 実は2年前に新発売された時購入して 毎年冬に愛用してたんだけど… 少し前に急に充電出来なくなっちゃって💦 前日まで普通に使えてたのに😭 丸2年で壊れた… 5.6年使えるかなと思ってたから ショックが大きかったよ。 これからまだまだ寒くなるし 湯たんぽないんじゃどうしよう…って 思ってた矢先、再入荷のお知らせ‼︎ (↑今年も発売されたのは知ってた) 先週、無事GETしてきました♡ 実家で昔、 普通の湯たんぽ使ってたんだけど お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないと お湯がこぼれるから いつもこれでもかってくらい確認したり💦 これは、めちゃくちゃ便利♪ お湯の入れ替え不要! 15分蓄熱するだけで7時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてとってもエコ♡ 蓄熱中に髪の毛乾かしたり 他のこと出来るし♡ カバーはふわふわで 肌触りがとっても気持ち良い(*´꒳`*) お布団に前もって忍ばせておくと 足が冷たくて なかなか寝れないってこともないし快適♪ 蓄熱中以外は、 コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! 私、車でも使ってる時もある😂 2年前と違うところは、 ●大きさが一回り小さくなった。 ●重さも軽くなった。 ●蓄熱中の音が無音に。 ●カバーがファスナーから  マジックテープに変わった。 今年のはちょっと入れづらくなったから カバーに関しては前のほうが良かったかな💦 今年はいろんなところから 蓄熱式湯たんぽ発売されてるけど 結構金額するんだよね💦 3COINSで2200円って高い気がするけど… 蓄熱式湯たんぽの中ではこのコスパは最高‼︎ リピ買いするほど とっても使えるおすすめアイテムです♡ ちなみにコードは、 我が家恒例のコードクリップでまとめてます♡ 詳しくはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/UmYt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
買ってよかったもの♡ 3COINSの 蓄熱式湯たんぽ(*´꒳`*) リピート商品です。 実は2年前に新発売された時購入して 毎年冬に愛用してたんだけど… 少し前に急に充電出来なくなっちゃって💦 前日まで普通に使えてたのに😭 丸2年で壊れた… 5.6年使えるかなと思ってたから ショックが大きかったよ。 これからまだまだ寒くなるし 湯たんぽないんじゃどうしよう…って 思ってた矢先、再入荷のお知らせ‼︎ (↑今年も発売されたのは知ってた) 先週、無事GETしてきました♡ 実家で昔、 普通の湯たんぽ使ってたんだけど お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないと お湯がこぼれるから いつもこれでもかってくらい確認したり💦 これは、めちゃくちゃ便利♪ お湯の入れ替え不要! 15分蓄熱するだけで7時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてとってもエコ♡ 蓄熱中に髪の毛乾かしたり 他のこと出来るし♡ カバーはふわふわで 肌触りがとっても気持ち良い(*´꒳`*) お布団に前もって忍ばせておくと 足が冷たくて なかなか寝れないってこともないし快適♪ 蓄熱中以外は、 コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! 私、車でも使ってる時もある😂 2年前と違うところは、 ●大きさが一回り小さくなった。 ●重さも軽くなった。 ●蓄熱中の音が無音に。 ●カバーがファスナーから  マジックテープに変わった。 今年のはちょっと入れづらくなったから カバーに関しては前のほうが良かったかな💦 今年はいろんなところから 蓄熱式湯たんぽ発売されてるけど 結構金額するんだよね💦 3COINSで2200円って高い気がするけど… 蓄熱式湯たんぽの中ではこのコスパは最高‼︎ リピ買いするほど とっても使えるおすすめアイテムです♡ ちなみにコードは、 我が家恒例のコードクリップでまとめてます♡ 詳しくはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/UmYt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
お嬢様御愛用 🐰の湯たんぽ もう何年も使ってるので だいぶ くたびれ感はありますが😅 冬は毎日、女の子の日は春夏秋冬問わずの相棒です 湯たんぽはECOでいいですよね🎵
お嬢様御愛用 🐰の湯たんぽ もう何年も使ってるので だいぶ くたびれ感はありますが😅 冬は毎日、女の子の日は春夏秋冬問わずの相棒です 湯たんぽはECOでいいですよね🎵
masumi
masumi
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
湯たんぽで寒さ対策と節電も✌️ ベッドに入った瞬間のあのヒヤッとすることもなく朝までポカポカぐっすり眠れます🌙𓈒𓂂𓏸😴 ニトリの湯たんぽを10年以上愛用しています✨
湯たんぽで寒さ対策と節電も✌️ ベッドに入った瞬間のあのヒヤッとすることもなく朝までポカポカぐっすり眠れます🌙𓈒𓂂𓏸😴 ニトリの湯たんぽを10年以上愛用しています✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
myu-さんの実例写真
わが家の寒さ対策⚮̈.*・゚ .゚・*. 子どもたちがいない昼間は暖房をつけておらず、 温かい飲み物を飲みつつ𓂃◌𓈒𓐍 湯たんぽをブランケットの中にしのばせて𓂃◌𓈒𓐍 レッグウォーマーで足首を暖めて𓂃◌𓈒𓐍 過ごしています✨ 湯たんぽは今年新調したもので、 ラプアンカンクリのカバーがお気に入りです💕︎ 寒さに負けず健康で過ごしたいです( ˊᵕˋ*)
わが家の寒さ対策⚮̈.*・゚ .゚・*. 子どもたちがいない昼間は暖房をつけておらず、 温かい飲み物を飲みつつ𓂃◌𓈒𓐍 湯たんぽをブランケットの中にしのばせて𓂃◌𓈒𓐍 レッグウォーマーで足首を暖めて𓂃◌𓈒𓐍 過ごしています✨ 湯たんぽは今年新調したもので、 ラプアンカンクリのカバーがお気に入りです💕︎ 寒さに負けず健康で過ごしたいです( ˊᵕˋ*)
myu-
myu-
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
昨年中学生になった次男が中心となり 模様替えした部屋です。 はじめて自分の部屋を 具体的にこうしたい!と 本格的に興味を持ってくれたので 喜んで協力しました💪✨ 次男のお誕生日プレゼントや クリスマス、 そしてコツコツと貯めたお小遣いや 私の溜まっているポイント等 を組み合わせ限られた予算内で 次男が計測の仕方を教わりながら 自分でアイテムを選びました。 (きちんとAmazonや楽天の お買い得なタイミングもチェック していました😂) 組み立ても私が補助をしながらですが 本人が中心になって組み立てたので、 達成感があったようです🛠 (ペグボードは私が設置しました) 朝起きて、模様替えした場所を見ると 幸せな気持ちになるんだよね〜 なんて話していたのが、 個人的にとても嬉しかったです☺️ 余談ですが、たまたま授業の課題で 似たような内容が出されまして! 最近なかなかやる気のおきない次男 ですが、それだけは進んで取り組めて ました😂 タイミングが良すぎて 嬉しかったです🤣 ※普段の通学バッグを 置いた状態を撮影したいのですが、 なかなか叶わず… 日曜日に遊びに出かけた合間に 撮りました)
昨年中学生になった次男が中心となり 模様替えした部屋です。 はじめて自分の部屋を 具体的にこうしたい!と 本格的に興味を持ってくれたので 喜んで協力しました💪✨ 次男のお誕生日プレゼントや クリスマス、 そしてコツコツと貯めたお小遣いや 私の溜まっているポイント等 を組み合わせ限られた予算内で 次男が計測の仕方を教わりながら 自分でアイテムを選びました。 (きちんとAmazonや楽天の お買い得なタイミングもチェック していました😂) 組み立ても私が補助をしながらですが 本人が中心になって組み立てたので、 達成感があったようです🛠 (ペグボードは私が設置しました) 朝起きて、模様替えした場所を見ると 幸せな気持ちになるんだよね〜 なんて話していたのが、 個人的にとても嬉しかったです☺️ 余談ですが、たまたま授業の課題で 似たような内容が出されまして! 最近なかなかやる気のおきない次男 ですが、それだけは進んで取り組めて ました😂 タイミングが良すぎて 嬉しかったです🤣 ※普段の通学バッグを 置いた状態を撮影したいのですが、 なかなか叶わず… 日曜日に遊びに出かけた合間に 撮りました)
atk
atk
4LDK | 家族
H_KTさんの実例写真
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
H_KT
H_KT
家族
sumikoさんの実例写真
〜お気に入りのあったかグッズ〜 うちの主人はとても寒がりで、寝る前に布団乾燥機で暖めて湯たんぽ入れてエアコン点けても寒くて夜中にトイレに起きてしまうんです😂 (でも節電と言って1時間で暖房を消してしまう💧) で、たまたまYouTubeで見つけた室内用のテントを購入して使ってみたら思いほか良かったみたいで、夜中に起きる日がだいぶ減りました。 テントが暖かくなるんじゃなくて、外からの冷気を遮断して保温されるんだけど、寒い日の方が効果を感じられるようで、主人の体感ではテントの中と外で3度〜5度くらい違うみたいです。 停電時にも良いかも🙂 テントの底が無いから、組み立てた後は和式布団やベッドの上からカポっと被せるだけ。 ポールを外せば洗濯できます。 ⚠️耐水性は無いから屋外では使えません。 ↓タスミ暖房テントの組み立て方 https://youtu.be/KZMdRgxDSYY?si=liEw7o5Q8B_2t3dw
〜お気に入りのあったかグッズ〜 うちの主人はとても寒がりで、寝る前に布団乾燥機で暖めて湯たんぽ入れてエアコン点けても寒くて夜中にトイレに起きてしまうんです😂 (でも節電と言って1時間で暖房を消してしまう💧) で、たまたまYouTubeで見つけた室内用のテントを購入して使ってみたら思いほか良かったみたいで、夜中に起きる日がだいぶ減りました。 テントが暖かくなるんじゃなくて、外からの冷気を遮断して保温されるんだけど、寒い日の方が効果を感じられるようで、主人の体感ではテントの中と外で3度〜5度くらい違うみたいです。 停電時にも良いかも🙂 テントの底が無いから、組み立てた後は和式布団やベッドの上からカポっと被せるだけ。 ポールを外せば洗濯できます。 ⚠️耐水性は無いから屋外では使えません。 ↓タスミ暖房テントの組み立て方 https://youtu.be/KZMdRgxDSYY?si=liEw7o5Q8B_2t3dw
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
¥1,990
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
sumiko
sumiko
4LDK
atkさんの実例写真
本日の長男部屋です。 いつもと違ったアングルで撮りたくて プルプルと脚を震わせ😂← 高いところから1枚…。 先日、日本経済新聞社が発行する マーケティング専門誌 「日経MJ」に ゲーム部屋・ゲーミングスペースに ついての記事に少し載せていただきました。 後ろ姿ではありますが、 長男もちらりと参加しております🙇‍♀️ なかなか体験出来ない 貴重な機会をいただいて 親子共々、大変有り難く思っております✨
本日の長男部屋です。 いつもと違ったアングルで撮りたくて プルプルと脚を震わせ😂← 高いところから1枚…。 先日、日本経済新聞社が発行する マーケティング専門誌 「日経MJ」に ゲーム部屋・ゲーミングスペースに ついての記事に少し載せていただきました。 後ろ姿ではありますが、 長男もちらりと参加しております🙇‍♀️ なかなか体験出来ない 貴重な機会をいただいて 親子共々、大変有り難く思っております✨
atk
atk
4LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
oggy0301さんの実例写真
Bluetoothスピーカーを 息子の部屋に置いてみました〜😊 馴染む....馴染みすぎて 溶け込んでおりますが 分かりますか?😅✨ ものすごく良い音が出るので 息子もヘッドホンじゃなく、 たまにはスピーカーで 音楽やアニメを楽しんでもらえたらいいな🎵
Bluetoothスピーカーを 息子の部屋に置いてみました〜😊 馴染む....馴染みすぎて 溶け込んでおりますが 分かりますか?😅✨ ものすごく良い音が出るので 息子もヘッドホンじゃなく、 たまにはスピーカーで 音楽やアニメを楽しんでもらえたらいいな🎵
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
tmtaさんの実例写真
息子の部屋作り だいたい完成 子供らしさとオシャレ感が共存するような小物アイテムが欲しいな〜
息子の部屋作り だいたい完成 子供らしさとオシャレ感が共存するような小物アイテムが欲しいな〜
tmta
tmta
家族
miyamiyaさんの実例写真
秋の優しい陽の光が お部屋の奥まで届いて 午前中は明るめのリビングです 今朝は空気が冷たく ひんやりだったので お迎えしたばかりの湯たんぽで 足腰をぬくぬく(*ˊ˘ˋ*) 心も体も温まる朝でした
秋の優しい陽の光が お部屋の奥まで届いて 午前中は明るめのリビングです 今朝は空気が冷たく ひんやりだったので お迎えしたばかりの湯たんぽで 足腰をぬくぬく(*ˊ˘ˋ*) 心も体も温まる朝でした
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
愛用の家電。 新居への引越しの際にケトルも新調しました‪ෆ 置ける場所が常に視界に入るところだったので機能➕見た目も重視。 持ち手と蓋の木の可愛さ、ドリップしやすい注ぎ口のカーブと細さ、温度設定できる点、1L湧かせる容量でこのハゴオギのケトルに🎶 毎日コーヒーを飲むし、今は湯たんぽのお湯もこれで沸かしていて日々大活躍です♡ このケトルをお迎えして初めてお茶80度、コーヒー90度、紅茶100度が適温と知り、そのように入れるようになりました🤭
愛用の家電。 新居への引越しの際にケトルも新調しました‪ෆ 置ける場所が常に視界に入るところだったので機能➕見た目も重視。 持ち手と蓋の木の可愛さ、ドリップしやすい注ぎ口のカーブと細さ、温度設定できる点、1L湧かせる容量でこのハゴオギのケトルに🎶 毎日コーヒーを飲むし、今は湯たんぽのお湯もこれで沸かしていて日々大活躍です♡ このケトルをお迎えして初めてお茶80度、コーヒー90度、紅茶100度が適温と知り、そのように入れるようになりました🤭
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
2024年は息子部屋を見直して「オープンクローゼット収納」にしました。すべてが見渡せるので片づけが苦手な息子でも管理がしやすくなってます。
2024年は息子部屋を見直して「オープンクローゼット収納」にしました。すべてが見渡せるので片づけが苦手な息子でも管理がしやすくなってます。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
もっと見る