コメント1
kumi
DIYした二重窓が少し開いてきたので、マグネットキャッチつけました。これできちんと閉まりニャンズ達が開けて冷めたい風が入らなくなりました簡単で優秀です✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

YUUMAさんの実例写真
ポリカーボネートで作った二重窓。スライドで開閉できます。
ポリカーボネートで作った二重窓。スライドで開閉できます。
YUUMA
YUUMA
家族
3smileさんの実例写真
冷気対策にポリカーボネートで二重窓に⛄️ これから、すでに設置してある窓枠に蝶番で取り付けます
冷気対策にポリカーボネートで二重窓に⛄️ これから、すでに設置してある窓枠に蝶番で取り付けます
3smile
3smile
4LDK | 家族
hana37e3298さんの実例写真
前の家の時に一番最初に作った二重窓です!簡単に作れるし、とーってもあたたかいです
前の家の時に一番最初に作った二重窓です!簡単に作れるし、とーってもあたたかいです
hana37e3298
hana37e3298
一人暮らし
tarezo33さんの実例写真
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
tarezo33
tarezo33
家族
mue-sabaさんの実例写真
プラダンを買って二重窓をDIYしてみました!
プラダンを買って二重窓をDIYしてみました!
mue-saba
mue-saba
mimbleさんの実例写真
掃き出し窓2箇所はプラマードで二重窓に。
掃き出し窓2箇所はプラマードで二重窓に。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
mimbleさんの実例写真
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
meguさんの実例写真
megu
megu
3LDK
PR
楽天市場
popoさんの実例写真
西日が眩しくてポリカーボネート二重窓がよく見えませんが、 ねこ1匹、自分の家の屋上でお昼寝中です。
西日が眩しくてポリカーボネート二重窓がよく見えませんが、 ねこ1匹、自分の家の屋上でお昼寝中です。
popo
popo
家族
ryu23naさんの実例写真
DIY☆カレンダー&インターホン、リモコン類隠し ずっと気になってたリモコン類を隠すための扉を製作中、お客様が来た時にカレンダーが見えるのも気になって 窓風の扉に変更。 セリアの木材に蝶番、取っ手、リメイクシートとほぼセリアで完成。 扉のマグネットはカインズでマグネットキャッチを購入。写真を見て気づいた方もいるかもしれませんが、ポスターも窓風、ミラーも窓風。このコーナーは窓窓窓になってしまいましたが、旦那はそれでいいと言うのでここに集めてみました。ペンキ塗ったり、薄いベニアから貫通してしまったネジをノコギリでカットしたり、簡単そうに見えてなかなか苦労しました。 カーテンで隠そうかと考えましたが、頑張って作って良かったです。
DIY☆カレンダー&インターホン、リモコン類隠し ずっと気になってたリモコン類を隠すための扉を製作中、お客様が来た時にカレンダーが見えるのも気になって 窓風の扉に変更。 セリアの木材に蝶番、取っ手、リメイクシートとほぼセリアで完成。 扉のマグネットはカインズでマグネットキャッチを購入。写真を見て気づいた方もいるかもしれませんが、ポスターも窓風、ミラーも窓風。このコーナーは窓窓窓になってしまいましたが、旦那はそれでいいと言うのでここに集めてみました。ペンキ塗ったり、薄いベニアから貫通してしまったネジをノコギリでカットしたり、簡単そうに見えてなかなか苦労しました。 カーテンで隠そうかと考えましたが、頑張って作って良かったです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
久しぶりの投稿です(^^) イベント投稿でーす。 うちの暑さ対策は寝室の窓に造った二重窓。シャビー風な雰囲気になるカンジに造ったよ。 二重窓にする前と比べると部屋の温度が全然違う。小窓を開けておけば風が入ってすっごく快適(~▽~@)♪♪♪
久しぶりの投稿です(^^) イベント投稿でーす。 うちの暑さ対策は寝室の窓に造った二重窓。シャビー風な雰囲気になるカンジに造ったよ。 二重窓にする前と比べると部屋の温度が全然違う。小窓を開けておけば風が入ってすっごく快適(~▽~@)♪♪♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
mami-s-cafeさんの実例写真
トイレがあまりにも寒くて 二重窓にしました。体感が変わる事を期待してます。
トイレがあまりにも寒くて 二重窓にしました。体感が変わる事を期待してます。
mami-s-cafe
mami-s-cafe
2DK | 一人暮らし
wacchiさんの実例写真
上げ下げ内窓の格子部分完了。 あとはポリカを切って、モールで挟みこんで、ペンキを塗るか塗らないかと、上げ下げの機構を何パターンか候補がありどうするか迷っています… 上げ下げ機構は出来るだけ簡単な方法で、デザインを損ねないようにしたいと思っています。 ①雪見障子の機構を採用→可動枠が重いので却下 ②カーロックを使う ③マグネットキャッチを使う ④ラッチを使う ⑤その他の方法 カーロックは確実ですが、ラッチが引っかかるように可動枠のガイドレール(まだ取り付けていない)をカットしないといけないので今回は却下、手動ラッチも同じ意味+使い勝手が悪いので却下 ④のマグネットキャッチか⑤のその他かな… それよりも窓枠を優先的に作業します。 ここからは細かい作業ばかりなので大変ですd( ̄  ̄)
上げ下げ内窓の格子部分完了。 あとはポリカを切って、モールで挟みこんで、ペンキを塗るか塗らないかと、上げ下げの機構を何パターンか候補がありどうするか迷っています… 上げ下げ機構は出来るだけ簡単な方法で、デザインを損ねないようにしたいと思っています。 ①雪見障子の機構を採用→可動枠が重いので却下 ②カーロックを使う ③マグネットキャッチを使う ④ラッチを使う ⑤その他の方法 カーロックは確実ですが、ラッチが引っかかるように可動枠のガイドレール(まだ取り付けていない)をカットしないといけないので今回は却下、手動ラッチも同じ意味+使い勝手が悪いので却下 ④のマグネットキャッチか⑤のその他かな… それよりも窓枠を優先的に作業します。 ここからは細かい作業ばかりなので大変ですd( ̄  ̄)
wacchi
wacchi
3K
wisteria.sさんの実例写真
after プラダンで二重窓風に(∗ˊᵕ`∗)
after プラダンで二重窓風に(∗ˊᵕ`∗)
wisteria.s
wisteria.s
4LDK | 家族
R2さんの実例写真
ペーパータオルみなさんよく使っているのを見て、ダイソーにあったので試し買い♡水切りネットは前まで二枚重ねで使っていたけど、二重底見つけてこれ1枚にしてリピート中♡
ペーパータオルみなさんよく使っているのを見て、ダイソーにあったので試し買い♡水切りネットは前まで二枚重ねで使っていたけど、二重底見つけてこれ1枚にしてリピート中♡
R2
R2
2LDK
hironamiさんの実例写真
リビングの窓を二重窓にしたくて、二重窓用の敷居、鴨居を窓の内側に取り付けて、角材で窓枠を作り、ステンドグラスを作成しはめ込みました。
リビングの窓を二重窓にしたくて、二重窓用の敷居、鴨居を窓の内側に取り付けて、角材で窓枠を作り、ステンドグラスを作成しはめ込みました。
hironami
hironami
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wudaohuimeiさんの実例写真
寒い…でも今年はエアコンあんまり使いたくない…というわけで、コーナンでプラボードとモールその他を購入して二重窓DIY。材料費5千円くらい。 ちょっとたわんでますが、楽しかったのでOK OK。
寒い…でも今年はエアコンあんまり使いたくない…というわけで、コーナンでプラボードとモールその他を購入して二重窓DIY。材料費5千円くらい。 ちょっとたわんでますが、楽しかったのでOK OK。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
rananaさんの実例写真
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
ranana
ranana
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
naochanさんの実例写真
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
寒くなってきたので…ポリカーボネートを使って浴室に簡単な二重サッシをDIYしました🎵 あるだけで浴室の寒さがだいぶ違う! 家に余ってたポリカを切ってレールに挟んだだけ~😁 取っ手がないけど普段開けないからok! ただポリカで指を2ヶ所ほど切ってしまいました💧扱い注意ですね😢
naochan
naochan
家族
wacchiさんの実例写真
一旦バラして枠材のペンキ塗りができた時点で組立て…(夜には元に戻さないと寒い🥶のでw) 窓枠の部分はあとでマスキングしてから別の色で塗る。
一旦バラして枠材のペンキ塗りができた時点で組立て…(夜には元に戻さないと寒い🥶のでw) 窓枠の部分はあとでマスキングしてから別の色で塗る。
wacchi
wacchi
3K
wacchiさんの実例写真
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
wacchi
wacchi
3K
KAORIさんの実例写真
寝室の出窓からの寒気がヤバイ! そのすぐ下で寝てる受験生の娘の為に 作ってます! 受験までに仕上げねば!とわけわからない焦燥感に駆られる母。 プラダンを木枠にはめるだけでいいか、とホームセンター行ったら、、、 ついつい断熱材のスタイロフォームに釘付けになってしまいました。 と、いうわけで、、笑 下半分はスタイロフォーム張り、上に採光も考慮してのプラダン張り、という上下構造の二重窓。引き戸タイプにしました。 色はとりあえず無塗装ですが、夏を待って塗りたいと考えてます。 とりあえずは寒気をシャットダウンしたい! うまいこと出窓にも収まりそうです。 取り付け画像はまた次回。^_^
寝室の出窓からの寒気がヤバイ! そのすぐ下で寝てる受験生の娘の為に 作ってます! 受験までに仕上げねば!とわけわからない焦燥感に駆られる母。 プラダンを木枠にはめるだけでいいか、とホームセンター行ったら、、、 ついつい断熱材のスタイロフォームに釘付けになってしまいました。 と、いうわけで、、笑 下半分はスタイロフォーム張り、上に採光も考慮してのプラダン張り、という上下構造の二重窓。引き戸タイプにしました。 色はとりあえず無塗装ですが、夏を待って塗りたいと考えてます。 とりあえずは寒気をシャットダウンしたい! うまいこと出窓にも収まりそうです。 取り付け画像はまた次回。^_^
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
二重窓で防寒対策。
二重窓で防寒対策。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
PR
楽天市場
mille-feuilleさんの実例写真
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
mille-feuille
mille-feuille
tarezo33さんの実例写真
古くてありきたりのマンションですが どこか異国のリビングに見えるように 窓枠を木材でDIYして 二重窓(内窓)にしています 見た目だけじゃなく 冬の隙間風や結露対策にも効果アリ 機能もバッチリな自信作です〜👍
古くてありきたりのマンションですが どこか異国のリビングに見えるように 窓枠を木材でDIYして 二重窓(内窓)にしています 見た目だけじゃなく 冬の隙間風や結露対策にも効果アリ 機能もバッチリな自信作です〜👍
tarezo33
tarezo33
家族
mayさんの実例写真
may
may
2LDK
79.yuuuさんの実例写真
去年のpicです。 奥に見える窓は主人がDIYで二重窓にしてくれました♫ ・ この頃は物少なめでスッキリしていたなぁ☆
去年のpicです。 奥に見える窓は主人がDIYで二重窓にしてくれました♫ ・ この頃は物少なめでスッキリしていたなぁ☆
79.yuuu
79.yuuu
megggさんの実例写真
afterです👏 ポリカの部分をベニヤなどで塞ぐことも考えたんですけど、灯りもとりたいのでポリカを採用しました😊 おかげで暗くなりがちな西側の玄関からも午後は明るくなるし夕方は玄関照明が入ってくるのでコレで正解でした🙆🏻👌✨ あとは去年と同じカーテンを下に吊るすだけ!
afterです👏 ポリカの部分をベニヤなどで塞ぐことも考えたんですけど、灯りもとりたいのでポリカを採用しました😊 おかげで暗くなりがちな西側の玄関からも午後は明るくなるし夕方は玄関照明が入ってくるのでコレで正解でした🙆🏻👌✨ あとは去年と同じカーテンを下に吊るすだけ!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
ujimAさんの実例写真
浴室のマグネット二重窓 DIY完成から一晩開けて いつも窓を閉めてても 朝イチ洗面所に行くと キンキンに冷えてましたが 浴室の天井に 常時換気がまわってるんで ポカポカではないんですが… 外からの寒気はちゃんと 遮られてるみたいで 体感的に大分違いました ヒャッハー! お風呂終わりや換気する時は こんな感じで外して 立て掛けてます 大分前に買い換えた くっつく洗面器を見て 思い付きました
浴室のマグネット二重窓 DIY完成から一晩開けて いつも窓を閉めてても 朝イチ洗面所に行くと キンキンに冷えてましたが 浴室の天井に 常時換気がまわってるんで ポカポカではないんですが… 外からの寒気はちゃんと 遮られてるみたいで 体感的に大分違いました ヒャッハー! お風呂終わりや換気する時は こんな感じで外して 立て掛けてます 大分前に買い換えた くっつく洗面器を見て 思い付きました
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
megggさんの実例写真
使ったものはコレ😊☝
使ったものはコレ😊☝
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
megggさんの実例写真
じじゃん♪ afterです! すきま風無し‼️ ズボラDIYの私はサイズ合わせ苦戦しましたが何とか完成しました😅
じじゃん♪ afterです! すきま風無し‼️ ズボラDIYの私はサイズ合わせ苦戦しましたが何とか完成しました😅
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
megggさんの実例写真
階段の窓とサイズが全く一緒だったので容量わかってた分らくらく完成〜😊♪
階段の窓とサイズが全く一緒だったので容量わかってた分らくらく完成〜😊♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
gxmxhomeさんの実例写真
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
takaさんの実例写真
お部屋が寒いので、ポリカーボネートで二重窓を作りました 今までのはなんだったの?ってくらい、部屋が暖かいし、結露もしない 本当は木枠作って、ちゃんとした二重窓にしたかったけど今 木材高いのよね😅 今んとこ、とりまこれで我慢かな
お部屋が寒いので、ポリカーボネートで二重窓を作りました 今までのはなんだったの?ってくらい、部屋が暖かいし、結露もしない 本当は木枠作って、ちゃんとした二重窓にしたかったけど今 木材高いのよね😅 今んとこ、とりまこれで我慢かな
taka
taka
2DK | 家族
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
KirinPandaさんの実例写真
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
youさんの実例写真
窓枠製作🪟 投稿が遅くなってしまいましたが 蝶番取り付けまで終わりました! 蝶番は【フラッシュ蝶番】を使いました。 あとは扉が勝手に開かないように 【マグネットキャッチャー】を 取り付けました。 上下に2個ずつ全部で4個取り付けました。 4個付けたのでしっかり扉が🚪閉まって 収まりがいいです! ・取手は気に入った物が見つかったら 付けようと思っています。 気分が変わったら色もいつか塗る予定です😊
窓枠製作🪟 投稿が遅くなってしまいましたが 蝶番取り付けまで終わりました! 蝶番は【フラッシュ蝶番】を使いました。 あとは扉が勝手に開かないように 【マグネットキャッチャー】を 取り付けました。 上下に2個ずつ全部で4個取り付けました。 4個付けたのでしっかり扉が🚪閉まって 収まりがいいです! ・取手は気に入った物が見つかったら 付けようと思っています。 気分が変わったら色もいつか塗る予定です😊
you
you
3LDK | 家族
MaGangさんの実例写真
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
CYNOSさんの実例写真
【海外風インテリア】…に憧れて 賃貸のお家でも海外風なインテリアを目指して 元々和室の部屋を床をタイルマットにし 窓を二重窓にし北欧風インテリアに 狭さに意識が向かないよう グリーン装飾し シーリングファンに ZINUSマットレス まだまだ海外風には程遠いかもしれないけど ゆったりとした憧れの空間を目指して まだまだ続くDIY
【海外風インテリア】…に憧れて 賃貸のお家でも海外風なインテリアを目指して 元々和室の部屋を床をタイルマットにし 窓を二重窓にし北欧風インテリアに 狭さに意識が向かないよう グリーン装飾し シーリングファンに ZINUSマットレス まだまだ海外風には程遠いかもしれないけど ゆったりとした憧れの空間を目指して まだまだ続くDIY
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
もっと見る