コメント9
kawauso15
簡単!電子ピアノカバー♫ 【1枚の布(パーツなし)、定規&チャコペンなし)】昨晩、いきなりピアノカバーが作りたくなり何も考えず制作し始めてしまいました💦理想的なのはピアノ形通りに少し余裕持たせつつもスッキリ仕上げたい!(変に長さを出したくない)ミシンも出したくない、なるべく簡単にスマートに。。縫う部分を減らしたいので、裏側は布の耳を採用し、正面は2㎝ぐらい長めになるように三つ折り縫い。そのあとネックになったのは譜面立て部分の膨らみを考慮すること。なので、ピアノに直接布を当て、微調整しながらまち針打って行きました。真ん中の写真にあるように3箇所三角形を内側におりラインを整えて縫いました。後はサイドの裾をピアノのラインに合わせて三つ折り縫い。完成🎉制作過程がかなり思いつきなので、立体縫製。勢いだけで仕上げました😙思ったより早く寝れました😪 シンプルな生地なので目立たなくてスッキリしました✨✨

この写真を見た人へのおすすめの写真