jamieさんの部屋
ボンネルコイルマットレス
DECO MARTボンネルコイルマットレス¥9,990
コメント3
jamie
お家見直しCPで購入した商品2つ目はデコマートさんのボンネルコイルマットレス🛏💤購入後、デコマートさんから希望の配達日時など親切にメッセージが来て安心取引🥰🥰🥰ありがとうございます!

この写真を見た人へのおすすめの写真

RIKAYURAさんの実例写真
ベッド横のクローゼットに入らない冬物等はベッド下に収納しています。
ベッド横のクローゼットに入らない冬物等はベッド下に収納しています。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
IZUMIさんの実例写真
部屋と部屋の壁を外したら、床に段差ができました。床と天井につながる木を除去し、釘は釘きりのこぎりで簡単にきれました。なんとなく床と同じような色に塗ったらこれもアリとおもえるようになりました。
部屋と部屋の壁を外したら、床に段差ができました。床と天井につながる木を除去し、釘は釘きりのこぎりで簡単にきれました。なんとなく床と同じような色に塗ったらこれもアリとおもえるようになりました。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
お客さんのお部屋! 東京から義両親がきたとき泊まってもらってる。
お客さんのお部屋! 東京から義両親がきたとき泊まってもらってる。
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
meeeeeee37さんの実例写真
寝室のpicを1枚も載せたことがないので、、、 昨日、ずっと欲しかったベッドが届きました。 無印良品さんのウォルナットのシングルを2台並べています。 マットレスも同じく無印良品さんで高密度ポケットコイルマットレスです。 寝室だけは、フローリングはウォルナットでカーテンも同じ色になっています。 アクセントで壁紙を変えず、シンプルにしてます。 これからシーツを揃えてたいと思うのですが、11月は無印週間あったかな? 真っ白なリネンにしたいわ♡♡
寝室のpicを1枚も載せたことがないので、、、 昨日、ずっと欲しかったベッドが届きました。 無印良品さんのウォルナットのシングルを2台並べています。 マットレスも同じく無印良品さんで高密度ポケットコイルマットレスです。 寝室だけは、フローリングはウォルナットでカーテンも同じ色になっています。 アクセントで壁紙を変えず、シンプルにしてます。 これからシーツを揃えてたいと思うのですが、11月は無印週間あったかな? 真っ白なリネンにしたいわ♡♡
meeeeeee37
meeeeeee37
4LDK | 家族
pyonsroomさんの実例写真
¥56,050
はじめてすぐですが、100件以上の保存いただきました!ありがとうございます! 楽しくて住みやすいお部屋を載せていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
はじめてすぐですが、100件以上の保存いただきました!ありがとうございます! 楽しくて住みやすいお部屋を載せていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
pyonsroom
pyonsroom
1K
machiさんの実例写真
現在の寝室です。 こちらでフォローさせて頂いている方に相談して決めた無印良品の脚付マットレス。 寝心地も良くお気に入りです♪
現在の寝室です。 こちらでフォローさせて頂いている方に相談して決めた無印良品の脚付マットレス。 寝心地も良くお気に入りです♪
machi
machi
3LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
うちのコレ、ニトリです。のイベント参加! うちはニトリの薄型ノンコイルマットレスという商品を購入しました。 ニトリのこのマットレスにした理由は、ノンコイルで、マットレスの中に金属が入ってないからです。 家ができて引っ越すときに使っていたコイルのマットレスは処分するのがすごくたいへんでした。コイルレスならそのまま捨てられるそうなので、ノンコイルのマットレスにしたんです。 寝心地もいいし、おすすめです。 ちなみにシーツと枕カバーもニトリです。
うちのコレ、ニトリです。のイベント参加! うちはニトリの薄型ノンコイルマットレスという商品を購入しました。 ニトリのこのマットレスにした理由は、ノンコイルで、マットレスの中に金属が入ってないからです。 家ができて引っ越すときに使っていたコイルのマットレスは処分するのがすごくたいへんでした。コイルレスならそのまま捨てられるそうなので、ノンコイルのマットレスにしたんです。 寝心地もいいし、おすすめです。 ちなみにシーツと枕カバーもニトリです。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
ベッドは近くの家具屋でブランドにはこだわらず脚の高さがあってナチュラル色を条件にシングル×2で購入。脚の高さはベッドの下を掃除機かけするためです。 マットレスはニトリでノンコイルマットレスを購入。ノンコイルを選んだ理由は捨てるときに楽するためです。 シーツ、枕カバーもニトリです。 ここで親子3人で寝てるけど、小1の娘はいつまで一緒に寝てくれるかな?
ベッドは近くの家具屋でブランドにはこだわらず脚の高さがあってナチュラル色を条件にシングル×2で購入。脚の高さはベッドの下を掃除機かけするためです。 マットレスはニトリでノンコイルマットレスを購入。ノンコイルを選んだ理由は捨てるときに楽するためです。 シーツ、枕カバーもニトリです。 ここで親子3人で寝てるけど、小1の娘はいつまで一緒に寝てくれるかな?
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Maruさんの実例写真
Maru
Maru
1K | 一人暮らし
yuki_s_さんの実例写真
カメラマークが出ました 久しぶりにお手洗いのpicです! 出来るだけ全体が映るように撮りました。 H.P.DECOのヒマラヤランプが綺麗に輝きます✧
カメラマークが出ました 久しぶりにお手洗いのpicです! 出来るだけ全体が映るように撮りました。 H.P.DECOのヒマラヤランプが綺麗に輝きます✧
yuki_s_
yuki_s_
4LDK | 家族
cc.roomさんの実例写真
マットレス開封してみました! 楽天で購入!セミダブルです。 ベッドパッドはマットレスの匂いが取れてから着けます。 ベッドフレームは無印週間に買おうかと、、 待ち遠しいです(^^;
マットレス開封してみました! 楽天で購入!セミダブルです。 ベッドパッドはマットレスの匂いが取れてから着けます。 ベッドフレームは無印週間に買おうかと、、 待ち遠しいです(^^;
cc.room
cc.room
1LDK | 一人暮らし
sowさんの実例写真
sow
sow
3LDK | 家族
my3さんの実例写真
ベッド届いた*\(^o^)/* 散々悩んでポケットコイルにしたけど、今日ぐっすり眠れるかしら(*´꒳`*)
ベッド届いた*\(^o^)/* 散々悩んでポケットコイルにしたけど、今日ぐっすり眠れるかしら(*´꒳`*)
my3
my3
1R | 一人暮らし
manmaru_2018さんの実例写真
少し、間が開いてしまいましたが、防音・吸音材OTTO Wall DECOのモニター、続きです。 こちらは、2階のトイレ。 寝室の隣にあり、設計打ち合わせの段階で、壁を防音仕様にもできると話がありました。 でも、主に家族が使う場所で音は気にならないだろう&費用がかかるので、何もせず。 結果、今のところ不都合もありませんが、音はバッチリ聞こえます(^_^;) モニターされている方々も、やはりトイレの音が気になるところは同じよう…。 残りの6枚を貼ってみましたが、効果は、気持ち響きが軽減されたような… 中途半端な感想でスミマセン。 やはり、枚数は多い方が効果はあると思いますし、貼る場所でも違いはあると思います。 壁を傷つけずに気軽に貼れるところ、簡単に空間の雰囲気を変えられるところは、とっても気に入りました! 追加購入も検討したいと思います。
少し、間が開いてしまいましたが、防音・吸音材OTTO Wall DECOのモニター、続きです。 こちらは、2階のトイレ。 寝室の隣にあり、設計打ち合わせの段階で、壁を防音仕様にもできると話がありました。 でも、主に家族が使う場所で音は気にならないだろう&費用がかかるので、何もせず。 結果、今のところ不都合もありませんが、音はバッチリ聞こえます(^_^;) モニターされている方々も、やはりトイレの音が気になるところは同じよう…。 残りの6枚を貼ってみましたが、効果は、気持ち響きが軽減されたような… 中途半端な感想でスミマセン。 やはり、枚数は多い方が効果はあると思いますし、貼る場所でも違いはあると思います。 壁を傷つけずに気軽に貼れるところ、簡単に空間の雰囲気を変えられるところは、とっても気に入りました! 追加購入も検討したいと思います。
manmaru_2018
manmaru_2018
3LDK | 家族
hitori_gurashi_さんの実例写真
¥10,230
一人暮らしを始めて、1ヶ月ちょい。 やっと届いてたベッドフレームが届きました。 マットレス床直置き生活からおさらば👋 ベッドに腰掛けた時ちょうどいい高さです。 マットレスはIKEAのコイルマットレス、枕、ベッドカバー、ボックスシーツ等は全部無印、ベッドの上に散らかってるのはMacの充電器とイヤホンです。
一人暮らしを始めて、1ヶ月ちょい。 やっと届いてたベッドフレームが届きました。 マットレス床直置き生活からおさらば👋 ベッドに腰掛けた時ちょうどいい高さです。 マットレスはIKEAのコイルマットレス、枕、ベッドカバー、ボックスシーツ等は全部無印、ベッドの上に散らかってるのはMacの充電器とイヤホンです。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
sereinaさんの実例写真
息子部屋に、ベッドが届きましたo(^-^)o 息子にとっては初ベッド 無印良品の脚付マットレスポケットコイルシングルです 木製脚の高さは20センチにしました
息子部屋に、ベッドが届きましたo(^-^)o 息子にとっては初ベッド 無印良品の脚付マットレスポケットコイルシングルです 木製脚の高さは20センチにしました
sereina
sereina
3LDK | 家族
PR
楽天市場
crosawaさんの実例写真
床にものを置かない暮らし イベント用 床にものを置かない為には、収納も大事だけどまずは物を増やさないこと! シンプルな暮らしを心がけています。 収納や家具も軽いものにしたおかげで、毎日の床掃除が楽々で助かります。
床にものを置かない暮らし イベント用 床にものを置かない為には、収納も大事だけどまずは物を増やさないこと! シンプルな暮らしを心がけています。 収納や家具も軽いものにしたおかげで、毎日の床掃除が楽々で助かります。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
swyu.11.21さんの実例写真
decoframesいい感じ
decoframesいい感じ
swyu.11.21
swyu.11.21
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yutoさんの実例写真
Yuto
Yuto
1DK
chobinonさんの実例写真
ヘッドボードにクッションを入れて、もたれられるように改良。 ベット回りの柵は腰の悪い犬の転落防止🐶
ヘッドボードにクッションを入れて、もたれられるように改良。 ベット回りの柵は腰の悪い犬の転落防止🐶
chobinon
chobinon
4K | 家族
viva-itoさんの実例写真
寝室はシングルを二つ繋げて親子3人で。
寝室はシングルを二つ繋げて親子3人で。
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
mneさんの実例写真
mne
mne
1DK | 一人暮らし
milktea_and_さんの実例写真
狭すぎる我が家😫 シャッターフル活用なのでカーテンはつけていません( ・v・ )
狭すぎる我が家😫 シャッターフル活用なのでカーテンはつけていません( ・v・ )
milktea_and_
milktea_and_
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
nakaiさんの実例写真
我が家の寝室💤 リビングの吹き抜けと繋がる造りにして、床材は桐にしました!さらさらで気持ちいいけど、スマホを落とすだけでヘコむ繊細な素材なので気を使う⛄️⛄️⛄️
我が家の寝室💤 リビングの吹き抜けと繋がる造りにして、床材は桐にしました!さらさらで気持ちいいけど、スマホを落とすだけでヘコむ繊細な素材なので気を使う⛄️⛄️⛄️
nakai
nakai
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【ベッド】 足が調節できるすのこベッドに GOKUMINのコイルマットレス GOKUMINの高反発マットレス 隙間パッド使ってます😊 セミダブルを2つくっつけて 大人2人子供2人の4人で寝てます🛏
【ベッド】 足が調節できるすのこベッドに GOKUMINのコイルマットレス GOKUMINの高反発マットレス 隙間パッド使ってます😊 セミダブルを2つくっつけて 大人2人子供2人の4人で寝てます🛏
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
ベッドは無印良品の脚付マットレス。どこでも寝れる息子には寝心地よりも安くて丈夫なボンネルの方を。同じぐらいの価格のベッドは6本脚が多く、4本脚の無印にしました。
ベッドは無印良品の脚付マットレス。どこでも寝れる息子には寝心地よりも安くて丈夫なボンネルの方を。同じぐらいの価格のベッドは6本脚が多く、4本脚の無印にしました。
hinatabird
hinatabird
家族
george.biscuitさんの実例写真
模索替えはカーテン&ベッド周りから始めました。 カーテンは実物見て買いたくて、 無印良品とニトリで散々悩んで、 プリーツのあるニトリにしました。 1階なので寒さ対策を考えると ノンプリーツよりプリーツの方が良いらしい。 レースカーテンはIKEAでコットンの ナチュラルな風合いに一目惚れして買った MATILDA マティルダ。 実際は250cmと長く、 ポールに通して使うカーテンですが、 プリーツのレースカーテンと 小窓用のカフェカーテンにリメイクしました。 透け感も程よくお気に入りです♡ 以前使っていたベッドはスチールベッド。 暖かみのある木製ベッドにしたいと思っていて ベッド周り総入れ替えです。 Yahoo!ショッピングで見つけた木製ベッドに ニトリのボンネルコイルマットレスの上に 会社の方におすすめされた 高反発マットを追加しました。 リネンの肌触りやシワ感が気に入って シーツはニトリのレジェに。 枕カバーは黄ばみが出たら嫌なので、 レジェにはしませんでした…笑
模索替えはカーテン&ベッド周りから始めました。 カーテンは実物見て買いたくて、 無印良品とニトリで散々悩んで、 プリーツのあるニトリにしました。 1階なので寒さ対策を考えると ノンプリーツよりプリーツの方が良いらしい。 レースカーテンはIKEAでコットンの ナチュラルな風合いに一目惚れして買った MATILDA マティルダ。 実際は250cmと長く、 ポールに通して使うカーテンですが、 プリーツのレースカーテンと 小窓用のカフェカーテンにリメイクしました。 透け感も程よくお気に入りです♡ 以前使っていたベッドはスチールベッド。 暖かみのある木製ベッドにしたいと思っていて ベッド周り総入れ替えです。 Yahoo!ショッピングで見つけた木製ベッドに ニトリのボンネルコイルマットレスの上に 会社の方におすすめされた 高反発マットを追加しました。 リネンの肌触りやシワ感が気に入って シーツはニトリのレジェに。 枕カバーは黄ばみが出たら嫌なので、 レジェにはしませんでした…笑
george.biscuit
george.biscuit
家族
noel.eさんの実例写真
上半期買ってよかった一位は、合わせて使うセミダブルとシングルの格安ベッドです! 同棲してセミダブル、結婚してダブル、とベッドを買い替えてきましたがやはりどおしても寝苦しく、でももったいないし、、と三年我慢しましたが意を決して購入! 安いマットレスですが広さだけ睡眠の質がぐーんとあがりました、、、、
上半期買ってよかった一位は、合わせて使うセミダブルとシングルの格安ベッドです! 同棲してセミダブル、結婚してダブル、とベッドを買い替えてきましたがやはりどおしても寝苦しく、でももったいないし、、と三年我慢しましたが意を決して購入! 安いマットレスですが広さだけ睡眠の質がぐーんとあがりました、、、、
noel.e
noel.e
3LDK | 家族
nyanko-beamさんの実例写真
モニター投稿締切日! 🐱も🧔‍♂️も👱‍♀️もお気に入り~🎵 パフェ姐!チッコしないでねーーー❗ (もう少しお付き合い下さい)
モニター投稿締切日! 🐱も🧔‍♂️も👱‍♀️もお気に入り~🎵 パフェ姐!チッコしないでねーーー❗ (もう少しお付き合い下さい)
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
すのこベッド¥15,180
連投失礼します! デコマート「ボンネルコイルマットレス シングルサイズ」のモニター投稿その② サイズは幅97長さ195高さ16.5センチで、今回買ったすのこベッドにもピッタリです♪ このキャンペーンの応募を見た時から、物置部屋化してた娘の部屋をきちんとした部屋にする!と思い、当たってもいないのにすぐにベッドを探したのですが、ベッドはすぐ決まりましたが、マットレスは悩みました。 悩んだのは、ボンネルコイルにするか、それともポケットコイルにするかです。 ネットで色々調べたのですが、ポケットコイルの方がどれも値段は高いので、ポケットコイルのほうが良いものだと思いきやそういうわけではないみたいです。 ポケットコイルはスプリングが1つ1つ独立してるので工程や手間、材料などのコストがかかるからみたいです。 ボンネルコイルはスプリングが全部横に繋がっているので、ポケットよりコストがかからないらしいです。 (ボンネルコイルの特徴) ○体を面で支える ○スプリングが連結している分、耐久性がある ○シングルとかなら良いけど、ダブルとか隣で人が寝る状態だと横揺れなど、振動が伝わりやすくて、隣の人が起きてしまったりする ○感覚的には硬めらしいので、体のしっかりした人や、腰痛持ちの人、寝返りが多い人などが合うらしい。 (ポケットコイルの特徴) ○体を点で支える。 ○スプリングが独立してるので、スプリング1つにかかる負担が大きいので耐久性はボンネルコイルより劣るが、体に沿った沈み方をしてくれるから体への負担は少ない。 ○感覚的には柔らかめ。ふんわりした寝心地が好きな人にオススメらしい。 ざっくりですが、こんな感じの特徴です。 私としては、子供のベッドなので、ベッドの上に立ったり、時には跳ねたり、歌って踊ってみたりすると思うのです。 そして、娘はとにかく寝相が悪い!一緒に寝ててもめっちゃ寝返りするし、人のこと蹴るし… 前に使ってたソファがポケットコイルだったのですが、子供達が飛んで跳ねてを繰り返してたので、めっちゃコイルが飛び出て、ボッコボコの座り心地最悪のソファになったので、その経験もありボンネルコイルのマットレスに決めました! さっきコロコロ〜と寝てみたのですが、硬すぎもせずいい感じです♪ 娘が寝たらまた感想など聞いて書けたらいいなと思ってます。
連投失礼します! デコマート「ボンネルコイルマットレス シングルサイズ」のモニター投稿その② サイズは幅97長さ195高さ16.5センチで、今回買ったすのこベッドにもピッタリです♪ このキャンペーンの応募を見た時から、物置部屋化してた娘の部屋をきちんとした部屋にする!と思い、当たってもいないのにすぐにベッドを探したのですが、ベッドはすぐ決まりましたが、マットレスは悩みました。 悩んだのは、ボンネルコイルにするか、それともポケットコイルにするかです。 ネットで色々調べたのですが、ポケットコイルの方がどれも値段は高いので、ポケットコイルのほうが良いものだと思いきやそういうわけではないみたいです。 ポケットコイルはスプリングが1つ1つ独立してるので工程や手間、材料などのコストがかかるからみたいです。 ボンネルコイルはスプリングが全部横に繋がっているので、ポケットよりコストがかからないらしいです。 (ボンネルコイルの特徴) ○体を面で支える ○スプリングが連結している分、耐久性がある ○シングルとかなら良いけど、ダブルとか隣で人が寝る状態だと横揺れなど、振動が伝わりやすくて、隣の人が起きてしまったりする ○感覚的には硬めらしいので、体のしっかりした人や、腰痛持ちの人、寝返りが多い人などが合うらしい。 (ポケットコイルの特徴) ○体を点で支える。 ○スプリングが独立してるので、スプリング1つにかかる負担が大きいので耐久性はボンネルコイルより劣るが、体に沿った沈み方をしてくれるから体への負担は少ない。 ○感覚的には柔らかめ。ふんわりした寝心地が好きな人にオススメらしい。 ざっくりですが、こんな感じの特徴です。 私としては、子供のベッドなので、ベッドの上に立ったり、時には跳ねたり、歌って踊ってみたりすると思うのです。 そして、娘はとにかく寝相が悪い!一緒に寝ててもめっちゃ寝返りするし、人のこと蹴るし… 前に使ってたソファがポケットコイルだったのですが、子供達が飛んで跳ねてを繰り返してたので、めっちゃコイルが飛び出て、ボッコボコの座り心地最悪のソファになったので、その経験もありボンネルコイルのマットレスに決めました! さっきコロコロ〜と寝てみたのですが、硬すぎもせずいい感じです♪ 娘が寝たらまた感想など聞いて書けたらいいなと思ってます。
ochori
ochori
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
『ラック付きデスク』 モニター投稿が続きすみません🙇‍♀️ 最後に選んだのはデスクです。 こちらは主人のリモートワーク用に💻 「在宅ワークは少しの間だから」ということで、今まで小さな折り畳みデスクで仕事をしていました。たまに出社の日があるけれど、それがもう1年以上続き...😥 まだまだコロナは終息しなさそうだし、何より机上が狭そうだったのでこのデスクを選びました。 色は主人の希望でブラックです。 他にホワイトもあって、そちらはナチュラルで可愛い感じです。私はホワイトが好みだなぁ(*^-^*) 主人をびっくりさせたくて、みんなのお昼寝中に1人でゴリゴリ組み立てました💪 こういうの慣れてるつもりでしたが、結構大変でした😓作業時間は1時間ほど_(:3 」∠)_ でも、カッコいい〜!あがる〜!と、とっても喜んでくれました😆 もっと早く買えば良かったね...💧 ラック付きで、床に置いてた荷物もうまく収納できたので部屋もスッキリしました✨ beforeの写真はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/OBiD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
『ラック付きデスク』 モニター投稿が続きすみません🙇‍♀️ 最後に選んだのはデスクです。 こちらは主人のリモートワーク用に💻 「在宅ワークは少しの間だから」ということで、今まで小さな折り畳みデスクで仕事をしていました。たまに出社の日があるけれど、それがもう1年以上続き...😥 まだまだコロナは終息しなさそうだし、何より机上が狭そうだったのでこのデスクを選びました。 色は主人の希望でブラックです。 他にホワイトもあって、そちらはナチュラルで可愛い感じです。私はホワイトが好みだなぁ(*^-^*) 主人をびっくりさせたくて、みんなのお昼寝中に1人でゴリゴリ組み立てました💪 こういうの慣れてるつもりでしたが、結構大変でした😓作業時間は1時間ほど_(:3 」∠)_ でも、カッコいい〜!あがる〜!と、とっても喜んでくれました😆 もっと早く買えば良かったね...💧 ラック付きで、床に置いてた荷物もうまく収納できたので部屋もスッキリしました✨ beforeの写真はこちらです↓ https://roomclip.jp/photo/OBiD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nami
nami
家族
PR
楽天市場
namiさんの実例写真
『ラック付きデスク』のモニター投稿続きです🙏 商品検索すると他にもいろいろなデスクがありましたが、机上にパソコン、ディスプレイ、ノートが置けそうな広さと、ラック付きなのが決め手でした🙂 見た目は軽く見えますが、ガタつきはなく、ずっしりと重さもあるため安心してパソコンが置けます。 ラックは机含め4段。 棚板はかなり厚みがあるので重たい本も置けます。教科書を置いて勉強机にも良さそう(*・ω・)ノ✏️ 机上にディスプレイを置くとしたら、13〜14インチ位のものなら置けそうです。(写真のノートパソコンは14インチ位) 1番上の棚を外せばもう少し大きいのもいけるかな🤔 圧迫感が少ないデザインで、夫婦共にとても気に入りました(*^-^*)
『ラック付きデスク』のモニター投稿続きです🙏 商品検索すると他にもいろいろなデスクがありましたが、机上にパソコン、ディスプレイ、ノートが置けそうな広さと、ラック付きなのが決め手でした🙂 見た目は軽く見えますが、ガタつきはなく、ずっしりと重さもあるため安心してパソコンが置けます。 ラックは机含め4段。 棚板はかなり厚みがあるので重たい本も置けます。教科書を置いて勉強机にも良さそう(*・ω・)ノ✏️ 机上にディスプレイを置くとしたら、13〜14インチ位のものなら置けそうです。(写真のノートパソコンは14インチ位) 1番上の棚を外せばもう少し大きいのもいけるかな🤔 圧迫感が少ないデザインで、夫婦共にとても気に入りました(*^-^*)
nami
nami
家族
ochoriさんの実例写真
お家見直しキャンペーン、デコマート「ボンネルコイルマットレス シングルサイズ」モニター投稿その③です♪ 私のベッドではないので寝る事はしてませんが、ゴロゴロ横にさせてもらったところ、硬すぎもせず体が変に沈むこともなく、とても心地よい寝心地だと思いました✨😊✨ 娘に聞くと、とっても気持ちよく寝れる!サイコー!とのことです♡(今までせんべい布団だったもんねー。そりゃ気持ちいいよねー。😂) 今回のキャンペーンで、ずっと手付かずでやらなきゃなーと思っていた子供部屋をきちんと作るきっかけになりました!本当に有難い企画ありがとうございました! ベッドが出来てから、娘はベッドの上でゲームをやるのが毎晩の楽しみで、帰ったら言われなくても宿題をそっこー済ませ、お風呂も早く入ってくれるようになったので、良い事尽くめです!😂✨ これでお家見直しキャンペーンのモニターは終わりにさせていただきます! お付き合いしていただき有難うございました♡
お家見直しキャンペーン、デコマート「ボンネルコイルマットレス シングルサイズ」モニター投稿その③です♪ 私のベッドではないので寝る事はしてませんが、ゴロゴロ横にさせてもらったところ、硬すぎもせず体が変に沈むこともなく、とても心地よい寝心地だと思いました✨😊✨ 娘に聞くと、とっても気持ちよく寝れる!サイコー!とのことです♡(今までせんべい布団だったもんねー。そりゃ気持ちいいよねー。😂) 今回のキャンペーンで、ずっと手付かずでやらなきゃなーと思っていた子供部屋をきちんと作るきっかけになりました!本当に有難い企画ありがとうございました! ベッドが出来てから、娘はベッドの上でゲームをやるのが毎晩の楽しみで、帰ったら言われなくても宿題をそっこー済ませ、お風呂も早く入ってくれるようになったので、良い事尽くめです!😂✨ これでお家見直しキャンペーンのモニターは終わりにさせていただきます! お付き合いしていただき有難うございました♡
ochori
ochori
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
早速、子ども部屋にマットレス置いてみました◡̈♥︎ ビニールを切るとぼぼんっとあっというまに大きくなりました♩1日おいておくと元の大きさに戻るみたいです!!ここで寝るー♡と息子も大喜びです!!新しくシーツなども購入したので、また寝心地などもレポートしたいと思います♩
早速、子ども部屋にマットレス置いてみました◡̈♥︎ ビニールを切るとぼぼんっとあっというまに大きくなりました♩1日おいておくと元の大きさに戻るみたいです!!ここで寝るー♡と息子も大喜びです!!新しくシーツなども購入したので、また寝心地などもレポートしたいと思います♩
chica
chica
3LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
お気に入りの寝室𓂃🛏 ベッドも洋書もスリッパも… 写っている物全てがお気に入りの物です😌✨
お気に入りの寝室𓂃🛏 ベッドも洋書もスリッパも… 写っている物全てがお気に入りの物です😌✨
haruka._.home
haruka._.home
家族
milktea_and_さんの実例写真
タンス・チェスト¥6,468
milktea_and_
milktea_and_
1K | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
ZINUS JAPAN株式会社様の「Prime Luxe ハイブリッドマットレス ポケットコイル 低反発 33cm 」のモニターに当選しましたー✨ わーい🙌選んで頂きありがとうございます✨ 久々のモニターにドキドキ💓 しかし、思ったより重く…💦 私1人では2階の寝室には持っていけないので、とりあえずこちらでパチリ📷しました。 2枚目→こんな感じでマットレスは圧縮されてクルクルになってダンボールに入ってます📦 寝室に持っていって開封したらまたUPさせて頂きたいと思います。 暫くモニター投稿続くと思いますが、よろしくお願いします✿︎
ZINUS JAPAN株式会社様の「Prime Luxe ハイブリッドマットレス ポケットコイル 低反発 33cm 」のモニターに当選しましたー✨ わーい🙌選んで頂きありがとうございます✨ 久々のモニターにドキドキ💓 しかし、思ったより重く…💦 私1人では2階の寝室には持っていけないので、とりあえずこちらでパチリ📷しました。 2枚目→こんな感じでマットレスは圧縮されてクルクルになってダンボールに入ってます📦 寝室に持っていって開封したらまたUPさせて頂きたいと思います。 暫くモニター投稿続くと思いますが、よろしくお願いします✿︎
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
bluehouseさんの実例写真
☆ZINUS(ジヌス) マットレスモニターpic☆ 開封してから約48時間以上経過して完全に圧縮前の元の姿に戻ったマットレスです☆ 約24時間でマットレスの反り上がりはほぼなくなり、全体的に復元されているように感じましたが、念のため48時間放置して待ってみました。 ◆商品名 Prime Luxe(プライムラックス) ハイブリッドマットレス  ポケットコイル 低反発 33cm ZJ-MSSCA1-13 ◆サイズ: ダブル:140×195×33cm 本体重量:34.60kg 自然な風合いのホワイトの生地で統一された高級感のある見た目がめちゃくちゃオシャレで、約33cmの厚さが高級ホテルのマットレスのような雰囲気を漂わせてくれます♡(*^^*) 以前は約22cmのポケットコイルマットレスを使用しておりましたので、11cm厚みがアップするとこんなに豪華な雰囲気になるんだ!と驚きました。 マイクロファイバーキルトの柔らかい手触りもとても気持ちが良く、ボックスシーツで完全に隠れてしまうのがもったいなく感じるほどです。 今晩からさっそく使用させて頂き、1、2週間後に寝心地や感想などをお伝えさせて頂きたいと思います♪(^^)
☆ZINUS(ジヌス) マットレスモニターpic☆ 開封してから約48時間以上経過して完全に圧縮前の元の姿に戻ったマットレスです☆ 約24時間でマットレスの反り上がりはほぼなくなり、全体的に復元されているように感じましたが、念のため48時間放置して待ってみました。 ◆商品名 Prime Luxe(プライムラックス) ハイブリッドマットレス  ポケットコイル 低反発 33cm ZJ-MSSCA1-13 ◆サイズ: ダブル:140×195×33cm 本体重量:34.60kg 自然な風合いのホワイトの生地で統一された高級感のある見た目がめちゃくちゃオシャレで、約33cmの厚さが高級ホテルのマットレスのような雰囲気を漂わせてくれます♡(*^^*) 以前は約22cmのポケットコイルマットレスを使用しておりましたので、11cm厚みがアップするとこんなに豪華な雰囲気になるんだ!と驚きました。 マイクロファイバーキルトの柔らかい手触りもとても気持ちが良く、ボックスシーツで完全に隠れてしまうのがもったいなく感じるほどです。 今晩からさっそく使用させて頂き、1、2週間後に寝心地や感想などをお伝えさせて頂きたいと思います♪(^^)
bluehouse
bluehouse
家族
comiriさんの実例写真
ZINUS マットレスモニター中 Prime Support ハイブリッドマットレス ポケットコイル 低反発 33cm ホワイト 実はこちら長女の部屋 彼がお泊まりに来ることが増えたので(たまに帰省する息子みたい😅)セミダブルをお願いしました 1番喜んだのは彼氏😂ベッドが届いた日から連泊しました😂 というわけで2人が腰掛けてしゃべることも多く マットレス端側のヘタリを防ぐ コイルエッジサポートが嬉しい! より線径が太く、強力なポケットコイルを外側に配置することで、端側の沈み込みを防いでくれます。 ホッ。
ZINUS マットレスモニター中 Prime Support ハイブリッドマットレス ポケットコイル 低反発 33cm ホワイト 実はこちら長女の部屋 彼がお泊まりに来ることが増えたので(たまに帰省する息子みたい😅)セミダブルをお願いしました 1番喜んだのは彼氏😂ベッドが届いた日から連泊しました😂 というわけで2人が腰掛けてしゃべることも多く マットレス端側のヘタリを防ぐ コイルエッジサポートが嬉しい! より線径が太く、強力なポケットコイルを外側に配置することで、端側の沈み込みを防いでくれます。 ホッ。
comiri
comiri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
PAOさんの実例写真
ZINUS(ジヌス)マットレスのモニター投稿です③ ~33cmのマットレスの構造~ 上から マイクロファイバーキルト1.5cm ZINUSベースフォーム(やわらかめ)3.1cm ZINUSベースフォーム(ふつう)7.5cm ZINUSベースフォーム(ふつう)1.3cm ポケットコイルスプリング18.8cm で成り立っています。 体を柔らかく包み込むベースフォームと荷重を『点』でとらえて安定感をもたらすポケットコイル...2つのバランスで快適な体圧分散を実現👌。ふわふわのカバーはホテルライクなマイクロファイバーキルト✨ 線径が太く、強力なコイルを外側に配置すりコイルエッジサポートでマットレス端のヘタリ(沈み込み)を軽減し、ベッド全体を広々使う事ができるそうです✨☺️ 主人が初めてマットレスを使って寝た日、身体が包み込まれるような不思議な感覚だったそうです❤️😊
ZINUS(ジヌス)マットレスのモニター投稿です③ ~33cmのマットレスの構造~ 上から マイクロファイバーキルト1.5cm ZINUSベースフォーム(やわらかめ)3.1cm ZINUSベースフォーム(ふつう)7.5cm ZINUSベースフォーム(ふつう)1.3cm ポケットコイルスプリング18.8cm で成り立っています。 体を柔らかく包み込むベースフォームと荷重を『点』でとらえて安定感をもたらすポケットコイル...2つのバランスで快適な体圧分散を実現👌。ふわふわのカバーはホテルライクなマイクロファイバーキルト✨ 線径が太く、強力なコイルを外側に配置すりコイルエッジサポートでマットレス端のヘタリ(沈み込み)を軽減し、ベッド全体を広々使う事ができるそうです✨☺️ 主人が初めてマットレスを使って寝た日、身体が包み込まれるような不思議な感覚だったそうです❤️😊
PAO
PAO
4LDK
もっと見る