コメント1
yu-poco
我が家の北側にある寝室は、冬になると驚異の結露地獄が始まります。外に面している壁は全て結露、床も結露、窓もサッシも全て結露玄関に近いから余計なのかもしれませんが、玄関のドアももちろん、玄関と廊下の壁もビショビショになります。去年引っ越してきてこの結露に遭遇してから、今年の冬をどう越すかずっと考えてきました賃貸だからたいしたことはできないので、とにかく窓は結露防止シート、サッシにもなるべく結露テープをはり、床と壁の間には冷気防止シート?を立てて貼り付けて、床には断熱シートを敷いて、その上からジョイントマットをみっちり敷いてみました!ジョイントマットの色は子どもたちセレクト。私の意見は無視されました(笑)ジョイントマットと断熱シートをひいても、きっと床は結露するんでしょう…もしかしたらカビがはえる?でもずっとじゃなくていい!とにかくこの冬をなんとか、マットレスや布団を濡らさず超えられるなら!!昼間は窓全開にして結露を防ぎながら、時々床とシートの間を確認したりして、ちょっとこれで様子を見てみようと思います。。。これから壁にもシートをはる予定あ〜もうやだなぁ

この写真を見た人へのおすすめの写真