cafe0415hさんの部屋
2021年12月20日108
cafe0415hさんの部屋
2021年12月20日108
コメント22
cafe0415h
今朝の投稿の続きです、しつこくすいませーん。食器棚の引き出し編。本職は建築士&インテリアコーディネーターですが、整理収納アドバイザーでもあるので、せっかくなら習った知識を皆さんにも知ってもらいたく🍀単に物を使いやすく並べるだけじゃなくて、使用頻度別に、使いやすい場所に配置していくことが大事。人が1番使い易い高さは、おへそから鼻の下、ここがゴールデンエリアと言われます。そんなわけで♥つまり最もよく使うものは、この高さに収納するのが効率よくストレスのない、「動作導線にかなった位置」になるんですっ✧٩( 'ᴗ' )و✧我が家ではこの1番上の引き出しにカトラリーやコースター、箸置きなどを収納。大人にとってはまさにへその高さ、娘にとってもゴールデンエリアなので使いやすい。という事で配膳の際にお手伝いをしてもらいやすい‼️ちょっとお箸並べといてー!みたいなね!家族の手伝いを促したい方はぜひよく使うもの、出して欲しいものをこのゴールデンエリアに配置したら便利かと♥あ、ちなみにこのニトリの伸縮式のカトラリーケースは史上最強便利アイテムだと思う(笑)超絶おすすめです♥これから引き出しを3連投します💦

この写真を見た人へのおすすめの写真