コメント1
Kazuki
キッチン裏にはカウンターデスクを造作してもらいます🎶

この写真を見た人へのおすすめの写真

Leahさんの実例写真
裏側!見せちゃいます! ということで、まだまだ未完全のキッチンカウンター裏を公開。 ペリカンのダストボックスは便利です 手前のダンボールボックスは我らがダイソー。
裏側!見せちゃいます! ということで、まだまだ未完全のキッチンカウンター裏を公開。 ペリカンのダストボックスは便利です 手前のダンボールボックスは我らがダイソー。
Leah
Leah
2LDK | カップル
chicchiさんの実例写真
学習机リメイクのafterです
学習机リメイクのafterです
chicchi
chicchi
3DK | 家族
takara-remiさんの実例写真
カウンター裏はこうなってます。 まっ白にしたので綺麗に使わなきゃ。
カウンター裏はこうなってます。 まっ白にしたので綺麗に使わなきゃ。
takara-remi
takara-remi
2LDK | 家族
misuzuさんの実例写真
カウンターキッチン裏側。 かごの中は食器。 ダイソーのストレージボックスの中はお弁当箱や食材など。 一番右はガラガラで子どもがいたずらばっかりするからハギレでカーテン作った(゚ロ゚) マリメッコ主張しすぎ( °_° )
カウンターキッチン裏側。 かごの中は食器。 ダイソーのストレージボックスの中はお弁当箱や食材など。 一番右はガラガラで子どもがいたずらばっかりするからハギレでカーテン作った(゚ロ゚) マリメッコ主張しすぎ( °_° )
misuzu
misuzu
3DK | 家族
Nanaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,190
カウンターキッチン裏。食事作ってすぐにお皿が出せて、そのままカウンターに置いたら娘たちが運んでくれて。快適!
カウンターキッチン裏。食事作ってすぐにお皿が出せて、そのままカウンターに置いたら娘たちが運んでくれて。快適!
Nana
Nana
2DK | 家族
rakurashi_enさんの実例写真
IKEAのIVARという棚を利用して、キッチンカウンター&マガジンラックを作りました。マガジンラックの裏には電子レンジやオーブントースターなどがあり、目隠しにもなっています。 キッチンのタイルの壁は、モザイクタイルシールを貼りました。バックリーフグリーンという色がお気に入り。
IKEAのIVARという棚を利用して、キッチンカウンター&マガジンラックを作りました。マガジンラックの裏には電子レンジやオーブントースターなどがあり、目隠しにもなっています。 キッチンのタイルの壁は、モザイクタイルシールを貼りました。バックリーフグリーンという色がお気に入り。
rakurashi_en
rakurashi_en
2DK | 家族
mariさんの実例写真
☆入居前写真☆ キッチン裏にカウンターを作ってもらいました。 幅が広くなっている所はPCスペース。 その他は子供が大きくなったら勉強スペースかな。
☆入居前写真☆ キッチン裏にカウンターを作ってもらいました。 幅が広くなっている所はPCスペース。 その他は子供が大きくなったら勉強スペースかな。
mari
mari
2LDK
kotoriさんの実例写真
連投すいません(;˙³˙)~♪ カウンター裏から見た感じはこうです! 娘がお茶好きなので、ここにお茶系を。 緑茶が切れて空瓶もありますが(´∀`๑) かごの中はよくつかう箸と小スプーンやフォーク! カウンターの後ろからも前からも取れるようにしました! 上の方はポリカーボネートで、ほんのり目隠し。 ここにあったショーケース風は娘の部屋のカウンターに行きましたー!
連投すいません(;˙³˙)~♪ カウンター裏から見た感じはこうです! 娘がお茶好きなので、ここにお茶系を。 緑茶が切れて空瓶もありますが(´∀`๑) かごの中はよくつかう箸と小スプーンやフォーク! カウンターの後ろからも前からも取れるようにしました! 上の方はポリカーボネートで、ほんのり目隠し。 ここにあったショーケース風は娘の部屋のカウンターに行きましたー!
kotori
kotori
家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
キッチンカウンターの扉を開けた所です。 左側は文房具や薬の収納で、右側は主に書類の収納です。扉裏はマグネットシートに期限有のハガキやすぐ使うものを貼り付けてます。
キッチンカウンターの扉を開けた所です。 左側は文房具や薬の収納で、右側は主に書類の収納です。扉裏はマグネットシートに期限有のハガキやすぐ使うものを貼り付けてます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
maricaさんの実例写真
キッチンカウンター裏はこんな風になってます。
キッチンカウンター裏はこんな風になってます。
marica
marica
2LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
キッチンカウンター裏(シンク側)からみるとこんな感じ☺
キッチンカウンター裏(シンク側)からみるとこんな感じ☺
Ayako
Ayako
naco.さんの実例写真
ノコノコキッチン バタフライキッチンカウンターのモニター投稿です! このナチュラルカラーは、北欧カラーの壁紙にもピッタリです。 折りたたみのカウンター部分は下にキャスターが付いているので、折りたたみスムーズでとても使いやすいです。 カウンターテーブルの裏には、オープン時、テーブルがずれてしまわない様に、簡単にしっかり固定の出来るストッパーも付いていますので、万が一ぶつかっても、振動でテーブルが閉じてしまうことはありません。 この商品、とても多様性がありますね(^-^)
ノコノコキッチン バタフライキッチンカウンターのモニター投稿です! このナチュラルカラーは、北欧カラーの壁紙にもピッタリです。 折りたたみのカウンター部分は下にキャスターが付いているので、折りたたみスムーズでとても使いやすいです。 カウンターテーブルの裏には、オープン時、テーブルがずれてしまわない様に、簡単にしっかり固定の出来るストッパーも付いていますので、万が一ぶつかっても、振動でテーブルが閉じてしまうことはありません。 この商品、とても多様性がありますね(^-^)
naco.
naco.
3LDK | 家族
yoshikunさんの実例写真
キッチンの真上に付けたダクトレールから電源を下ろしてきても良かったんですが、せっかくなのでカウンター裏に隠しコンセントを付けてみました。 本来は家具用とか店舗用みたいですが、見た目が気に入ったのでこれにしました。 カウンター裏なので特に目立つわけでもないですが、気休め程度に防水効果的なものを求めて…
キッチンの真上に付けたダクトレールから電源を下ろしてきても良かったんですが、せっかくなのでカウンター裏に隠しコンセントを付けてみました。 本来は家具用とか店舗用みたいですが、見た目が気に入ったのでこれにしました。 カウンター裏なので特に目立つわけでもないですが、気休め程度に防水効果的なものを求めて…
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
holy0201さんの実例写真
PCデスク周り。 キッチン裏のカウンターにモニターアームつけて、デスクをスッキリさせました。
PCデスク周り。 キッチン裏のカウンターにモニターアームつけて、デスクをスッキリさせました。
holy0201
holy0201
1LDK | 一人暮らし
michiさんの実例写真
ティッシュケース¥2,200
ダイニングテーブルの下に、ランチョンマット入れをDIY( ^ω^ ) テーブルの裏にフックを貼って、ワイヤーラティスを引っ掛けただけ。全部で300円w 前は裏の棚にしまってたけど、出し入れが面倒だったからちょっと楽チンに♪ 子どももお手伝いできるし、作ってよかった(*'▽'*)
ダイニングテーブルの下に、ランチョンマット入れをDIY( ^ω^ ) テーブルの裏にフックを貼って、ワイヤーラティスを引っ掛けただけ。全部で300円w 前は裏の棚にしまってたけど、出し入れが面倒だったからちょっと楽チンに♪ 子どももお手伝いできるし、作ってよかった(*'▽'*)
michi
michi
4LDK | 家族
torokoさんの実例写真
リビング→リビングドアの眺めです。 右手に見えるのはキッチン裏のカウンターテーブル。とにかく便利!!実はここで洗濯物の仕分けとかもしています…。 将来子供が勉強する用に、と思って作ったのですが💦 カウンターテーブルのサイドには造作本棚。教科書など入れられたらと思いつつ、とりあえず今はこっこり漫画をしまってます。。 下の棚はランドセルなど想定。 テーブル→パナソニックのインテリアカウンター リビングドア→パナソニックのクラフトレーベル「ネイビーオーク」です。 どっちもとてもお気に入りです! 無垢の床との相性もばっちり🥰
リビング→リビングドアの眺めです。 右手に見えるのはキッチン裏のカウンターテーブル。とにかく便利!!実はここで洗濯物の仕分けとかもしています…。 将来子供が勉強する用に、と思って作ったのですが💦 カウンターテーブルのサイドには造作本棚。教科書など入れられたらと思いつつ、とりあえず今はこっこり漫画をしまってます。。 下の棚はランドセルなど想定。 テーブル→パナソニックのインテリアカウンター リビングドア→パナソニックのクラフトレーベル「ネイビーオーク」です。 どっちもとてもお気に入りです! 無垢の床との相性もばっちり🥰
toroko
toroko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
NOMさんの実例写真
カウンターの裏側 元々あった食器棚、ゴミ箱、電子レンジがぴったり収まる設計です♪ 頑張って設計してくれた旦那に感謝🥺💓
カウンターの裏側 元々あった食器棚、ゴミ箱、電子レンジがぴったり収まる設計です♪ 頑張って設計してくれた旦那に感謝🥺💓
NOM
NOM
2LDK | 家族
torokoさんの実例写真
キッチン裏のカウンターテーブルには造作で本棚をつけました。上はよく使うファイルやリモコン、下はカバン用(将来はランドセル)。写真はリノベ直後でキレイですが、暮らし始めてからは便利な場所過ぎて散らかりがち😅工夫していきたいな〜。
キッチン裏のカウンターテーブルには造作で本棚をつけました。上はよく使うファイルやリモコン、下はカバン用(将来はランドセル)。写真はリノベ直後でキレイですが、暮らし始めてからは便利な場所過ぎて散らかりがち😅工夫していきたいな〜。
toroko
toroko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
atm1990さんの実例写真
キッチンはLIXIL ASのチェスナット いい感じに白っぽい木目で満足です☺️ カウンター裏収納は思ったより大容量でホットプレートやカセットコンロがしまえそう♡
キッチンはLIXIL ASのチェスナット いい感じに白っぽい木目で満足です☺️ カウンター裏収納は思ったより大容量でホットプレートやカセットコンロがしまえそう♡
atm1990
atm1990
4LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
¥4,500
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
umiさんの実例写真
キッチン裏にカウンターを設置 ニトリのNクリックです まだ余力を残した収納でこれから使いやすくしていきたいです
キッチン裏にカウンターを設置 ニトリのNクリックです まだ余力を残した収納でこれから使いやすくしていきたいです
umi
umi
yu-yuukiさんの実例写真
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
吊り下げ収納★ リビングで身支度をする習慣があるので、ヘアゴムやイヤリングはキッチンカウンター下の扉裏にダイソーのワイヤーラックを使って吊り下げ収納しています。 先日、久々にピアスを付けようと思ったら穴が塞がっていまして…🙀たぶん最後に付けたのは7年くらい前〜🤣どんだけ〜←古っ もう一度ピアスの穴を開ける勇気もなく…これからはイヤリングにしまーす。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
crepusculeさんの実例写真
廊下の途中にある階段裏のデットスペース。 電子錠を隠すために、 思いついた空間です。 こちらも自分でデザイン! 本当に狭い空間なのでギュッとなりましたが面白い感じになりました。 アートな空間にしていきたいと思ってますがまだ手付かずです。
廊下の途中にある階段裏のデットスペース。 電子錠を隠すために、 思いついた空間です。 こちらも自分でデザイン! 本当に狭い空間なのでギュッとなりましたが面白い感じになりました。 アートな空間にしていきたいと思ってますがまだ手付かずです。
crepuscule
crepuscule
家族
PR
楽天市場
chirotanさんの実例写真
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
chirotan
chirotan
2DK | 家族
SSSSさんの実例写真
換気扇裏の無駄になりがちなスペースをラブリコで収納に! 穴を開けずに設置できて便利♪ 最近棚をずらして下を仕事スペースに… パソコン机を置いてたスペースが空いてスッキリ✨ もうちょっと片付けたい…
換気扇裏の無駄になりがちなスペースをラブリコで収納に! 穴を開けずに設置できて便利♪ 最近棚をずらして下を仕事スペースに… パソコン机を置いてたスペースが空いてスッキリ✨ もうちょっと片付けたい…
SSSS
SSSS
家族
iro.さんの実例写真
こんにちは🌞 キッチンからの眺めです。久しぶりの角度から📸 メイクスペースでもあるカウンターテーブルの裏は 子供達の幼稚園グッズ収納スペースになっています。 キッチンから見ると 幼稚園グッズもキッズスペースも隠れてスッキリして見えます👀
こんにちは🌞 キッチンからの眺めです。久しぶりの角度から📸 メイクスペースでもあるカウンターテーブルの裏は 子供達の幼稚園グッズ収納スペースになっています。 キッチンから見ると 幼稚園グッズもキッズスペースも隠れてスッキリして見えます👀
iro.
iro.
家族
merutoさんの実例写真
左側は文房具や薬など日常使いのもの。 右側は書類や用紙、細々したものをレターケースに収納してます。扉裏はマグネットでちょい貼りしたいメモなど貼るのに使ってます。 キッチンカウンター下は深すぎず浅めの取り出しやすい収納になってます。
左側は文房具や薬など日常使いのもの。 右側は書類や用紙、細々したものをレターケースに収納してます。扉裏はマグネットでちょい貼りしたいメモなど貼るのに使ってます。 キッチンカウンター下は深すぎず浅めの取り出しやすい収納になってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
sumirin_kobeさんの実例写真
キッチン裏の書斎スペース☺️📚 天井はLDKと同じ朝日ウッドテックさんのレッドシダーをそのまま延長しています🌲 グレーのアクセントクロスを採用して引き締まった空間に😌 クロスのおかげでオーガスタが映えます🌿 デスクROUGH &TOUGH(ラフアンドタフ)さんのCOOKE Cafe Tableで構成は… ・天板→北海道産ナラ材 ・サイズ→幅160×奥行90cm デスクライトはNEW LIGHT POTTERYさんのNorm table(ノームテーブル)を選びました🥰 艶のある琺瑯仕上げのシェードと真鍮素材の組み合わせが絶妙で革と電球にはさりげなく鶴のロゴが入っています🥰 Herman Miller(ハーマンミラー)さんのセイルチェアです💺 デザインだけではなく機能性もしっかり追求しています✨ ✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸ 夫婦でインスタ毎日更新中です☺️🏠 プロフィールからぜひご覧ください✨ @sumirin_kobe フォローしてくださりますととても嬉しいです🫣✨
キッチン裏の書斎スペース☺️📚 天井はLDKと同じ朝日ウッドテックさんのレッドシダーをそのまま延長しています🌲 グレーのアクセントクロスを採用して引き締まった空間に😌 クロスのおかげでオーガスタが映えます🌿 デスクROUGH &TOUGH(ラフアンドタフ)さんのCOOKE Cafe Tableで構成は… ・天板→北海道産ナラ材 ・サイズ→幅160×奥行90cm デスクライトはNEW LIGHT POTTERYさんのNorm table(ノームテーブル)を選びました🥰 艶のある琺瑯仕上げのシェードと真鍮素材の組み合わせが絶妙で革と電球にはさりげなく鶴のロゴが入っています🥰 Herman Miller(ハーマンミラー)さんのセイルチェアです💺 デザインだけではなく機能性もしっかり追求しています✨ ✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸ 夫婦でインスタ毎日更新中です☺️🏠 プロフィールからぜひご覧ください✨ @sumirin_kobe フォローしてくださりますととても嬉しいです🫣✨
sumirin_kobe
sumirin_kobe
3LDK | 家族
nobunobuさんの実例写真
キッチン裏収納はカインズのインナーボックスナチュラル(標準・ハーフ)を使用しました。 机はLOWYAで購入しました!
キッチン裏収納はカインズのインナーボックスナチュラル(標準・ハーフ)を使用しました。 机はLOWYAで購入しました!
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
ANJI-MEGさんの実例写真
リビングからみるキッチンの風景 リビングは広さもなく、天井も低めなので照明は全てダウンライトに。 どこかにつけたかったブラケットライトは、レンジフード裏へ
リビングからみるキッチンの風景 リビングは広さもなく、天井も低めなので照明は全てダウンライトに。 どこかにつけたかったブラケットライトは、レンジフード裏へ
ANJI-MEG
ANJI-MEG
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ホワイト化はほどほどにした収納
ホワイト化はほどほどにした収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
amucoさんの実例写真
カウンター裏 カラーボックス5つ使っているので大収納 カラボの扉に苦労しました。 ここまでの制作時間は、すきま時間で約2ヶ月 まだまだやりたいことがあるので少しずつ進めて行こうと思います。
カウンター裏 カラーボックス5つ使っているので大収納 カラボの扉に苦労しました。 ここまでの制作時間は、すきま時間で約2ヶ月 まだまだやりたいことがあるので少しずつ進めて行こうと思います。
amuco
amuco
Minteaさんの実例写真
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
クッキー缶もアクセサリーボックスにリメイクしてみました💎 材料はダイソーのキッチンスポンジと幅広サテンリボン 蓋裏にミラー風シートも貼りました✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
mamiさんの実例写真
¥602
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
mami
mami
家族
moo56co6さんの実例写真
キッチンの壁一面にはずっと憧れていた、平田タイルさんのオールドフランセを。 キッチンを囲むように、クラシックなウッドパネルをあしらったスナックみたいな大きなL型カウンターを造作してもらいました。 カウンター裏は食器やレンジなどを収納しています。
キッチンの壁一面にはずっと憧れていた、平田タイルさんのオールドフランセを。 キッチンを囲むように、クラシックなウッドパネルをあしらったスナックみたいな大きなL型カウンターを造作してもらいました。 カウンター裏は食器やレンジなどを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
1枚目:キッチンを囲む大きなL型カウンターを造作してもらいました。カウンター裏は食器やレンジなどを収納しています。キッチンで料理をしていて、振りかえるとすぐにダイニングなので、配膳や片付けも楽チンです🎵 キッチンの壁一面のタイルは、ずっと憧れていた平田タイルさんの「オールドフランセ」。クラシックなウッドパネルをあしらったスナックみたいなカウンターがこだわりです。 2枚目:リノベーション前は4部屋に分かれていました。抜ける壁すべてを抜いてワンルームに。部屋のあちこちに色々な椅子を置くことで、その時々の気分や時間帯、過ごし方にあった「居場所」をつくっています。 黒いフロアタイルと、昔の教室みたいなレトロなパーケットフロアの組み合わせ。それをつなぐゴールドの細い見切り材がお気に入りです。 部屋の中央を貫く天井の梁は、コンクリートの躯体現しにしました。クロスの接着剤跡などもお部屋に味わいをもたらしてくれています。 3枚目:来客など考慮しつつも、開放感は大切にしたかったので、寝室にはガラスの間仕切りを設置しました。壁のない我が家は収納が少ないので…洋服はオープン収納です。その分、無駄なものを買わなくなりました! 4枚目:壁一面の本棚を見ながら暮らすことが夢でした。既存のドアを塗装してもらった洗面入り口、ドラえもんみたいな色で気に入っています。 こまごましたものの収納には、無地のトタンボックスを使っています。 このテーブルでは、朝の身支度をしたり、ごはんの後でお茶やお酒をのんだり、外の景色を眺めたり…特に用途は決めず、ホテルのラウンジみたいな感じでくつろいでいます。
1枚目:キッチンを囲む大きなL型カウンターを造作してもらいました。カウンター裏は食器やレンジなどを収納しています。キッチンで料理をしていて、振りかえるとすぐにダイニングなので、配膳や片付けも楽チンです🎵 キッチンの壁一面のタイルは、ずっと憧れていた平田タイルさんの「オールドフランセ」。クラシックなウッドパネルをあしらったスナックみたいなカウンターがこだわりです。 2枚目:リノベーション前は4部屋に分かれていました。抜ける壁すべてを抜いてワンルームに。部屋のあちこちに色々な椅子を置くことで、その時々の気分や時間帯、過ごし方にあった「居場所」をつくっています。 黒いフロアタイルと、昔の教室みたいなレトロなパーケットフロアの組み合わせ。それをつなぐゴールドの細い見切り材がお気に入りです。 部屋の中央を貫く天井の梁は、コンクリートの躯体現しにしました。クロスの接着剤跡などもお部屋に味わいをもたらしてくれています。 3枚目:来客など考慮しつつも、開放感は大切にしたかったので、寝室にはガラスの間仕切りを設置しました。壁のない我が家は収納が少ないので…洋服はオープン収納です。その分、無駄なものを買わなくなりました! 4枚目:壁一面の本棚を見ながら暮らすことが夢でした。既存のドアを塗装してもらった洗面入り口、ドラえもんみたいな色で気に入っています。 こまごましたものの収納には、無地のトタンボックスを使っています。 このテーブルでは、朝の身支度をしたり、ごはんの後でお茶やお酒をのんだり、外の景色を眺めたり…特に用途は決めず、ホテルのラウンジみたいな感じでくつろいでいます。
moo56co6
moo56co6
カップル
zonoさんの実例写真
お酒を楽しむためのダイニングバーカウンターです🍷 無垢フローリングと部分的な躯体表しがポイントです キッチンは回遊動線になっており、お酒棚の裏はパントリーになっています ◎ペンダントライト ニトリの電球をアマゾンで購入したソケットに付けています 電球のフィラメントが見えるので安っぽくは見えないし、明るさもやや暗めで温かい色味なので、カフェのようなおしゃれな雰囲気が演出できます! 夜のバータイムや友人とのホームパーティーに最適です♩ ◎カウンターチェア カウンターチェアは以前家具屋さんで購入しましたが、調べたらAmazonにありました。 しかもカラバリが6色ほどに増えてる、、!! 落ち着いた色味と革っぽい質感が大人っぽいし、背もたれが小さくてスタイリッシュだけど角張すぎてないので可愛らしさもあってお気に入りです。 写真はやや低めに見えますが、高さは結構大幅に調節できます
お酒を楽しむためのダイニングバーカウンターです🍷 無垢フローリングと部分的な躯体表しがポイントです キッチンは回遊動線になっており、お酒棚の裏はパントリーになっています ◎ペンダントライト ニトリの電球をアマゾンで購入したソケットに付けています 電球のフィラメントが見えるので安っぽくは見えないし、明るさもやや暗めで温かい色味なので、カフェのようなおしゃれな雰囲気が演出できます! 夜のバータイムや友人とのホームパーティーに最適です♩ ◎カウンターチェア カウンターチェアは以前家具屋さんで購入しましたが、調べたらAmazonにありました。 しかもカラバリが6色ほどに増えてる、、!! 落ち着いた色味と革っぽい質感が大人っぽいし、背もたれが小さくてスタイリッシュだけど角張すぎてないので可愛らしさもあってお気に入りです。 写真はやや低めに見えますが、高さは結構大幅に調節できます
zono
zono
2LDK | 家族
PR
楽天市場
akomoさんの実例写真
新居が完成して4ヶ月 やっとキッチンカウンター上の 飾り棚が付きました 「キッチンカウンターを実際に見ながら長さや高さを決めたい」と 私がお願いしていたので、 引っ越し後の取り付けになりました 壁の裏に制震ダンパー「MIRAIE」が入ってるので、 選ぶ余地もなくアイアンブラケット付きの棚になりましたが、 黒のアイアンが効いていて 気に入ってます
新居が完成して4ヶ月 やっとキッチンカウンター上の 飾り棚が付きました 「キッチンカウンターを実際に見ながら長さや高さを決めたい」と 私がお願いしていたので、 引っ越し後の取り付けになりました 壁の裏に制震ダンパー「MIRAIE」が入ってるので、 選ぶ余地もなくアイアンブラケット付きの棚になりましたが、 黒のアイアンが効いていて 気に入ってます
akomo
akomo
家族
もっと見る