ampinさんの部屋
2022年2月7日96
ampinさんの部屋
2022年2月7日96
コメント7
ampin
我が家の玄関は外構の高さが背丈より高く、先日のドアのpicを撮るときも、背伸び+腕を伸ばしての撮影です。玄関の内側を撮ろうとしてたら、ワンコが…💦「え?開いてる…出ていいの?」みたいな。私はカメラで確認できますが、ワンコからは「ダメダメ!出てきちゃだめだよー!」って、声だけ聞こえるわけで…💦💦💦それでもカシャと撮ってから、部屋に追いやりました😅記念写真なので、コメントスルーで大丈夫です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

komisoさんの実例写真
コンテスト用に再投稿です。
コンテスト用に再投稿です。
komiso
komiso
家族
misakiさんの実例写真
ゴールデンウィーク初日にニトリでコイヤーマット?を買いました♡(^^)
ゴールデンウィーク初日にニトリでコイヤーマット?を買いました♡(^^)
misaki
misaki
家族
majoさんの実例写真
仕事絡みで外部の人が家に来ることになり、てんやわんや! とりあえずもっとやることあるのに、飾りたかった布で玄関から台所が見えないように目隠しを作りました。。 こんなことしてる場合じゃない…あわわ(:D)┼─┤
仕事絡みで外部の人が家に来ることになり、てんやわんや! とりあえずもっとやることあるのに、飾りたかった布で玄関から台所が見えないように目隠しを作りました。。 こんなことしてる場合じゃない…あわわ(:D)┼─┤
majo
majo
2K | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
引っ越し後のお部屋を初投稿。 リビング横の和室を子供部屋にしました。 コルクマット&ブラインドで築30年越えの古さをカバー。
引っ越し後のお部屋を初投稿。 リビング横の和室を子供部屋にしました。 コルクマット&ブラインドで築30年越えの古さをカバー。
hiha
hiha
2LDK | 家族
acoacoさんの実例写真
100均のリメイクシート4種類を組み合わせて、ヘリンボーン柄を。
100均のリメイクシート4種類を組み合わせて、ヘリンボーン柄を。
acoaco
acoaco
3LDK | 家族
furuiouchiさんの実例写真
何もない和室!! 今だけ! 子どもがお昼寝から起きるとここは子ども部屋です
何もない和室!! 今だけ! 子どもがお昼寝から起きるとここは子ども部屋です
furuiouchi
furuiouchi
家族
921y.mm926さんの実例写真
玄関もテラコッタ Beforeは団地感満載の緑っぽい床でした。 ここは変えてテンション上がった♡
玄関もテラコッタ Beforeは団地感満載の緑っぽい床でした。 ここは変えてテンション上がった♡
921y.mm926
921y.mm926
4DK | 家族
chukinoさんの実例写真
キッチンができた日。✨ キッチン物語の始まりです
キッチンができた日。✨ キッチン物語の始まりです
chukino
chukino
3LDK | 家族
PR
楽天市場
m.tokさんの実例写真
*2017.12.6* 引っ越しが無事終わり、築40年越えの戸建てから築30年越えのアパートになりました。 まだアチコチ片付いていませんが、新居のインテリアも少しずつ投稿していけたらなと思ってます。 写真は現在のキッチン。 今まで使っていた突っ張り棚が使えなくなり、ダイソーの棚受けにホームセンターで購入した板材を乗っけて収納棚にしています(^o^)
*2017.12.6* 引っ越しが無事終わり、築40年越えの戸建てから築30年越えのアパートになりました。 まだアチコチ片付いていませんが、新居のインテリアも少しずつ投稿していけたらなと思ってます。 写真は現在のキッチン。 今まで使っていた突っ張り棚が使えなくなり、ダイソーの棚受けにホームセンターで購入した板材を乗っけて収納棚にしています(^o^)
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
CA90210さんの実例写真
築30年越えのキッチンが好きではなかったので、リメイクシートを貼ってみました
築30年越えのキッチンが好きではなかったので、リメイクシートを貼ってみました
CA90210
CA90210
4LDK | 家族
acoacoさんの実例写真
acoaco
acoaco
3LDK | 家族
furuiouchiさんの実例写真
流行りに乗っかって買っちゃいました♡ ニトリのラグ 気持ちイイらしくダラダラタイムが長めです (^^;;
流行りに乗っかって買っちゃいました♡ ニトリのラグ 気持ちイイらしくダラダラタイムが長めです (^^;;
furuiouchi
furuiouchi
家族
furuiouchiさんの実例写真
整いました
整いました
furuiouchi
furuiouchi
家族
yamさんの実例写真
この木製の玄関が とてもお気に入りです(^^) これから色々と木の経年変化や、 自分なりのコーディネートなど 楽しみたいと思います(*´-`)
この木製の玄関が とてもお気に入りです(^^) これから色々と木の経年変化や、 自分なりのコーディネートなど 楽しみたいと思います(*´-`)
yam
yam
2LDK | 家族
milk.candyさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
はやく電子レンジを買い換えたい(>_<)
はやく電子レンジを買い換えたい(>_<)
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
milk.candyさんの実例写真
平成最後の日はレンジフードの掃除をしました!
平成最後の日はレンジフードの掃除をしました!
milk.candy
milk.candy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Megumiさんの実例写真
中古住宅(築30年越え)の我が家。 LDKの照明に使えるのはシーリング二個のみ。埋め込み照明とか一切無しです。 前は電球1つのph5と、電球10個のライト(なんちゃってスプートニク)。 今は電球1つのph5と電球1つのカトラリーランプ。 電球2個に減ると想像以上の暗さでした。 流石に暗すぎてどうしたものかと、、、。 で、シーリングにつけるだけのダクトレールを買いました。 これは便利!うちは、スポット4つとph5をつけました。 暗くなるからと1灯のランプを諦めてる同士がきっといるはず!と勝手に思い、お勧めしたくなりました。
中古住宅(築30年越え)の我が家。 LDKの照明に使えるのはシーリング二個のみ。埋め込み照明とか一切無しです。 前は電球1つのph5と、電球10個のライト(なんちゃってスプートニク)。 今は電球1つのph5と電球1つのカトラリーランプ。 電球2個に減ると想像以上の暗さでした。 流石に暗すぎてどうしたものかと、、、。 で、シーリングにつけるだけのダクトレールを買いました。 これは便利!うちは、スポット4つとph5をつけました。 暗くなるからと1灯のランプを諦めてる同士がきっといるはず!と勝手に思い、お勧めしたくなりました。
Megumi
Megumi
家族
tontonさんの実例写真
ついでに物置も塗装してもらいました。 塗装だけなのに、こんなに綺麗になりました。 もっと早くやればよかった😊
ついでに物置も塗装してもらいました。 塗装だけなのに、こんなに綺麗になりました。 もっと早くやればよかった😊
tonton
tonton
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
orientalmamaさんの実例写真
DIYといいたいところですが・・・ 友人の大工さんに作ってもらいました。 旦那さんはペンキ塗りでお手伝いです。 既製品も考えましたがなかなかサイズが合わず・・・ 相談しながら2日で完成! (´罒`)✧ 後は、土のままなので、砂利にするか、タイルにするか・・・ 迷いどころです(° ꈊ °)✧
DIYといいたいところですが・・・ 友人の大工さんに作ってもらいました。 旦那さんはペンキ塗りでお手伝いです。 既製品も考えましたがなかなかサイズが合わず・・・ 相談しながら2日で完成! (´罒`)✧ 後は、土のままなので、砂利にするか、タイルにするか・・・ 迷いどころです(° ꈊ °)✧
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
シマトネリコを大きい鉢に植え替えました。
シマトネリコを大きい鉢に植え替えました。
mina
mina
yukipoさんの実例写真
朝は日差しがたっぷり入り過ぎるのでブラインドで調節してます。 築30年越えのキッチンですがまだまだ快適。 紙兎ロペに出てくる台所にそっくりだなあ…
朝は日差しがたっぷり入り過ぎるのでブラインドで調節してます。 築30年越えのキッチンですがまだまだ快適。 紙兎ロペに出てくる台所にそっくりだなあ…
yukipo
yukipo
家族
orientalmamaさんの実例写真
手付かずだった自転車置き場の地面にやっと着手。 今日は雑草抜いて地面平にして防草シート敷いて終わり。
手付かずだった自転車置き場の地面にやっと着手。 今日は雑草抜いて地面平にして防草シート敷いて終わり。
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
orientalmamaさんの実例写真
写真を見返してたら、サイクルポートつくっている時の写真があったー(・∀・)
写真を見返してたら、サイクルポートつくっている時の写真があったー(・∀・)
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
orientalmamaさんの実例写真
トイレです。 壁2面をアクセントクロスに。 サンゲツのRE51385。 災害対策として、ポリタンク置いてます。 ポリタンク… スッキリしないんだよなぁ|( ̄3 ̄)|
トイレです。 壁2面をアクセントクロスに。 サンゲツのRE51385。 災害対策として、ポリタンク置いてます。 ポリタンク… スッキリしないんだよなぁ|( ̄3 ̄)|
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
nyankosenseさんの実例写真
ラブリコを使って玄関靴箱上に棚を作成。 DIY初心者すぎて、柱を立てるところまでは順調に出来たのに、棚受けをビス打ちするところから先に進めない(−_−;) なんでネジ入っていかない?え、インパクトってなに?これインパクトじゃないの?え、これ電動ドライバー?まじか。 そんな感じで赤ちゃんおんぶしながらホームセンターに何度も足を運びやっと棚が完成しました。
ラブリコを使って玄関靴箱上に棚を作成。 DIY初心者すぎて、柱を立てるところまでは順調に出来たのに、棚受けをビス打ちするところから先に進めない(−_−;) なんでネジ入っていかない?え、インパクトってなに?これインパクトじゃないの?え、これ電動ドライバー?まじか。 そんな感じで赤ちゃんおんぶしながらホームセンターに何度も足を運びやっと棚が完成しました。
nyankosense
nyankosense
2DK | 家族
komisoさんの実例写真
komiso
komiso
家族
orientalmamaさんの実例写真
サイクルポートのその後。 タイルを敷きました。 防草シートのおかげで雑草は生えてきません。
サイクルポートのその後。 タイルを敷きました。 防草シートのおかげで雑草は生えてきません。
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
お嫁に行けないのは今年も仕舞いそびれてるからかしら…🤔 今年は吊るし飾りの台を作りました〜 それ以外は昨年同様になります💦 お恥ずかしながら、うまい具合にピンボケの画像が残ってたので… こんなですが、これからも宜しくお願い致します🙇🏼‍♀️
お嫁に行けないのは今年も仕舞いそびれてるからかしら…🤔 今年は吊るし飾りの台を作りました〜 それ以外は昨年同様になります💦 お恥ずかしながら、うまい具合にピンボケの画像が残ってたので… こんなですが、これからも宜しくお願い致します🙇🏼‍♀️
ampin
ampin
家族
justyさんの実例写真
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
左の東側の壁にも漆喰を塗りました。 IKEAの照明が明るすぎたので、間に障子紙を挟んでみました。 電球が見えず良い感じになりました。
justy
justy
家族
justyさんの実例写真
ビニールクロス¥748
洗面所の壁と床をDIYしました。 左壁に漆喰を塗り、 正面と右側はタイル風の壁紙を貼りました。 床はフロアタイルを敷きました。 フロアタイルは、仕上がりはさておき 質感も色もとても満足で、 達成感に満たされております。
洗面所の壁と床をDIYしました。 左壁に漆喰を塗り、 正面と右側はタイル風の壁紙を貼りました。 床はフロアタイルを敷きました。 フロアタイルは、仕上がりはさておき 質感も色もとても満足で、 達成感に満たされております。
justy
justy
家族
Redさんの実例写真
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
築浅物件の賃貸マンション室内の写真をネットで見ていると、室内干し用のポールが備え付けで天井からついていて便利そうでいいな.. と思っていました。 我が家は築30年越え。和室を洋室利用しているメインの部屋の、ちょうどエアコンの風があたる位置に、自作で天井から室内干しポールを取り付けてしまいました! 天井の高さが部屋の中で切り替わっている部分を利用して、鴨居フック・突っ張り棒・結束バンドでDIYしました。 今年引っ越してきた部屋の初めての「部屋全体」の写真が洗濯物というのもどうかとは思いますが.. 室内干し、そして、天井の見直しです!
Red
Red
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
justyさんの実例写真
イベント参加 山崎実業のキャニスターです。 お茶パックとお砂糖を入れています。
イベント参加 山崎実業のキャニスターです。 お茶パックとお砂糖を入れています。
justy
justy
家族
Sakuraさんの実例写真
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
justyさんの実例写真
サイドボードをリメイクしてデスクにしました。 天板にサンゲツのカッティングシートを貼っています。
サイドボードをリメイクしてデスクにしました。 天板にサンゲツのカッティングシートを貼っています。
justy
justy
家族
justyさんの実例写真
キッチンカウンター、 スラットウォールDIYに続けて カウンターにデスクと同じカッティングシートを貼りました。
キッチンカウンター、 スラットウォールDIYに続けて カウンターにデスクと同じカッティングシートを貼りました。
justy
justy
家族
Fuku222さんの実例写真
季節の植物を楽しむ 植えっぱなしのオキザリスパーシーカラー満開です🌸💓 左上のピンクはオキザリス桃の輝き こちらは今年は花が少ないです🥲 ②パーシーカラーを横から見ると後ろの赤い縁どりが見えて可愛いです😍💕 ③八重咲きのオキザリス(多分オックスローズ) 八重咲きのお花が可愛い💗 植えっぱなしで放置してたら増えすぎてギュウギュウになっていました🫢💦💦 花が終わったら幾つかに分けてあげようと思います
季節の植物を楽しむ 植えっぱなしのオキザリスパーシーカラー満開です🌸💓 左上のピンクはオキザリス桃の輝き こちらは今年は花が少ないです🥲 ②パーシーカラーを横から見ると後ろの赤い縁どりが見えて可愛いです😍💕 ③八重咲きのオキザリス(多分オックスローズ) 八重咲きのお花が可愛い💗 植えっぱなしで放置してたら増えすぎてギュウギュウになっていました🫢💦💦 花が終わったら幾つかに分けてあげようと思います
Fuku222
Fuku222
家族
justyさんの実例写真
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
一階トイレです。 二階トイレの窓と同じ、IKEAのプリーツスクリーンに変えました。 ポリエステル製で、軽くて、ハサミでカットでき、両面テープで止めるだけです。 トイレが明るくなりました。 壊れた換気扇も交換しました。(三枚目)
justy
justy
家族
justyさんの実例写真
出窓にブラインドを設置しました。 左右の窓はそのままでは、つけることができなかったので、 天井とブラインドの間に角材を挟んでいます。
出窓にブラインドを設置しました。 左右の窓はそのままでは、つけることができなかったので、 天井とブラインドの間に角材を挟んでいます。
justy
justy
家族
Makoさんの実例写真
ハートリーフユーカリ♡ウェブステリアナのお花が咲きました☺️
ハートリーフユーカリ♡ウェブステリアナのお花が咲きました☺️
Mako
Mako
家族
PR
楽天市場
justyさんの実例写真
子供部屋のデスクをDIYしました。 子供といってもいい大人ですが、小学生から使っていた学習机が手狭になってきたので 部屋の幅いっぱいのデスクを作ってあげました。 天板はホームセンターでパイン材を購入し、カットしてもらいました。 脚はイケアで購入。 デスクシェルフも作りました。 とても簡単ですが、満足してくれたようです。 ただ、写真で見ると配線なんとかしたほうがいいですね。
子供部屋のデスクをDIYしました。 子供といってもいい大人ですが、小学生から使っていた学習机が手狭になってきたので 部屋の幅いっぱいのデスクを作ってあげました。 天板はホームセンターでパイン材を購入し、カットしてもらいました。 脚はイケアで購入。 デスクシェルフも作りました。 とても簡単ですが、満足してくれたようです。 ただ、写真で見ると配線なんとかしたほうがいいですね。
justy
justy
家族
もっと見る