コメント2
chalu
𖠿𖤣𖤥こないだダディにユンボ乗せて貰ってから、想くんユンボにハマり過ぎて見付けたら買わされる☚(笑)まだまだおもちゃ部屋にある◟̽◞̽ ༘*(笑)昨日偶々リビングに並んでたから撮っといたww昨日はお昼に管理会社の人来てもらって、リビング窓の取り替え相談 𓉞ここの部屋全部リノベーションされてるんやけど、窓だけ水垢が凄くて、何しても取れずでどーにかして!ってゆう相談(笑)前向きに検討して貰える様に言いますね!って言うてくれはって、水垢の状態の写真やら撮って帰らはった。変えて貰えたら最高やけど、あかんかったらかなりショックやな〜〜◟⌓̈⃝◞取り替え出来ること願っとこ𓍯

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kaoriさんの実例写真
すりガラスだった西側の窓 出来上がってから凄く後悔して、 何とかお願いして、クリアガラスに変えて貰った‼ 工務店さんにはワガママ沢山聞いて頂いて、本当に感謝です。
すりガラスだった西側の窓 出来上がってから凄く後悔して、 何とかお願いして、クリアガラスに変えて貰った‼ 工務店さんにはワガママ沢山聞いて頂いて、本当に感謝です。
Kaori
Kaori
risa317さんの実例写真
リビングのドア。 基本プランはハイタイプだったのですが、 このタイプのドアだとそのまま長さだけ伸びるとのこと…。 なんだか比率が心配だったので、 ドアの高さはそのまま。 残りの上部分を工務店の方と色々考えた結果欄間っぽくすることに。 想像以上にに成功だと思います( ^ω^ ) 向かって左は今から主人がDIYするので、ボードのまま置いといてもらってます。
リビングのドア。 基本プランはハイタイプだったのですが、 このタイプのドアだとそのまま長さだけ伸びるとのこと…。 なんだか比率が心配だったので、 ドアの高さはそのまま。 残りの上部分を工務店の方と色々考えた結果欄間っぽくすることに。 想像以上にに成功だと思います( ^ω^ ) 向かって左は今から主人がDIYするので、ボードのまま置いといてもらってます。
risa317
risa317
家族
Mutsumiさんの実例写真
リビングのメダリオンと照明がつきましたっ! ハーフラウンドの窓お部屋のアクセントになってお気に入りなんだけど、カーテンの付け方が難しいです…
リビングのメダリオンと照明がつきましたっ! ハーフラウンドの窓お部屋のアクセントになってお気に入りなんだけど、カーテンの付け方が難しいです…
Mutsumi
Mutsumi
家族
pepperさんの実例写真
吹抜けからみたリビング。…広すぎた?と旦那と言ってます。猫トイレは来るけど…皆さんは何を置かれてるんですかね?
吹抜けからみたリビング。…広すぎた?と旦那と言ってます。猫トイレは来るけど…皆さんは何を置かれてるんですかね?
pepper
pepper
3DK | 家族
monamiさんの実例写真
ダイニングチェア¥6,499
ホームセンターで、スタッフのおじさんに 色々教えてもらってDIYした カウンターテーブル。サイズが規格にあわず 半額以下になってるのを教えてもらった おかげで、メチャクチャ安く作れました! イームズチェア3つ入れてもゆったり❤️ 息子も高さ以外はご満悦でしたw
ホームセンターで、スタッフのおじさんに 色々教えてもらってDIYした カウンターテーブル。サイズが規格にあわず 半額以下になってるのを教えてもらった おかげで、メチャクチャ安く作れました! イームズチェア3つ入れてもゆったり❤️ 息子も高さ以外はご満悦でしたw
monami
monami
1R
yukimoookoさんの実例写真
何か片付かない。。 こうゆう見えるテレビ台の場合収納はどうしたらいいのか(笑´・w・`) ジャストサイズの収納探すの難しぃ、、 そしてテレビの上の窓。 今だにロールスクリーン付けるか悩み中。。 ロールスクリーン付けたら紐が垂れるのが嫌いw(´*∀*`)w
何か片付かない。。 こうゆう見えるテレビ台の場合収納はどうしたらいいのか(笑´・w・`) ジャストサイズの収納探すの難しぃ、、 そしてテレビの上の窓。 今だにロールスクリーン付けるか悩み中。。 ロールスクリーン付けたら紐が垂れるのが嫌いw(´*∀*`)w
yukimoooko
yukimoooko
3LDK | 家族
konaさんの実例写真
寝室の室内窓から吹き抜けのシーリングファンが見えます(^^) お掃除もしやすいはず♪
寝室の室内窓から吹き抜けのシーリングファンが見えます(^^) お掃除もしやすいはず♪
kona
kona
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
新居でも検討している室内窓のリフォームの相談に行ってきた! 新築だけどリフォーム。 大きいものだと窓以外にも壁紙のはりなおしとかもあって30万円だとか…。 家具を買うような感覚で室内窓を買おうと思ってたけど お話聞いて色々と熟慮する余地あり! もうちょっと部屋の方向性とかを考えてからリフォームだな…
新居でも検討している室内窓のリフォームの相談に行ってきた! 新築だけどリフォーム。 大きいものだと窓以外にも壁紙のはりなおしとかもあって30万円だとか…。 家具を買うような感覚で室内窓を買おうと思ってたけど お話聞いて色々と熟慮する余地あり! もうちょっと部屋の方向性とかを考えてからリフォームだな…
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tttbbbさんの実例写真
今日はお掃除して、紅葉も見に行けました(^.^) やっとクリスマスツリーも棚から降ろしました( -。-) =3
今日はお掃除して、紅葉も見に行けました(^.^) やっとクリスマスツリーも棚から降ろしました( -。-) =3
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yuimomさんの実例写真
yuimom
yuimom
4LDK | 家族
hiiさんの実例写真
2DKのダイニング部分.. 食器棚のいちをコンロ側にするか 冷蔵庫側にするか迷って こっちにしてみたけどまだまだ瞑想 どっちがいいでしょうか
2DKのダイニング部分.. 食器棚のいちをコンロ側にするか 冷蔵庫側にするか迷って こっちにしてみたけどまだまだ瞑想 どっちがいいでしょうか
hii
hii
t.tanboさんの実例写真
t.tanbo
t.tanbo
家族
nauco.さんの実例写真
nauco.
nauco.
syungikuさんの実例写真
LIXILイベント滑り込みです。 お気に入りのリビングの掃き出しです。 工務店さんと揉めに揉めたサッシの色! 思い出すな~😆 負けないで良かった♩︎
LIXILイベント滑り込みです。 お気に入りのリビングの掃き出しです。 工務店さんと揉めに揉めたサッシの色! 思い出すな~😆 負けないで良かった♩︎
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
窓は旦那さんが決めたのですがこの玄関下の窓だけは私が指定しました(人*´∀`)。*゚+ おかげて明るい玄関になりました♫
窓は旦那さんが決めたのですがこの玄関下の窓だけは私が指定しました(人*´∀`)。*゚+ おかげて明るい玄関になりました♫
Natsumi
Natsumi
家族
emo114さんの実例写真
リビングを別角度から。室内窓で仕切ってフロアタイルの洋室に繋がります。
リビングを別角度から。室内窓で仕切ってフロアタイルの洋室に繋がります。
emo114
emo114
PR
楽天市場
nicoさんの実例写真
斜めからです。 コーキングの線、正面よりは気にならないかな…そうでもないでしょうか笑 ニチハのサイディング、コシュカVを検討されている方のご参考になれば。 中からの用途優先で窓を配置したので、外観ちょっとかっこ悪いかもしれません💦 でも真っ黒にbobiポストの赤が効いているのか(写ってないけど)、通りすがりの方に「素敵ね〜」と言っていただくこともあります⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬嬉しい!
斜めからです。 コーキングの線、正面よりは気にならないかな…そうでもないでしょうか笑 ニチハのサイディング、コシュカVを検討されている方のご参考になれば。 中からの用途優先で窓を配置したので、外観ちょっとかっこ悪いかもしれません💦 でも真っ黒にbobiポストの赤が効いているのか(写ってないけど)、通りすがりの方に「素敵ね〜」と言っていただくこともあります⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬嬉しい!
nico
nico
家族
yuy80さんの実例写真
我が家のエアコンは、コンセントのセン隠しをしたくて全て天井付けになってます。
我が家のエアコンは、コンセントのセン隠しをしたくて全て天井付けになってます。
yuy80
yuy80
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nohanaさんの実例写真
イベント参加\(^o^)/ 我が家は工務店さんで建てました! 地元密着型の町の大工さんです! 大工さんがほぼ一人で建ててくれたので、途中の変更など色々と配慮して頂きとても助かりました🥺✨ ナチュラルな仕上がりになり、本当に感謝です!
イベント参加\(^o^)/ 我が家は工務店さんで建てました! 地元密着型の町の大工さんです! 大工さんがほぼ一人で建ててくれたので、途中の変更など色々と配慮して頂きとても助かりました🥺✨ ナチュラルな仕上がりになり、本当に感謝です!
nohana
nohana
4LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
タンス・チェスト¥10,000
ライトを付けると格子パネルもまた雰囲気が変わっていい感じ⸝⋆⸝⋆ こちらの格子パネルは元々は障子でサイズをオーダーした物☝︎ 細かな寸法、枠1つ1つのデザインも相談出来て理想通りになりましたᐠ ♡ ᐟ
ライトを付けると格子パネルもまた雰囲気が変わっていい感じ⸝⋆⸝⋆ こちらの格子パネルは元々は障子でサイズをオーダーした物☝︎ 細かな寸法、枠1つ1つのデザインも相談出来て理想通りになりましたᐠ ♡ ᐟ
manahome
manahome
3LDK | 家族
TORInoHOMEさんの実例写真
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
TORInoHOME
TORInoHOME
emishiraishiさんの実例写真
猫と暮らす事を目的に家を建てたのもありまして、リビングのキャットステップは大工さんと相談しながら配置を決めました。 配線のため壁が厚いので埋め込み式にしてもらい、 現場で板を入れる場所に線をひき、ああでも無い、こうでも無いと。 付き合ってくれた大工さんに感謝です😆
猫と暮らす事を目的に家を建てたのもありまして、リビングのキャットステップは大工さんと相談しながら配置を決めました。 配線のため壁が厚いので埋め込み式にしてもらい、 現場で板を入れる場所に線をひき、ああでも無い、こうでも無いと。 付き合ってくれた大工さんに感謝です😆
emishiraishi
emishiraishi
家族
k-proさんの実例写真
今回のイベント、TOP画に起用して頂き本当にありがとうございます😌 入居2年目の注文住宅😌このような形で使っていただきとてもありがたいです🙇‍♀️ こちらから夏に撮った一枚失礼します😌リビングの窓は天井までの大きな窓を採用したのですが、カーテンレールの上に埃がたまるのが嫌で、天付けにしてもらいました😌これ、営業の方に言ったら、オッケーです!ふかしときます。て言ってました。 このカーテンレールの部分、ふかし、てもらってます☺️🙏
今回のイベント、TOP画に起用して頂き本当にありがとうございます😌 入居2年目の注文住宅😌このような形で使っていただきとてもありがたいです🙇‍♀️ こちらから夏に撮った一枚失礼します😌リビングの窓は天井までの大きな窓を採用したのですが、カーテンレールの上に埃がたまるのが嫌で、天付けにしてもらいました😌これ、営業の方に言ったら、オッケーです!ふかしときます。て言ってました。 このカーテンレールの部分、ふかし、てもらってます☺️🙏
k-pro
k-pro
家族
PR
楽天市場
nononさんの実例写真
吹き抜けカーテンを収納した様子です!
吹き抜けカーテンを収納した様子です!
nonon
nonon
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
昨年の夏、LIXILのインプラスをリビングに付けました! 今ある窓の内側に窓枠を付けてペアガラスの窓をはめます 夏は冷房の効きが良かったです! そして初めての冬❄️ 最近マイナス気温、最高気温も5度以下の日が続きましたが結露を経験していません! 暖房の効きもいいですし窓際が寒くないです! お客様が来た時も「この家、暖かいね」とよく言われます 最近、物騒な事件が多いですが、防犯面も⭕️ 窓が2枚になった事で二重ロックそして雨戸もあるので安心😌 我が家の近くにフットサル場が最近出来てナイターもしていますが外の音も静かです🤞 やってよかったリフォームです! 全ての部屋に付けたいです! 外のデッキもLIXILです♪ 長くなりました🙇‍♀️
昨年の夏、LIXILのインプラスをリビングに付けました! 今ある窓の内側に窓枠を付けてペアガラスの窓をはめます 夏は冷房の効きが良かったです! そして初めての冬❄️ 最近マイナス気温、最高気温も5度以下の日が続きましたが結露を経験していません! 暖房の効きもいいですし窓際が寒くないです! お客様が来た時も「この家、暖かいね」とよく言われます 最近、物騒な事件が多いですが、防犯面も⭕️ 窓が2枚になった事で二重ロックそして雨戸もあるので安心😌 我が家の近くにフットサル場が最近出来てナイターもしていますが外の音も静かです🤞 やってよかったリフォームです! 全ての部屋に付けたいです! 外のデッキもLIXILです♪ 長くなりました🙇‍♀️
yukarimama
yukarimama
家族
bluehouseさんの実例写真
キッチンのアップです☆ いつもこの状態をキープ出来ればよいのですが… ついついカウンターに色んな物を置いちゃいます(^_^;)
キッチンのアップです☆ いつもこの状態をキープ出来ればよいのですが… ついついカウンターに色んな物を置いちゃいます(^_^;)
bluehouse
bluehouse
家族
mitsukiさんの実例写真
憧れのブルックリンに引っ越しました🏠💕 窓の外は素敵な夜景✨ 本当は窓からブルックリンブリッジが見える物件に住みたかったのですが、マンハッタンブリッジが見える物件しかなくて🥲 でも左端にちょっとだけブルックリンブリッジも見えます♬ 2枚合わせて作った164.5×125cm(厚さは2cm)の発泡スチロールにオーダーメイドの壁紙を貼ってハニカムシェードと窓の間に入れ込みました。 写真2枚目は届いた壁紙。 写真3枚目は制作途中の1コマ。 写真3枚目はハニカムシェードを半分閉めたところ。 発泡スチロールに壁紙を貼りたいという前代未聞な私のために色々と調べてくれたり、モノクロ印刷にしたいという要望などにも応えてくれたりと、とても親切な壁紙屋さんでした。 20cmしかないスチール直定規で大きな壁紙や発泡スチロールを切る作業は思ったよりも大変で、壁紙も切った2枚の柄を上手く合わせて貼らないといけないし、2枚合わせてみるとなぜ間違えたのか発泡スチロールより壁紙の方が3.5cmも長く切れてるし😵  大きな発泡スチロールを2枚合わせた部分の強度をどう出すのか問題は悩んだ末に竹串を中に刺して骨にました。 のり付きの壁紙だと発泡スチロールに付かないかもとのことでしたので、のりなし壁紙を両面テープ貼りにしました。とにかく作業は大変でしたが窓が素敵な景色になりました♥️ 窓がでっかいのでかなりのインパクト。 そのうちニューヨークの摩天楼を見下ろすタワマンにも引っ越したい🤣🤣
憧れのブルックリンに引っ越しました🏠💕 窓の外は素敵な夜景✨ 本当は窓からブルックリンブリッジが見える物件に住みたかったのですが、マンハッタンブリッジが見える物件しかなくて🥲 でも左端にちょっとだけブルックリンブリッジも見えます♬ 2枚合わせて作った164.5×125cm(厚さは2cm)の発泡スチロールにオーダーメイドの壁紙を貼ってハニカムシェードと窓の間に入れ込みました。 写真2枚目は届いた壁紙。 写真3枚目は制作途中の1コマ。 写真3枚目はハニカムシェードを半分閉めたところ。 発泡スチロールに壁紙を貼りたいという前代未聞な私のために色々と調べてくれたり、モノクロ印刷にしたいという要望などにも応えてくれたりと、とても親切な壁紙屋さんでした。 20cmしかないスチール直定規で大きな壁紙や発泡スチロールを切る作業は思ったよりも大変で、壁紙も切った2枚の柄を上手く合わせて貼らないといけないし、2枚合わせてみるとなぜ間違えたのか発泡スチロールより壁紙の方が3.5cmも長く切れてるし😵  大きな発泡スチロールを2枚合わせた部分の強度をどう出すのか問題は悩んだ末に竹串を中に刺して骨にました。 のり付きの壁紙だと発泡スチロールに付かないかもとのことでしたので、のりなし壁紙を両面テープ貼りにしました。とにかく作業は大変でしたが窓が素敵な景色になりました♥️ 窓がでっかいのでかなりのインパクト。 そのうちニューヨークの摩天楼を見下ろすタワマンにも引っ越したい🤣🤣
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンの蛍光灯がそろそろ寿命だったので LED照明に取り替えて貰いました。 その際、 ダイニングの吹抜け照明が暗いんですよね〜 と電気屋さんに相談すると 「温白色のLEDに変えるだけで明るくなりますよ」とアドバイスを頂いたので早速交換してみました。 E17とE26のサイズを間違えてしまったので これまた少し暗かった子供部屋にも取付け。 結果、 めちゃくちゃ明るい‼︎ 交換して良かった‼︎ 温白色のLEDは探したところ パナソニック製しか見つからなかったので ちょっとお値段高めな印象ですが…(^_^; 定格寿命が40000時間なので 約10年は使えそうです。
キッチンの蛍光灯がそろそろ寿命だったので LED照明に取り替えて貰いました。 その際、 ダイニングの吹抜け照明が暗いんですよね〜 と電気屋さんに相談すると 「温白色のLEDに変えるだけで明るくなりますよ」とアドバイスを頂いたので早速交換してみました。 E17とE26のサイズを間違えてしまったので これまた少し暗かった子供部屋にも取付け。 結果、 めちゃくちゃ明るい‼︎ 交換して良かった‼︎ 温白色のLEDは探したところ パナソニック製しか見つからなかったので ちょっとお値段高めな印象ですが…(^_^; 定格寿命が40000時間なので 約10年は使えそうです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
ここは1階リビング、腰窓を開けたところ🏠 真下には放ったらかしセダム畑があります。 夏のベランダは暑すぎたのか管理が下手なのか、今年は(も)多肉ちゃんがたくさん☆になりました。 逆に夏以外はワゴンを広げて日光浴ができるとってもいい場所なんですけど🔆 今になって調子の良さそうなエケベリアたちを移動させて、窓の桟に引っ掛けてみました。 室内にはハオルチア。 株分けしたウンブラティコラも緑が濃くなってぐんぐん伸びてます☘️
ここは1階リビング、腰窓を開けたところ🏠 真下には放ったらかしセダム畑があります。 夏のベランダは暑すぎたのか管理が下手なのか、今年は(も)多肉ちゃんがたくさん☆になりました。 逆に夏以外はワゴンを広げて日光浴ができるとってもいい場所なんですけど🔆 今になって調子の良さそうなエケベリアたちを移動させて、窓の桟に引っ掛けてみました。 室内にはハオルチア。 株分けしたウンブラティコラも緑が濃くなってぐんぐん伸びてます☘️
mei
mei
3LDK | 家族
yuuu_さんの実例写真
ムートンラグ¥4,800
少し早いけどこたつ出しました(*≧∀≦*) フランフランのインテリア相談でコーディネートしてもらったこたつ布団と敷布団です⭐️ 気づいたらリビングはフランフランだらけw
少し早いけどこたつ出しました(*≧∀≦*) フランフランのインテリア相談でコーディネートしてもらったこたつ布団と敷布団です⭐️ 気づいたらリビングはフランフランだらけw
yuuu_
yuuu_
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
今年のクリスマスツリーは、ブルー系です。 小4の息子が喜んでくれるクリスマスツリー にしたくて何色系か聞いてみたら、「青!」 我が家は暖色が良く似合うブラウンインテリア。「息子よ、我が家に青系は合わないよぉ😓」と思いながら、期待に応えたいと悩んだ結果、紺色系のオーナメントを探しました😊 ネットで検索もしましたが、最終的に価格と内容でコストコ😆 180cmのツリーに十分な量が入っています😍 ダークブルー、大人っぽいです😊息子も喜んでくれて良かった✨
今年のクリスマスツリーは、ブルー系です。 小4の息子が喜んでくれるクリスマスツリー にしたくて何色系か聞いてみたら、「青!」 我が家は暖色が良く似合うブラウンインテリア。「息子よ、我が家に青系は合わないよぉ😓」と思いながら、期待に応えたいと悩んだ結果、紺色系のオーナメントを探しました😊 ネットで検索もしましたが、最終的に価格と内容でコストコ😆 180cmのツリーに十分な量が入っています😍 ダークブルー、大人っぽいです😊息子も喜んでくれて良かった✨
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
haruminさんの実例写真
この冬、LIXILさんのインナーサッシを設置しました おかげさまで、結露拭きから解放されました😊 以前から、腰窓と浴室窓、6箇所には既に設置済みで、その暖かさは実感していて 是非とも掃き出しの大きな窓にも設置したかったものの 窓枠の幅が最低7センチ内側にないと、設置するのに専用枠が必要となるため 大掛かりな工事になること、どんな外観になるのか、 レースカーテンの取り付け場所がなくなること、金額の事、 色々考えるのが面倒で、躊躇していたのですが・・ 昨年の夏に入ったカインズホームさんのチラシを見て 「窓リノベ」事業の事を知り、相談し、設置して頂きました カインズホームさん、4窓以上設置で工事費無料⁉️ 製品の値引きが4割引きに加えて、政府からの補助金が入る為 お安く設置出来、大満足〜🥹もっと早く付けるんだった リビングのレースカーテンは、1本のレールの内側に(真ん中に)付ける事で一応解決としました ほんとにほんとに、カインズさん、LIXILさん、ありがとうございます♪
この冬、LIXILさんのインナーサッシを設置しました おかげさまで、結露拭きから解放されました😊 以前から、腰窓と浴室窓、6箇所には既に設置済みで、その暖かさは実感していて 是非とも掃き出しの大きな窓にも設置したかったものの 窓枠の幅が最低7センチ内側にないと、設置するのに専用枠が必要となるため 大掛かりな工事になること、どんな外観になるのか、 レースカーテンの取り付け場所がなくなること、金額の事、 色々考えるのが面倒で、躊躇していたのですが・・ 昨年の夏に入ったカインズホームさんのチラシを見て 「窓リノベ」事業の事を知り、相談し、設置して頂きました カインズホームさん、4窓以上設置で工事費無料⁉️ 製品の値引きが4割引きに加えて、政府からの補助金が入る為 お安く設置出来、大満足〜🥹もっと早く付けるんだった リビングのレースカーテンは、1本のレールの内側に(真ん中に)付ける事で一応解決としました ほんとにほんとに、カインズさん、LIXILさん、ありがとうございます♪
harumin
harumin
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ベランダ側の窓は全て、セキスイの遮熱クールアップや、テクノエイムの遮熱メッシュシートが貼ってあります。 そのおかげで、安心して全面クリアの自慢の?窓も、カーテンを開けはなつことができます。 ❖特徴の1つ目、目隠しシート 内側は黒く外側が白めのグレーの細かいネット状のシートは、室内は暗くならず、中からはよく見えるのに、日中、外からはほとんど見えないため、レースのカーテンも不要! 外が暗くなると、電気をつけたら見えちゃっうので、電気をつけるタイミングでレースカーテンをしめます。 ❖特徴の2つ目、遮熱シート 最初から貼ってあるし、前後の比較はできませんが、名前の通り本来の機能は、外気熱とUVとホコリもカットしてくれる! ガラスには、粘着タイプを、網戸と、重なるガラスには貼らず、網戸の方にマジックタイプを。 ❖粘着タイプ メリット、ガラスの内側に貼るので全天候、ぴったり貼れるので(キレイに貼れれば)スッキリ。自然に剥がれることはありません。入居前に全窓にこれを貼りました。 デメリット、ちゃんとカットしても貼りながら歪んできて上手くはるのにコツがいる。剥がすとき糊跡が残る(ガラスなので掃除すればキレイにはなります)シートの上からしかガラスの掃除ができない。洗濯はできない。 ❖マジックテープタイプ メリット、粘着タイプより安い。外側から貼るので網戸のホコリ付着防止になる。シートを剥がして洗濯できる(ネット使用) デメリット、風が強いと剥がれる可能性…先日の強風でマジックテープ剥がれて飛んでってひまいました。その際剥がして、せっかくだから洗濯もしました。窓枠がない窓には貼れない(あ、ガラスに貼ればいいのか??) アイテムタグを貼りますね。 このアイテムを使った投稿で、多分わたしの投稿しかないから(今現在)レビューや使い方とか書いてる投稿見れると思います。
ベランダ側の窓は全て、セキスイの遮熱クールアップや、テクノエイムの遮熱メッシュシートが貼ってあります。 そのおかげで、安心して全面クリアの自慢の?窓も、カーテンを開けはなつことができます。 ❖特徴の1つ目、目隠しシート 内側は黒く外側が白めのグレーの細かいネット状のシートは、室内は暗くならず、中からはよく見えるのに、日中、外からはほとんど見えないため、レースのカーテンも不要! 外が暗くなると、電気をつけたら見えちゃっうので、電気をつけるタイミングでレースカーテンをしめます。 ❖特徴の2つ目、遮熱シート 最初から貼ってあるし、前後の比較はできませんが、名前の通り本来の機能は、外気熱とUVとホコリもカットしてくれる! ガラスには、粘着タイプを、網戸と、重なるガラスには貼らず、網戸の方にマジックタイプを。 ❖粘着タイプ メリット、ガラスの内側に貼るので全天候、ぴったり貼れるので(キレイに貼れれば)スッキリ。自然に剥がれることはありません。入居前に全窓にこれを貼りました。 デメリット、ちゃんとカットしても貼りながら歪んできて上手くはるのにコツがいる。剥がすとき糊跡が残る(ガラスなので掃除すればキレイにはなります)シートの上からしかガラスの掃除ができない。洗濯はできない。 ❖マジックテープタイプ メリット、粘着タイプより安い。外側から貼るので網戸のホコリ付着防止になる。シートを剥がして洗濯できる(ネット使用) デメリット、風が強いと剥がれる可能性…先日の強風でマジックテープ剥がれて飛んでってひまいました。その際剥がして、せっかくだから洗濯もしました。窓枠がない窓には貼れない(あ、ガラスに貼ればいいのか??) アイテムタグを貼りますね。 このアイテムを使った投稿で、多分わたしの投稿しかないから(今現在)レビューや使い方とか書いてる投稿見れると思います。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
stさんの実例写真
ほっと落ち着くリラックス空間✨ 朝に自然光が良い感じで入りました。 光と影のバランス、大好物です。
ほっと落ち着くリラックス空間✨ 朝に自然光が良い感じで入りました。 光と影のバランス、大好物です。
st
st
家族
kさんの実例写真
リビングの照明を変えてみました🙂 フィラメント電球が可愛い😍
リビングの照明を変えてみました🙂 フィラメント電球が可愛い😍
k
k
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
昨日から ゴムの木、部屋に入れました! 1年前は(2枚目) 小さな苗木だったのに 成長が早くてびっくりです 自撮り祭りが 賑やかになってきましたね 今年は見る側でと思っていたけど 幹事のhiroさん、グレさん、 eちゃん、otさん、 お誘い頂きありがとうございます! 写真のセルフタイマー初ですが 何とか撮れました笑
昨日から ゴムの木、部屋に入れました! 1年前は(2枚目) 小さな苗木だったのに 成長が早くてびっくりです 自撮り祭りが 賑やかになってきましたね 今年は見る側でと思っていたけど 幹事のhiroさん、グレさん、 eちゃん、otさん、 お誘い頂きありがとうございます! 写真のセルフタイマー初ですが 何とか撮れました笑
Ren
Ren
4LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
奥のドア2つもアーチの部分をとって 手前のガラスの四角い感じとあわせてみました。 ただ奥のドアのガラスが曇りガラスで 質感がなんか寂しく感じたので また上から違うシートなどを重ねるかも?! 2枚目 届いたドアはこんなふうに届きます 3枚目 ドアは自分たちで交換しました 夫にドアを持ち上げてもらいながら Uになってる部分を引き抜くだけでドアが外れます 取り付けも簡単ですぐできました!
奥のドア2つもアーチの部分をとって 手前のガラスの四角い感じとあわせてみました。 ただ奥のドアのガラスが曇りガラスで 質感がなんか寂しく感じたので また上から違うシートなどを重ねるかも?! 2枚目 届いたドアはこんなふうに届きます 3枚目 ドアは自分たちで交換しました 夫にドアを持ち上げてもらいながら Uになってる部分を引き抜くだけでドアが外れます 取り付けも簡単ですぐできました!
p.taroo
p.taroo
家族
5101103さんの実例写真
この冬、買ってよかったもの😊 ダイソーで乾電池式の仏具を購入しました😌 (⚠️どちらも電池は別売りです⚠️) 今まで従来のろうそくやお線香を使っていましたが、近年の火事多発の心配やお線香のにおいが部屋にうつらないか気になったり……🤔 本当はもう少し年齢を重ねてから検討しようと思っていましたが、夫に相談して早めに対策💨 お線香は点灯したままですが、ろうそくはキャンドルのような点滅?した感じに光ります💡 まだろうそくとお線香、チャッカマンが残っているので、それらを使い終わってから交換します👌
この冬、買ってよかったもの😊 ダイソーで乾電池式の仏具を購入しました😌 (⚠️どちらも電池は別売りです⚠️) 今まで従来のろうそくやお線香を使っていましたが、近年の火事多発の心配やお線香のにおいが部屋にうつらないか気になったり……🤔 本当はもう少し年齢を重ねてから検討しようと思っていましたが、夫に相談して早めに対策💨 お線香は点灯したままですが、ろうそくはキャンドルのような点滅?した感じに光ります💡 まだろうそくとお線香、チャッカマンが残っているので、それらを使い終わってから交換します👌
5101103
5101103
家族