ON
mikihosh
1LDK
|
家族
2019年6月8日
17
mikihosh
1LDK
|
家族
ON
mikihosh
1LDK
|
家族
2019年6月8日
17
mikihosh
1LDK
|
家族
marimekko
マグカップ
¥
2,970
ル・クルーゼ(Le Creuset)
タンブラー
¥
3,630
その他
-
コメント
1件
コップグラス収納は、ステンレス&一部大理石のものを。下の段は大理石の模様が見えるように、なるべく透明のグラスを置くようにしています✨家がせまいので、アップできるものがだんだんなくなってきました。。。
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
私の部屋で購入
キッチン × 私の部屋で購入
RoomClip
収納
キッチン収納
キッチン × キッチン収納
RoomClip
大理石
キッチン × 大理石
こちらもおすすめ
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ドライフラワー
10,000枚以上からセレクト
riri1989、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
男前
10,000枚以上からセレクト
satatin、他
モノトーン
10,000枚以上からセレクト
K、他
パンパスグラス
6,772枚からセレクト
DAYONE、他
グレーインテリア
10,000枚以上からセレクト
ako、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ドライフラワー
10,000枚以上からセレクト
riri1989、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
男前
10,000枚以上からセレクト
satatin、他
モノトーン
10,000枚以上からセレクト
K、他
パンパスグラス
6,772枚からセレクト
DAYONE、他
グレーインテリア
10,000枚以上からセレクト
ako、他
. . . あっちにしたり、こっちにしたり。 . . . .
. . . あっちにしたり、こっちにしたり。 . . . .
ito
家族
*シンクの吊り棚* 左:セリア キッチンワイヤーディッシュラック 右:セリア ハンギングワイヤーラック この間 オーブン&トースターの上のお皿置き場に買ってみた〝キッチンワイヤーディッシュラック〟 吊り棚に使えそうなので追加で購入 逆さまにして棚に掛け キッチンツールをS字フックで吊り下げ収納できました ついでに、と言っては何やけど 吊り棚の上に置いてたよく使うグラスも 〝ハンギングワイヤーラック〟で吊り棚下に 背が低いので 背伸びしなくても手の届く高さに✨ シンク周りの使い勝手が⤴️⤴️⤴️
*シンクの吊り棚* 左:セリア キッチンワイヤーディッシュラック 右:セリア ハンギングワイヤーラック この間 オーブン&トースターの上のお皿置き場に買ってみた〝キッチンワイヤーディッシュラック〟 吊り棚に使えそうなので追加で購入 逆さまにして棚に掛け キッチンツールをS字フックで吊り下げ収納できました ついでに、と言っては何やけど 吊り棚の上に置いてたよく使うグラスも 〝ハンギングワイヤーラック〟で吊り棚下に 背が低いので 背伸びしなくても手の届く高さに✨ シンク周りの使い勝手が⤴️⤴️⤴️
yasuyo66
4LDK
|
家族
来客の為今だけ綺麗な状態♡ シンクはステンレス。 周りは人造大理石。
来客の為今だけ綺麗な状態♡ シンクはステンレス。 周りは人造大理石。
youk2519
4LDK
|
家族
hanako
4LDK
|
家族
我が家のキッチンはクリナップのステディアです。 内部がステンレスのため掃除がしやすく快適です。 キッチンシンクはつなぎ目がない方が掃除がしやすいため、トップと同じ人工大理石にしました。 色は汚れが目立ちにくいモカを選択しました。 キッチンは汚れが溜まりやすく1番清潔感にしたいところでもあるので、掃除のしやすさを優先しました。
我が家のキッチンはクリナップのステディアです。 内部がステンレスのため掃除がしやすく快適です。 キッチンシンクはつなぎ目がない方が掃除がしやすいため、トップと同じ人工大理石にしました。 色は汚れが目立ちにくいモカを選択しました。 キッチンは汚れが溜まりやすく1番清潔感にしたいところでもあるので、掃除のしやすさを優先しました。
maky
家族
そういえばコンロ奥のラックがコの字だー♪ 数年前にベルメゾンさんで買ったものです 今は廃盤…( ; ; ) ステンレスの脚と、天板の人工大理石の組み合わせがスタイリッシュでお気に入り♡ 前の住居のキッチントップに合わせて買ったのですが、引っ越したらこの場所にジャストフィットしてくれました♬ 上下でスペースが生まれてとっても便利ー👍
そういえばコンロ奥のラックがコの字だー♪ 数年前にベルメゾンさんで買ったものです 今は廃盤…( ; ; ) ステンレスの脚と、天板の人工大理石の組み合わせがスタイリッシュでお気に入り♡ 前の住居のキッチントップに合わせて買ったのですが、引っ越したらこの場所にジャストフィットしてくれました♬ 上下でスペースが生まれてとっても便利ー👍
Mintea
3LDK
|
家族
ユニットシェルフに棚板に引っ掛けるだけのステンレスのワインホルダー。シンプルで良い。
ユニットシェルフに棚板に引っ掛けるだけのステンレスのワインホルダー。シンプルで良い。
Chiharu
家族
イベント参加です😊 我が家のキッチンはPanasonic☺️💕 シンクはステンレス、カウンターは人造大理石です✨ お手入れ簡単で使いやすく、気に入っています。 うーん💦普段からもっと綺麗に掃除しておけばよかった〜😖 とりあえず、ちゃちゃっとお掃除しまして、パシャリ📸ε-(´∀`; ) ダイソーのバナナスタンド(土台は外して棒の部分のみ使用)をワイヤーで水切りカゴに取り付けた、自作の手袋掛けも重宝しています😆🧤
イベント参加です😊 我が家のキッチンはPanasonic☺️💕 シンクはステンレス、カウンターは人造大理石です✨ お手入れ簡単で使いやすく、気に入っています。 うーん💦普段からもっと綺麗に掃除しておけばよかった〜😖 とりあえず、ちゃちゃっとお掃除しまして、パシャリ📸ε-(´∀`; ) ダイソーのバナナスタンド(土台は外して棒の部分のみ使用)をワイヤーで水切りカゴに取り付けた、自作の手袋掛けも重宝しています😆🧤
pinamin
4LDK
|
家族
ステンレスの棚を大理石風に♡w 台紙をひいてその上にぐるっとリメイクシートを貼り付けてみました^ ^
ステンレスの棚を大理石風に♡w 台紙をひいてその上にぐるっとリメイクシートを貼り付けてみました^ ^
mm
1LDK
|
家族
カップボード収納😎 地味にKEYUCAのワイングラスホルダが好きすぎて皆にお揃い促しがちです🙄💖
カップボード収納😎 地味にKEYUCAのワイングラスホルダが好きすぎて皆にお揃い促しがちです🙄💖
yumi.grandsaison
家族
ドンキホーテで購入したワイヤーバスケットのフタはナチュラルカラーの木の板だったので、ニトリの大理石柄のリメイクシートでDIYしました*̣̩⋆̩
ドンキホーテで購入したワイヤーバスケットのフタはナチュラルカラーの木の板だったので、ニトリの大理石柄のリメイクシートでDIYしました*̣̩⋆̩
___aga___
1LDK
|
一人暮らし
キッチンカウンターは人大&シンクはステンレスにしました
キッチンカウンターは人大&シンクはステンレスにしました
ai_koruri
家族
PR
楽天市場
LIXILのキッチン、シエラ。 天板はステンレスを選びました。 オープンキッチンなので、見た目が良い大理石という選択もありましたが、私がどうしてもステンレスが良くて。 お気に入りのキッチンです。
LIXILのキッチン、シエラ。 天板はステンレスを選びました。 オープンキッチンなので、見た目が良い大理石という選択もありましたが、私がどうしてもステンレスが良くて。 お気に入りのキッチンです。
saki
家族
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
19pyon
4LDK
|
家族
カウンターからの眺め 見せる収納です。
カウンターからの眺め 見せる収納です。
WestGermany
2LDK
|
カップル
naluhalu7686
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
新居完成! キッチンはシンクがステンレス、ワークトップは人工大理石。 IHの向こう側にはパントリーあり。 洗面所に回遊できる動線で動きやすさもばっちり! すっきりしていい感じ(*'▽'*)♪
新居完成! キッチンはシンクがステンレス、ワークトップは人工大理石。 IHの向こう側にはパントリーあり。 洗面所に回遊できる動線で動きやすさもばっちり! すっきりしていい感じ(*'▽'*)♪
moi
4LDK
|
家族
ステンレス部分を大理石にしました ……が 慣れないせいか違和感が… しばらくはこのまま 使ってみようと思います☺︎
ステンレス部分を大理石にしました ……が 慣れないせいか違和感が… しばらくはこのまま 使ってみようと思います☺︎
nanoka
1K
|
一人暮らし
RoomClip公式アプリ
リクシルのシステムキッチン。シンクは人造大理石と迷いましたが、丈夫で長持ちするステンレスにしました。お手入れもしやすいです。
リクシルのシステムキッチン。シンクは人造大理石と迷いましたが、丈夫で長持ちするステンレスにしました。お手入れもしやすいです。
haco___msw
3LDK
|
家族
ウォールシェルフ
¥
3,740
わが家のキッチンはLIXILのShiera Sです🪴 カラーはグレージュスタッコ。 ワークトップは人造大理石のシルフィーグレー。 付けれるオプションは、ほぼ付けてもらいました☺️👌🏻 壁側にはHAYのインディアンプレートラックと 楽天で購入したシェルフを取り付け。 お気に入りの場所です✧
わが家のキッチンはLIXILのShiera Sです🪴 カラーはグレージュスタッコ。 ワークトップは人造大理石のシルフィーグレー。 付けれるオプションは、ほぼ付けてもらいました☺️👌🏻 壁側にはHAYのインディアンプレートラックと 楽天で購入したシェルフを取り付け。 お気に入りの場所です✧
721room
3LDK
|
家族
LIXILのASキッチンです トップは人工大理石 シンクはステンレスにしました ハンズフリー水栓はほんとに便利だし 浄水機能付きで採用して良かったです⭐︎
LIXILのASキッチンです トップは人工大理石 シンクはステンレスにしました ハンズフリー水栓はほんとに便利だし 浄水機能付きで採用して良かったです⭐︎
8.style
家族
キッチンはステンレスとブルーで統一
キッチンはステンレスとブルーで統一
Satomi
1K
|
一人暮らし
シンク꙳
シンク꙳
Sayaka
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
Rain
2LDK
|
家族
haru
何度でも声を大にして言いたい。 無印良品のステンレスカゴにトイレットペーパーが 12ロールシンデレラフィットして気持ち良い~~~ 隣のトタンボックスには生理用品やらゴミ袋が隠してあります。
何度でも声を大にして言いたい。 無印良品のステンレスカゴにトイレットペーパーが 12ロールシンデレラフィットして気持ち良い~~~ 隣のトタンボックスには生理用品やらゴミ袋が隠してあります。
natsumi
3LDK
|
家族
ステンレス×ステンレス メンテナンス重視( ´ー`)
ステンレス×ステンレス メンテナンス重視( ´ー`)
lomane124
3LDK
|
家族
タッチレス水栓
¥
92,355
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
guuguu77
家族
我が家のキッチン&背面カップボードはLIXIL アレスタ ライトグレインです。ライン取っ手はシルバーです♪ キッチンの作業台は人大、シンクはステンレス、水切りカゴも付けました。 背面カップボード *ハイフロアキャビネット マルチスペース オープンタイプ 幅75㎝ *ハイフロアキャビネット 蒸気排出ユニット付 家電収納 開き扉タイプ 幅75㎝ *カップボード 幅90㎝ フロアキャビネット→スライドストッカー 中台→開き扉 ウォールキャビネット→開き扉 幅240㎝の中で自由に組み合わせができたので自分の使いやすい背面カップボードになりました。 ウォールキャビネットの高さを揃えなかったのが心配でしたが、実際には気にならないです。使いやすい中台を大きくして良かったです。
我が家のキッチン&背面カップボードはLIXIL アレスタ ライトグレインです。ライン取っ手はシルバーです♪ キッチンの作業台は人大、シンクはステンレス、水切りカゴも付けました。 背面カップボード *ハイフロアキャビネット マルチスペース オープンタイプ 幅75㎝ *ハイフロアキャビネット 蒸気排出ユニット付 家電収納 開き扉タイプ 幅75㎝ *カップボード 幅90㎝ フロアキャビネット→スライドストッカー 中台→開き扉 ウォールキャビネット→開き扉 幅240㎝の中で自由に組み合わせができたので自分の使いやすい背面カップボードになりました。 ウォールキャビネットの高さを揃えなかったのが心配でしたが、実際には気にならないです。使いやすい中台を大きくして良かったです。
NAO
3LDK
|
家族
キッチンの全面ステンレスが好きでは無かったのでリメイクシートを貼ってみました。 のAfter!
キッチンの全面ステンレスが好きでは無かったのでリメイクシートを貼ってみました。 のAfter!
Pirao
2LDK
|
カップル
ステンレスの台所が嫌で。。。ダイソーのインテリアシートを貼りました。ちょっとズレたりしたけど満足!
ステンレスの台所が嫌で。。。ダイソーのインテリアシートを貼りました。ちょっとズレたりしたけど満足!
Shinobu
家族
PR
楽天市場
乾燥させるにも収納するにも場所を取りがちなグラス。我が家ではキッチン棚の下に取り付けれるグラスホルダーを採用してます。 水滴もそのまま洗い場に落ちるので乾かす手間もいりません。 手間を減らしつつ収納とお洒落さまで兼ね揃えた3刀流アイテムです! これで欲しかった多種多様のグラスを買っても安心安心!
乾燥させるにも収納するにも場所を取りがちなグラス。我が家ではキッチン棚の下に取り付けれるグラスホルダーを採用してます。 水滴もそのまま洗い場に落ちるので乾かす手間もいりません。 手間を減らしつつ収納とお洒落さまで兼ね揃えた3刀流アイテムです! これで欲しかった多種多様のグラスを買っても安心安心!
zundamochio
ハウステックのシステムキッチン。 人工大理石のワークトップ、ステンレスのシンクと日立のIHは標準。 オプションでタカギの蛇口一体型浄水器とリンナイの大型食洗機を付けました。
ハウステックのシステムキッチン。 人工大理石のワークトップ、ステンレスのシンクと日立のIHは標準。 オプションでタカギの蛇口一体型浄水器とリンナイの大型食洗機を付けました。
yohei1226
4LDK
リビングから見えるキッチン 好きな眺めです カフェ風にしたくて 造作棚にはお皿やグラスやカップなど 普段使いの好きなものばかり ところ狭しと並べています ごちゃごちゃなんだけど 好きな眺めなんだな
リビングから見えるキッチン 好きな眺めです カフェ風にしたくて 造作棚にはお皿やグラスやカップなど 普段使いの好きなものばかり ところ狭しと並べています ごちゃごちゃなんだけど 好きな眺めなんだな
Kaeru-Mama
家族
イベント参加* 我が家はクリナップステディア(^^) カップボード もクリナップです* 同じメーカーなので色も取手も合わせたので統一感あります(^^) オークラテの色かわいくてお気に入り*
イベント参加* 我が家はクリナップステディア(^^) カップボード もクリナップです* 同じメーカーなので色も取手も合わせたので統一感あります(^^) オークラテの色かわいくてお気に入り*
ChoCo
4LDK
|
家族
LIXILのキッチン♪他社のキッチンも見ましたが抜群の収納力とデザイン性で迷うことなくLIXILに。 天板もステンレスにするか人造大理石にするか、ずいぶん悩みましたがずぼらな私には、シンクはステンレス、天板は人造大理石という組合せがぴったりでした(^_^;)エンボス加工のシンクは熱さにも汚れにも強いのでガンガンお皿やフライパンを置けるし、人造大理石の天板は掃除が楽だし使いやすいキッチンを気に入っています。娘と一緒に、ここでクッキーやパンを作るのが楽しみです♪
LIXILのキッチン♪他社のキッチンも見ましたが抜群の収納力とデザイン性で迷うことなくLIXILに。 天板もステンレスにするか人造大理石にするか、ずいぶん悩みましたがずぼらな私には、シンクはステンレス、天板は人造大理石という組合せがぴったりでした(^_^;)エンボス加工のシンクは熱さにも汚れにも強いのでガンガンお皿やフライパンを置けるし、人造大理石の天板は掃除が楽だし使いやすいキッチンを気に入っています。娘と一緒に、ここでクッキーやパンを作るのが楽しみです♪
nao
4LDK
|
家族
キッチンはフルリニューアルしました。 当初はステンレスのフレームキッチンで考えていたのですが、L型どこにもラインナップがなく落ち着いて考えると扉で押さえられない分、収納力は落ちるのですよね。 吊り下げ棚はつけたくなかったので、ある程度の収納は欲しくて、天板をステンレスにし、収納部はオークの突き板で作ってもらいました。 シンクに水栓、コンロをどれにするかとショールームを渡り歩いたのはよい思い出です。とくに悩んだのが側面の処理。キッチンパネルにするか、タイルにするか、あるいはここもステンレスで貼るかと悩み、タイルにすると決めてからもどれにするかで悩み、悩みに悩んで選んだモザイクガラスは部屋全体の雰囲気にぴったりでとっても満足してます。料理後に100均で買えるウェットタイプのクリーナーで拭き取るだけで、お手入れもそんなに大変ではありません。
キッチンはフルリニューアルしました。 当初はステンレスのフレームキッチンで考えていたのですが、L型どこにもラインナップがなく落ち着いて考えると扉で押さえられない分、収納力は落ちるのですよね。 吊り下げ棚はつけたくなかったので、ある程度の収納は欲しくて、天板をステンレスにし、収納部はオークの突き板で作ってもらいました。 シンクに水栓、コンロをどれにするかとショールームを渡り歩いたのはよい思い出です。とくに悩んだのが側面の処理。キッチンパネルにするか、タイルにするか、あるいはここもステンレスで貼るかと悩み、タイルにすると決めてからもどれにするかで悩み、悩みに悩んで選んだモザイクガラスは部屋全体の雰囲気にぴったりでとっても満足してます。料理後に100均で買えるウェットタイプのクリーナーで拭き取るだけで、お手入れもそんなに大変ではありません。
kasugai
2LDK
|
一人暮らし
暴風警報発令で学童お休みなったので、入居から気になっていたステンレスのサビサビシンクに大理石柄をペタペタ。 1枚試しに買っただけなので中途半端,,,(/´△`\)
暴風警報発令で学童お休みなったので、入居から気になっていたステンレスのサビサビシンクに大理石柄をペタペタ。 1枚試しに買っただけなので中途半端,,,(/´△`\)
tanococo
3K
|
家族
久しぶりの投稿です^ ^ 代わり映えのないキッチンです ^^; うちのステンレスキッチンはバイブレーション仕上げです ヘアライン仕上げと迷いましたが、傷が目立ちにくく少しマットなところが気に入ってバイブレーション仕上げにしました 物をあまり出さない派の私は食器と調理器具の収納を全て引き出し収納にしています 地震対策と、いつも目につく場所で使わないものがないように、また買い過ぎ防止の為でもあります なるべく毎日使うものだけを出してあとは仕舞うくせをつけ、埃の防止にもなります^ ^ 今年のドウダンツツジまだまだ元気です♪ 窓際には秋を感じるパンパスを ◡̈*
久しぶりの投稿です^ ^ 代わり映えのないキッチンです ^^; うちのステンレスキッチンはバイブレーション仕上げです ヘアライン仕上げと迷いましたが、傷が目立ちにくく少しマットなところが気に入ってバイブレーション仕上げにしました 物をあまり出さない派の私は食器と調理器具の収納を全て引き出し収納にしています 地震対策と、いつも目につく場所で使わないものがないように、また買い過ぎ防止の為でもあります なるべく毎日使うものだけを出してあとは仕舞うくせをつけ、埃の防止にもなります^ ^ 今年のドウダンツツジまだまだ元気です♪ 窓際には秋を感じるパンパスを ◡̈*
choco
PR
楽天市場
パンパスグラスのドライは、今年少し買い足してボリューミーになりました! 子供のおもちゃは、無印のステンレスユニットシェルフにラタンボックスを使って見せない収納です。 もうゲームばかりで、細々したおもちゃでは、ほとんど遊ばないけれど、まだ必要とのことなので😅
パンパスグラスのドライは、今年少し買い足してボリューミーになりました! 子供のおもちゃは、無印のステンレスユニットシェルフにラタンボックスを使って見せない収納です。 もうゲームばかりで、細々したおもちゃでは、ほとんど遊ばないけれど、まだ必要とのことなので😅
izubo
3LDK
|
家族
もっと見る
. . . あっちにしたり、こっちにしたり。 . . . .
. . . あっちにしたり、こっちにしたり。 . . . .
ito
家族
*シンクの吊り棚* 左:セリア キッチンワイヤーディッシュラック 右:セリア ハンギングワイヤーラック この間 オーブン&トースターの上のお皿置き場に買ってみた〝キッチンワイヤーディッシュラック〟 吊り棚に使えそうなので追加で購入 逆さまにして棚に掛け キッチンツールをS字フックで吊り下げ収納できました ついでに、と言っては何やけど 吊り棚の上に置いてたよく使うグラスも 〝ハンギングワイヤーラック〟で吊り棚下に 背が低いので 背伸びしなくても手の届く高さに✨ シンク周りの使い勝手が⤴️⤴️⤴️
*シンクの吊り棚* 左:セリア キッチンワイヤーディッシュラック 右:セリア ハンギングワイヤーラック この間 オーブン&トースターの上のお皿置き場に買ってみた〝キッチンワイヤーディッシュラック〟 吊り棚に使えそうなので追加で購入 逆さまにして棚に掛け キッチンツールをS字フックで吊り下げ収納できました ついでに、と言っては何やけど 吊り棚の上に置いてたよく使うグラスも 〝ハンギングワイヤーラック〟で吊り棚下に 背が低いので 背伸びしなくても手の届く高さに✨ シンク周りの使い勝手が⤴️⤴️⤴️
yasuyo66
4LDK
|
家族
来客の為今だけ綺麗な状態♡ シンクはステンレス。 周りは人造大理石。
来客の為今だけ綺麗な状態♡ シンクはステンレス。 周りは人造大理石。
youk2519
4LDK
|
家族
hanako
4LDK
|
家族
我が家のキッチンはクリナップのステディアです。 内部がステンレスのため掃除がしやすく快適です。 キッチンシンクはつなぎ目がない方が掃除がしやすいため、トップと同じ人工大理石にしました。 色は汚れが目立ちにくいモカを選択しました。 キッチンは汚れが溜まりやすく1番清潔感にしたいところでもあるので、掃除のしやすさを優先しました。
我が家のキッチンはクリナップのステディアです。 内部がステンレスのため掃除がしやすく快適です。 キッチンシンクはつなぎ目がない方が掃除がしやすいため、トップと同じ人工大理石にしました。 色は汚れが目立ちにくいモカを選択しました。 キッチンは汚れが溜まりやすく1番清潔感にしたいところでもあるので、掃除のしやすさを優先しました。
maky
家族
そういえばコンロ奥のラックがコの字だー♪ 数年前にベルメゾンさんで買ったものです 今は廃盤…( ; ; ) ステンレスの脚と、天板の人工大理石の組み合わせがスタイリッシュでお気に入り♡ 前の住居のキッチントップに合わせて買ったのですが、引っ越したらこの場所にジャストフィットしてくれました♬ 上下でスペースが生まれてとっても便利ー👍
そういえばコンロ奥のラックがコの字だー♪ 数年前にベルメゾンさんで買ったものです 今は廃盤…( ; ; ) ステンレスの脚と、天板の人工大理石の組み合わせがスタイリッシュでお気に入り♡ 前の住居のキッチントップに合わせて買ったのですが、引っ越したらこの場所にジャストフィットしてくれました♬ 上下でスペースが生まれてとっても便利ー👍
Mintea
3LDK
|
家族
ユニットシェルフに棚板に引っ掛けるだけのステンレスのワインホルダー。シンプルで良い。
ユニットシェルフに棚板に引っ掛けるだけのステンレスのワインホルダー。シンプルで良い。
Chiharu
家族
イベント参加です😊 我が家のキッチンはPanasonic☺️💕 シンクはステンレス、カウンターは人造大理石です✨ お手入れ簡単で使いやすく、気に入っています。 うーん💦普段からもっと綺麗に掃除しておけばよかった〜😖 とりあえず、ちゃちゃっとお掃除しまして、パシャリ📸ε-(´∀`; ) ダイソーのバナナスタンド(土台は外して棒の部分のみ使用)をワイヤーで水切りカゴに取り付けた、自作の手袋掛けも重宝しています😆🧤
イベント参加です😊 我が家のキッチンはPanasonic☺️💕 シンクはステンレス、カウンターは人造大理石です✨ お手入れ簡単で使いやすく、気に入っています。 うーん💦普段からもっと綺麗に掃除しておけばよかった〜😖 とりあえず、ちゃちゃっとお掃除しまして、パシャリ📸ε-(´∀`; ) ダイソーのバナナスタンド(土台は外して棒の部分のみ使用)をワイヤーで水切りカゴに取り付けた、自作の手袋掛けも重宝しています😆🧤
pinamin
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
ステンレスの棚を大理石風に♡w 台紙をひいてその上にぐるっとリメイクシートを貼り付けてみました^ ^
ステンレスの棚を大理石風に♡w 台紙をひいてその上にぐるっとリメイクシートを貼り付けてみました^ ^
mm
1LDK
|
家族
カップボード収納😎 地味にKEYUCAのワイングラスホルダが好きすぎて皆にお揃い促しがちです🙄💖
カップボード収納😎 地味にKEYUCAのワイングラスホルダが好きすぎて皆にお揃い促しがちです🙄💖
yumi.grandsaison
家族
ドンキホーテで購入したワイヤーバスケットのフタはナチュラルカラーの木の板だったので、ニトリの大理石柄のリメイクシートでDIYしました*̣̩⋆̩
ドンキホーテで購入したワイヤーバスケットのフタはナチュラルカラーの木の板だったので、ニトリの大理石柄のリメイクシートでDIYしました*̣̩⋆̩
___aga___
1LDK
|
一人暮らし
キッチンカウンターは人大&シンクはステンレスにしました
キッチンカウンターは人大&シンクはステンレスにしました
ai_koruri
家族
LIXILのキッチン、シエラ。 天板はステンレスを選びました。 オープンキッチンなので、見た目が良い大理石という選択もありましたが、私がどうしてもステンレスが良くて。 お気に入りのキッチンです。
LIXILのキッチン、シエラ。 天板はステンレスを選びました。 オープンキッチンなので、見た目が良い大理石という選択もありましたが、私がどうしてもステンレスが良くて。 お気に入りのキッチンです。
saki
家族
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
19pyon
4LDK
|
家族
オーブンレンジ
¥
59,400
カウンターからの眺め 見せる収納です。
カウンターからの眺め 見せる収納です。
WestGermany
2LDK
|
カップル
naluhalu7686
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
新居完成! キッチンはシンクがステンレス、ワークトップは人工大理石。 IHの向こう側にはパントリーあり。 洗面所に回遊できる動線で動きやすさもばっちり! すっきりしていい感じ(*'▽'*)♪
新居完成! キッチンはシンクがステンレス、ワークトップは人工大理石。 IHの向こう側にはパントリーあり。 洗面所に回遊できる動線で動きやすさもばっちり! すっきりしていい感じ(*'▽'*)♪
moi
4LDK
|
家族
ステンレス部分を大理石にしました ……が 慣れないせいか違和感が… しばらくはこのまま 使ってみようと思います☺︎
ステンレス部分を大理石にしました ……が 慣れないせいか違和感が… しばらくはこのまま 使ってみようと思います☺︎
nanoka
1K
|
一人暮らし
RoomClip公式アプリ
リクシルのシステムキッチン。シンクは人造大理石と迷いましたが、丈夫で長持ちするステンレスにしました。お手入れもしやすいです。
リクシルのシステムキッチン。シンクは人造大理石と迷いましたが、丈夫で長持ちするステンレスにしました。お手入れもしやすいです。
haco___msw
3LDK
|
家族
ウォールシェルフ
¥
3,740
わが家のキッチンはLIXILのShiera Sです🪴 カラーはグレージュスタッコ。 ワークトップは人造大理石のシルフィーグレー。 付けれるオプションは、ほぼ付けてもらいました☺️👌🏻 壁側にはHAYのインディアンプレートラックと 楽天で購入したシェルフを取り付け。 お気に入りの場所です✧
わが家のキッチンはLIXILのShiera Sです🪴 カラーはグレージュスタッコ。 ワークトップは人造大理石のシルフィーグレー。 付けれるオプションは、ほぼ付けてもらいました☺️👌🏻 壁側にはHAYのインディアンプレートラックと 楽天で購入したシェルフを取り付け。 お気に入りの場所です✧
721room
3LDK
|
家族
LIXILのASキッチンです トップは人工大理石 シンクはステンレスにしました ハンズフリー水栓はほんとに便利だし 浄水機能付きで採用して良かったです⭐︎
LIXILのASキッチンです トップは人工大理石 シンクはステンレスにしました ハンズフリー水栓はほんとに便利だし 浄水機能付きで採用して良かったです⭐︎
8.style
家族
キッチンはステンレスとブルーで統一
キッチンはステンレスとブルーで統一
Satomi
1K
|
一人暮らし
シンク꙳
シンク꙳
Sayaka
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
Rain
2LDK
|
家族
haru
何度でも声を大にして言いたい。 無印良品のステンレスカゴにトイレットペーパーが 12ロールシンデレラフィットして気持ち良い~~~ 隣のトタンボックスには生理用品やらゴミ袋が隠してあります。
何度でも声を大にして言いたい。 無印良品のステンレスカゴにトイレットペーパーが 12ロールシンデレラフィットして気持ち良い~~~ 隣のトタンボックスには生理用品やらゴミ袋が隠してあります。
natsumi
3LDK
|
家族
ステンレス×ステンレス メンテナンス重視( ´ー`)
ステンレス×ステンレス メンテナンス重視( ´ー`)
lomane124
3LDK
|
家族
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
guuguu77
家族
我が家のキッチン&背面カップボードはLIXIL アレスタ ライトグレインです。ライン取っ手はシルバーです♪ キッチンの作業台は人大、シンクはステンレス、水切りカゴも付けました。 背面カップボード *ハイフロアキャビネット マルチスペース オープンタイプ 幅75㎝ *ハイフロアキャビネット 蒸気排出ユニット付 家電収納 開き扉タイプ 幅75㎝ *カップボード 幅90㎝ フロアキャビネット→スライドストッカー 中台→開き扉 ウォールキャビネット→開き扉 幅240㎝の中で自由に組み合わせができたので自分の使いやすい背面カップボードになりました。 ウォールキャビネットの高さを揃えなかったのが心配でしたが、実際には気にならないです。使いやすい中台を大きくして良かったです。
我が家のキッチン&背面カップボードはLIXIL アレスタ ライトグレインです。ライン取っ手はシルバーです♪ キッチンの作業台は人大、シンクはステンレス、水切りカゴも付けました。 背面カップボード *ハイフロアキャビネット マルチスペース オープンタイプ 幅75㎝ *ハイフロアキャビネット 蒸気排出ユニット付 家電収納 開き扉タイプ 幅75㎝ *カップボード 幅90㎝ フロアキャビネット→スライドストッカー 中台→開き扉 ウォールキャビネット→開き扉 幅240㎝の中で自由に組み合わせができたので自分の使いやすい背面カップボードになりました。 ウォールキャビネットの高さを揃えなかったのが心配でしたが、実際には気にならないです。使いやすい中台を大きくして良かったです。
NAO
3LDK
|
家族
ビニールクロス
¥
2,580
キッチンの全面ステンレスが好きでは無かったのでリメイクシートを貼ってみました。 のAfter!
キッチンの全面ステンレスが好きでは無かったのでリメイクシートを貼ってみました。 のAfter!
Pirao
2LDK
|
カップル
ステンレスの台所が嫌で。。。ダイソーのインテリアシートを貼りました。ちょっとズレたりしたけど満足!
ステンレスの台所が嫌で。。。ダイソーのインテリアシートを貼りました。ちょっとズレたりしたけど満足!
Shinobu
家族
PR
楽天市場
乾燥させるにも収納するにも場所を取りがちなグラス。我が家ではキッチン棚の下に取り付けれるグラスホルダーを採用してます。 水滴もそのまま洗い場に落ちるので乾かす手間もいりません。 手間を減らしつつ収納とお洒落さまで兼ね揃えた3刀流アイテムです! これで欲しかった多種多様のグラスを買っても安心安心!
乾燥させるにも収納するにも場所を取りがちなグラス。我が家ではキッチン棚の下に取り付けれるグラスホルダーを採用してます。 水滴もそのまま洗い場に落ちるので乾かす手間もいりません。 手間を減らしつつ収納とお洒落さまで兼ね揃えた3刀流アイテムです! これで欲しかった多種多様のグラスを買っても安心安心!
zundamochio
ハウステックのシステムキッチン。 人工大理石のワークトップ、ステンレスのシンクと日立のIHは標準。 オプションでタカギの蛇口一体型浄水器とリンナイの大型食洗機を付けました。
ハウステックのシステムキッチン。 人工大理石のワークトップ、ステンレスのシンクと日立のIHは標準。 オプションでタカギの蛇口一体型浄水器とリンナイの大型食洗機を付けました。
yohei1226
4LDK
リビングから見えるキッチン 好きな眺めです カフェ風にしたくて 造作棚にはお皿やグラスやカップなど 普段使いの好きなものばかり ところ狭しと並べています ごちゃごちゃなんだけど 好きな眺めなんだな
リビングから見えるキッチン 好きな眺めです カフェ風にしたくて 造作棚にはお皿やグラスやカップなど 普段使いの好きなものばかり ところ狭しと並べています ごちゃごちゃなんだけど 好きな眺めなんだな
Kaeru-Mama
家族
イベント参加* 我が家はクリナップステディア(^^) カップボード もクリナップです* 同じメーカーなので色も取手も合わせたので統一感あります(^^) オークラテの色かわいくてお気に入り*
イベント参加* 我が家はクリナップステディア(^^) カップボード もクリナップです* 同じメーカーなので色も取手も合わせたので統一感あります(^^) オークラテの色かわいくてお気に入り*
ChoCo
4LDK
|
家族
LIXILのキッチン♪他社のキッチンも見ましたが抜群の収納力とデザイン性で迷うことなくLIXILに。 天板もステンレスにするか人造大理石にするか、ずいぶん悩みましたがずぼらな私には、シンクはステンレス、天板は人造大理石という組合せがぴったりでした(^_^;)エンボス加工のシンクは熱さにも汚れにも強いのでガンガンお皿やフライパンを置けるし、人造大理石の天板は掃除が楽だし使いやすいキッチンを気に入っています。娘と一緒に、ここでクッキーやパンを作るのが楽しみです♪
LIXILのキッチン♪他社のキッチンも見ましたが抜群の収納力とデザイン性で迷うことなくLIXILに。 天板もステンレスにするか人造大理石にするか、ずいぶん悩みましたがずぼらな私には、シンクはステンレス、天板は人造大理石という組合せがぴったりでした(^_^;)エンボス加工のシンクは熱さにも汚れにも強いのでガンガンお皿やフライパンを置けるし、人造大理石の天板は掃除が楽だし使いやすいキッチンを気に入っています。娘と一緒に、ここでクッキーやパンを作るのが楽しみです♪
nao
4LDK
|
家族
キッチンはフルリニューアルしました。 当初はステンレスのフレームキッチンで考えていたのですが、L型どこにもラインナップがなく落ち着いて考えると扉で押さえられない分、収納力は落ちるのですよね。 吊り下げ棚はつけたくなかったので、ある程度の収納は欲しくて、天板をステンレスにし、収納部はオークの突き板で作ってもらいました。 シンクに水栓、コンロをどれにするかとショールームを渡り歩いたのはよい思い出です。とくに悩んだのが側面の処理。キッチンパネルにするか、タイルにするか、あるいはここもステンレスで貼るかと悩み、タイルにすると決めてからもどれにするかで悩み、悩みに悩んで選んだモザイクガラスは部屋全体の雰囲気にぴったりでとっても満足してます。料理後に100均で買えるウェットタイプのクリーナーで拭き取るだけで、お手入れもそんなに大変ではありません。
キッチンはフルリニューアルしました。 当初はステンレスのフレームキッチンで考えていたのですが、L型どこにもラインナップがなく落ち着いて考えると扉で押さえられない分、収納力は落ちるのですよね。 吊り下げ棚はつけたくなかったので、ある程度の収納は欲しくて、天板をステンレスにし、収納部はオークの突き板で作ってもらいました。 シンクに水栓、コンロをどれにするかとショールームを渡り歩いたのはよい思い出です。とくに悩んだのが側面の処理。キッチンパネルにするか、タイルにするか、あるいはここもステンレスで貼るかと悩み、タイルにすると決めてからもどれにするかで悩み、悩みに悩んで選んだモザイクガラスは部屋全体の雰囲気にぴったりでとっても満足してます。料理後に100均で買えるウェットタイプのクリーナーで拭き取るだけで、お手入れもそんなに大変ではありません。
kasugai
2LDK
|
一人暮らし
暴風警報発令で学童お休みなったので、入居から気になっていたステンレスのサビサビシンクに大理石柄をペタペタ。 1枚試しに買っただけなので中途半端,,,(/´△`\)
暴風警報発令で学童お休みなったので、入居から気になっていたステンレスのサビサビシンクに大理石柄をペタペタ。 1枚試しに買っただけなので中途半端,,,(/´△`\)
tanococo
3K
|
家族
久しぶりの投稿です^ ^ 代わり映えのないキッチンです ^^; うちのステンレスキッチンはバイブレーション仕上げです ヘアライン仕上げと迷いましたが、傷が目立ちにくく少しマットなところが気に入ってバイブレーション仕上げにしました 物をあまり出さない派の私は食器と調理器具の収納を全て引き出し収納にしています 地震対策と、いつも目につく場所で使わないものがないように、また買い過ぎ防止の為でもあります なるべく毎日使うものだけを出してあとは仕舞うくせをつけ、埃の防止にもなります^ ^ 今年のドウダンツツジまだまだ元気です♪ 窓際には秋を感じるパンパスを ◡̈*
久しぶりの投稿です^ ^ 代わり映えのないキッチンです ^^; うちのステンレスキッチンはバイブレーション仕上げです ヘアライン仕上げと迷いましたが、傷が目立ちにくく少しマットなところが気に入ってバイブレーション仕上げにしました 物をあまり出さない派の私は食器と調理器具の収納を全て引き出し収納にしています 地震対策と、いつも目につく場所で使わないものがないように、また買い過ぎ防止の為でもあります なるべく毎日使うものだけを出してあとは仕舞うくせをつけ、埃の防止にもなります^ ^ 今年のドウダンツツジまだまだ元気です♪ 窓際には秋を感じるパンパスを ◡̈*
choco
PR
楽天市場
パンパスグラスのドライは、今年少し買い足してボリューミーになりました! 子供のおもちゃは、無印のステンレスユニットシェルフにラタンボックスを使って見せない収納です。 もうゲームばかりで、細々したおもちゃでは、ほとんど遊ばないけれど、まだ必要とのことなので😅
パンパスグラスのドライは、今年少し買い足してボリューミーになりました! 子供のおもちゃは、無印のステンレスユニットシェルフにラタンボックスを使って見せない収納です。 もうゲームばかりで、細々したおもちゃでは、ほとんど遊ばないけれど、まだ必要とのことなので😅
izubo
3LDK
|
家族
もっと見る