コメント1
yumimitoatamalove
ノンストレスでササッと洗濯物が干せるようにまずは、絡まないようにハンガーをまとめました。スムーズにできることは、かなりの時短とノンストレス!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hanakoroさんの実例写真
脱衣所のリネン庫。 可動棚に、ホームセンターでカットしてもらったステンレスパイプを天面につけてハンガー収納にしました。 書類ケースに入れてたりするより絡まないし、下のスペースに物も置けるし、すごく使いやすいです。 立てかけてあるニトリの角ハンガーも取り出しやすくなって洗濯のストレスすごく減った!
脱衣所のリネン庫。 可動棚に、ホームセンターでカットしてもらったステンレスパイプを天面につけてハンガー収納にしました。 書類ケースに入れてたりするより絡まないし、下のスペースに物も置けるし、すごく使いやすいです。 立てかけてあるニトリの角ハンガーも取り出しやすくなって洗濯のストレスすごく減った!
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
洗濯物は脱衣所と二階ホールへ。 雨の日も夜も気にせず干せて乾きもいい。 常に明るいこの真っ白な空間が好きです。
洗濯物は脱衣所と二階ホールへ。 雨の日も夜も気にせず干せて乾きもいい。 常に明るいこの真っ白な空間が好きです。
panda
panda
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
洗濯スペースのイベントに参加します。洗濯機周りではなく、洗濯を干すスペースになりますが、ここは私のこだわりが詰まった場所です。 アパート時代たくさん洗濯物が干せずとストレスだったことがあり、家を建てたらとにかくたくさん干せるように、そして洗濯がしやすいように、と洗濯スペースにはかなりこだわりました。 ここは二階のホール部分で、見えてる室内物干しの他にもう一本物干し竿をかけるスペースがあります。これのおかげで、雨の日の室内干しも十分かけられます。ちなみに我が家はリビングにももう1箇所室内物干しがあります。そこは子どもがリビングにいる時でも見ながら洗濯物が干せるように付けました。 そして、ベランダに出てすぐの所、分かりづらいですが2畳ほどのスペースがインナーバルコニーで屋根付きになってるので、雨の心配がある時でもここに掛けて出かければ、よほど豪雨でなければ濡れずに済みます。 インナーバルコニーの先には更に物干しスペースがあり、広めのベランダにお布団をたくさん干すこともできます。ちなみにたくさん干したいので、一階のリビングから出た外にも物干しスペースがあります(^▽^;) 洗濯が好きというのと、干したいのに場所が無くて干せないというストレスを解消するために洗濯スペースにこだわって作ったおかげで、更に洗濯の時間が楽しくなりました♬*゚
洗濯スペースのイベントに参加します。洗濯機周りではなく、洗濯を干すスペースになりますが、ここは私のこだわりが詰まった場所です。 アパート時代たくさん洗濯物が干せずとストレスだったことがあり、家を建てたらとにかくたくさん干せるように、そして洗濯がしやすいように、と洗濯スペースにはかなりこだわりました。 ここは二階のホール部分で、見えてる室内物干しの他にもう一本物干し竿をかけるスペースがあります。これのおかげで、雨の日の室内干しも十分かけられます。ちなみに我が家はリビングにももう1箇所室内物干しがあります。そこは子どもがリビングにいる時でも見ながら洗濯物が干せるように付けました。 そして、ベランダに出てすぐの所、分かりづらいですが2畳ほどのスペースがインナーバルコニーで屋根付きになってるので、雨の心配がある時でもここに掛けて出かければ、よほど豪雨でなければ濡れずに済みます。 インナーバルコニーの先には更に物干しスペースがあり、広めのベランダにお布団をたくさん干すこともできます。ちなみにたくさん干したいので、一階のリビングから出た外にも物干しスペースがあります(^▽^;) 洗濯が好きというのと、干したいのに場所が無くて干せないというストレスを解消するために洗濯スペースにこだわって作ったおかげで、更に洗濯の時間が楽しくなりました♬*゚
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
梅雨で部屋干しが増えると思うので、ストレス無くすために、突っ張り棒買いました! 重量が心配なので、重たい服はタオルかけのほうに干すことで解決♥
梅雨で部屋干しが増えると思うので、ストレス無くすために、突っ張り棒買いました! 重量が心配なので、重たい服はタオルかけのほうに干すことで解決♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
takumiraiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,950
我が家の洗面所は、掃除をしやすいように、床に物がない状態にしています。ゴミ箱も浮かせてます。 脱衣カゴもしまっちゃいました。 面倒くさいかな?っと思ったけど、そうでもなかった。スッキリ感と、掃除機のかけやすさが勝ります。湿気大丈夫?っと心配だったけど、洗濯毎日だし、濡れたタオルとかは、夜お風呂場にかけて、翌朝洗濯してるから、大丈夫みたい。 ちなみに、コップも浮かせてます。
我が家の洗面所は、掃除をしやすいように、床に物がない状態にしています。ゴミ箱も浮かせてます。 脱衣カゴもしまっちゃいました。 面倒くさいかな?っと思ったけど、そうでもなかった。スッキリ感と、掃除機のかけやすさが勝ります。湿気大丈夫?っと心配だったけど、洗濯毎日だし、濡れたタオルとかは、夜お風呂場にかけて、翌朝洗濯してるから、大丈夫みたい。 ちなみに、コップも浮かせてます。
takumirai
takumirai
家族
rizumamaさんの実例写真
ホスクリーンEK型 設置しました。
ホスクリーンEK型 設置しました。
rizumama
rizumama
家族
asukaさんの実例写真
先ほどと別アングル。 ハンガーは子供用以外は全てダイソーの滑り止めハンガーを使ってます。 滑り止めのおかげで襟ぐりが大きい服なんかもずり落ちてこなくてストレスが減りました♪ 溝も付いてるのでキャミソールもかけやすいです *⸌☻ັ⸍* ✱同じようなpicですのでコメントスルーで大丈夫です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
先ほどと別アングル。 ハンガーは子供用以外は全てダイソーの滑り止めハンガーを使ってます。 滑り止めのおかげで襟ぐりが大きい服なんかもずり落ちてこなくてストレスが減りました♪ 溝も付いてるのでキャミソールもかけやすいです *⸌☻ັ⸍* ✱同じようなpicですのでコメントスルーで大丈夫です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
asuka
asuka
家族
sudachiさんの実例写真
sudachi
sudachi
家族
PR
楽天市場
ruru357さんの実例写真
洗濯部屋完成しました(*^^*) オールスケルトン 笑 ポイントは ・階段を上がってすぐの場所 ・居住、家事動線上にないので生活を妨げない ・サンルームなので暑い時は窓を開け、寒い時雨が降った時は締め切って暖房、除湿機を付けられる ・2階なので眺めもいいし、風通しもバツグン٩(๑>∀<๑)۶ 各人の個室は2階なんで洗濯たたんだらそのままお部屋に届ければオケ、これで階段にいつまでもみんなの洗濯物が残らず ストレスフリーになりそうです♡
洗濯部屋完成しました(*^^*) オールスケルトン 笑 ポイントは ・階段を上がってすぐの場所 ・居住、家事動線上にないので生活を妨げない ・サンルームなので暑い時は窓を開け、寒い時雨が降った時は締め切って暖房、除湿機を付けられる ・2階なので眺めもいいし、風通しもバツグン٩(๑>∀<๑)۶ 各人の個室は2階なんで洗濯たたんだらそのままお部屋に届ければオケ、これで階段にいつまでもみんなの洗濯物が残らず ストレスフリーになりそうです♡
ruru357
ruru357
4LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
【生活を変えたグッズ】 これから家を建てる方は、洗濯物を干す場所をしっかりと設計されることを強めに推奨します(^^; うちはその辺の設計が甘かったため、リビングに常に邪魔な物干しスタンドがあり、すごくストレスでした。 ベランダにサンルームをDIYしようかと、長年画策してきましたが、窓枠に設置できる物干しスタンドを見つけて解決しました。 正直、かっこ良くはないですが、これをヒントにしてDIYすることもできそうです。 少なくとも、サンルームを作らなくて済んで良かったです(^-^;
【生活を変えたグッズ】 これから家を建てる方は、洗濯物を干す場所をしっかりと設計されることを強めに推奨します(^^; うちはその辺の設計が甘かったため、リビングに常に邪魔な物干しスタンドがあり、すごくストレスでした。 ベランダにサンルームをDIYしようかと、長年画策してきましたが、窓枠に設置できる物干しスタンドを見つけて解決しました。 正直、かっこ良くはないですが、これをヒントにしてDIYすることもできそうです。 少なくとも、サンルームを作らなくて済んで良かったです(^-^;
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
yll____sさんの実例写真
ニトリのスレンレスピンチハンガー 驚きの1,400円ぐらいでした🙈 インスタメインでやってます Instagram▷yll____s
ニトリのスレンレスピンチハンガー 驚きの1,400円ぐらいでした🙈 インスタメインでやってます Instagram▷yll____s
yll____s
yll____s
2LDK | 家族
pontaさんの実例写真
洗濯物干しがストレスにならない! 100均グッズを使ってDIYしました。 タオルや下着など洗濯バサミを2つ使う洗濯物を綺麗に干せるので、見た目がキレイ。 嫌いだった洗濯物干しが、楽しくなりました。
洗濯物干しがストレスにならない! 100均グッズを使ってDIYしました。 タオルや下着など洗濯バサミを2つ使う洗濯物を綺麗に干せるので、見た目がキレイ。 嫌いだった洗濯物干しが、楽しくなりました。
ponta
ponta
hukurou2128さんの実例写真
窓際の両側に2本ディアウォールで2×4材を立てて、そこにガーデニングで使うアイアンのハンギングを両側の2×4材につけて錆止め加工したアイアンバーを物干し竿代わりにつけました。 以前はカーテンレールに干していて窓に洗濯物が窓にあたるのでストレスでしたが解消されました!
窓際の両側に2本ディアウォールで2×4材を立てて、そこにガーデニングで使うアイアンのハンギングを両側の2×4材につけて錆止め加工したアイアンバーを物干し竿代わりにつけました。 以前はカーテンレールに干していて窓に洗濯物が窓にあたるのでストレスでしたが解消されました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
5人家族の我が家✴︎子供が成長するたび、洗濯モノが増えていきます💦洗濯モノが増えると共に、洗濯グッズも増えていきます。 ベランダに面した子供部屋は、現在ランドリールーム代わりに使っています☺︎ ワイヤーの洗濯干しは使いやすく付けて良かったアイテムです♡ 使っていないパソコンデスクを収納場所として採用してます。将来は子供の受験机予定です✴︎ さっと出れるように、ベランダのスリッパはここに♡外に出していると劣化したり、雨に濡れてストレスなので、この位置にしてストレスフリーになりました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ その横に、日焼けアームを置いて日焼け防止に♡ 横に無印のハンガーをかけてます。2つのサイズが並んでいます♪網目のワイヤーの収納にかけているので、かけやすいし、絡みにくいです♪ 机の上には、ソーラーパネルのタブレット置いてあります♪ 横のランドリーはニトリのものです。百均のファイルケースでピンチハンガーを収納✴︎ 同じく百均の不織布の仕切りで、布団を止めるピンチと、シューズハンガーを収納♪ 横に百均のピタっこと、ケースを付けて、洗濯ばさみを入れています☺︎ 使いやすいこのブース。少しでも、洗濯ストレス減らす努力です☺︎♡
5人家族の我が家✴︎子供が成長するたび、洗濯モノが増えていきます💦洗濯モノが増えると共に、洗濯グッズも増えていきます。 ベランダに面した子供部屋は、現在ランドリールーム代わりに使っています☺︎ ワイヤーの洗濯干しは使いやすく付けて良かったアイテムです♡ 使っていないパソコンデスクを収納場所として採用してます。将来は子供の受験机予定です✴︎ さっと出れるように、ベランダのスリッパはここに♡外に出していると劣化したり、雨に濡れてストレスなので、この位置にしてストレスフリーになりました♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ その横に、日焼けアームを置いて日焼け防止に♡ 横に無印のハンガーをかけてます。2つのサイズが並んでいます♪網目のワイヤーの収納にかけているので、かけやすいし、絡みにくいです♪ 机の上には、ソーラーパネルのタブレット置いてあります♪ 横のランドリーはニトリのものです。百均のファイルケースでピンチハンガーを収納✴︎ 同じく百均の不織布の仕切りで、布団を止めるピンチと、シューズハンガーを収納♪ 横に百均のピタっこと、ケースを付けて、洗濯ばさみを入れています☺︎ 使いやすいこのブース。少しでも、洗濯ストレス減らす努力です☺︎♡
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
yukagomaさんの実例写真
横のパイプを伸ばす事ができるので 丈の長いワンピースも 干せます^^ ストレスが減る梅雨時期の 洗濯! うれしい限りです
横のパイプを伸ばす事ができるので 丈の長いワンピースも 干せます^^ ストレスが減る梅雨時期の 洗濯! うれしい限りです
yukagoma
yukagoma
3LDK
cocoさんの実例写真
サーキュレーターのおかげで 吹抜けリビングの空気の循環がよいです
サーキュレーターのおかげで 吹抜けリビングの空気の循環がよいです
coco
coco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Asamiさんの実例写真
かんたくん入れました! これで雨が続いてもNoストレス(*゚▽゚)ノ かんたくん専用台は好みではなかったので、造作棚を作ってもらいました! 早く使いたい(≧∇≦)
かんたくん入れました! これで雨が続いてもNoストレス(*゚▽゚)ノ かんたくん専用台は好みではなかったので、造作棚を作ってもらいました! 早く使いたい(≧∇≦)
Asami
Asami
家族
natsuさんの実例写真
脱衣場に洗濯機を置くことをやめました。 うちはサンルームに置きました。 そのため洗濯機開けてすぐ干せるので楽です♪ ハンガーは無印のものと形崩れしたくないものにはMAWAのものを使い分けています。
脱衣場に洗濯機を置くことをやめました。 うちはサンルームに置きました。 そのため洗濯機開けてすぐ干せるので楽です♪ ハンガーは無印のものと形崩れしたくないものにはMAWAのものを使い分けています。
natsu
natsu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
waniwaniさんの実例写真
洗濯物を干す作業が好きではありません。 何がキライなのか考察してみました。 腰を屈めて洗濯物を取り上げ、今度は上を向いて腕を上げ、シワを伸ばしながら干すという、果てしなく繰り返される苦行。(大袈裟か。) 腰を屈めるのも腕を上げるのもやだ。ということに気付きました。 ひとつでも苦行を減らしたいとネット検索すると、洗濯かごを置く台というのを見つけましたが、この台がジャマになりそう。とか、マイナス思考ばかりがぐるぐる。🌀 そこで、家にあるハンガーホルダーに洗濯かごを引っかけたら ちょうどいい高さになり、もう腰を屈める必要はありません。👏 腰を屈めたくない皆さん、ぜひお試しください。💡
洗濯物を干す作業が好きではありません。 何がキライなのか考察してみました。 腰を屈めて洗濯物を取り上げ、今度は上を向いて腕を上げ、シワを伸ばしながら干すという、果てしなく繰り返される苦行。(大袈裟か。) 腰を屈めるのも腕を上げるのもやだ。ということに気付きました。 ひとつでも苦行を減らしたいとネット検索すると、洗濯かごを置く台というのを見つけましたが、この台がジャマになりそう。とか、マイナス思考ばかりがぐるぐる。🌀 そこで、家にあるハンガーホルダーに洗濯かごを引っかけたら ちょうどいい高さになり、もう腰を屈める必要はありません。👏 腰を屈めたくない皆さん、ぜひお試しください。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
viva-itoさんの実例写真
最近天気悪いですが、作ってよかったランドリースペース。 サーキュレーター回して、1日干しておけばほぼ乾きます。 南面なので外に出さなくてもロールカーテン開けておけば、太陽サンサン♪ テラスにもすぐ出られるので、洗濯ストレスはだいぶ改善されました。
最近天気悪いですが、作ってよかったランドリースペース。 サーキュレーター回して、1日干しておけばほぼ乾きます。 南面なので外に出さなくてもロールカーテン開けておけば、太陽サンサン♪ テラスにもすぐ出られるので、洗濯ストレスはだいぶ改善されました。
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
洗濯物を一旦カゴに出し、ベランダに持って行って干すという流れがスムーズではありませんでした。そこで、洗濯機がある脱衣所すぐ横の廊下、ドア上のわずかな隙間に突っ張り棒を設置し、洗濯後は取り出しながらハンガーに掛け、一時的にこの突っ張り棚に置き、最後にまとめてベランダに持っていけるようにしました。前より格段に作業効率が上がって満足です。突っ張り棚も天井に近い位置なので、生活感も出ません。
洗濯物を一旦カゴに出し、ベランダに持って行って干すという流れがスムーズではありませんでした。そこで、洗濯機がある脱衣所すぐ横の廊下、ドア上のわずかな隙間に突っ張り棒を設置し、洗濯後は取り出しながらハンガーに掛け、一時的にこの突っ張り棚に置き、最後にまとめてベランダに持っていけるようにしました。前より格段に作業効率が上がって満足です。突っ張り棚も天井に近い位置なので、生活感も出ません。
asuka
asuka
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
ちょっとした便利グッズ 一時期少し話題になったのかな? ご存知かも知れませんが、我が家の洗濯物を、干す専用のカゴはコレです。 引っ越してドラム式にしてからずっとコレ。 背が163.5cmで若干腰の弱いワタシ。 かがみ続けるのはちょっとつらい。 でも、背の高めのこのカゴで干しやすいです。 3〜4cmくらいに折り畳めて薄くなるので普段は隙間にしまってます。
ちょっとした便利グッズ 一時期少し話題になったのかな? ご存知かも知れませんが、我が家の洗濯物を、干す専用のカゴはコレです。 引っ越してドラム式にしてからずっとコレ。 背が163.5cmで若干腰の弱いワタシ。 かがみ続けるのはちょっとつらい。 でも、背の高めのこのカゴで干しやすいです。 3〜4cmくらいに折り畳めて薄くなるので普段は隙間にしまってます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
jewelさんの実例写真
今更ですが😅 大判バスタオルをやめて 全てニトリさんの スリムバスタオルに変更しました💕 お洗濯のプチストレスから 少し解放されそうです😁
今更ですが😅 大判バスタオルをやめて 全てニトリさんの スリムバスタオルに変更しました💕 お洗濯のプチストレスから 少し解放されそうです😁
jewel
jewel
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuzukoさんの実例写真
納品に1ヶ月かかった電気衣類乾燥機がやっと届いて設置されました😊 この衣類乾燥機の購入を決めた時物凄く嬉しくて😆 自分はこんなにも洗濯物を干すのが嫌で苦痛だったのかと自覚しました😅 干す作業から解放されて時間と心に余裕が出来たらいいなと思います😊
納品に1ヶ月かかった電気衣類乾燥機がやっと届いて設置されました😊 この衣類乾燥機の購入を決めた時物凄く嬉しくて😆 自分はこんなにも洗濯物を干すのが嫌で苦痛だったのかと自覚しました😅 干す作業から解放されて時間と心に余裕が出来たらいいなと思います😊
yuzuko
yuzuko
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
腰痛で悩んでいるあなた‼️ いや、これから腰痛になるかもしれないお年頃のあなた❗️必見です‼️ こんな素敵な物をGETしました💕💕 はい、どこからどう見ても洗濯カゴです🎶 名前が『腰らくバスケット』✨✨ そのままです。腰が楽なんです🎶 左下↙️の画像をグググイ〜ッと拡大して見ると、商品説明があります👀👀👀 折り畳んで完全に脚は収納出来ますが、私は出しっぱです。干す時だけではなく、洗濯する時に、洗濯カゴから衣類を出す時も実は腰に負担が掛かっているんです❗️ 主婦の皆さんの救世主と言えましょう‼️ はい、そこのあなた❣️ ネットなら1,200円前後で購入出来ますよ😁😄😂
腰痛で悩んでいるあなた‼️ いや、これから腰痛になるかもしれないお年頃のあなた❗️必見です‼️ こんな素敵な物をGETしました💕💕 はい、どこからどう見ても洗濯カゴです🎶 名前が『腰らくバスケット』✨✨ そのままです。腰が楽なんです🎶 左下↙️の画像をグググイ〜ッと拡大して見ると、商品説明があります👀👀👀 折り畳んで完全に脚は収納出来ますが、私は出しっぱです。干す時だけではなく、洗濯する時に、洗濯カゴから衣類を出す時も実は腰に負担が掛かっているんです❗️ 主婦の皆さんの救世主と言えましょう‼️ はい、そこのあなた❣️ ネットなら1,200円前後で購入出来ますよ😁😄😂
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
なんとなんと乾太くんのモニター 当選いたしましたーーー٩((灬∀灬))۶ リンナイさんありがとうございます‼︎‼︎ 我が家は花粉、黄砂、PM2.5、虫対策として数年前から室内干しです。 ただ我が家の狭い洗濯部屋では干す量に限界があり、乾くのに時間がかかる、何よりシーツが一枚しか干せない… 縦型洗濯乾燥機では時間がかかるし、シワがすごくて… そんな時にモニターに当選いたしました‼︎ 嬉しすぎます(//∇//) シーツを乾燥させたいので、我が家には8キロの乾太くんを設置していただきました‼︎ 設置前に何度も来て頂いて、床下点検口にかからないよう設置してくださったり細かいところも気にかけてくださりました。 優しさに感謝しかありません。 早速使用してみましたが、乾燥が早い! そしてふわふわっ♡ 乾太くん最高です‼︎‼︎‼︎ 選んでくださり本当にありがとうございました!
なんとなんと乾太くんのモニター 当選いたしましたーーー٩((灬∀灬))۶ リンナイさんありがとうございます‼︎‼︎ 我が家は花粉、黄砂、PM2.5、虫対策として数年前から室内干しです。 ただ我が家の狭い洗濯部屋では干す量に限界があり、乾くのに時間がかかる、何よりシーツが一枚しか干せない… 縦型洗濯乾燥機では時間がかかるし、シワがすごくて… そんな時にモニターに当選いたしました‼︎ 嬉しすぎます(//∇//) シーツを乾燥させたいので、我が家には8キロの乾太くんを設置していただきました‼︎ 設置前に何度も来て頂いて、床下点検口にかからないよう設置してくださったり細かいところも気にかけてくださりました。 優しさに感謝しかありません。 早速使用してみましたが、乾燥が早い! そしてふわふわっ♡ 乾太くん最高です‼︎‼︎‼︎ 選んでくださり本当にありがとうございました!
nene
nene
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
モニター投稿、夜の呟き、、 これを見ただけでは私の感動がお分かり頂けないかもしれませんが、、 猛烈に感動しています👀‼️ ・いつもなら左側に山積みになっている家族の1日分の洗濯物の山が「ない」!!! そう、お風呂で使い終わった濡れたタオルも含めて、歯磨き等々しながら洗濯物を回し🌀👕終えたら、乾太くんにポイポイ、ピッとして、寝る準備し終わる頃には全部乾いて、ササーっとクローゼットにしまい終わってる奇跡🌟 これは、もう魔法使い🧙‍♂️の仕業ではないでしょうか?ミラクル🌟 という、感動的な写真です👍🤣👍
モニター投稿、夜の呟き、、 これを見ただけでは私の感動がお分かり頂けないかもしれませんが、、 猛烈に感動しています👀‼️ ・いつもなら左側に山積みになっている家族の1日分の洗濯物の山が「ない」!!! そう、お風呂で使い終わった濡れたタオルも含めて、歯磨き等々しながら洗濯物を回し🌀👕終えたら、乾太くんにポイポイ、ピッとして、寝る準備し終わる頃には全部乾いて、ササーっとクローゼットにしまい終わってる奇跡🌟 これは、もう魔法使い🧙‍♂️の仕業ではないでしょうか?ミラクル🌟 という、感動的な写真です👍🤣👍
K
K
家族
mnkb.1さんの実例写真
あればいいものかなぁ? 無くてもいけてるからなぁ。。 と思う毎日から抜け出しました⑅◡̈*! 大木製作所 バスタオルハンガー 購入しました☆ 今までは竿に直接かけてましたが、やはり場所を取るのと、洗濯バサミがプチストレスだったので、ハンガーで揃えると出し入れが楽になるかと思い、購入することに。 早速使ってみて、場所も取らず、ストレスも感じず、スムーズに洗濯済みました! やはり毎日のことなので、解消に向かうと、それだけで家事が少し楽しみになります
あればいいものかなぁ? 無くてもいけてるからなぁ。。 と思う毎日から抜け出しました⑅◡̈*! 大木製作所 バスタオルハンガー 購入しました☆ 今までは竿に直接かけてましたが、やはり場所を取るのと、洗濯バサミがプチストレスだったので、ハンガーで揃えると出し入れが楽になるかと思い、購入することに。 早速使ってみて、場所も取らず、ストレスも感じず、スムーズに洗濯済みました! やはり毎日のことなので、解消に向かうと、それだけで家事が少し楽しみになります
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
Myaさんの実例写真
会社の引っ越しで処分になりそうなルミナス支柱とワイヤーバーをいただきました。 綺麗にしてから、組み立てて、室内洗濯物干しにしました! 天気がいい日にはバラバラにして収納できるから場所は取らないです〜好きな所で干してもいいですし。 これで部屋干しのストレスが消えました!
会社の引っ越しで処分になりそうなルミナス支柱とワイヤーバーをいただきました。 綺麗にしてから、組み立てて、室内洗濯物干しにしました! 天気がいい日にはバラバラにして収納できるから場所は取らないです〜好きな所で干してもいいですし。 これで部屋干しのストレスが消えました!
Mya
Mya
ayasanさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,990
外干しは天気がころころ変わってしまうと、せっかく干したのにー🥺になりかねない。 だからといって我が家の洗濯物は毎日多くて、サボれる日がない😭 特に困っていたバスタオル。 ニトリで手すりに引っ掛けるタイプを購入してから、ストレスフリーに💕 バスタオルを手すりにかけると壁紙にカビないか心配だったので。 吹き抜けなので、冬場は暖房のおかげで分厚い生地もカラッと乾く✨
外干しは天気がころころ変わってしまうと、せっかく干したのにー🥺になりかねない。 だからといって我が家の洗濯物は毎日多くて、サボれる日がない😭 特に困っていたバスタオル。 ニトリで手すりに引っ掛けるタイプを購入してから、ストレスフリーに💕 バスタオルを手すりにかけると壁紙にカビないか心配だったので。 吹き抜けなので、冬場は暖房のおかげで分厚い生地もカラッと乾く✨
ayasan
ayasan
家族
satominさんの実例写真
☆おうち見直しキャンペーン☆ ③ハンガーワゴン 我が家は2階のベランダに洗濯物を干すのですが、今までハンガーや、洗濯ピンチなど、一つの箱にどかっと入れていました。 なので、物同士が絡まってしまい、干す前のプチストレスでした。 どうにかしたい…とずっと思っていました。 このハンガーワゴンは、かけることはもちろん、上と下にも天板があり、洗濯バサミや、他小物など、分けて置く事ができます。 しかも、ハンガーと、洗濯ピンチもそれぞれかけられて、スッキリ収納! これで、毎朝のストレスからかいほうされて、気持ちよく、干す事ができます。
☆おうち見直しキャンペーン☆ ③ハンガーワゴン 我が家は2階のベランダに洗濯物を干すのですが、今までハンガーや、洗濯ピンチなど、一つの箱にどかっと入れていました。 なので、物同士が絡まってしまい、干す前のプチストレスでした。 どうにかしたい…とずっと思っていました。 このハンガーワゴンは、かけることはもちろん、上と下にも天板があり、洗濯バサミや、他小物など、分けて置く事ができます。 しかも、ハンガーと、洗濯ピンチもそれぞれかけられて、スッキリ収納! これで、毎朝のストレスからかいほうされて、気持ちよく、干す事ができます。
satomin
satomin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
minatamaさんの実例写真
ナスタのエアフープと、無印良品のアルミ洗濯用ハンガー。エアフープは言うまでもなく大活躍なのですが、替えたことで目からウロコ!だったのがこの軽量なアルミのハンガー。それまで、大人はクリーニング店からもらう黒ハンガー、子供はベビー服を干してたプラスチック製のものを疑問も持たずに使ってました。が、これに取り替えたら、濡れた洗濯物をなんともスルッとかけられるストレスフリー感。洗濯物干しの時短に成功しました。今は、化繊のブラウスなどはおなじみのマワハンガー、それ以外の大多数はすべてこちらで。
ナスタのエアフープと、無印良品のアルミ洗濯用ハンガー。エアフープは言うまでもなく大活躍なのですが、替えたことで目からウロコ!だったのがこの軽量なアルミのハンガー。それまで、大人はクリーニング店からもらう黒ハンガー、子供はベビー服を干してたプラスチック製のものを疑問も持たずに使ってました。が、これに取り替えたら、濡れた洗濯物をなんともスルッとかけられるストレスフリー感。洗濯物干しの時短に成功しました。今は、化繊のブラウスなどはおなじみのマワハンガー、それ以外の大多数はすべてこちらで。
minatama
minatama
家族
R.S.Kさんの実例写真
2階廊下にホスクリーン付けました♡ ずっとリビングに干したり寝室に干したりしてたけどリビングに干すと急遽誰か来るとなったら何となく格好悪いし、上二人がよく洗濯物を引っかけて落とすからプチストレスでした笑笑 ネットで安いところ探して自分て付けました😊 早速洗濯しよっと笑笑
2階廊下にホスクリーン付けました♡ ずっとリビングに干したり寝室に干したりしてたけどリビングに干すと急遽誰か来るとなったら何となく格好悪いし、上二人がよく洗濯物を引っかけて落とすからプチストレスでした笑笑 ネットで安いところ探して自分て付けました😊 早速洗濯しよっと笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
mさんの実例写真
ピンチハンガーが壊れたので 新調しました♡ ✳︎ニトリの簡単取り込みハンガー ピンチ同士が絡まりにくくて 洗濯物をといれる時も 引っ張るだけで楽々! 握って掛ければ高い位置にも! と惹かれたのですが このレバーが固くて 少し握りにくくて 片手でサッとはできませんでした…。 ピンチハンガーを畳んだ状態で 掛けれるフックもあれば 掛けて収納できたので よかったかなぁ。 ↑購入するときに確認忘れてました( ; ; )
ピンチハンガーが壊れたので 新調しました♡ ✳︎ニトリの簡単取り込みハンガー ピンチ同士が絡まりにくくて 洗濯物をといれる時も 引っ張るだけで楽々! 握って掛ければ高い位置にも! と惹かれたのですが このレバーが固くて 少し握りにくくて 片手でサッとはできませんでした…。 ピンチハンガーを畳んだ状態で 掛けれるフックもあれば 掛けて収納できたので よかったかなぁ。 ↑購入するときに確認忘れてました( ; ; )
m
m
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
連続投稿失礼致します˘◡˘ デットスペースになってしまっていたスペースに、少し前にベランダ用物干しを置きました♪ 実は1番陽が当たる部分でもあり、何も置かずにいたのはかなり勿体なかった( ; ; ) バスタオルなどの他にも、クッションや枕、靴なども広く干せるようになり、干しきれない〜というストレスも無くなり、洗濯が好きになりました! 大満足♡ ちなみに屋外用のゴミ箱は、しっかり密閉してくれているのでゴミを入れても、全く臭わないです^^
連続投稿失礼致します˘◡˘ デットスペースになってしまっていたスペースに、少し前にベランダ用物干しを置きました♪ 実は1番陽が当たる部分でもあり、何も置かずにいたのはかなり勿体なかった( ; ; ) バスタオルなどの他にも、クッションや枕、靴なども広く干せるようになり、干しきれない〜というストレスも無くなり、洗濯が好きになりました! 大満足♡ ちなみに屋外用のゴミ箱は、しっかり密閉してくれているのでゴミを入れても、全く臭わないです^^
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
洗濯物がたまると物干し竿に洗濯物が全て干せず(TT)干せないものは部屋の中で乾燥機をかけていましたが、やっぱり晴れの日は外で太陽にあてたい!風にあてたい!と考えて、余っていた突っ張り棒を何本かベランダに突っ張って洗濯物を干してみました(^^) 子どもの服だと意外とたくさん干せる😊 いい感じ❤️笑 なぜか毎日子どもの肌着とパンツが多い🙄
洗濯物がたまると物干し竿に洗濯物が全て干せず(TT)干せないものは部屋の中で乾燥機をかけていましたが、やっぱり晴れの日は外で太陽にあてたい!風にあてたい!と考えて、余っていた突っ張り棒を何本かベランダに突っ張って洗濯物を干してみました(^^) 子どもの服だと意外とたくさん干せる😊 いい感じ❤️笑 なぜか毎日子どもの肌着とパンツが多い🙄
aohana
aohana
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
Kanihachiさんの実例写真
特にこだわりなく最低限の機能の縦型洗濯機を使ってきました。赤ちゃんの吐き戻しで洗濯物が激増したことで、ドラム式を導入して縦型洗濯機にお別れすることにしました。 どれくらい家事負担軽減になるかな。インテリアの変化にもわくわくしてます。
特にこだわりなく最低限の機能の縦型洗濯機を使ってきました。赤ちゃんの吐き戻しで洗濯物が激増したことで、ドラム式を導入して縦型洗濯機にお別れすることにしました。 どれくらい家事負担軽減になるかな。インテリアの変化にもわくわくしてます。
Kanihachi
Kanihachi
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
すっきり暮らすために、 吹き抜け部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 夜洗濯&部屋干し派な我が家。 ホスクリーンは入居時に寝室と洗面所には設置していましたが、ついついリビングに干してしまうことも… でもそれはそれでストレスで𖦹‎.𖦹‎💦 吹き抜けにもホスクリーンを追加してからは、 リビングの景観を損ねず部屋干し出来て快適です💛 ¨̮ ✨ ちなみに調湿対策に、 エコカラットセルフを吹き抜け1階部分に設置してます☆・:* pic2枚目、フォロワーさんのモニターで気になったデコホームのハンガーを購入しました♡ 子どもたちの130~150cmサイズの服は、 キッズハンガーだと小さくて、 大人のハンガーでは服の首が伸びそうで。。 ジュニアサイズはハンガー難民でしたが、 このタイプのハンガーなら解決💡( ´͈ ᵕ `͈ ) 近くにデコホームの店舗は無いのですが、 ニトリ店舗で引き取り可能だったので 店頭到着のお知らせ後にすぐ受け取れましたよ🤍✨ グループ内で連携してるって嬉しいですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
すっきり暮らすために、 吹き抜け部分にホスクリーンを設置しています☆ ̖́-‬ 夜洗濯&部屋干し派な我が家。 ホスクリーンは入居時に寝室と洗面所には設置していましたが、ついついリビングに干してしまうことも… でもそれはそれでストレスで𖦹‎.𖦹‎💦 吹き抜けにもホスクリーンを追加してからは、 リビングの景観を損ねず部屋干し出来て快適です💛 ¨̮ ✨ ちなみに調湿対策に、 エコカラットセルフを吹き抜け1階部分に設置してます☆・:* pic2枚目、フォロワーさんのモニターで気になったデコホームのハンガーを購入しました♡ 子どもたちの130~150cmサイズの服は、 キッズハンガーだと小さくて、 大人のハンガーでは服の首が伸びそうで。。 ジュニアサイズはハンガー難民でしたが、 このタイプのハンガーなら解決💡( ´͈ ᵕ `͈ ) 近くにデコホームの店舗は無いのですが、 ニトリ店舗で引き取り可能だったので 店頭到着のお知らせ後にすぐ受け取れましたよ🤍✨ グループ内で連携してるって嬉しいですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
doremi
doremi
家族
PR
楽天市場
kinari.akariさんの実例写真
洗濯干しのピンチは全く絡まったりしなくて一気にストレス減りました笑 温かみあるデザインも気に入ってます♪
洗濯干しのピンチは全く絡まったりしなくて一気にストレス減りました笑 温かみあるデザインも気に入ってます♪
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
もっと見る