コメント1
kururu
階段下トイレ予定

この写真を見た人へのおすすめの写真

mossさんの実例写真
階段下がトイレです。音楽室の壁と同じらしいです…
階段下がトイレです。音楽室の壁と同じらしいです…
moss
moss
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
玄関入って正面です。 階段の蹴込みの板をアクリル板に替えて、トイレと階段下収納の照明(LED電球)で間接照明にしました。 奥の部屋(主にキッチンなど)に向かうドアは新しく取り換えました。 そもそも、飼い猫が爪を研いで壁紙やら柱やらをボロボロにしたのが始まりで、腰板を張るだけのつもりが、玄関、階段、階段下収納、トイレ…とエスカレートしてしまいました(^^) 玄関の天井、階段下収納、トイレのリメイクがまだ残ってます…
玄関入って正面です。 階段の蹴込みの板をアクリル板に替えて、トイレと階段下収納の照明(LED電球)で間接照明にしました。 奥の部屋(主にキッチンなど)に向かうドアは新しく取り換えました。 そもそも、飼い猫が爪を研いで壁紙やら柱やらをボロボロにしたのが始まりで、腰板を張るだけのつもりが、玄関、階段、階段下収納、トイレ…とエスカレートしてしまいました(^^) 玄関の天井、階段下収納、トイレのリメイクがまだ残ってます…
wacchi
wacchi
3K
capelさんの実例写真
お久しぶりです! キャッチシューPRO、うちにも届きました! さて、キャッチシューはどこにあるでしょうか(笑) コンパクトでインテリアを邪魔しない色形なのに脱臭効果は抜群だと、前のサンプリングの時に聞いていたので早速1番気になる猫のトイレ周りに置いてみました! 芳香剤やアロマは猫には危険な物もあるので、このキャッチシューPROなら安心して置けます♪♪ 2階にも猫トイレがあるので、そちらも試してみたいと思います! お休みしていた間にサンプリングの宿題がたまってしまってるので、しばらくサンプリング投稿にお付き合いください(。_。*) 何でもかんでも申し込んでいるわけではなく、試してみたい!と思ったものだけに申し込みしてますよ☆
お久しぶりです! キャッチシューPRO、うちにも届きました! さて、キャッチシューはどこにあるでしょうか(笑) コンパクトでインテリアを邪魔しない色形なのに脱臭効果は抜群だと、前のサンプリングの時に聞いていたので早速1番気になる猫のトイレ周りに置いてみました! 芳香剤やアロマは猫には危険な物もあるので、このキャッチシューPROなら安心して置けます♪♪ 2階にも猫トイレがあるので、そちらも試してみたいと思います! お休みしていた間にサンプリングの宿題がたまってしまってるので、しばらくサンプリング投稿にお付き合いください(。_。*) 何でもかんでも申し込んでいるわけではなく、試してみたい!と思ったものだけに申し込みしてますよ☆
capel
capel
家族
ichisanさんの実例写真
階段下で狭いかも…と 一番悩んだかもしれない 換気扇は階段側に。 手洗い器別は 狭くなるので諦め(>_<) 窓の前に棚?を作ったので 少しおトイレも手前にずらしてます。 普通のトイレよりは少し狭いかも ですが、落ち着きます(笑)
階段下で狭いかも…と 一番悩んだかもしれない 換気扇は階段側に。 手洗い器別は 狭くなるので諦め(>_<) 窓の前に棚?を作ったので 少しおトイレも手前にずらしてます。 普通のトイレよりは少し狭いかも ですが、落ち着きます(笑)
ichisan
ichisan
Archi-Spaceさんの実例写真
さわやかなブルーのクロスのトイレ 下がってきている天井も陰影がきれいです。
さわやかなブルーのクロスのトイレ 下がってきている天井も陰影がきれいです。
Archi-Space
Archi-Space
hapikoさんの実例写真
hapiko
hapiko
家族
nabeさんの実例写真
注文住宅並みの建て売り住宅! 間取りは設計士と自由設計! シューズインクローゼットを作ったり、階段下収納を作ったりと家具で部屋の場所を取りたくなかったので収納を少し多く考えてみました。
注文住宅並みの建て売り住宅! 間取りは設計士と自由設計! シューズインクローゼットを作ったり、階段下収納を作ったりと家具で部屋の場所を取りたくなかったので収納を少し多く考えてみました。
nabe
nabe
4LDK | 家族
ryuapigさんの実例写真
ロボット掃除機ルンバの収納は、階段下です(*^^*) 設計時にルンバの寸法など伝え、開けてもらった中にコンセントをつけてもらいました。 以前の住まいではルンバの充電器やコードの収まりが今ひとつでしたが、ひと通りお掃除するとこのルンバ基地へ戻って来てすっきりと収まってくれます(*^^*)
ロボット掃除機ルンバの収納は、階段下です(*^^*) 設計時にルンバの寸法など伝え、開けてもらった中にコンセントをつけてもらいました。 以前の住まいではルンバの充電器やコードの収まりが今ひとつでしたが、ひと通りお掃除するとこのルンバ基地へ戻って来てすっきりと収まってくれます(*^^*)
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
PR
楽天市場
gtfkk296さんの実例写真
階段下のトイレ 狭いかなって思ってたけど、そんなに気にならない♡
階段下のトイレ 狭いかなって思ってたけど、そんなに気にならない♡
gtfkk296
gtfkk296
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
我が家の階段下はこんにゃ感じでーす(=^ェ^=)❣️ 猫通路の為、階段の一番下をあけてもらいました\(^o^)/
我が家の階段下はこんにゃ感じでーす(=^ェ^=)❣️ 猫通路の為、階段の一番下をあけてもらいました\(^o^)/
shiii
shiii
a-may.10さんの実例写真
トイレは、階段下です。 そんなに、高さは、気になりませんでした。幅が。 ちょっと、痩せよー(笑)
トイレは、階段下です。 そんなに、高さは、気になりませんでした。幅が。 ちょっと、痩せよー(笑)
a-may.10
a-may.10
家族
sakuramotiさんの実例写真
階段下トイレですが天井を高く設計したので窮屈は全くありません。 座って左側にはデッドスペースを生かした可動棚を設置。 収納力が上がってスッキリさせることができました。
階段下トイレですが天井を高く設計したので窮屈は全くありません。 座って左側にはデッドスペースを生かした可動棚を設置。 収納力が上がってスッキリさせることができました。
sakuramoti
sakuramoti
4LDK | 家族
ynさんの実例写真
yn
yn
3LDK | 家族
magoさんの実例写真
猫用トイレの設置場所に階段下を空けて頂きました。コンセントも配置したので空気清浄機でも置けたらいいなぁ。
猫用トイレの設置場所に階段下を空けて頂きました。コンセントも配置したので空気清浄機でも置けたらいいなぁ。
mago
mago
3LDK | 家族
cafoxさんの実例写真
必要最低限の設備の階段下トイレです。 狭すぎて見えていませんがタンク有り、 積水ハウス標準のペーパーホルダーは2連のもので、薄い木目調です。 携帯を置いたりしたいので、このタイプにしました。 ティファニーブルーのアクセントクロス、 濃いグレーのクッションフロアです。 トイレのセンサーライトは賛否両論ですが、私には便利です。 消えて欲しくない時には、カチッとするだけで(語彙力・・・)手動にできます。 狭いトイレなので余裕で届きます。 トイレは優先順位が低く、面積も予算も削りましたが、こもれる感があるトイレになり満足しています。
必要最低限の設備の階段下トイレです。 狭すぎて見えていませんがタンク有り、 積水ハウス標準のペーパーホルダーは2連のもので、薄い木目調です。 携帯を置いたりしたいので、このタイプにしました。 ティファニーブルーのアクセントクロス、 濃いグレーのクッションフロアです。 トイレのセンサーライトは賛否両論ですが、私には便利です。 消えて欲しくない時には、カチッとするだけで(語彙力・・・)手動にできます。 狭いトイレなので余裕で届きます。 トイレは優先順位が低く、面積も予算も削りましたが、こもれる感があるトイレになり満足しています。
cafox
cafox
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家のトイレは 階段下を利用してあります。 床は、畳一枚分ですが 階段下を有効に使ってあります。 トイレットペーパーのストックは勿論 棚の上にディスプレイも出来て オマルや、掃除道具も、 階段下に、入れて置けて便利です(^^) 女性の設計士さんが、考えてくれました。
娘の家のトイレは 階段下を利用してあります。 床は、畳一枚分ですが 階段下を有効に使ってあります。 トイレットペーパーのストックは勿論 棚の上にディスプレイも出来て オマルや、掃除道具も、 階段下に、入れて置けて便利です(^^) 女性の設計士さんが、考えてくれました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
PR
楽天市場
ainanaさんの実例写真
階段下トイレ
階段下トイレ
ainana
ainana
家族
komakinyyさんの実例写真
komakinyy
komakinyy
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiiyanさんの実例写真
階段下のスペースは、こんな感じで使っています。 狭いトイレに、これだけスペースがあるので スゴく便利です。 女性の設計士さんのアイデアです♥️
階段下のスペースは、こんな感じで使っています。 狭いトイレに、これだけスペースがあるので スゴく便利です。 女性の設計士さんのアイデアです♥️
chiiyan
chiiyan
2LDK
tomimiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,490
狭すぎて全貌が撮れない1Fトイレ
狭すぎて全貌が撮れない1Fトイレ
tomimi
tomimi
家族
miyukiさんの実例写真
階段の下、フル活用‼️ 我が家の階段の下には、トイレと収納があります。 トイレは天井が斜めだけど全然気にならないし、収納には洗剤やペーパー類のストック、備蓄用の水、掃除道具などなど色々収納できてめちゃくちゃ便利です😊 設計の段階では収納は考えていませんでしたが、工事が始まって階段ができたときに、このスペースもったいない!と思って滑り込みで作ってもらいました。 階段下収納、おすすめです✨
階段の下、フル活用‼️ 我が家の階段の下には、トイレと収納があります。 トイレは天井が斜めだけど全然気にならないし、収納には洗剤やペーパー類のストック、備蓄用の水、掃除道具などなど色々収納できてめちゃくちゃ便利です😊 設計の段階では収納は考えていませんでしたが、工事が始まって階段ができたときに、このスペースもったいない!と思って滑り込みで作ってもらいました。 階段下収納、おすすめです✨
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
先程の、玄関収納の 階段下部分を利用した棚の半分 裏側が このトイレの収納部分として使われています。 この収納部分は、女性の設計士さんが、考えてくれました。 飾り棚もあるので 写真を飾って楽しんでいます♪
先程の、玄関収納の 階段下部分を利用した棚の半分 裏側が このトイレの収納部分として使われています。 この収納部分は、女性の設計士さんが、考えてくれました。 飾り棚もあるので 写真を飾って楽しんでいます♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
kikujiroさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ 掃除機類の充電ステーションはこちら。 階段下に設計しました。 リビングからアクセスしやすく、でも目立たない位置です。 扉の下はカットしてもらったので、スマホでポチっとするとルンバは自分でお出かけします。 お掃除終わると、また自分で戻って、次のお掃除まで充電します。 気になった時にさっとスティック掃除機も取り出せ、使い終わったらここにしまえば充電できます。 使いたいときに「バッテリー残量がない!」なんてこともありません。 (掃除苦手なので、そんな状況になると一気にやる気がなくなり、充電されてもやりません…🤣) 収納しつつ、充電できる充電ステーションがズボラには向いています😁
連投失礼します🙇‍♀️ 掃除機類の充電ステーションはこちら。 階段下に設計しました。 リビングからアクセスしやすく、でも目立たない位置です。 扉の下はカットしてもらったので、スマホでポチっとするとルンバは自分でお出かけします。 お掃除終わると、また自分で戻って、次のお掃除まで充電します。 気になった時にさっとスティック掃除機も取り出せ、使い終わったらここにしまえば充電できます。 使いたいときに「バッテリー残量がない!」なんてこともありません。 (掃除苦手なので、そんな状況になると一気にやる気がなくなり、充電されてもやりません…🤣) 収納しつつ、充電できる充電ステーションがズボラには向いています😁
kikujiro
kikujiro
家族
PR
楽天市場
annyaさんの実例写真
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
わが家のストック収納⭐ なんてことない収納をそれっぽく見せようと慣れない文字入れなんてしてみましたが・・逆効果?(笑) ここは初めて写真撮りました! 洗面所から入れる階段下スペースです。 設計時に、このスペースを玄関ホールからつなげようか洗面所からつなげようか迷ったのですが、洗面所からつなげて正解でした!ストックするものってお風呂洗面所で使うものが多いんですね! 階段下特有の天井は、つっぱり収納で活用しています☺
annya
annya
4LDK | 家族
HAOmamaさんの実例写真
トイレ照明と壁紙✩.*˚ 照明の光でキラキラの壁紙が綺麗に反射して とても癒される空間になりました!! 階段下のトイレですが、そこまで暗くなく写真よりも暖かみのある光です。 照明の下には手洗い洗面器がついていて、明るく手元も見やすいです𓂃✧‧˚
トイレ照明と壁紙✩.*˚ 照明の光でキラキラの壁紙が綺麗に反射して とても癒される空間になりました!! 階段下のトイレですが、そこまで暗くなく写真よりも暖かみのある光です。 照明の下には手洗い洗面器がついていて、明るく手元も見やすいです𓂃✧‧˚
HAOmama
HAOmama
noguriさんの実例写真
こちらも何度目かの投稿になりますが(^^;) 階段下のお手洗い、とにかく狭いし収納スペースが無くて…引っ越してきた当初は小窓の前に2つ3つ予備のトイレットペーパーを置き、ひっきりなしに玄関横の収納からトイレットペーパーを運ぶ日々でしたが…。 ある時、夫が階段の形に合わせてカットした板を付けてくれて…トイレットペーパー収納棚が現れました(^^) 今でも健在、私が予備のトイレットペーパーを補充する頻度も激減しています♪
こちらも何度目かの投稿になりますが(^^;) 階段下のお手洗い、とにかく狭いし収納スペースが無くて…引っ越してきた当初は小窓の前に2つ3つ予備のトイレットペーパーを置き、ひっきりなしに玄関横の収納からトイレットペーパーを運ぶ日々でしたが…。 ある時、夫が階段の形に合わせてカットした板を付けてくれて…トイレットペーパー収納棚が現れました(^^) 今でも健在、私が予備のトイレットペーパーを補充する頻度も激減しています♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
Rayさんの実例写真
入居前写真⑨ 1階トイレ 階段下で狭い&天井が迫っている点が心配でしたが、実際には全く気にならず快適に使えています😆 我が家は階段の折返し部分が5段なので中途半端な出っ張りがあり、それによる窓の位置が固定された経緯があります。 階段下トイレの投稿は数多くありますが、5段周りの例はあまり見かけなかったので、どなたかの参考になれば☺️
入居前写真⑨ 1階トイレ 階段下で狭い&天井が迫っている点が心配でしたが、実際には全く気にならず快適に使えています😆 我が家は階段の折返し部分が5段なので中途半端な出っ張りがあり、それによる窓の位置が固定された経緯があります。 階段下トイレの投稿は数多くありますが、5段周りの例はあまり見かけなかったので、どなたかの参考になれば☺️
Ray
Ray
4LDK | 家族
20000milesさんの実例写真
20000miles
20000miles
3LDK | 家族
__su.さんの実例写真
__su.
__su.
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
¥208
一階の階段下トイレ。日が当たらないので、紫陽花の造花を飾ってます。
一階の階段下トイレ。日が当たらないので、紫陽花の造花を飾ってます。
mimi
mimi
4LDK | 家族
Ikumiさんの実例写真
引き渡し当日 16畳2階LDK
引き渡し当日 16畳2階LDK
Ikumi
Ikumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuuyuさんの実例写真
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
shima...さんの実例写真
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
shima...
shima...
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
一階トイレのアクセントクロスは、グレーとホワイトのストライプです🫧 階段下のトイレでとても狭いのですが、入った所の天井高は2700あるので、狭さを感じません🎵 1番上まで続くアクセントクロスは、とっても可愛くてお気に入りです🤍
一階トイレのアクセントクロスは、グレーとホワイトのストライプです🫧 階段下のトイレでとても狭いのですが、入った所の天井高は2700あるので、狭さを感じません🎵 1番上まで続くアクセントクロスは、とっても可愛くてお気に入りです🤍
saorin
saorin
3LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
階段下収納のカーテンクリップを変えました! 前はフックタイプのものを使ってたけど、これだとスライドさせるたびに外れてしまってたので、輪っかタイプに変更!おかげでストレスなくスライドさせる事ができるようになりました🙆‍♀️✨マイナーチェンジだけど便利になって嬉しい🎵
階段下収納のカーテンクリップを変えました! 前はフックタイプのものを使ってたけど、これだとスライドさせるたびに外れてしまってたので、輪っかタイプに変更!おかげでストレスなくスライドさせる事ができるようになりました🙆‍♀️✨マイナーチェンジだけど便利になって嬉しい🎵
osuzu
osuzu
家族
komaさんの実例写真
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
朝起きたら リビングのテーブルの上に… 違う角度からの 頭の中の設計図が 出来上がってた☝️ パパ いつ描いたん?笑 階段の下 収納も作れたら良いよね🙆‍♀️ コンセント ずらせると良いね!!🔌 ロールスクリーン そろそろ決めないとっ!! イラストに起こすと 次に考えることが浮かんでくるので 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
koma
koma
家族
y.kkoさんの実例写真
階段下のトイレ 壁紙はシンプルにグレーと白。
階段下のトイレ 壁紙はシンプルにグレーと白。
y.kko
y.kko
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
子供一人に猫2匹。 我が家の3兄弟の全てを収納するスペース DIYで階段下に収納棚を作成しました。 猫の補充機、トイレ2箇所、猫用品、水場、ケアグッチや猫砂などのストック、さらに階段の引き出しには子供のおもちゃ。 全てを階段下に収めてスッキリ収納できましたw
子供一人に猫2匹。 我が家の3兄弟の全てを収納するスペース DIYで階段下に収納棚を作成しました。 猫の補充機、トイレ2箇所、猫用品、水場、ケアグッチや猫砂などのストック、さらに階段の引き出しには子供のおもちゃ。 全てを階段下に収めてスッキリ収納できましたw
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nyaaa14さんの実例写真
猫部屋のトイレ&猫用品収納。 階段下の余ったスペースに作りましたが、これは作って大正解でした! お部屋を圧迫せずに、デオトイレワイドがぴったり収まります^^ 上の扉の中にはトイレシートや猫砂、お手入れ用品などが入ってます。 前の家では猫に収納扉を開けられてイタズラされたりしていたのですが、この造りだと開けられてしまうことも無いのでストレスフリーです♪ お部屋の雰囲気に合うよう、扉のデザインにもこだわりました!
猫部屋のトイレ&猫用品収納。 階段下の余ったスペースに作りましたが、これは作って大正解でした! お部屋を圧迫せずに、デオトイレワイドがぴったり収まります^^ 上の扉の中にはトイレシートや猫砂、お手入れ用品などが入ってます。 前の家では猫に収納扉を開けられてイタズラされたりしていたのですが、この造りだと開けられてしまうことも無いのでストレスフリーです♪ お部屋の雰囲気に合うよう、扉のデザインにもこだわりました!
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
もっと見る