kyanan
2019年7月10日
10
kyanan
kyanan
2019年7月10日
10
kyanan
コメント
#キャンドルホルダー, #キャンドル, #モノトーン, #ブラック, #男前, #インダストリアル風, #ダイソー, #雑貨, #100均, #インダストリアル, #玄関/入り口
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
キャンドル
キャンドルホルダー
玄関/入り口 × キャンドルホルダー
RoomClip
雑貨
キャンドル
キャンドルホルダー
玄関/入り口 × キャンドルホルダー
RoomClip
インテリア
モノトーン
玄関/入り口 × モノトーン
こちらもおすすめ
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
m、他
白黒
10,000枚以上からセレクト
mujitan、他
ホワイトインテリア
10,000枚以上からセレクト
mamyu、他
モノトーンインテリア
10,000枚以上からセレクト
oz、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
シンプル
10,000枚以上からセレクト
maihome、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
m、他
白黒
10,000枚以上からセレクト
mujitan、他
ホワイトインテリア
10,000枚以上からセレクト
mamyu、他
モノトーンインテリア
10,000枚以上からセレクト
oz、他
大好きな物が出迎えてくれる玄関がお気に入りです(^^)
大好きな物が出迎えてくれる玄関がお気に入りです(^^)
meru
cookiehouse
家族
モノトーンインテリア♡参加pic 最後に投稿させて下さい〜⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄
モノトーンインテリア♡参加pic 最後に投稿させて下さい〜⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄
3ayu
4LDK
|
家族
あけましておめでとうございます♡ 2018年からRCを始めて1年程経ちました♡ フォローにいいねにコメントを下さるみなさま、ありがとうございます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) そしてこんな私と仲良くして下さるフォロワーのみなさま、ありがとうございます(。;_;。)♡♡ RCを始めてからインテリアがもっともっと大好きになりました♡ みなさまの素敵なpicで日々勉強させて頂いております♡ 2019年も、みなさまが笑顔いっぱいの日々を過ごせますように…♡ 今年も宜しくお願い致します♡♡
あけましておめでとうございます♡ 2018年からRCを始めて1年程経ちました♡ フォローにいいねにコメントを下さるみなさま、ありがとうございます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) そしてこんな私と仲良くして下さるフォロワーのみなさま、ありがとうございます(。;_;。)♡♡ RCを始めてからインテリアがもっともっと大好きになりました♡ みなさまの素敵なpicで日々勉強させて頂いております♡ 2019年も、みなさまが笑顔いっぱいの日々を過ごせますように…♡ 今年も宜しくお願い致します♡♡
3ayu
4LDK
|
家族
造花・アートフラワー
¥
3,213
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
super-nova
3LDK
|
家族
家具ではなく小物ですが、、 せっかくなのでイベント参加させてもらいます(^^) CRASHGATEの植木鉢とキーボックス。 小物も可愛くて、お店に行くと色々と購入してしまいます♡♡
家具ではなく小物ですが、、 せっかくなのでイベント参加させてもらいます(^^) CRASHGATEの植木鉢とキーボックス。 小物も可愛くて、お店に行くと色々と購入してしまいます♡♡
Mossan
4LDK
|
家族
leo
家族
玄関からの眺めです。 2階リビングなので1階にはシューズクローゼットとお風呂とトイレと2部屋しかありません☺︎
玄関からの眺めです。 2階リビングなので1階にはシューズクローゼットとお風呂とトイレと2部屋しかありません☺︎
juri555
家族
モフモフのスモークツリースワッグを飾りました。 何とも言えぬ色合いが好みです♪
モフモフのスモークツリースワッグを飾りました。 何とも言えぬ色合いが好みです♪
panna
3LDK
|
家族
kazu
1LDK
|
一人暮らし
玄関も大理石調→モルタルへ。
玄関も大理石調→モルタルへ。
pinorin
1K
マステ貼り完了♪
マステ貼り完了♪
YukI
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
プランター・植木鉢
¥
918
カウンター部分に貼ってちょっとだけ余った壁紙を靴箱上の所に貼りました♡ 去年の秋くらいにニトリで買ったツリーには寝室の壁を塗ってこれまた余ったペンキでカラーチェンジ♡
カウンター部分に貼ってちょっとだけ余った壁紙を靴箱上の所に貼りました♡ 去年の秋くらいにニトリで買ったツリーには寝室の壁を塗ってこれまた余ったペンキでカラーチェンジ♡
mimi24
家族
ニトリツリーあんまりライト付けなかったなぁ。
ニトリツリーあんまりライト付けなかったなぁ。
tefu
4LDK
|
家族
秋をイメージして 玄関のポスターをブラウン系に替えました🤎 向かって左側奥:THE POSTER CLUB 手前:BIRDS’ WORDS 向かって右側:ロナン ブルレック
秋をイメージして 玄関のポスターをブラウン系に替えました🤎 向かって左側奥:THE POSTER CLUB 手前:BIRDS’ WORDS 向かって右側:ロナン ブルレック
sh.atyou
1LDK
|
家族
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
yuzukarin1104
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ランドリンの香りが大好き過ぎて、玄関&リビングに置いてます♡♡ 見た目も可愛い〜(^ε^)
ランドリンの香りが大好き過ぎて、玄関&リビングに置いてます♡♡ 見た目も可愛い〜(^ε^)
reseno
1LDK
|
家族
明るい感じにしました😘☀️
明るい感じにしました😘☀️
maihome
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
___kiko.room___
3LDK
|
家族
¥
1,999
IKEAのロムヴィーケン32×32を4つ購入して、リビングのソファ横に飾ってみました! 中に白黒にした写真を入れてます。 一気にホテルっぽくなった気がする✨
IKEAのロムヴィーケン32×32を4つ購入して、リビングのソファ横に飾ってみました! 中に白黒にした写真を入れてます。 一気にホテルっぽくなった気がする✨
non
3LDK
|
家族
Ayumi
4LDK
|
家族
リビングにあるアセビの枝を 買い替えたのですが まだ元気だったこの子は玄関に。 ちょっと垂れ下がったところが 一番お気に入りだった子なので 長持ちしてくれて嬉しい♡ RoomClip magに 我が家の玄関とりあげていただきました。 嬉しいです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/86567?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングにあるアセビの枝を 買い替えたのですが まだ元気だったこの子は玄関に。 ちょっと垂れ下がったところが 一番お気に入りだった子なので 長持ちしてくれて嬉しい♡ RoomClip magに 我が家の玄関とりあげていただきました。 嬉しいです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/86567?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yuzukarin1104
3LDK
|
家族
Bluetoothのスピーカーもろた
Bluetoothのスピーカーもろた
tacchii_a
1K
|
一人暮らし
PR
楽天市場
初投稿の玄関前☺ ガラスブロックがお気に入りです 玄関扉はグレー
初投稿の玄関前☺ ガラスブロックがお気に入りです 玄関扉はグレー
Ayaka
4LDK
|
家族
edgwdesu
家族
お正月を迎える準備が淡々と進んでます♡
お正月を迎える準備が淡々と進んでます♡
Michiyo
3LDK
|
家族
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
hiha
2LDK
|
家族
置物・オブジェ
¥
1,300
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
tuuli
2LDK
|
家族
下駄箱上を有効活用☝︎
下駄箱上を有効活用☝︎
zaki...9
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
4LDK
最近の玄関周り ロックガーデンとドライガーデンに分かれてます😌
最近の玄関周り ロックガーデンとドライガーデンに分かれてます😌
popon
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
megu
1LDK
|
一人暮らし
towerのスリッパラックです。飾れる台になっているので、ダイソーのディフューザーと木のお皿を置きました。
towerのスリッパラックです。飾れる台になっているので、ダイソーのディフューザーと木のお皿を置きました。
aoipisuke1010
家族
玄関マットも冬使用に変えました✨ 最近やっと色々な所を冬使用にチェンジ中です(^-^ゞ
玄関マットも冬使用に変えました✨ 最近やっと色々な所を冬使用にチェンジ中です(^-^ゞ
ririee
モニター応募投稿です😆 キッチンラックが欲しい〜とずっと思ってます! あとはブレッドケースも欲しいなぁ🥺
モニター応募投稿です😆 キッチンラックが欲しい〜とずっと思ってます! あとはブレッドケースも欲しいなぁ🥺
ha_ko
4LDK
|
家族
ざる
¥
1,870
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
3LDK
|
家族
Noir
1LDK
|
家族
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
kotori
家族
まだモノトーンが残ってますが…少しずつ変えていきたいな🧸🩵 ダイニングテーブルの脚…まだシートが途中ですが無視してください🙏 いいねありがとうございます😭✨✨
まだモノトーンが残ってますが…少しずつ変えていきたいな🧸🩵 ダイニングテーブルの脚…まだシートが途中ですが無視してください🙏 いいねありがとうございます😭✨✨
muu
PR
楽天市場
水廻りで大変お世話になっているTOTOさん✨ 我が家の洗面はオクターブです。扉カラーはオプティホワイト。一面鏡がお気に入りです🪞 洗面はLDKの雰囲気とガラッと変えました。清潔感をイメージしてあえてモノトーンでまとめました。
水廻りで大変お世話になっているTOTOさん✨ 我が家の洗面はオクターブです。扉カラーはオプティホワイト。一面鏡がお気に入りです🪞 洗面はLDKの雰囲気とガラッと変えました。清潔感をイメージしてあえてモノトーンでまとめました。
masuhome20
家族
もっと見る
大好きな物が出迎えてくれる玄関がお気に入りです(^^)
大好きな物が出迎えてくれる玄関がお気に入りです(^^)
meru
cookiehouse
家族
モノトーンインテリア♡参加pic 最後に投稿させて下さい〜⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄
モノトーンインテリア♡参加pic 最後に投稿させて下さい〜⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄
3ayu
4LDK
|
家族
あけましておめでとうございます♡ 2018年からRCを始めて1年程経ちました♡ フォローにいいねにコメントを下さるみなさま、ありがとうございます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) そしてこんな私と仲良くして下さるフォロワーのみなさま、ありがとうございます(。;_;。)♡♡ RCを始めてからインテリアがもっともっと大好きになりました♡ みなさまの素敵なpicで日々勉強させて頂いております♡ 2019年も、みなさまが笑顔いっぱいの日々を過ごせますように…♡ 今年も宜しくお願い致します♡♡
あけましておめでとうございます♡ 2018年からRCを始めて1年程経ちました♡ フォローにいいねにコメントを下さるみなさま、ありがとうございます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) そしてこんな私と仲良くして下さるフォロワーのみなさま、ありがとうございます(。;_;。)♡♡ RCを始めてからインテリアがもっともっと大好きになりました♡ みなさまの素敵なpicで日々勉強させて頂いております♡ 2019年も、みなさまが笑顔いっぱいの日々を過ごせますように…♡ 今年も宜しくお願い致します♡♡
3ayu
4LDK
|
家族
造花・アートフラワー
¥
3,213
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
super-nova
3LDK
|
家族
家具ではなく小物ですが、、 せっかくなのでイベント参加させてもらいます(^^) CRASHGATEの植木鉢とキーボックス。 小物も可愛くて、お店に行くと色々と購入してしまいます♡♡
家具ではなく小物ですが、、 せっかくなのでイベント参加させてもらいます(^^) CRASHGATEの植木鉢とキーボックス。 小物も可愛くて、お店に行くと色々と購入してしまいます♡♡
Mossan
4LDK
|
家族
leo
家族
玄関からの眺めです。 2階リビングなので1階にはシューズクローゼットとお風呂とトイレと2部屋しかありません☺︎
玄関からの眺めです。 2階リビングなので1階にはシューズクローゼットとお風呂とトイレと2部屋しかありません☺︎
juri555
家族
PR
楽天市場
モフモフのスモークツリースワッグを飾りました。 何とも言えぬ色合いが好みです♪
モフモフのスモークツリースワッグを飾りました。 何とも言えぬ色合いが好みです♪
panna
3LDK
|
家族
kazu
1LDK
|
一人暮らし
玄関も大理石調→モルタルへ。
玄関も大理石調→モルタルへ。
pinorin
1K
マステ貼り完了♪
マステ貼り完了♪
YukI
4LDK
|
家族
カウンター部分に貼ってちょっとだけ余った壁紙を靴箱上の所に貼りました♡ 去年の秋くらいにニトリで買ったツリーには寝室の壁を塗ってこれまた余ったペンキでカラーチェンジ♡
カウンター部分に貼ってちょっとだけ余った壁紙を靴箱上の所に貼りました♡ 去年の秋くらいにニトリで買ったツリーには寝室の壁を塗ってこれまた余ったペンキでカラーチェンジ♡
mimi24
家族
ニトリツリーあんまりライト付けなかったなぁ。
ニトリツリーあんまりライト付けなかったなぁ。
tefu
4LDK
|
家族
秋をイメージして 玄関のポスターをブラウン系に替えました🤎 向かって左側奥:THE POSTER CLUB 手前:BIRDS’ WORDS 向かって右側:ロナン ブルレック
秋をイメージして 玄関のポスターをブラウン系に替えました🤎 向かって左側奥:THE POSTER CLUB 手前:BIRDS’ WORDS 向かって右側:ロナン ブルレック
sh.atyou
1LDK
|
家族
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
yuzukarin1104
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ランドリンの香りが大好き過ぎて、玄関&リビングに置いてます♡♡ 見た目も可愛い〜(^ε^)
ランドリンの香りが大好き過ぎて、玄関&リビングに置いてます♡♡ 見た目も可愛い〜(^ε^)
reseno
1LDK
|
家族
明るい感じにしました😘☀️
明るい感じにしました😘☀️
maihome
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
___kiko.room___
3LDK
|
家族
¥
1,999
IKEAのロムヴィーケン32×32を4つ購入して、リビングのソファ横に飾ってみました! 中に白黒にした写真を入れてます。 一気にホテルっぽくなった気がする✨
IKEAのロムヴィーケン32×32を4つ購入して、リビングのソファ横に飾ってみました! 中に白黒にした写真を入れてます。 一気にホテルっぽくなった気がする✨
non
3LDK
|
家族
Ayumi
4LDK
|
家族
リビングにあるアセビの枝を 買い替えたのですが まだ元気だったこの子は玄関に。 ちょっと垂れ下がったところが 一番お気に入りだった子なので 長持ちしてくれて嬉しい♡ RoomClip magに 我が家の玄関とりあげていただきました。 嬉しいです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/86567?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングにあるアセビの枝を 買い替えたのですが まだ元気だったこの子は玄関に。 ちょっと垂れ下がったところが 一番お気に入りだった子なので 長持ちしてくれて嬉しい♡ RoomClip magに 我が家の玄関とりあげていただきました。 嬉しいです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/86567?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yuzukarin1104
3LDK
|
家族
Bluetoothのスピーカーもろた
Bluetoothのスピーカーもろた
tacchii_a
1K
|
一人暮らし
PR
楽天市場
初投稿の玄関前☺ ガラスブロックがお気に入りです 玄関扉はグレー
初投稿の玄関前☺ ガラスブロックがお気に入りです 玄関扉はグレー
Ayaka
4LDK
|
家族
edgwdesu
家族
お正月を迎える準備が淡々と進んでます♡
お正月を迎える準備が淡々と進んでます♡
Michiyo
3LDK
|
家族
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
hiha
2LDK
|
家族
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
tuuli
2LDK
|
家族
下駄箱上を有効活用☝︎
下駄箱上を有効活用☝︎
zaki...9
¥
698
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
4LDK
最近の玄関周り ロックガーデンとドライガーデンに分かれてます😌
最近の玄関周り ロックガーデンとドライガーデンに分かれてます😌
popon
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
megu
1LDK
|
一人暮らし
towerのスリッパラックです。飾れる台になっているので、ダイソーのディフューザーと木のお皿を置きました。
towerのスリッパラックです。飾れる台になっているので、ダイソーのディフューザーと木のお皿を置きました。
aoipisuke1010
家族
玄関マットも冬使用に変えました✨ 最近やっと色々な所を冬使用にチェンジ中です(^-^ゞ
玄関マットも冬使用に変えました✨ 最近やっと色々な所を冬使用にチェンジ中です(^-^ゞ
ririee
モニター応募投稿です😆 キッチンラックが欲しい〜とずっと思ってます! あとはブレッドケースも欲しいなぁ🥺
モニター応募投稿です😆 キッチンラックが欲しい〜とずっと思ってます! あとはブレッドケースも欲しいなぁ🥺
ha_ko
4LDK
|
家族
ざる
¥
1,870
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
3LDK
|
家族
Noir
1LDK
|
家族
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
kotori
家族
まだモノトーンが残ってますが…少しずつ変えていきたいな🧸🩵 ダイニングテーブルの脚…まだシートが途中ですが無視してください🙏 いいねありがとうございます😭✨✨
まだモノトーンが残ってますが…少しずつ変えていきたいな🧸🩵 ダイニングテーブルの脚…まだシートが途中ですが無視してください🙏 いいねありがとうございます😭✨✨
muu
PR
楽天市場
水廻りで大変お世話になっているTOTOさん✨ 我が家の洗面はオクターブです。扉カラーはオプティホワイト。一面鏡がお気に入りです🪞 洗面はLDKの雰囲気とガラッと変えました。清潔感をイメージしてあえてモノトーンでまとめました。
水廻りで大変お世話になっているTOTOさん✨ 我が家の洗面はオクターブです。扉カラーはオプティホワイト。一面鏡がお気に入りです🪞 洗面はLDKの雰囲気とガラッと変えました。清潔感をイメージしてあえてモノトーンでまとめました。
masuhome20
家族
もっと見る