コメント1
onikusan
山善さんの平台車【スマートフロア】のモニターをさせていただいてます。モニター応募の際に「ここで使いたい」と書かせていただいたのが、ベッドの下です。通販などのカタログをちょこっと収納しておくのに便利かなと思ったんです。なかなかイイ感じ。👍これなら、ほったらかしで埃まみれ~💧になる心配なし!ベッドに寝てる状態でも軽い力で引き出せるので、カタログに限らず、寝る前に読む本を置いてもいいかも。とにかく、すっと取り出せるのは、ズボラには有難い。😁

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukoさんの実例写真
今までDIYしたキャスター付すのこに乗せていましたが、これを機に無印良品の平台車にチェンジ!! 実は米袋が入っています… キャスターがスムーズでとても動かしやすいんですよ~~
今までDIYしたキャスター付すのこに乗せていましたが、これを機に無印良品の平台車にチェンジ!! 実は米袋が入っています… キャスターがスムーズでとても動かしやすいんですよ~~
yuko
yuko
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
本当は ニトリの 押入れ収納キャリーを ここに置くつもりで 購入したのですが、 ちょっとの差で入らず…🤣 ( 物置きで使ってます🙇‍♀️💦 ) 無印から新しく出た 平台車に乗せたら入りました😭👏 2台連結させて ポリプロピレン頑丈収納ボックスの 大を乗せてます🙇‍♀️ 非常用の水などを入れているので、 取り出す時に重かったのですが、 コロコロのおかげで楽になりました🙇‍♀️ でも 押入れ収納キャリーに比べたら お値段が高いのが難点かな?💦 でも見比べてみると 取っ手がない分 シンプルなのはやはり無印かな?💦 どちらにせよ コロコロのおかげで 移動が楽にできるようになったことは 紛れもなく事実である。 と言えるであろう…。笑
本当は ニトリの 押入れ収納キャリーを ここに置くつもりで 購入したのですが、 ちょっとの差で入らず…🤣 ( 物置きで使ってます🙇‍♀️💦 ) 無印から新しく出た 平台車に乗せたら入りました😭👏 2台連結させて ポリプロピレン頑丈収納ボックスの 大を乗せてます🙇‍♀️ 非常用の水などを入れているので、 取り出す時に重かったのですが、 コロコロのおかげで楽になりました🙇‍♀️ でも 押入れ収納キャリーに比べたら お値段が高いのが難点かな?💦 でも見比べてみると 取っ手がない分 シンプルなのはやはり無印かな?💦 どちらにせよ コロコロのおかげで 移動が楽にできるようになったことは 紛れもなく事実である。 と言えるであろう…。笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
A
A
家族
Risaさんの実例写真
光回線のルーターを無印のファイル入れ使って隠してみた。 プリンターにはキャスター付きの台に載せて、使うときや掃除の時は引き出せるようにしました!何でも隠したいけど、使いにくいのはもっと嫌なので試行錯誤中。
光回線のルーターを無印のファイル入れ使って隠してみた。 プリンターにはキャスター付きの台に載せて、使うときや掃除の時は引き出せるようにしました!何でも隠したいけど、使いにくいのはもっと嫌なので試行錯誤中。
Risa
Risa
1K | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥8,499
山善さんの平台車モニター応募★ ほんっとに!! まさに!!! 買おうとしていた物がモニターに出ていて 二度見Σ(*゚艸゚*) (やっぱりニーズに応えてくれる山善さん♡) せっかく整理した押入れですが 空気清浄機と除湿機が直置きで、、 空気清浄機にコロコロをつけようか悩んでいました。 実際、「押入れ収納 キャスター」と調べまくり いろんな会社さんのと比較してたとこで 連結できたり、使い道が多岐に渡る事を踏まえて やっぱり山善さんので揃えたい! と思っていたところです♡ どうか!! 宜しくお願い致しますm(_ _)m
山善さんの平台車モニター応募★ ほんっとに!! まさに!!! 買おうとしていた物がモニターに出ていて 二度見Σ(*゚艸゚*) (やっぱりニーズに応えてくれる山善さん♡) せっかく整理した押入れですが 空気清浄機と除湿機が直置きで、、 空気清浄機にコロコロをつけようか悩んでいました。 実際、「押入れ収納 キャスター」と調べまくり いろんな会社さんのと比較してたとこで 連結できたり、使い道が多岐に渡る事を踏まえて やっぱり山善さんので揃えたい! と思っていたところです♡ どうか!! 宜しくお願い致しますm(_ _)m
sally
sally
3LDK
TOPさんの実例写真
山善さんの平台車モニター募集のpicです☆ 溢れてきてるデニムリメイクの資材をベッドの下に収納したいです( •̀∀•́ )
山善さんの平台車モニター募集のpicです☆ 溢れてきてるデニムリメイクの資材をベッドの下に収納したいです( •̀∀•́ )
TOP
TOP
家族
moco2_homeさんの実例写真
山善さんの平台車、我が家は小上がりのキッズスペース下の収納ように使っています。 ここの収納、コストダウンで前扉しかつけてもらってなく、中に造作の引き出しなどがないんです😂 子どもがよく使うちゃぶ台を収納しているのですが、今まで子どもがちゃぶ台を取りにくかったのです💦💦 山善さんの平台車を使ったら息子もスムーズに取り出すことができるようになりました🙌
山善さんの平台車、我が家は小上がりのキッズスペース下の収納ように使っています。 ここの収納、コストダウンで前扉しかつけてもらってなく、中に造作の引き出しなどがないんです😂 子どもがよく使うちゃぶ台を収納しているのですが、今まで子どもがちゃぶ台を取りにくかったのです💦💦 山善さんの平台車を使ったら息子もスムーズに取り出すことができるようになりました🙌
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
山善さんの 薄型平台車 スマートフロア 山善さんの平台車を一足早くモニターさせていただいてます。 我が家はソファー下収納に使いました〜 こういう隙間のスペースも賢く活用したいので平台車はほんとピッタリ! 新居ではベッド下にも使いたいな〜
山善さんの 薄型平台車 スマートフロア 山善さんの平台車を一足早くモニターさせていただいてます。 我が家はソファー下収納に使いました〜 こういう隙間のスペースも賢く活用したいので平台車はほんとピッタリ! 新居ではベッド下にも使いたいな〜
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんのスマートフロア(平台車) ロフトベッド下のおもちゃを入れたケースを載せて使用してみました。 キャスターが360度軽く動くので、掃除の際に箱を持ち上げて移動させなくてよくなりました~☺️ 掃除機をかけながら物を持ち上げるのって本当に大変です💦 これも床に物を置かない生活😁? 出来れば全て台車に載せたいぐらいですが、さすがにおもちゃをいれているIKEAの白い収納棚は危ないのでやめました。 マンションなのでゴロゴロ音が響くと困りますが、とっても静かです😌
山善さんのスマートフロア(平台車) ロフトベッド下のおもちゃを入れたケースを載せて使用してみました。 キャスターが360度軽く動くので、掃除の際に箱を持ち上げて移動させなくてよくなりました~☺️ 掃除機をかけながら物を持ち上げるのって本当に大変です💦 これも床に物を置かない生活😁? 出来れば全て台車に載せたいぐらいですが、さすがにおもちゃをいれているIKEAの白い収納棚は危ないのでやめました。 マンションなのでゴロゴロ音が響くと困りますが、とっても静かです😌
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
炊飯器の下に米袋置いています。 実家からもらってるので、30㎏の茶色の米袋… なので、セリアのランドリーバッグ×ダイソーのアルティメットコンテナ×無印良品の平台車で 炊飯器の下に収納してます。 常温なので、米唐番も。
炊飯器の下に米袋置いています。 実家からもらってるので、30㎏の茶色の米袋… なので、セリアのランドリーバッグ×ダイソーのアルティメットコンテナ×無印良品の平台車で 炊飯器の下に収納してます。 常温なので、米唐番も。
yuko
yuko
4LDK | 家族
miracle.faceさんの実例写真
ぢゃーーーん✨ さっそく 旦那のビールと トマトジュースたちを 平台車へ乗せてみたよぉ〜(σ゚∀゚)σ コレで掃除するのも ノンストレス(ノ∀`*)ンフフ♪ ビールも収納するカゴを 乗せようか考え中(*・ε・*)
ぢゃーーーん✨ さっそく 旦那のビールと トマトジュースたちを 平台車へ乗せてみたよぉ〜(σ゚∀゚)σ コレで掃除するのも ノンストレス(ノ∀`*)ンフフ♪ ビールも収納するカゴを 乗せようか考え中(*・ε・*)
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
miracle.faceさんの実例写真
山善 平台車 スマートフロア キャスターの滑らかさが すごくイイ✨ ビールの箱がピッタリ乗るとこも 最高✨ ジュースの入れ物は ダイソーの収納BOX(。ゝ∀・)ノ
山善 平台車 スマートフロア キャスターの滑らかさが すごくイイ✨ ビールの箱がピッタリ乗るとこも 最高✨ ジュースの入れ物は ダイソーの収納BOX(。ゝ∀・)ノ
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
ruchicoccoさんの実例写真
ウォーターサーバーの水ストック置き場に平台車が欲しかったのでモニター当選本当に嬉しいです♪
ウォーターサーバーの水ストック置き場に平台車が欲しかったのでモニター当選本当に嬉しいです♪
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
haru-yuaさんの実例写真
山善 平台車 スマートフロアモニター中です。 使いたいと思っていたパントリーに入れてみました。 パントリー内の収納棚の1番下です。米びつと新聞紙ストッカー、飲み物類を収納しています。 米びつは10㎏くらい、新聞紙ストッカーはいつもパンパンまで溜めてしまうので移動が大変でした。 続きます。
山善 平台車 スマートフロアモニター中です。 使いたいと思っていたパントリーに入れてみました。 パントリー内の収納棚の1番下です。米びつと新聞紙ストッカー、飲み物類を収納しています。 米びつは10㎏くらい、新聞紙ストッカーはいつもパンパンまで溜めてしまうので移動が大変でした。 続きます。
haru-yua
haru-yua
家族
penguinさんの実例写真
山善さん*平台車モニター中 西松屋の大きなおもちゃ箱の下に置いてみました。台車よりちょっと大きめなものでも一つで十分役割を果たしてくれます✨ しかしフローリングの上はスイスイ動きますが、パズルマットの上はあまりスイスイ動きません…😅パズルマットがプカプカしていますからね、そこは仕方がないかなと思いました。
山善さん*平台車モニター中 西松屋の大きなおもちゃ箱の下に置いてみました。台車よりちょっと大きめなものでも一つで十分役割を果たしてくれます✨ しかしフローリングの上はスイスイ動きますが、パズルマットの上はあまりスイスイ動きません…😅パズルマットがプカプカしていますからね、そこは仕方がないかなと思いました。
penguin
penguin
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
押入れ収納¥7,499
山善さんの平台車モニター③♡ 使用場所の第2候補は 皆さんもされてる空気清浄機置き♡ とにかくキャスターが使いやすいΣ(゚艸゚〃) 後ろには除湿機と旅行用カバンも♪
山善さんの平台車モニター③♡ 使用場所の第2候補は 皆さんもされてる空気清浄機置き♡ とにかくキャスターが使いやすいΣ(゚艸゚〃) 後ろには除湿機と旅行用カバンも♪
sally
sally
3LDK
sallyさんの実例写真
山善さんの平台車モニター④♡ ちょっと重たい空気清浄機を 平台車だとスイスイ クローゼットから出せるのがほんとに楽♪ しかも簡単に連結できたり 写真のように1枚で使えたり♡
山善さんの平台車モニター④♡ ちょっと重たい空気清浄機を 平台車だとスイスイ クローゼットから出せるのがほんとに楽♪ しかも簡単に連結できたり 写真のように1枚で使えたり♡
sally
sally
3LDK
arika_919さんの実例写真
山善さんの【平台車 スマートフロア】のモニターレポです♪ ダイニングの奥側、 背面に設置した奥行き46cmのカウンターの下に、図書館で借りてきた本を入れるカゴがあります。 こちらのカゴに平台車を設置してみました。 カウンターとダイニングテーブルに挟まれた とても狭いスペースなので、 体勢が制限されて 少し本の出し入れが大変でした。 平台車に乗せることによって、 ちょちょいっとカゴごと引き出して 無理のない姿勢で出し入れが出来るようになりました! 二台連結しているのと本の重みでかなり安定していて、いい感じです◎
山善さんの【平台車 スマートフロア】のモニターレポです♪ ダイニングの奥側、 背面に設置した奥行き46cmのカウンターの下に、図書館で借りてきた本を入れるカゴがあります。 こちらのカゴに平台車を設置してみました。 カウンターとダイニングテーブルに挟まれた とても狭いスペースなので、 体勢が制限されて 少し本の出し入れが大変でした。 平台車に乗せることによって、 ちょちょいっとカゴごと引き出して 無理のない姿勢で出し入れが出来るようになりました! 二台連結しているのと本の重みでかなり安定していて、いい感じです◎
arika_919
arika_919
家族
ruchicoccoさんの実例写真
モニター当選した山善さんの平台車、耐荷重が50kgもあるので13kgのウォーターサーバーの水ボトルを3つ置いてもまだ余裕♪
モニター当選した山善さんの平台車、耐荷重が50kgもあるので13kgのウォーターサーバーの水ボトルを3つ置いてもまだ余裕♪
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
onikusanさんの実例写真
寝室の隅に置いてあるオムニウッティ。 中には防災グッズを収納してます。 備えあれば憂いなし。 使うときがこなければよいのですが、ずっと置いておけば埃もたまるわけで…。 そこで、 ✨山善さんの平台車【スマートフロア】✨ これに載せておけば、お掃除の時のちょこっと移動も楽かな~と思い、試してみました。😁 期待通りでした~! 載せてある荷物を軽く押すだけで、簡単に移動できましたよ。(※上のバケツを押すと倒れるので、下のバケツを押しました。) 低く屈んで台車自体を動かさなくてもよいので、膝や腰に優しいです。👍 軽い力でも動かせるのは、どの方向にも滑らかに回転してくれるキャスターのおかげかな。
寝室の隅に置いてあるオムニウッティ。 中には防災グッズを収納してます。 備えあれば憂いなし。 使うときがこなければよいのですが、ずっと置いておけば埃もたまるわけで…。 そこで、 ✨山善さんの平台車【スマートフロア】✨ これに載せておけば、お掃除の時のちょこっと移動も楽かな~と思い、試してみました。😁 期待通りでした~! 載せてある荷物を軽く押すだけで、簡単に移動できましたよ。(※上のバケツを押すと倒れるので、下のバケツを押しました。) 低く屈んで台車自体を動かさなくてもよいので、膝や腰に優しいです。👍 軽い力でも動かせるのは、どの方向にも滑らかに回転してくれるキャスターのおかげかな。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
MIARIさんの実例写真
山善さんの平台車モニターの投稿です。 週末にホームセンターで、鉢用の台車を目にし、円形だよねぇ…って鉢用だから当たり前なんだけど、 山善さんの平台車は長方形だから用途が広いんだなぁと改めて分かりました。 今は鉢を乗せて落ち着いていますが、キッチンのゴミ箱、リビングの収納棚などまだまだここに使用したい!と思える場所が出てきました。 これでモニター投稿最後にさせていただきますが、これからも平台車活躍させていただきます! 山善さん、RCの皆様、今回はとても便利な平台車をありがとうございました!!
山善さんの平台車モニターの投稿です。 週末にホームセンターで、鉢用の台車を目にし、円形だよねぇ…って鉢用だから当たり前なんだけど、 山善さんの平台車は長方形だから用途が広いんだなぁと改めて分かりました。 今は鉢を乗せて落ち着いていますが、キッチンのゴミ箱、リビングの収納棚などまだまだここに使用したい!と思える場所が出てきました。 これでモニター投稿最後にさせていただきますが、これからも平台車活躍させていただきます! 山善さん、RCの皆様、今回はとても便利な平台車をありがとうございました!!
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
ワゴン¥3,999
山善さんの平台車のモニター当選させてもらいました! なんと2台も!!ありがとうございます! 実は以前から家で茶色を愛用していて、買い足そうと思っていたところだったので、とても嬉しかったです♪ 50kgまで大丈夫で、連結もできるので色々な使い方ができるので便利!!
山善さんの平台車のモニター当選させてもらいました! なんと2台も!!ありがとうございます! 実は以前から家で茶色を愛用していて、買い足そうと思っていたところだったので、とても嬉しかったです♪ 50kgまで大丈夫で、連結もできるので色々な使い方ができるので便利!!
Rii
Rii
Riiさんの実例写真
山善さんの平台車! 50キロまで大丈夫なのでフェイクグリーンを乗せてみました。 ちなみにグリーンはニトリさんのです。 掃除の時に楽ちん〜!! けっこうグリーンが重たいのでかなり便利です!白でシンプルなので圧迫感もなくてそこも凄く良かったです♪
山善さんの平台車! 50キロまで大丈夫なのでフェイクグリーンを乗せてみました。 ちなみにグリーンはニトリさんのです。 掃除の時に楽ちん〜!! けっこうグリーンが重たいのでかなり便利です!白でシンプルなので圧迫感もなくてそこも凄く良かったです♪
Rii
Rii
Riiさんの実例写真
山善さんの平台車です。 重くて重くてしょうがないアルバムが入った箱の下に使いました! 掃除の時でも重くて動かせなかったんで、かなり重宝! 色々な場所でどこに置こうか迷ったけど、やっぱり重たい物の上に置く事にしました。 これで掃除機する時や後ろの物を取るときにも楽ちん!
山善さんの平台車です。 重くて重くてしょうがないアルバムが入った箱の下に使いました! 掃除の時でも重くて動かせなかったんで、かなり重宝! 色々な場所でどこに置こうか迷ったけど、やっぱり重たい物の上に置く事にしました。 これで掃除機する時や後ろの物を取るときにも楽ちん!
Rii
Rii
arika_919さんの実例写真
山善さんの【平台車 スマートフロア】のモニターレポです♪ 家の中いろいろとお試しさせていただきましたが、最終的にこんなところに。 子供部屋のベッド下、 無印のソフトボックスを置いていて 娘たちの翌日の着る服や準備物を入れています。 設置当初、「カゴ」や「箱」だと引っ張りだす時にきっと(娘たちのことだから) 床が傷つくだろうと、 こちらのソフトボックスにしました。 サイズ的にも、 雰囲気的にも気に入っているのですが 一点… ボックス裏に髪の毛やホコリがつくんですよね💦 定期的に掃除しますが、 それ以外にも「引っ張りだす」とそのうちボックスも痛みそうですよね…。 そこで、山善さんの平台車の出番です! ななななんと、 サイズ的にピッタリではないですかっ❤︎ 2個お試しさせていただいたので ちょうど娘たちに一つずつ。 ストレスがひとつ解消されました! ありがとうございます😊
山善さんの【平台車 スマートフロア】のモニターレポです♪ 家の中いろいろとお試しさせていただきましたが、最終的にこんなところに。 子供部屋のベッド下、 無印のソフトボックスを置いていて 娘たちの翌日の着る服や準備物を入れています。 設置当初、「カゴ」や「箱」だと引っ張りだす時にきっと(娘たちのことだから) 床が傷つくだろうと、 こちらのソフトボックスにしました。 サイズ的にも、 雰囲気的にも気に入っているのですが 一点… ボックス裏に髪の毛やホコリがつくんですよね💦 定期的に掃除しますが、 それ以外にも「引っ張りだす」とそのうちボックスも痛みそうですよね…。 そこで、山善さんの平台車の出番です! ななななんと、 サイズ的にピッタリではないですかっ❤︎ 2個お試しさせていただいたので ちょうど娘たちに一つずつ。 ストレスがひとつ解消されました! ありがとうございます😊
arika_919
arika_919
家族
arika_919さんの実例写真
山善さんの【平台車 スマートフロア】のモニターレポです♪ 無印のソフトボックス、 コロコロっと引き出すとこんな感じです。 翌日に着る服や、忘れ物防止に準備物を入れるようになっています。 サイズは 平台車(28.5cm×41cm)に対して ソフトボックス(26cm×37cm)。 とってもフィットしています。 平台車のおかげで、 引き出しやすくなり、中身を出し入れしやすくなりました。 あと、掃除もしやすくなった。 お色をホワイトグレーにしたから 無印のソフトボックスとも違和感なく使えています。
山善さんの【平台車 スマートフロア】のモニターレポです♪ 無印のソフトボックス、 コロコロっと引き出すとこんな感じです。 翌日に着る服や、忘れ物防止に準備物を入れるようになっています。 サイズは 平台車(28.5cm×41cm)に対して ソフトボックス(26cm×37cm)。 とってもフィットしています。 平台車のおかげで、 引き出しやすくなり、中身を出し入れしやすくなりました。 あと、掃除もしやすくなった。 お色をホワイトグレーにしたから 無印のソフトボックスとも違和感なく使えています。
arika_919
arika_919
家族
yumiさんの実例写真
★無印の平台車★ 無印週間と言うことで買ってきた! キャンプ用品入れている無印の頑丈ボックスの下に設置 重くて引きずると床が傷つきそうだったのでほしくてお買い上げ 家の中移動させるのに凄くいい! 車輪が一定方向だけではなく動いてくれるので移動もストレスなし 他にも使いたい所があるので今度やってみよう♪
★無印の平台車★ 無印週間と言うことで買ってきた! キャンプ用品入れている無印の頑丈ボックスの下に設置 重くて引きずると床が傷つきそうだったのでほしくてお買い上げ 家の中移動させるのに凄くいい! 車輪が一定方向だけではなく動いてくれるので移動もストレスなし 他にも使いたい所があるので今度やってみよう♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
家具の後ろや横に溜まりやすい埃をお掃除しやすいように、山善さんの平台車を下に敷いてます。 家具を持ち上げてお掃除しなくても、平台車に置けばラクラク移動が出来るので本当にお掃除がしやすくなりました♪ アルバムを収納しているので、結構重たくて四苦八苦してました💦 平台車は便利でいいですね(*^^*)
家具の後ろや横に溜まりやすい埃をお掃除しやすいように、山善さんの平台車を下に敷いてます。 家具を持ち上げてお掃除しなくても、平台車に置けばラクラク移動が出来るので本当にお掃除がしやすくなりました♪ アルバムを収納しているので、結構重たくて四苦八苦してました💦 平台車は便利でいいですね(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
ワイヤーネット活用収納DIY 玄関階段下 細くて暗いシュークロ、light up!しました。 山善の平台車やインボックスなどを使って、''勝手におうちスッキリプロジェクト''した場所です。 その時、同時にワイヤーネットと突っ張り棒を使って壁収納も作っていました。 アカシアのボウルを用いて鍵受けを用意したかったので、 色の雰囲気を合わせるためにワイヤーネットとフック、結束バンド、突っ張り棒をゴールドで塗装。 ちょっとしたアクセントに板も貼りました。 この向きに収納があることでかなり便利になりました。( ^ω^ )
ワイヤーネット活用収納DIY 玄関階段下 細くて暗いシュークロ、light up!しました。 山善の平台車やインボックスなどを使って、''勝手におうちスッキリプロジェクト''した場所です。 その時、同時にワイヤーネットと突っ張り棒を使って壁収納も作っていました。 アカシアのボウルを用いて鍵受けを用意したかったので、 色の雰囲気を合わせるためにワイヤーネットとフック、結束バンド、突っ張り棒をゴールドで塗装。 ちょっとしたアクセントに板も貼りました。 この向きに収納があることでかなり便利になりました。( ^ω^ )
mako2ya
mako2ya
3LDK
ichikakaさんの実例写真
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
我が家では家中で無印良品の平台車を使ってます。 掃除機がけが格段に楽になりました。 パントリーの下段は最初すのこを使っていましたが埃が溜まっても中の物を全部出して掃除するのが大変でした。 今はコロコロ引き出して一気に掃除機がけができます(^-^)
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
no3さんの実例写真
ゴミ箱下には無印良品の《縦にも横にも連結できる平台車》を使用しています。 移動できてとっても便利☺️
ゴミ箱下には無印良品の《縦にも横にも連結できる平台車》を使用しています。 移動できてとっても便利☺️
no3
no3
4LDK | 家族
mr.さんの実例写真
子どもたちは取り出しやすく、かつ履きやすく、大人目線だと全く見えない! いまのところベストな玄関下収納になったと大満足です。
子どもたちは取り出しやすく、かつ履きやすく、大人目線だと全く見えない! いまのところベストな玄関下収納になったと大満足です。
mr.
mr.
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥7,326
狭いので全体がわかりにくいですが… ニトリのインボックスとファイルボックスを使って収納しています 下段の飲料収納には無印良品の平台車を使っています 右手はちょっとした休憩スペースです スツールを置いて、棚をテーブルとして使っています😊
狭いので全体がわかりにくいですが… ニトリのインボックスとファイルボックスを使って収納しています 下段の飲料収納には無印良品の平台車を使っています 右手はちょっとした休憩スペースです スツールを置いて、棚をテーブルとして使っています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
無印の平台車でリュック収納 ♩ 連結出来るのでお掃除も楽ちん ♡
無印の平台車でリュック収納 ♩ 連結出来るのでお掃除も楽ちん ♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
生ゴミ処理機の台を自作品からケユカの平台車に交換しました。 汚れが付いてきたのと、角を丸めてなかった為地味に足の甲に当たっていたので( ;∀;) ピッタリ同じサイズだったので違和感無し☆
生ゴミ処理機の台を自作品からケユカの平台車に交換しました。 汚れが付いてきたのと、角を丸めてなかった為地味に足の甲に当たっていたので( ;∀;) ピッタリ同じサイズだったので違和感無し☆
aru
aru
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
ダイニングにあるカウンターテーブルの下です! 以前はカラボを置いてましたが 今はちょっと立派なベンチを置いてます😊 ニトリの三段ボックスを組み換えて四段にして使用😃✌️ ホワイトのスッキリ収納ほしくてニトリさんのに決めました🎵 沢山入って仕分けできるからとても便利✨書類はもちろん文具のストック等も入るからお子さまの学校ゾーンにも持ってこい‼️ですよ☺️ プリンターは山善さんの平台車にのせて使いやすくしてます✨ ベンチの上はIKEAのボックスを置いて ます!これ、シンデレラフィットしてて気持ちいい~✌️ カフェ道具、パソコン関係、エプロン等もここにいれてます😃 ベンチ横にも平台車でニトリの ファイルボックスを三個✨ これでリビングで作業する時も 楽に動かせるので手間が省けて やる気にさせてくれます(笑)💪
ダイニングにあるカウンターテーブルの下です! 以前はカラボを置いてましたが 今はちょっと立派なベンチを置いてます😊 ニトリの三段ボックスを組み換えて四段にして使用😃✌️ ホワイトのスッキリ収納ほしくてニトリさんのに決めました🎵 沢山入って仕分けできるからとても便利✨書類はもちろん文具のストック等も入るからお子さまの学校ゾーンにも持ってこい‼️ですよ☺️ プリンターは山善さんの平台車にのせて使いやすくしてます✨ ベンチの上はIKEAのボックスを置いて ます!これ、シンデレラフィットしてて気持ちいい~✌️ カフェ道具、パソコン関係、エプロン等もここにいれてます😃 ベンチ横にも平台車でニトリの ファイルボックスを三個✨ これでリビングで作業する時も 楽に動かせるので手間が省けて やる気にさせてくれます(笑)💪
puritan_r
puritan_r
家族
miyuさんの実例写真
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
パントリーがないので和室のクローゼットでペットボトルのローリングストック 山善さんの平台車で出し入れしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
備蓄の水の下には、平台車を置いて出し入れしやすくしています。 また、段ボールには賞味期限と、「1人4日分」と大きくメモ。 3リットル×家族の人数×3日分以上は必要と言われています。 そのため、どの程度備蓄があるか、一目で把握できるように。
備蓄の水の下には、平台車を置いて出し入れしやすくしています。 また、段ボールには賞味期限と、「1人4日分」と大きくメモ。 3リットル×家族の人数×3日分以上は必要と言われています。 そのため、どの程度備蓄があるか、一目で把握できるように。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
地味ですが‥ わが家はキャスターを多用しています。 移動しやすくすることで、子ども部屋、クローゼットなどを隅々まで掃除できるようになっています。
地味ですが‥ わが家はキャスターを多用しています。 移動しやすくすることで、子ども部屋、クローゼットなどを隅々まで掃除できるようになっています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
無印良品の平台車✨ 耐荷重はなんと80kg‼️ キャスターは360度回転するので動かす時も楽ちんです💓 重い空気清浄機や加湿器をのせて、掃除しやすくしています☺️ 連結もできるので必要な大きさにして使えるのもgood👍✨
無印良品の平台車✨ 耐荷重はなんと80kg‼️ キャスターは360度回転するので動かす時も楽ちんです💓 重い空気清浄機や加湿器をのせて、掃除しやすくしています☺️ 連結もできるので必要な大きさにして使えるのもgood👍✨
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
もっと見る