コメント3
kyukyu
10枚と9枚!!まっ、こんなもんでしょ(´▽`)ノ

この写真を見た人へのおすすめの写真

sally.さんの実例写真
さーて夜はプラ板活動だよ!!今夜はジャックダニエルさん!飲めないけどカッコイイよね!なんか歪んでるのは気のせいよ(๑¯∇¯๑)下のはコーナンでゲットしたモザイクブロックと言う名の端材?つめ放題300円だったやつをセリアのフォトフレームにつけてみたけど用途不明wwとりあえずどっかにかざってみようか(;´∀`)
さーて夜はプラ板活動だよ!!今夜はジャックダニエルさん!飲めないけどカッコイイよね!なんか歪んでるのは気のせいよ(๑¯∇¯๑)下のはコーナンでゲットしたモザイクブロックと言う名の端材?つめ放題300円だったやつをセリアのフォトフレームにつけてみたけど用途不明wwとりあえずどっかにかざってみようか(;´∀`)
sally.
sally.
3LDK | 家族
EkkiMukkさんの実例写真
DIY 照明 『Small Pendant Lamp』
DIY 照明 『Small Pendant Lamp』
EkkiMukk
EkkiMukk
4LDK | 家族
A-m16さんの実例写真
A-m16
A-m16
1LDK | 家族
himawariさんの実例写真
ロハスの端材詰め放題で獲得した板で、ずっと欲しかった階段シェルフを作りました♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)ラダーは割り箸で作製♡
ロハスの端材詰め放題で獲得した板で、ずっと欲しかった階段シェルフを作りました♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)ラダーは割り箸で作製♡
himawari
himawari
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
詰め放題の端材を使って作った木箱。木目や素材を活かして好みにチョイスし、パッチワーク風に仕上げました。カウンターワゴンにセットして収納棚や収納箱として使いますが、浅い木箱はトレイにもなります。端材のOSB板は文字やロゴをわざと使用して ステンシルがわりにしてみました。木の表情が楽しめてお気に入りの木箱です。
詰め放題の端材を使って作った木箱。木目や素材を活かして好みにチョイスし、パッチワーク風に仕上げました。カウンターワゴンにセットして収納棚や収納箱として使いますが、浅い木箱はトレイにもなります。端材のOSB板は文字やロゴをわざと使用して ステンシルがわりにしてみました。木の表情が楽しめてお気に入りの木箱です。
cocoa.
cocoa.
家族
minaさんの実例写真
今日は三木カントリーマーケットに行ってきましたー( ´艸`) 娘ちゃんに一緒に行こ~!って言ったら行かないと言われ、1人で(*_*) ファイヤーキングのマグ買いました! めちゃくちゃ、お買い得でした(≧∀≦) そして、ちりめんじゃこの詰め放題やら野菜の詰め放題やら、1人で!!!楽しんで来ましたーσ(^_^; 帰りにリサイクルショップ巡りも(*´∀`)
今日は三木カントリーマーケットに行ってきましたー( ´艸`) 娘ちゃんに一緒に行こ~!って言ったら行かないと言われ、1人で(*_*) ファイヤーキングのマグ買いました! めちゃくちゃ、お買い得でした(≧∀≦) そして、ちりめんじゃこの詰め放題やら野菜の詰め放題やら、1人で!!!楽しんで来ましたーσ(^_^; 帰りにリサイクルショップ巡りも(*´∀`)
mina
mina
4LDK | 家族
maix*さんの実例写真
同じWAXを使ったのに棚と天板と色が違うのね。天板は廃材詰め放題でGETしました。 前に使っていたすのこラックを分解して、再度リメイク(^-^ゞ
同じWAXを使ったのに棚と天板と色が違うのね。天板は廃材詰め放題でGETしました。 前に使っていたすのこラックを分解して、再度リメイク(^-^ゞ
maix*
maix*
2LDK | 家族
yukitanさんの実例写真
不器用な私ですがセリアのアイテムとすのこで本棚作ってみた!!受け板はカインズで袋詰め放題200円で詰めてきた端材!!
不器用な私ですがセリアのアイテムとすのこで本棚作ってみた!!受け板はカインズで袋詰め放題200円で詰めてきた端材!!
yukitan
yukitan
2DK | 家族
PR
楽天市場
bon-bon-hippieさんの実例写真
階段のニッチも♡
階段のニッチも♡
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
katsuさんの実例写真
またまたキャビネットの上から(笑) コーヒーミルを設置するために、ホームセンターで端材詰め放題200円を利用し端材だけで設置台を作ったよ(^^)/ 実はこの台は買ってきたままの端材を木工ボンドでくっつけてちょっと塗装しただけ。木材の切断や釘打ちは一切してません(笑)
またまたキャビネットの上から(笑) コーヒーミルを設置するために、ホームセンターで端材詰め放題200円を利用し端材だけで設置台を作ったよ(^^)/ 実はこの台は買ってきたままの端材を木工ボンドでくっつけてちょっと塗装しただけ。木材の切断や釘打ちは一切してません(笑)
katsu
katsu
1LDK
bon-bon-hippieさんの実例写真
完成品❣️ マグネット 押しピン ガーデンピック... どうしょう(^^;;
完成品❣️ マグネット 押しピン ガーデンピック... どうしょう(^^;;
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
mokichiさんの実例写真
端材詰め放題100円なので大量〜に詰めて、雑貨を作りました。ハマります!よく眼鏡を見失うのでココが定位置になりますように( ⊙‿⊙) 右のやつは卓上カレンダー立て。未完成ですが。。ステンシルも初挑戦♩次は何作ろう。
端材詰め放題100円なので大量〜に詰めて、雑貨を作りました。ハマります!よく眼鏡を見失うのでココが定位置になりますように( ⊙‿⊙) 右のやつは卓上カレンダー立て。未完成ですが。。ステンシルも初挑戦♩次は何作ろう。
mokichi
mokichi
家族
tomoさんの実例写真
端切れの残りで(木材詰め放題の分)スクラップウッドプレート✨先日の seaロープ文字をペタリ♡ヒトデと流木も付けちゃいましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ インスタで、最近スクラップウッドペイントのpicばかり上げてたら スクラップクイーンと 呼ばれました(* ̄∀ ̄)
端切れの残りで(木材詰め放題の分)スクラップウッドプレート✨先日の seaロープ文字をペタリ♡ヒトデと流木も付けちゃいましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ インスタで、最近スクラップウッドペイントのpicばかり上げてたら スクラップクイーンと 呼ばれました(* ̄∀ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
tyaさんの実例写真
詰め放題端材の端材でミニ木箱2つ~ (๑´ㅂ`๑)♡ ビス収納用です!(。>∀<。)ノシ
詰め放題端材の端材でミニ木箱2つ~ (๑´ㅂ`๑)♡ ビス収納用です!(。>∀<。)ノシ
tya
tya
3LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
流木オーナメント、私も作ってみました(^^)夏休み工作コーナーで、流木詰め放題があり、大人ですがやってきました。
流木オーナメント、私も作ってみました(^^)夏休み工作コーナーで、流木詰め放題があり、大人ですがやってきました。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
リビングと廊下は無垢のパイン材にしましたが、水回りはお手入れ重視でクッションフロアにしました。 キッチンの入り口にはコラベルをはめ込んでもらいました。 去年の夏、名古屋モザイクタイルさんの東京ショールームに行った時に、タイルの詰め放題イベントでゲットしたものです。 渋谷の改札を出てからお財布を忘れた事に気付きましたが、事前情報の詰め放題をしたい一心で、ポーチの中の御守り千円札を頼りに、渋谷から代々木まで炎天下歩いて行った思い出も詰め込んであります( ̄▽ ̄;)
リビングと廊下は無垢のパイン材にしましたが、水回りはお手入れ重視でクッションフロアにしました。 キッチンの入り口にはコラベルをはめ込んでもらいました。 去年の夏、名古屋モザイクタイルさんの東京ショールームに行った時に、タイルの詰め放題イベントでゲットしたものです。 渋谷の改札を出てからお財布を忘れた事に気付きましたが、事前情報の詰め放題をしたい一心で、ポーチの中の御守り千円札を頼りに、渋谷から代々木まで炎天下歩いて行った思い出も詰め込んであります( ̄▽ ̄;)
naive.cocco
naive.cocco
家族
PR
楽天市場
1633さんの実例写真
途中経過。 棚板を乗せてみました。この棚板、 ホームセンターで端材の詰め放題398円とゆー寄せ集めで作ったのです。 パッチワークみたいで、かわいくない?
途中経過。 棚板を乗せてみました。この棚板、 ホームセンターで端材の詰め放題398円とゆー寄せ集めで作ったのです。 パッチワークみたいで、かわいくない?
1633
1633
3LDK | カップル
MERIさんの実例写真
ドア出てすぐのところ 名古屋モザイクのタイルを埋めてもらう ↑毎夏行なっているタイル詰め放題でゲット♡
ドア出てすぐのところ 名古屋モザイクのタイルを埋めてもらう ↑毎夏行なっているタイル詰め放題でゲット♡
MERI
MERI
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
roadsterさんの実例写真
ひさしぶりの投稿~♪ (*´˘`*)♡(笑) この前、ホームセンターの詰め放題でゲットした、バラ板を使って、棚を作ってみたよ。 脚付けて、縦にするか?横にするか?悩んだけど。 天板にステンシル文字を入れずにシンプルに。 ストックしておいた、キャンドゥのアイアン黒文字(数字上)を付けてみました。 甥っ子のおもちゃBOXに使えそうだな。(照)
ひさしぶりの投稿~♪ (*´˘`*)♡(笑) この前、ホームセンターの詰め放題でゲットした、バラ板を使って、棚を作ってみたよ。 脚付けて、縦にするか?横にするか?悩んだけど。 天板にステンシル文字を入れずにシンプルに。 ストックしておいた、キャンドゥのアイアン黒文字(数字上)を付けてみました。 甥っ子のおもちゃBOXに使えそうだな。(照)
roadster
roadster
4LDK | 家族
JUNさんの実例写真
ホームセンターで詰め放題100円の端材で、ゴミ箱作ってみました(*´꒳`*)
ホームセンターで詰め放題100円の端材で、ゴミ箱作ってみました(*´꒳`*)
JUN
JUN
家族
hanahanaさんの実例写真
少し前に作ったものですが。 モザイクタイルを使ってコースターとミニ鍋敷き。 モザイクタイルミュージアムで詰め放題したタイルと、スワンタイルカフェで量り売りしてたタイル♪
少し前に作ったものですが。 モザイクタイルを使ってコースターとミニ鍋敷き。 モザイクタイルミュージアムで詰め放題したタイルと、スワンタイルカフェで量り売りしてたタイル♪
hanahana
hanahana
家族
namiheeeeyさんの実例写真
お金をかけずに← 多分うち代表だな 笑 お金がかけれたらかけてるわい( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )ノ というところでしょうか…笑 欲しくても無いものは作る←そんなモットーで後先考えずとりあえず作る その中の一品がこれ。笑 雑誌の付録の要らない鏡を板に貼り さらに板で囲ってウッドな鏡の完成 さらにまたその板にロープを隙間なくくっつけてアクセサリー置き完成 板はホームセンターの詰め放題で30個くらい詰めて200円のもの☺︎
お金をかけずに← 多分うち代表だな 笑 お金がかけれたらかけてるわい( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )ノ というところでしょうか…笑 欲しくても無いものは作る←そんなモットーで後先考えずとりあえず作る その中の一品がこれ。笑 雑誌の付録の要らない鏡を板に貼り さらに板で囲ってウッドな鏡の完成 さらにまたその板にロープを隙間なくくっつけてアクセサリー置き完成 板はホームセンターの詰め放題で30個くらい詰めて200円のもの☺︎
namiheeeey
namiheeeey
家族
youkoさんの実例写真
こんにちは(*´ー`*)ゞ わが家の脱衣所に珪藻土バスマットを DIYしました♡ 前にロハスで珪藻土の詰め放題があって 袋いっぱい詰めてなんと100円‼︎ ダイソーの板にペタペタ貼りました。 まだまだ珪藻土は残ってるので他にも何か 作ろうと思います⋆*❁
こんにちは(*´ー`*)ゞ わが家の脱衣所に珪藻土バスマットを DIYしました♡ 前にロハスで珪藻土の詰め放題があって 袋いっぱい詰めてなんと100円‼︎ ダイソーの板にペタペタ貼りました。 まだまだ珪藻土は残ってるので他にも何か 作ろうと思います⋆*❁
youko
youko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SCOTTさんの実例写真
SCOTT
SCOTT
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
ホームセンターで詰め放題200円の廃材に 100均のロープをグルーガンでつけて ディスプレイプレートに。 お気に入りのイヤリングを置いて 見せる収納に。 小さい鏡も手作り★ イヤリングをつけるのはこの鏡で充分だから、お出かけ前の仕上げはこの場所でイヤリングを付けて出発! どこにいてもテンションが上がる部屋に!!
ホームセンターで詰め放題200円の廃材に 100均のロープをグルーガンでつけて ディスプレイプレートに。 お気に入りのイヤリングを置いて 見せる収納に。 小さい鏡も手作り★ イヤリングをつけるのはこの鏡で充分だから、お出かけ前の仕上げはこの場所でイヤリングを付けて出発! どこにいてもテンションが上がる部屋に!!
namiheeeey
namiheeeey
家族
Mie-koさんの実例写真
IH排気口のカバーです(^^) ちょっとしたものが乗せられて、排気口も隠せるカバーが欲しい! と、探してみたら7000円…(´д`|||) 高いなぁ(。>д<) じゃあ、作ってみましょう! ということで作りました。 材料は 詰め放題100円の端材 IH幅の板二枚 ダイソーリメイクシート 強力両面テープ 1、板にリメイクシートを貼ります。 2、端材のちょうど良いのを選んで、脚にします。 3、足を両面テープで貼り付けます! 以上! 私、DIYは好きですが、トンカチ、ノコギリ苦手なんです(*/□\*) これなら誰でもできちゃいます(^w^)
IH排気口のカバーです(^^) ちょっとしたものが乗せられて、排気口も隠せるカバーが欲しい! と、探してみたら7000円…(´д`|||) 高いなぁ(。>д<) じゃあ、作ってみましょう! ということで作りました。 材料は 詰め放題100円の端材 IH幅の板二枚 ダイソーリメイクシート 強力両面テープ 1、板にリメイクシートを貼ります。 2、端材のちょうど良いのを選んで、脚にします。 3、足を両面テープで貼り付けます! 以上! 私、DIYは好きですが、トンカチ、ノコギリ苦手なんです(*/□\*) これなら誰でもできちゃいます(^w^)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
ハンドメイドの、流木オーナメント。 ホームセンターの流木詰め放題で買ったので、とってもお買い得!(夏休みの工作用だったのかな?)
ハンドメイドの、流木オーナメント。 ホームセンターの流木詰め放題で買ったので、とってもお買い得!(夏休みの工作用だったのかな?)
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
連投すみません😅💦 この前端材詰め放題¥200で買った端材と金網で茶色の飾り棚作りましたぁ✨ 黒の方はリサイクルショップで¥200で売ってたピンクと水色の飾り棚を黒にペイントして金網付けてリメイクしましたぁ❣️ ちなみにこれ1つ¥200で売ってたんだけど¥200のクーポン券2枚で買ったので、タダでしたぁ(笑) 金網と材料費¥500以内で作れましたぁ😊❤️✨ 何故か金網好きで惹かれますぅ❤️❤️❤️(笑) また彼のアパートに持って行きまーすぅ😋💕
連投すみません😅💦 この前端材詰め放題¥200で買った端材と金網で茶色の飾り棚作りましたぁ✨ 黒の方はリサイクルショップで¥200で売ってたピンクと水色の飾り棚を黒にペイントして金網付けてリメイクしましたぁ❣️ ちなみにこれ1つ¥200で売ってたんだけど¥200のクーポン券2枚で買ったので、タダでしたぁ(笑) 金網と材料費¥500以内で作れましたぁ😊❤️✨ 何故か金網好きで惹かれますぅ❤️❤️❤️(笑) また彼のアパートに持って行きまーすぅ😋💕
mayumi
mayumi
家族
mi06sa06toさんの実例写真
お正月も終わりですねー 姉が来ているので、今日はぜんざいを作りました❤️️✨今日のおやつに食べたいと思います😊💕楽しみー❤️️✨ 初売りでティファールのお鍋セットが安かったので、ステンレスのお鍋セットを買ってきました❤️タオルも新調したくて、探してたらタオルの詰め放題を発見😆!生地も良かったので、初めて詰め放題にチャレンジしてきました❤️それにしても初売り買いすぎた気がするー😅💦
お正月も終わりですねー 姉が来ているので、今日はぜんざいを作りました❤️️✨今日のおやつに食べたいと思います😊💕楽しみー❤️️✨ 初売りでティファールのお鍋セットが安かったので、ステンレスのお鍋セットを買ってきました❤️タオルも新調したくて、探してたらタオルの詰め放題を発見😆!生地も良かったので、初めて詰め放題にチャレンジしてきました❤️それにしても初売り買いすぎた気がするー😅💦
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
rikakoさんの実例写真
IKEAのカゴに付けてたファーが季節的に違うなぁと思ったので、革のタッセルを作って変えてみました😁 これも夏っぽいワケじゃないけど(笑)ファーよりかマシよね🤣 こないだフリマで革の端くれ詰め放題が三百円であって使い道も考えずアホ程詰めて買ったのですがそれが役に立ちました😆 まだまだあるからまた何か作ろうっと❤
IKEAのカゴに付けてたファーが季節的に違うなぁと思ったので、革のタッセルを作って変えてみました😁 これも夏っぽいワケじゃないけど(笑)ファーよりかマシよね🤣 こないだフリマで革の端くれ詰め放題が三百円であって使い道も考えずアホ程詰めて買ったのですがそれが役に立ちました😆 まだまだあるからまた何か作ろうっと❤
rikako
rikako
4LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
おウチ時間✨𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 子ども達と手芸屋さんでビーズの詰め放題してきました(*´罒`*)♥ニヒヒ 女子ですね° ✧ (*´ `*) ✧ ° ♡ネックレス ♡ブレスレット ♡指輪 私まで夢中になってしまいました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ
おウチ時間✨𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 子ども達と手芸屋さんでビーズの詰め放題してきました(*´罒`*)♥ニヒヒ 女子ですね° ✧ (*´ `*) ✧ ° ♡ネックレス ♡ブレスレット ♡指輪 私まで夢中になってしまいました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ
puni.puniko
puni.puniko
PR
楽天市場
kodaminさんの実例写真
昨日、1×4買いにカインズ行った時に前の人が大量のカットをしていて😂 待ってる間にみつけた端材詰め放題200円! 何に使おうか決めずひとまず買ったんですが、フレームリメイクしてみました🤭 パズルみたいに合わせて、セリアの家にあったフレームに、グルーガンでつけました😆 不揃いな感じが気に入ってます😁
昨日、1×4買いにカインズ行った時に前の人が大量のカットをしていて😂 待ってる間にみつけた端材詰め放題200円! 何に使おうか決めずひとまず買ったんですが、フレームリメイクしてみました🤭 パズルみたいに合わせて、セリアの家にあったフレームに、グルーガンでつけました😆 不揃いな感じが気に入ってます😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
上からの洗面所✨ 日用品ストックしてる床下収納が便利
上からの洗面所✨ 日用品ストックしてる床下収納が便利
Miki
Miki
2LDK | 家族
mokamokaさんの実例写真
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
mokamoka
mokamoka
tbtt7ejさんの実例写真
山善さんの隙間トローリー 思っていたより容量置けます! 洗濯洗剤メインで収納しました 下段は詰め替え 中段の浅カゴには試供品の洗剤のストック もう一つの浅カゴにには妻のボディクリーム 上段に1番よく使う洗濯洗剤 詰め替えなど見えてほしくないけど、すぐ使える場所にあった方が良い物も、隙間からササっと使えてありがたい!
山善さんの隙間トローリー 思っていたより容量置けます! 洗濯洗剤メインで収納しました 下段は詰め替え 中段の浅カゴには試供品の洗剤のストック もう一つの浅カゴにには妻のボディクリーム 上段に1番よく使う洗濯洗剤 詰め替えなど見えてほしくないけど、すぐ使える場所にあった方が良い物も、隙間からササっと使えてありがたい!
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
soraさんの実例写真
あまり物を置かないようにシンプルに。 本型ボックスの中に流せるブラシの詰め替えと来客用のサニタリー用品が入ってます。
あまり物を置かないようにシンプルに。 本型ボックスの中に流せるブラシの詰め替えと来客用のサニタリー用品が入ってます。
sora
sora
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
maru
maru
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
チャレンジタッチ置き場 無印良品のファイルボックスの中に無印良品の仕切りスタンドを入れて収納してます ファイルボックスのサイドに 小物ポケット付けてペンやメガネ入れに ファイルボックスの穴から充電コードを差してるからケーブルもごちゃごちゃせずスッキリ~ ばーちゃんから時間を大切にね。と、 プレゼントで貰ったタイマー機能付き学習時計で ゲーム時間や読書タイマーを設定して使ってくれてます(´ρ`)
maru
maru
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
keep_patienceさんの実例写真
玄関の横壁。端材でウッドタイルDIYしました🔨 ホームセンターの端材詰め放題で入手した宝の山を、型取りした厚紙にボンドで接着しました。 着色は迷いましたが、白い壁紙には現状のままが合うかなと思いクリアーニスにしました。 制作費2000円以下でコスパも良し💰 凸凹感が気に入ってます⭐︎ 家の出入りで目にする度に木の温もりと頑張った自分にときめいてます😆
玄関の横壁。端材でウッドタイルDIYしました🔨 ホームセンターの端材詰め放題で入手した宝の山を、型取りした厚紙にボンドで接着しました。 着色は迷いましたが、白い壁紙には現状のままが合うかなと思いクリアーニスにしました。 制作費2000円以下でコスパも良し💰 凸凹感が気に入ってます⭐︎ 家の出入りで目にする度に木の温もりと頑張った自分にときめいてます😆
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
もっと見る