michiru27さんの部屋
IRE−MONOランドリー 洗濯洗剤ディスペンサー ホワイト│洗濯洗剤 衣類洗濯用洗剤
洗濯用洗剤¥1,430
アクア 二層式洗濯機 AQW-N550(1台)【送料無料】
洗濯機¥39,999
コメント2
michiru27
リンナイさんのモニターに応募します。我が家の洗濯機は二槽式洗濯機です。この上に幹太くん設置してもイケる!と確信したので応募しました。そして今我が家はオール電化住宅でガスが全くないのですが、今月、エコキュートを撤去してecoジョーズガス給湯器(リンナイ RUF-E2405SAW(A))を設置する工事を予定しています。久々にガスを使うので楽しみです。洗濯は帰宅は夕方、花粉持ちもあってほぼ室内干し。洗濯物は子育て世代に比べたら少ないですがガスに変えるこの機会で幹太くんがあればなぁ〜という気持ちに変わりつつあります(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

kayochingさんの実例写真
二層式洗濯機が好きです(*^^*)この間遊びにきた友人が、脱水層の中蓋を見て『懐かし過ぎる!』と爆笑してました(笑)
二層式洗濯機が好きです(*^^*)この間遊びにきた友人が、脱水層の中蓋を見て『懐かし過ぎる!』と爆笑してました(笑)
kayoching
kayoching
2K | 一人暮らし
kayochingさんの実例写真
直接水に触れないといけないので、この時期ゴム手袋が手放せません!真っ赤なゴム手袋、MIYAZOさんがプレゼントしてくれました(*´ ˘ `*)♡
直接水に触れないといけないので、この時期ゴム手袋が手放せません!真っ赤なゴム手袋、MIYAZOさんがプレゼントしてくれました(*´ ˘ `*)♡
kayoching
kayoching
2K | 一人暮らし
kayochingさんの実例写真
洗濯好きなので、我が家は敢えての二層式です♪一人暮らしを始めて十数年、コレは2代目。調子が悪くて来週修理に来てもらいますが、もし壊れても次も絶対二層式選ぶぞー!(o´罒`o)
洗濯好きなので、我が家は敢えての二層式です♪一人暮らしを始めて十数年、コレは2代目。調子が悪くて来週修理に来てもらいますが、もし壊れても次も絶対二層式選ぶぞー!(o´罒`o)
kayoching
kayoching
2K | 一人暮らし
michiru27さんの実例写真
二層式洗濯機にして以来、どれだけ汚れているのか、どれだけゴミが溜まるのかを確認しながら夜のひとときを水の音とモーター音をBGMにコーヒー飲んでます。ぐるぐるが好き
二層式洗濯機にして以来、どれだけ汚れているのか、どれだけゴミが溜まるのかを確認しながら夜のひとときを水の音とモーター音をBGMにコーヒー飲んでます。ぐるぐるが好き
michiru27
michiru27
家族
ririkuさんの実例写真
日立の二槽式洗濯機をずっと使用しています。結婚してすぐはドラムでしたが、実家の洗浄力と脱水力が忘れられなくて、2代目からずっと粉石鹸と二槽式洗濯機の最強ペアです!手間は少しかかりますが、洗濯槽のカビに悩ませられることなく、シャツの襟の汚れが付くわけでもなく、洗濯は楽しいです!
日立の二槽式洗濯機をずっと使用しています。結婚してすぐはドラムでしたが、実家の洗浄力と脱水力が忘れられなくて、2代目からずっと粉石鹸と二槽式洗濯機の最強ペアです!手間は少しかかりますが、洗濯槽のカビに悩ませられることなく、シャツの襟の汚れが付くわけでもなく、洗濯は楽しいです!
ririku
ririku
nmhmaiさんの実例写真
1ヵ月半毎のカビ取り ◝(●˙꒳˙●)◜
1ヵ月半毎のカビ取り ◝(●˙꒳˙●)◜
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
kofuku_kurashiさんの実例写真
念願の二層式洗濯機。 もう全自動には戻れません。
念願の二層式洗濯機。 もう全自動には戻れません。
kofuku_kurashi
kofuku_kurashi
家族
re-re-reさんの実例写真
1ヶ月に一度の洗濯層のお掃除。 コストコのオキシクリーンを泡だててお手入れしてます。 匂いもとれてスッキリ。 ピロピロワカメも出てきます⍨⃝
1ヶ月に一度の洗濯層のお掃除。 コストコのオキシクリーンを泡だててお手入れしてます。 匂いもとれてスッキリ。 ピロピロワカメも出てきます⍨⃝
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
PR
楽天市場
LUUさんの実例写真
しゃぼん玉の洗濯槽クリーナーだいすき
しゃぼん玉の洗濯槽クリーナーだいすき
LUU
LUU
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
少し前のpicですが、 ズボラすぎていつどこをお掃除したか忘れちゃう性格なので、まず洗濯槽は月初めにやることにしました😅 今回使ったのはアリエールの『サイエンスプラス』☆先日コストコで5個入りを買ってみました😊 洗濯槽クリーナーには塩素系と酸素系があって、それぞれ特徴があるみたいです。 今回使った酸素系は『汚れを剥がし取る』『使用時のニオイがしない』利点があって、殺菌効果は塩素系よりも劣るみたいです。 効果としてはぬるま湯(40度程度)を使ったりつけおきしておくと効果的みたいです。 今回は時間がなかったので標準コースで回しましたが、酸素系ならつけおきしても洗濯槽に安心で、ニオイも気にならなくて良さそうです🌟
少し前のpicですが、 ズボラすぎていつどこをお掃除したか忘れちゃう性格なので、まず洗濯槽は月初めにやることにしました😅 今回使ったのはアリエールの『サイエンスプラス』☆先日コストコで5個入りを買ってみました😊 洗濯槽クリーナーには塩素系と酸素系があって、それぞれ特徴があるみたいです。 今回使った酸素系は『汚れを剥がし取る』『使用時のニオイがしない』利点があって、殺菌効果は塩素系よりも劣るみたいです。 効果としてはぬるま湯(40度程度)を使ったりつけおきしておくと効果的みたいです。 今回は時間がなかったので標準コースで回しましたが、酸素系ならつけおきしても洗濯槽に安心で、ニオイも気にならなくて良さそうです🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
riii_roomさんの実例写真
とっても生活感溢れてますが… 実は我が家の洗濯機置き場は二槽式用なんです。 お陰で洗濯機は手前にはみ出るし、横も空間ができてしまいなんとか活用できないかなと悩んでいました。 木材を使って排水口の分底上げし、その上に無印のポリプロピレンストッカーを置いたらぴったり収まりました♡ ストッカーを追加して、大容量の収納場所になり大満足です(*´-`) あとは生活感が見えないように他の方のを参考にしながら工夫していきたいなと思います(*´︶`*)
とっても生活感溢れてますが… 実は我が家の洗濯機置き場は二槽式用なんです。 お陰で洗濯機は手前にはみ出るし、横も空間ができてしまいなんとか活用できないかなと悩んでいました。 木材を使って排水口の分底上げし、その上に無印のポリプロピレンストッカーを置いたらぴったり収まりました♡ ストッカーを追加して、大容量の収納場所になり大満足です(*´-`) あとは生活感が見えないように他の方のを参考にしながら工夫していきたいなと思います(*´︶`*)
riii_room
riii_room
1K | 一人暮らし
chi...さんの実例写真
洗濯機の大掃除
洗濯機の大掃除
chi...
chi...
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
akko
akko
家族
Kuniさんの実例写真
ドラム式洗濯機は、オキシクリーンで洗浄したらダメなんだそーで。 オキシクリーンが使えるのは縦型だけだと。 ゆーことで、うちは いっつも、ドラム式専用のを。 スーパーやドラッグストアに売ってるのも使いますが、、、 これ‼️ ネットやハンズで買えるんですけど… いいと思います。 今日は もう洗濯しないので、 今から洗濯槽の洗浄しまーす。
ドラム式洗濯機は、オキシクリーンで洗浄したらダメなんだそーで。 オキシクリーンが使えるのは縦型だけだと。 ゆーことで、うちは いっつも、ドラム式専用のを。 スーパーやドラッグストアに売ってるのも使いますが、、、 これ‼️ ネットやハンズで買えるんですけど… いいと思います。 今日は もう洗濯しないので、 今から洗濯槽の洗浄しまーす。
Kuni
Kuni
家族
makiさんの実例写真
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
汚い画像、申し訳ないです😓 今日はひたすら洗濯槽のカビをすくいました😂 今まで洗濯槽専用クリーナーやオキシクリーンで洗濯槽掃除していましたが、過炭酸ナトリウムは最強にカビが取れます‼️ すくってもすくってもまた出てくるから困るくらい💦 今までどんだけ汚い洗濯機で洗濯をしていたんだ!っと反省😵
maki
maki
家族
haruka._.homeさんの実例写真
新しい洗濯機が来てから 色々と物の配置を変更してましたが やっと落ち着きました☺️
新しい洗濯機が来てから 色々と物の配置を変更してましたが やっと落ち着きました☺️
haruka._.home
haruka._.home
家族
PR
楽天市場
michiさんの実例写真
年末までの貴重な週末! 掃除頑張るぞー!と思っても寒くて動けない😢 とりあえず、入れるだけ〜。なところから潰していきます💪
年末までの貴重な週末! 掃除頑張るぞー!と思っても寒くて動けない😢 とりあえず、入れるだけ〜。なところから潰していきます💪
michi
michi
家族
hiyupan88さんの実例写真
毎年TOSHIBAの洗濯槽クリーナーで洗濯機の大掃除していましたが衣類用のハイターでキレイになると知りやってみました!槽洗浄コースで2時間半。最後に拭き取ったら沢山のワカメが着いていました^_^; TOSHIBAの洗濯槽クリーナーは2000円ですがハイターは140円ちょっと。安っ(笑)この値段なら月1で掃除してもいいかも♫
毎年TOSHIBAの洗濯槽クリーナーで洗濯機の大掃除していましたが衣類用のハイターでキレイになると知りやってみました!槽洗浄コースで2時間半。最後に拭き取ったら沢山のワカメが着いていました^_^; TOSHIBAの洗濯槽クリーナーは2000円ですがハイターは140円ちょっと。安っ(笑)この値段なら月1で掃除してもいいかも♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
uiiiiさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 見てくださっている皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します^ ^ 年末の大掃除。 洗濯機を綺麗にして年を越そうと思い大晦日に1日かけて槽洗浄をしたところ、なんとカウントダウンをしてすぐに水漏れをしていることに気が付き、真夜中に大変なことになりました。。忘れられない年越しとなりましたが、そんな新年の始まりです。 夫が乾燥機能で乾かしたフカフカのタオルが好きなのですが、それ以来なんだか怖くて恐る恐る洗濯をしていて乾燥機能を使っていない日々です。。 ごくごく普通の洗面脱衣室ですが、最先端の洗濯機をお迎え出来たら嬉しいです☺︎
あけましておめでとうございます🎍 見てくださっている皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します^ ^ 年末の大掃除。 洗濯機を綺麗にして年を越そうと思い大晦日に1日かけて槽洗浄をしたところ、なんとカウントダウンをしてすぐに水漏れをしていることに気が付き、真夜中に大変なことになりました。。忘れられない年越しとなりましたが、そんな新年の始まりです。 夫が乾燥機能で乾かしたフカフカのタオルが好きなのですが、それ以来なんだか怖くて恐る恐る洗濯をしていて乾燥機能を使っていない日々です。。 ごくごく普通の洗面脱衣室ですが、最先端の洗濯機をお迎え出来たら嬉しいです☺︎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは👋😃 昨日、ツルハでオススメ商品になっていた、洗濯槽のクリーナー 『カビトルネード』を買ってみたので、今からしたいと思います♪ 洗濯槽に粉と液体を投入して標準モードで🆗みたいです😊
こんにちは👋😃 昨日、ツルハでオススメ商品になっていた、洗濯槽のクリーナー 『カビトルネード』を買ってみたので、今からしたいと思います♪ 洗濯槽に粉と液体を投入して標準モードで🆗みたいです😊
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
maririさんの実例写真
買ってよかったものはやっぱりこれ!!! 乾燥までできて家事が格段に楽になりました😊
買ってよかったものはやっぱりこれ!!! 乾燥までできて家事が格段に楽になりました😊
mariri
mariri
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
予防掃除と言う事で、我が家では洗濯する時、フェリシモさんの洗濯槽ナチュラルクリーナーを使用してます。 専用のネットに洗濯槽ナチュラルクリーナーをセットして、洗濯機の中へ投入。 ホタテの貝殻を使用してあり、これのおかげで洗剤も少ない量でOKなんです。 洗濯物の汚れはもちろん、洗濯槽に付着している黒カビを徐々に除去し清潔に保ってくれます。いつものお洗濯で洗濯槽の予防もしてくれる優れもの❣️ このクリーナーを入れると、洗濯物の嫌な臭いも無くて とても気に入ってます。 約1カ月使用可能で、 これは無くなるとリピ買いしてる商品です☺️
予防掃除と言う事で、我が家では洗濯する時、フェリシモさんの洗濯槽ナチュラルクリーナーを使用してます。 専用のネットに洗濯槽ナチュラルクリーナーをセットして、洗濯機の中へ投入。 ホタテの貝殻を使用してあり、これのおかげで洗剤も少ない量でOKなんです。 洗濯物の汚れはもちろん、洗濯槽に付着している黒カビを徐々に除去し清潔に保ってくれます。いつものお洗濯で洗濯槽の予防もしてくれる優れもの❣️ このクリーナーを入れると、洗濯物の嫌な臭いも無くて とても気に入ってます。 約1カ月使用可能で、 これは無くなるとリピ買いしてる商品です☺️
bonapeti
bonapeti
家族
ironmaruさんの実例写真
⭐︎お気に入りのドラム式洗濯機 SHARP ES-S7D/ES-S7E 18ヶ月使用した僕の正直な感想を書きました。ご購入を検討されている方は是非、読んでみてください。 https://ironmaru.com/sharp-es-s7d-es-s7e/
⭐︎お気に入りのドラム式洗濯機 SHARP ES-S7D/ES-S7E 18ヶ月使用した僕の正直な感想を書きました。ご購入を検討されている方は是非、読んでみてください。 https://ironmaru.com/sharp-es-s7d-es-s7e/
ironmaru
ironmaru
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
sakielさんの実例写真
クリアヒーローを使って洗濯すると抗菌効果で洗濯機まで抗菌されそう。 ドラム式って洗濯槽部分が換気というか、開けっぱなしにできないから気になってたんですよね。 それぐらい頼もしい! いい匂いで幸せ洗濯タイム♡
クリアヒーローを使って洗濯すると抗菌効果で洗濯機まで抗菌されそう。 ドラム式って洗濯槽部分が換気というか、開けっぱなしにできないから気になってたんですよね。 それぐらい頼もしい! いい匂いで幸せ洗濯タイム♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
shhさんの実例写真
槽クリーンコースも静かだなぁ✨
槽クリーンコースも静かだなぁ✨
shh
shh
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
月初の仕事のない日は水回り掃除 洗濯槽クリーナー お風呂のカビハイター 防カビ キッチン洗面お風呂の排水溝掃除 やる事は一緒のはずなのに 今月はラクに感じた 洗濯機でラクしてるからかなぁ それなのに先月までより キレイになった気がする〜
月初の仕事のない日は水回り掃除 洗濯槽クリーナー お風呂のカビハイター 防カビ キッチン洗面お風呂の排水溝掃除 やる事は一緒のはずなのに 今月はラクに感じた 洗濯機でラクしてるからかなぁ それなのに先月までより キレイになった気がする〜
shh
shh
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
洗濯槽クリーナーを使いたいと思います😊
洗濯槽クリーナーを使いたいと思います😊
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
エステーさんの洗濯槽クリーナーのモニター中です★ 1包に入ってるタブレットを全量入れて槽洗浄コースを選んでスタートするだけです😊 簡単♪ 3時間位で終わるようです♪
エステーさんの洗濯槽クリーナーのモニター中です★ 1包に入ってるタブレットを全量入れて槽洗浄コースを選んでスタートするだけです😊 簡単♪ 3時間位で終わるようです♪
como
como
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
洗濯槽お掃除 洗濯槽のオキシ漬け終わったあとに、槽回りのお掃除はウタマロクリーナーで拭き取りします。 結構埃がたまってるんですよね😅 これで完了です👍
洗濯槽お掃除 洗濯槽のオキシ漬け終わったあとに、槽回りのお掃除はウタマロクリーナーで拭き取りします。 結構埃がたまってるんですよね😅 これで完了です👍
okadajapan
okadajapan
家族
Minoriさんの実例写真
おはようございます🌞 毎月恒例の洗濯槽クリーナーのpicを撮ってみました(^^)今日は洗濯槽の話🙄 我が家ではメインでカインズの洗濯槽クリーナー(塩素系)を愛用しています♪コスパがいいし効果を感じます。 2.3か月に一回はダイソーの粉末洗濯槽クリーナー(酵素と酸素のダブルパワー)を使っています。 洗濯槽に付いているパーツは使い終わったら常に乾燥させるようにして(右下丸い写真) 二つの種類のクリーナーを使い分け、使い続けるようにした結果、洗濯槽の汚れは全く気にならなくなりました。 もしかしたら…洗剤投入口についた雑菌やカビ菌達を入れたまま洗濯していたのかも🤔! なにはともあれ、綺麗に維持できるようになって良かったです(^^)
おはようございます🌞 毎月恒例の洗濯槽クリーナーのpicを撮ってみました(^^)今日は洗濯槽の話🙄 我が家ではメインでカインズの洗濯槽クリーナー(塩素系)を愛用しています♪コスパがいいし効果を感じます。 2.3か月に一回はダイソーの粉末洗濯槽クリーナー(酵素と酸素のダブルパワー)を使っています。 洗濯槽に付いているパーツは使い終わったら常に乾燥させるようにして(右下丸い写真) 二つの種類のクリーナーを使い分け、使い続けるようにした結果、洗濯槽の汚れは全く気にならなくなりました。 もしかしたら…洗剤投入口についた雑菌やカビ菌達を入れたまま洗濯していたのかも🤔! なにはともあれ、綺麗に維持できるようになって良かったです(^^)
Minori
Minori
家族
akezouさんの実例写真
梅雨に入る前に、カビ対策をしなければと考えていたら、こんなグッズを見つけました😆 うちはまだ縦型洗濯機でカビ除去がかなり必要です。 除去しても除去してもなくならないカビ😭 これカビ予防できる物なんです! アース製薬 らくハピ 洗濯槽カビーヌ✨ アース製薬様モニター現在、進行中です。 過去に2回モニターさせて頂きましたが、 お風呂もエアコンもカビ除去、予防には本当 優れていると思います😆 信頼できる、アース製薬様商品❤️ 使う前から、ワクワクします。 簡単、蓋裏に貼るだけ。 これで2カ月大丈夫なはず。 しかも蓋を閉めっぱなしがいいとの事。 開けっぱなしにしなくていいのは、見た目も○ まずは洗濯槽カビ除去から必要です。 なので昨日、洗濯槽クリーナーで掃除しました。 2カ月後、クリーナー使って試してみます。
梅雨に入る前に、カビ対策をしなければと考えていたら、こんなグッズを見つけました😆 うちはまだ縦型洗濯機でカビ除去がかなり必要です。 除去しても除去してもなくならないカビ😭 これカビ予防できる物なんです! アース製薬 らくハピ 洗濯槽カビーヌ✨ アース製薬様モニター現在、進行中です。 過去に2回モニターさせて頂きましたが、 お風呂もエアコンもカビ除去、予防には本当 優れていると思います😆 信頼できる、アース製薬様商品❤️ 使う前から、ワクワクします。 簡単、蓋裏に貼るだけ。 これで2カ月大丈夫なはず。 しかも蓋を閉めっぱなしがいいとの事。 開けっぱなしにしなくていいのは、見た目も○ まずは洗濯槽カビ除去から必要です。 なので昨日、洗濯槽クリーナーで掃除しました。 2カ月後、クリーナー使って試してみます。
akezou
akezou
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mak.さんの実例写真
こんばんは*.⭐ うちの洗濯乾燥機はシャープの縦型です✧*。 フラットなガラストップと自動槽洗浄クリーン機能がお気に入りです♡ ドラム式にもそそられますが…(。˃ ᵕ ˂ )ノ 今回も縦型を購入♡ 洗濯コースも色々あって、しっかり乾燥もしてくれています。 頻繁に洗えないぬいぐるみや制服、スーツなども専用のハンガーにぶら下げて除菌消臭乾燥ができます。 約2年くらい経ちますが、糸くずフィルターがたまったら綺麗にするくらいで吸排気フィルターもあまり詰まらないのでお手入れも簡単で助かります。 槽内も穴なし槽のおかげなのか汚れも付きにくく、ニオイも無く快適ですꕤ*.゚ 基本は外干しですが、雨が続いた日や時間が無い時は乾燥機能があると便利で助かります⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
こんばんは*.⭐ うちの洗濯乾燥機はシャープの縦型です✧*。 フラットなガラストップと自動槽洗浄クリーン機能がお気に入りです♡ ドラム式にもそそられますが…(。˃ ᵕ ˂ )ノ 今回も縦型を購入♡ 洗濯コースも色々あって、しっかり乾燥もしてくれています。 頻繁に洗えないぬいぐるみや制服、スーツなども専用のハンガーにぶら下げて除菌消臭乾燥ができます。 約2年くらい経ちますが、糸くずフィルターがたまったら綺麗にするくらいで吸排気フィルターもあまり詰まらないのでお手入れも簡単で助かります。 槽内も穴なし槽のおかげなのか汚れも付きにくく、ニオイも無く快適ですꕤ*.゚ 基本は外干しですが、雨が続いた日や時間が無い時は乾燥機能があると便利で助かります⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
mak.
mak.
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 洗濯機周りは隠す収納をしていますが、洗濯機の掃除道具はマグネットポケットに入れています😊 洗濯槽カビ予防のドアストッパー、雑巾、ブラシ、洗剤計量カップ 洗剤は自動投入ではないので その度 量りますが、蓋で量るとボトルの口周りが汚れるので 小さな計量カップを使っています😊 乾燥フィルターのホコリ取りに使うブラシは 立つので 横になって潜らず便利です😉
4枚投稿 洗濯機周りは隠す収納をしていますが、洗濯機の掃除道具はマグネットポケットに入れています😊 洗濯槽カビ予防のドアストッパー、雑巾、ブラシ、洗剤計量カップ 洗剤は自動投入ではないので その度 量りますが、蓋で量るとボトルの口周りが汚れるので 小さな計量カップを使っています😊 乾燥フィルターのホコリ取りに使うブラシは 立つので 横になって潜らず便利です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます! 朝から☔️ なので毎年梅雨時期のルーティン開始する事に。 これからさらに高温多湿になって カビや汚れが増える洗濯機!そうなる前に 過炭酸ナトリウムで洗濯槽の汚れ撃退するぞ!٩( ᐛ )وと一袋ドドっと入れて洗濯槽洗浄モードポチリ👇 過炭酸ナトリウムの粉も50円くらい値上がりしててびっくりしました。 なんか全て物が値上がりしてうんざりしますね…😩ドラッグストアで1番安値の過炭酸ナトリウムにしました。
おはようございます! 朝から☔️ なので毎年梅雨時期のルーティン開始する事に。 これからさらに高温多湿になって カビや汚れが増える洗濯機!そうなる前に 過炭酸ナトリウムで洗濯槽の汚れ撃退するぞ!٩( ᐛ )وと一袋ドドっと入れて洗濯槽洗浄モードポチリ👇 過炭酸ナトリウムの粉も50円くらい値上がりしててびっくりしました。 なんか全て物が値上がりしてうんざりしますね…😩ドラッグストアで1番安値の過炭酸ナトリウムにしました。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
洗濯機を買い替えました🫧 冷蔵庫、オーブンレンジに続き今回もシャープ。 決め手は… ☆穴なし槽 ☆プラズマクラスターで除菌消臭できる ☆乾燥機付き ☆ほぐし運転 ☆見た目がスタイリッシュ ☆旧モデルで大特価 ☆たこ焼き器オマケしてもらった←関西人魂😂 14年使った2009年製の今はなきSANYO洗濯機。 不具合もなく動き続けてくれた感謝を込めて昨晩は念入りにお掃除しました。 設置に来ていただいた電気屋さんもSANYO製品は久しぶりに見たと⊙⁠.⁠☉ そしてここまで長持ちしたことに驚かれていました。 それよりも洗面所に入るやいなや『床めちゃめちゃおしゃれですね!』とクッションフロアを褒めてくれてこちらはウキウキでした😄 本当はドラム式にしてみたかったけどだいぶ狭くなりそうで、それも電気屋さんに聞いてみると『ぜんぜん余裕で置けますよ』との返答。 各メーカーが出してる一番大きいのでも全く問題ないらしいです😲 聞いてみるもんですね💦
洗濯機を買い替えました🫧 冷蔵庫、オーブンレンジに続き今回もシャープ。 決め手は… ☆穴なし槽 ☆プラズマクラスターで除菌消臭できる ☆乾燥機付き ☆ほぐし運転 ☆見た目がスタイリッシュ ☆旧モデルで大特価 ☆たこ焼き器オマケしてもらった←関西人魂😂 14年使った2009年製の今はなきSANYO洗濯機。 不具合もなく動き続けてくれた感謝を込めて昨晩は念入りにお掃除しました。 設置に来ていただいた電気屋さんもSANYO製品は久しぶりに見たと⊙⁠.⁠☉ そしてここまで長持ちしたことに驚かれていました。 それよりも洗面所に入るやいなや『床めちゃめちゃおしゃれですね!』とクッションフロアを褒めてくれてこちらはウキウキでした😄 本当はドラム式にしてみたかったけどだいぶ狭くなりそうで、それも電気屋さんに聞いてみると『ぜんぜん余裕で置けますよ』との返答。 各メーカーが出してる一番大きいのでも全く問題ないらしいです😲 聞いてみるもんですね💦
mei
mei
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
洗濯槽の掃除用の洗剤は いつもドラッグストアで 300円くらいのものを買って 使ってました。 でも 友達に勧められて、この 【カビトルネード】を使ってみて 衝撃を受けました⚡️🤩✨ ものすっっっっごい取れるんです✨✨ カビが取れたところお見せしたいですが あまりの汚さに自粛😂 そして 使用後しばらく洗濯物の出来が 違う気がします。 特に匂い❕ とはいえ 300円のものより高級なので😆 3ヶ月に1度くらい カビトルネード使ってます😊
洗濯槽の掃除用の洗剤は いつもドラッグストアで 300円くらいのものを買って 使ってました。 でも 友達に勧められて、この 【カビトルネード】を使ってみて 衝撃を受けました⚡️🤩✨ ものすっっっっごい取れるんです✨✨ カビが取れたところお見せしたいですが あまりの汚さに自粛😂 そして 使用後しばらく洗濯物の出来が 違う気がします。 特に匂い❕ とはいえ 300円のものより高級なので😆 3ヶ月に1度くらい カビトルネード使ってます😊
Re_
Re_
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
セカンドハウスには洗濯機無いので、本宅でイベント参加。 今年のはじめにお迎えしたドラム式洗濯機「ゆかりちゃん」。 直接洗濯かご載せてたら脱水の度にガタガタと振り落としてくれるので、突っ張り棒二本で浮かせました。 ハンギングバスケットには洗濯ネットを放り込んでます。
セカンドハウスには洗濯機無いので、本宅でイベント参加。 今年のはじめにお迎えしたドラム式洗濯機「ゆかりちゃん」。 直接洗濯かご載せてたら脱水の度にガタガタと振り落としてくれるので、突っ張り棒二本で浮かせました。 ハンギングバスケットには洗濯ネットを放り込んでます。
Maro
Maro
2LDK
mi-saさんの実例写真
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
月イチで洗濯槽クリーナーしてますが、 大掃除ということで、クリーナーする前に… 洗濯槽の底(パルセーターというそうです) 外れるって知ってました? ドライバーで簡単に外せます。 ネジをなくさないように注意して、 裏側の汚れをブラシで落として再セット くず取りネットや、蓋裏なんかも歯ブラシとかでキレイにして…それからクリーナー投入して回します。 洗濯槽クリーナーはいろいろ試したけど、 最近は気軽に手に入るシャボン玉を使用してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日はココ、大掃除?はしないので…毎月やってることですが、洗濯槽掃除。 最近はコレがお気に入りです。 理由は、 ・2個入り ・内袋(水に溶ける)入り ・つけ置きいらず ・ 標準コースでOK 液体はにおいが… 粉は入れるときに待ってくしゃみが… つけ置きが必要なタイプはごっそり取れる感はあるけど、うっかり回すのを忘れたり 桶洗浄コースで回すと時間かかる… のです。 月1で回すのを推奨してます。 毎月頭とか、15日とか、月末とか、自分なりにルーティンにしてしまうとハードル下がります。 回す前にはドラム周りを掃除してから😉 2回分入ってるので、3パックまとめ買いすれば半年分、場所を、取らないのも嬉しいです。 時間、場所、水、電気…全てにおいてコスパよしです😉 洗濯機は買い替え希望ですが、、その時までは毎月メンテ怠らずやります✨️🧹
今日はココ、大掃除?はしないので…毎月やってることですが、洗濯槽掃除。 最近はコレがお気に入りです。 理由は、 ・2個入り ・内袋(水に溶ける)入り ・つけ置きいらず ・ 標準コースでOK 液体はにおいが… 粉は入れるときに待ってくしゃみが… つけ置きが必要なタイプはごっそり取れる感はあるけど、うっかり回すのを忘れたり 桶洗浄コースで回すと時間かかる… のです。 月1で回すのを推奨してます。 毎月頭とか、15日とか、月末とか、自分なりにルーティンにしてしまうとハードル下がります。 回す前にはドラム周りを掃除してから😉 2回分入ってるので、3パックまとめ買いすれば半年分、場所を、取らないのも嬉しいです。 時間、場所、水、電気…全てにおいてコスパよしです😉 洗濯機は買い替え希望ですが、、その時までは毎月メンテ怠らずやります✨️🧹
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る