コメント3
takakuzen
武官の服買いましたー武官のものだからかなり動きやすいですこれで肉体労働頑張ろうと思います

この写真を見た人へのおすすめの写真

leomamaさんの実例写真
leomama
leomama
家族
eri145さんの実例写真
OURHOMEのemiさんの収納法を参考に、子ども達3人の衣服収納棚を作りました☆主に幼稚園や学校に着ていく服を収納しています。ラベルもemiさんプロデュースのラベルです。子ども達にもわかりやすくてGOOD❗️
OURHOMEのemiさんの収納法を参考に、子ども達3人の衣服収納棚を作りました☆主に幼稚園や学校に着ていく服を収納しています。ラベルもemiさんプロデュースのラベルです。子ども達にもわかりやすくてGOOD❗️
eri145
eri145
yuimoeさんの実例写真
息子の着れなくなった服をレジ袋ストッカーにしました(*´艸`*)下の部分を縫っただけです^ ^サイズ表示?のとこは取っ手としてちょうどいい!襟が広いので上からも下からも取れるんです⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ 製作費用ゼロ!製作時間2分(*´艸`*)
息子の着れなくなった服をレジ袋ストッカーにしました(*´艸`*)下の部分を縫っただけです^ ^サイズ表示?のとこは取っ手としてちょうどいい!襟が広いので上からも下からも取れるんです⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ 製作費用ゼロ!製作時間2分(*´艸`*)
yuimoe
yuimoe
etoile_muさんの実例写真
よく着る服はIKEAのハンガーラックにかけて すぐに着れるように☆ 服もバッグもモノトーン多めです^_^ 上のグレーバッグはハンドメイドで作ってもらった私だけのバッグ♡♡ ラックの下に物置ベンチ欲しいから作ろうかな〜〜
よく着る服はIKEAのハンガーラックにかけて すぐに着れるように☆ 服もバッグもモノトーン多めです^_^ 上のグレーバッグはハンドメイドで作ってもらった私だけのバッグ♡♡ ラックの下に物置ベンチ欲しいから作ろうかな〜〜
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
minaminさんの実例写真
minamin
minamin
家族
cnsmpnchiさんの実例写真
部屋の一角をラックにしてみました。 よく着る最近のお気に入りたちを選抜して掛けているのでシーズンごとに色んなテイストになります。
部屋の一角をラックにしてみました。 よく着る最近のお気に入りたちを選抜して掛けているのでシーズンごとに色んなテイストになります。
cnsmpnchi
cnsmpnchi
1K | 一人暮らし
misora_caさんの実例写真
おはようございます♪ヽ(´▽`)/ 一度着たけどまだ洗濯しない服の扱いをちゃんと決めました。 1(左) 洗面所にセリアのフックをつけて、服を脱ぐときかける。 2(右) 2階にあがるとき、wic前につけたフックにかける。 3 翌日の2の際、wicに昨日の服たちをしまう。 すぐしまうのはちょいと抵抗あるのでこのようにしてみました☆
おはようございます♪ヽ(´▽`)/ 一度着たけどまだ洗濯しない服の扱いをちゃんと決めました。 1(左) 洗面所にセリアのフックをつけて、服を脱ぐときかける。 2(右) 2階にあがるとき、wic前につけたフックにかける。 3 翌日の2の際、wicに昨日の服たちをしまう。 すぐしまうのはちょいと抵抗あるのでこのようにしてみました☆
misora_ca
misora_ca
3LDK | 家族
Ryaさんの実例写真
ホワイト化しようと思ったのにマスキングテープ足りず(笑)また今度。オモチャ入れスッキリ化。YAMAZENさんのボックスは、洗濯はしない一度着た服たちの一時置き場。これから名前を貼ります٩( ᐛ )و
ホワイト化しようと思ったのにマスキングテープ足りず(笑)また今度。オモチャ入れスッキリ化。YAMAZENさんのボックスは、洗濯はしない一度着た服たちの一時置き場。これから名前を貼ります٩( ᐛ )و
Rya
Rya
家族
PR
楽天市場
Camiuさんの実例写真
クローゼット内の断捨離と 整理整頓をしました。 着ない服をまたレジ袋1ツ分。 スッキリしたので確実に着ている服の管理が 楽になりそうです♥♥
クローゼット内の断捨離と 整理整頓をしました。 着ない服をまたレジ袋1ツ分。 スッキリしたので確実に着ている服の管理が 楽になりそうです♥♥
Camiu
Camiu
miyaさんの実例写真
すのこで子供の洋服などの収納棚を作りました。 上の子はその日着る服を自分で出してくれるようになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
すのこで子供の洋服などの収納棚を作りました。 上の子はその日着る服を自分で出してくれるようになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
クローゼット真ん中。 外で着たスーツは右のクローゼットへ、このクローゼットは一度も着ていない服用です。 棚板が足りなかったのでネットストアで購入。寸法もバッチリでした。
クローゼット真ん中。 外で着たスーツは右のクローゼットへ、このクローゼットは一度も着ていない服用です。 棚板が足りなかったのでネットストアで購入。寸法もバッチリでした。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
yurikissaさんの実例写真
IKEAのスツールに、着なくなった服を使ってクッションDIYしてみました( ^ω^ )
IKEAのスツールに、着なくなった服を使ってクッションDIYしてみました( ^ω^ )
yurikissa
yurikissa
3LDK
kazumi_innbさんの実例写真
暮らしの一コマ 普段着の仮置き場pic 専業主婦になってから外に出てる時間も短くなり、少し着ただけで洗濯するまでもないな…って服はここに仮置き(ちょい置き?)するようになりました。 そんな時にも便利な洗面室のハンガーバーです♫ 着る服ももう3パターンくらいをグルグルするだけの超ヘビロテ(笑) ハハ…バッチリアイメイク、スカート、ヒールが懐かしい (´ー`).。oO
暮らしの一コマ 普段着の仮置き場pic 専業主婦になってから外に出てる時間も短くなり、少し着ただけで洗濯するまでもないな…って服はここに仮置き(ちょい置き?)するようになりました。 そんな時にも便利な洗面室のハンガーバーです♫ 着る服ももう3パターンくらいをグルグルするだけの超ヘビロテ(笑) ハハ…バッチリアイメイク、スカート、ヒールが懐かしい (´ー`).。oO
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
一年生のお兄ちゃんと、年少さんの妹。 明日着る服を一番上のかごにスタンバイ! ティッシュやハンカチは自分で用意できるようにかごへ。 制服はハンガーにかけて。 問題は、サイズが大きくなってくるとハンガーがかけにくい(笑) ニトリのカラーボックスは横に穴がたくさんあるから、棒を刺して帽子がかけられるようにしてみた! 子どもの絵をセリアのちっちゃい額に飾って、子どもコーナー感を出してみた\(^^)/
一年生のお兄ちゃんと、年少さんの妹。 明日着る服を一番上のかごにスタンバイ! ティッシュやハンカチは自分で用意できるようにかごへ。 制服はハンガーにかけて。 問題は、サイズが大きくなってくるとハンガーがかけにくい(笑) ニトリのカラーボックスは横に穴がたくさんあるから、棒を刺して帽子がかけられるようにしてみた! 子どもの絵をセリアのちっちゃい額に飾って、子どもコーナー感を出してみた\(^^)/
ki-
ki-
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
子供服の収納まとめてみました🎵 シーズンオフのものサイズアウトしたものは、セリア「ビッグコミック収納袋」にメモと一緒にいれてサイズ毎に引出し収納しています。 おさがりとして譲るときにも収納袋ごと渡してます🎵わかりやすいと喜んでもらえます😊 普段着るものはチェストに収納し、ひとり1段にして自分で選んで着替えてもらってます。
子供服の収納まとめてみました🎵 シーズンオフのものサイズアウトしたものは、セリア「ビッグコミック収納袋」にメモと一緒にいれてサイズ毎に引出し収納しています。 おさがりとして譲るときにも収納袋ごと渡してます🎵わかりやすいと喜んでもらえます😊 普段着るものはチェストに収納し、ひとり1段にして自分で選んで着替えてもらってます。
rumi
rumi
家族
zuccoさんの実例写真
散らからない家作り実践中。 2階の洗濯干しスペース。 一週間に何度も着る服のみしまうタンスを設置したら面倒くさがりな私もストレス無く片付けできるようになりました〰️✨
散らからない家作り実践中。 2階の洗濯干しスペース。 一週間に何度も着る服のみしまうタンスを設置したら面倒くさがりな私もストレス無く片付けできるようになりました〰️✨
zucco
zucco
家族
PR
楽天市場
Minoriさんの実例写真
マワハンガーを追加で購入してみました。 夫婦二人分のお洋服、これでほぼオールシーズンいけます🙃全然おしゃれな夫婦でも、高級ブランド服を着る夫婦でもないので色味を抑えた無難な服を大切に着ています。 ボトムスのハンガーもマワのかけたままとれる物にしたおかげでさらにスッキリしました😌おすすめです!
マワハンガーを追加で購入してみました。 夫婦二人分のお洋服、これでほぼオールシーズンいけます🙃全然おしゃれな夫婦でも、高級ブランド服を着る夫婦でもないので色味を抑えた無難な服を大切に着ています。 ボトムスのハンガーもマワのかけたままとれる物にしたおかげでさらにスッキリしました😌おすすめです!
Minori
Minori
家族
makilisaさんの実例写真
三兄弟になるので、子供服収納を一新。すべてニトリ。上の段にはお下がりやシーズンオフの洋服を。子供の背の届くところに、普段の洋服、下着やパジャマを収納。洗濯物をしまってくれたり、朝のお着替えを出してくれるようになりました!
三兄弟になるので、子供服収納を一新。すべてニトリ。上の段にはお下がりやシーズンオフの洋服を。子供の背の届くところに、普段の洋服、下着やパジャマを収納。洗濯物をしまってくれたり、朝のお着替えを出してくれるようになりました!
makilisa
makilisa
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hatenaさんの実例写真
使わなくなった掛け布団カバーでミッフィーちゃんの服を縫いました。 裁縫初心者なので10時間以上かかりましたが、まずまずの出来でしょう。 ついでにクッションカバーも縫いました。
使わなくなった掛け布団カバーでミッフィーちゃんの服を縫いました。 裁縫初心者なので10時間以上かかりましたが、まずまずの出来でしょう。 ついでにクッションカバーも縫いました。
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
0224tさんの実例写真
使いやすいので、変化のない子ども服収納💁‍♀️ 子どもが自分で選んで服が着れるように、トップスはハンガーに掛けていて、ボトムは一番下の段の無印のソフトボックスに入っています🌱 棚の一番上は連絡帳や検温表を書くために、スペースを確保してあります🤟 体温計やボールペンは無印のポリプロピレン収納キャリーボックスに収納してあります◎ セリアのフックを使って、カバンを両サイドに掛けられるようにしています◎ 少しでも多くの方に参考にしてもらえたら嬉しいです☺️
使いやすいので、変化のない子ども服収納💁‍♀️ 子どもが自分で選んで服が着れるように、トップスはハンガーに掛けていて、ボトムは一番下の段の無印のソフトボックスに入っています🌱 棚の一番上は連絡帳や検温表を書くために、スペースを確保してあります🤟 体温計やボールペンは無印のポリプロピレン収納キャリーボックスに収納してあります◎ セリアのフックを使って、カバンを両サイドに掛けられるようにしています◎ 少しでも多くの方に参考にしてもらえたら嬉しいです☺️
0224t
0224t
4LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こども服収納☆ 過去picから。 今は念願かなって電子ピアノがあったりとちょこっと変化はあるんですけど、なんせいつも散らかってます😭 片付けて撮影する気力はなく😅過去picで失礼します💦 こども服は ・上の服…洗濯後、セリアのすべり止めハンガーに掛けて干す→そのままここに収納 ・ズボン、くつ下、下着…セリアのボックスにラベルを貼ってそこに収納 しています😊 リビングに収納することで子供達は小さい頃から自分で服を選んで着ます☺️ ハンガーそのまま収納出来るのはホント楽ちんです ♪
こども服収納☆ 過去picから。 今は念願かなって電子ピアノがあったりとちょこっと変化はあるんですけど、なんせいつも散らかってます😭 片付けて撮影する気力はなく😅過去picで失礼します💦 こども服は ・上の服…洗濯後、セリアのすべり止めハンガーに掛けて干す→そのままここに収納 ・ズボン、くつ下、下着…セリアのボックスにラベルを貼ってそこに収納 しています😊 リビングに収納することで子供達は小さい頃から自分で服を選んで着ます☺️ ハンガーそのまま収納出来るのはホント楽ちんです ♪
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Catherineさんの実例写真
ガス乾燥機の乾太くん購入により、ウチの衣類の動線が、脱衣所内でほぼ収まりました 狭い脱衣所に、無印良品のポリプロピレン ストッカーがバッチリ👌 人数分の服とタオルを入れてシンデレラフィット✨ 靴下とかパンツの引き出しは持ち数が少なくサイズ小さいからスカスカだけど、それぞれーアイテムー引き出しという方が、子供達も私もわかりやすい。 引き出しに入って無きゃ無いって言われるし、忙しさにかまけて私も洗濯カゴから引き出しに入れるのサボるから、引き出しに無きゃカゴ見てー!乾太くんの中見てー!みたいにわかりやすいし服が散らかりにくい!!😄 そして、せっかく洗濯して綺麗になって乾いたものをひとまず積んだりしたのを子供達に踏みつけたり散らかされにくいから精神的に楽☺️ 他の部屋に落ちてる服は全て、子供達の脱ぎ散らかしなので、脱いだ本人にとりあえず「洗濯カゴに入れろー」って、投げつけます😆 洗濯カゴ→洗濯機→乾燥機→洗濯カゴ→決まった引き出し 脱衣所にしゃがんで、乾太くんから出した洗濯物を入れたカゴの中を決まった引き出しにポイポイ放り込みスタイル。 裏返っていても、靴下バラバラでも、それを整えるのは着る本人が着るためにする仕事だから、洗う人の仕事ではないという洗濯の合理化システム完成です✨🙌 そして、子供達の服を3コーデ制にすることにしましたが 1今着てる服 2脱いだ服 3引出しの中の予備 乾燥機使えばいい感じに回るので、行けそうです👍 わたしも平日は制服だし、週末しか私服着ないからスティーブ・ジョブズ化して、黒トップスとジーンズとかでよく無いか?って、なんかコロナで出掛けないし年齢的にビミョーで似合う服や着こなせる服がよくわからなくなってきたから、この際徹底的に合理化するか‼️
ガス乾燥機の乾太くん購入により、ウチの衣類の動線が、脱衣所内でほぼ収まりました 狭い脱衣所に、無印良品のポリプロピレン ストッカーがバッチリ👌 人数分の服とタオルを入れてシンデレラフィット✨ 靴下とかパンツの引き出しは持ち数が少なくサイズ小さいからスカスカだけど、それぞれーアイテムー引き出しという方が、子供達も私もわかりやすい。 引き出しに入って無きゃ無いって言われるし、忙しさにかまけて私も洗濯カゴから引き出しに入れるのサボるから、引き出しに無きゃカゴ見てー!乾太くんの中見てー!みたいにわかりやすいし服が散らかりにくい!!😄 そして、せっかく洗濯して綺麗になって乾いたものをひとまず積んだりしたのを子供達に踏みつけたり散らかされにくいから精神的に楽☺️ 他の部屋に落ちてる服は全て、子供達の脱ぎ散らかしなので、脱いだ本人にとりあえず「洗濯カゴに入れろー」って、投げつけます😆 洗濯カゴ→洗濯機→乾燥機→洗濯カゴ→決まった引き出し 脱衣所にしゃがんで、乾太くんから出した洗濯物を入れたカゴの中を決まった引き出しにポイポイ放り込みスタイル。 裏返っていても、靴下バラバラでも、それを整えるのは着る本人が着るためにする仕事だから、洗う人の仕事ではないという洗濯の合理化システム完成です✨🙌 そして、子供達の服を3コーデ制にすることにしましたが 1今着てる服 2脱いだ服 3引出しの中の予備 乾燥機使えばいい感じに回るので、行けそうです👍 わたしも平日は制服だし、週末しか私服着ないからスティーブ・ジョブズ化して、黒トップスとジーンズとかでよく無いか?って、なんかコロナで出掛けないし年齢的にビミョーで似合う服や着こなせる服がよくわからなくなってきたから、この際徹底的に合理化するか‼️
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
右手のリビングで洗濯物をたたみ、手前の和室or左手の洗面所で着替えるので ここが今の我が家の子供服ベストポジション。 1人につき縦一列でよく着る服を入れてます。 プラカゴには体操着、ランチョンマットなど 1段目 ハンカチ、ティッシュ、靴下 2段目 Tシャツ 3段目 ボトムス 4段目 上着とか よそゆきは別の場所ですが 普段は各自のファッションセンスに任せて🤐 引き出しが軽いので1歳半末っ子も自分で服出せます🤗
右手のリビングで洗濯物をたたみ、手前の和室or左手の洗面所で着替えるので ここが今の我が家の子供服ベストポジション。 1人につき縦一列でよく着る服を入れてます。 プラカゴには体操着、ランチョンマットなど 1段目 ハンカチ、ティッシュ、靴下 2段目 Tシャツ 3段目 ボトムス 4段目 上着とか よそゆきは別の場所ですが 普段は各自のファッションセンスに任せて🤐 引き出しが軽いので1歳半末っ子も自分で服出せます🤗
panda
panda
4LDK | 家族
PR
楽天市場
zuiiさんの実例写真
猫を飼った事をきっかけに クローゼットを見直しました。 タオルハンガーを取り付け服を掛けて 天袋にカバンを置いて 下に畳んで置ける物を入れておく 行李を置きました。 ・服の数はあまり持たない ・衣替えをする時間を減らす為に 3シーズン着れる服を買うを心がける この事は変わっていません。 1年中このままで夏の半袖Tシャツや冬のセーターやコートを入れ替えるだけでサッと衣替えがすみます。 先日、秋物の衣替えとして 長袖のブラウスと厚手のワンピースを洗って ダウンベストとモコモコのルームウェアを出しただけでした。 夏物と冬物のセーターやコート、礼服は別の部屋に 置いてあります。 こちらも服の数がそもそも少ないです。
猫を飼った事をきっかけに クローゼットを見直しました。 タオルハンガーを取り付け服を掛けて 天袋にカバンを置いて 下に畳んで置ける物を入れておく 行李を置きました。 ・服の数はあまり持たない ・衣替えをする時間を減らす為に 3シーズン着れる服を買うを心がける この事は変わっていません。 1年中このままで夏の半袖Tシャツや冬のセーターやコートを入れ替えるだけでサッと衣替えがすみます。 先日、秋物の衣替えとして 長袖のブラウスと厚手のワンピースを洗って ダウンベストとモコモコのルームウェアを出しただけでした。 夏物と冬物のセーターやコート、礼服は別の部屋に 置いてあります。 こちらも服の数がそもそも少ないです。
zuii
zuii
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
1年半この家で生活しましたが、結局ランドリースペースにあるモノ(服)しか着ないことがよくわかりました。ここに入り切るようになんとかすることが、直近の課題。棚との空間にはパジャマを置いておけるようにに無印のポリプロピレンのケースを使っています。
1年半この家で生活しましたが、結局ランドリースペースにあるモノ(服)しか着ないことがよくわかりました。ここに入り切るようになんとかすることが、直近の課題。棚との空間にはパジャマを置いておけるようにに無印のポリプロピレンのケースを使っています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
上のグレーの箱にはオフシーズンの服が入っています。 チェストにはたためる服。 シワになったら困るもの、すぐに着脱したいものだけハンガー。 最近トルソーをクローゼットに入れました。 それまでは外に立たせていました。 家が決まって良かったね。
上のグレーの箱にはオフシーズンの服が入っています。 チェストにはたためる服。 シワになったら困るもの、すぐに着脱したいものだけハンガー。 最近トルソーをクローゼットに入れました。 それまでは外に立たせていました。 家が決まって良かったね。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
wabfmatsuriさんの実例写真
収納の少ないおうちなので、洗濯乾燥機の上の収納棚にニトリのカゴを入れてたくさん収納しています♩ 下段、中段は洗濯する服、タオル、洗濯ネット、アイロンセット、上段はあまり着ない服を入れてます。 家具家電、小物類もできるだけ色味をそろえて統一感のあるお部屋を目指してます。 前の投稿でゴミ箱も紹介しましたが、 最近部屋着を入れるためのバスケットも買いました🧺 フリンジついててかわいいー(^^)
収納の少ないおうちなので、洗濯乾燥機の上の収納棚にニトリのカゴを入れてたくさん収納しています♩ 下段、中段は洗濯する服、タオル、洗濯ネット、アイロンセット、上段はあまり着ない服を入れてます。 家具家電、小物類もできるだけ色味をそろえて統一感のあるお部屋を目指してます。 前の投稿でゴミ箱も紹介しましたが、 最近部屋着を入れるためのバスケットも買いました🧺 フリンジついててかわいいー(^^)
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
amandaさんの実例写真
小さなクローゼットを見直す。コートや1度着た服を置く場所がなかったのでセリアのバーで引っ掛ける部分を作りました。
小さなクローゼットを見直す。コートや1度着た服を置く場所がなかったのでセリアのバーで引っ掛ける部分を作りました。
amanda
amanda
家族
kurukuruさんの実例写真
押し入れの扉はもう何年も前に外してロールスクリーンにかえています。 普段は開けっぱなしにしています。子ども達が着なくなった服や厚手の服など、なおして欲しい服はこの押し入れの台に置いといてもらって、私が時間のある時に片付けるスタンスです。 リビングのカーテンもロールスクリーンに変える予定です。 紐は簡単なプルタイプが我が家にはあっています。
押し入れの扉はもう何年も前に外してロールスクリーンにかえています。 普段は開けっぱなしにしています。子ども達が着なくなった服や厚手の服など、なおして欲しい服はこの押し入れの台に置いといてもらって、私が時間のある時に片付けるスタンスです。 リビングのカーテンもロールスクリーンに変える予定です。 紐は簡単なプルタイプが我が家にはあっています。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
続き。。。 このようになりました。 着ない服は捨てるか売る!ほぼ捨てるモノでしたが笑 着ないのに買わない! 旦那はブツブツ言っておりましたが〜スッキリした部屋に関しては「気持ちいい」と笑笑 愚痴も入っておりましたのに〜読んでくださった方ありがとう(*^^*)
続き。。。 このようになりました。 着ない服は捨てるか売る!ほぼ捨てるモノでしたが笑 着ないのに買わない! 旦那はブツブツ言っておりましたが〜スッキリした部屋に関しては「気持ちいい」と笑笑 愚痴も入っておりましたのに〜読んでくださった方ありがとう(*^^*)
hashima
hashima
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
以前ちらりと話しましたが、40を過ぎアラフィフに限りなく近づいた今、着る服ジプシーで何を着てもしっくりこなくて、かなり失敗しました。 そんな時行きつけの美容室で骨格診断の本があり美容師さんが当たるよ〜!と😊 それからネットで調べたりしましたが、こちらの本を図書館で見つけてとても良かったんです。 揺れるイヤリングが好きで買ったけど似合わなかったな、華奢なネックレスも。 デザイン性のある洋服もエレガントなものもしっくり来なかったな。 その答えがこの本に載っていて、全て骨格に合っていなかったんだと。 何となく自分に似合うと思って選んだ服の特徴がやはり似合うタイプに入っていて、信ぴょう性がより湧きました😊 私の様に洋服ジプシーになっている方には特にお勧めの一冊です😊
以前ちらりと話しましたが、40を過ぎアラフィフに限りなく近づいた今、着る服ジプシーで何を着てもしっくりこなくて、かなり失敗しました。 そんな時行きつけの美容室で骨格診断の本があり美容師さんが当たるよ〜!と😊 それからネットで調べたりしましたが、こちらの本を図書館で見つけてとても良かったんです。 揺れるイヤリングが好きで買ったけど似合わなかったな、華奢なネックレスも。 デザイン性のある洋服もエレガントなものもしっくり来なかったな。 その答えがこの本に載っていて、全て骨格に合っていなかったんだと。 何となく自分に似合うと思って選んだ服の特徴がやはり似合うタイプに入っていて、信ぴょう性がより湧きました😊 私の様に洋服ジプシーになっている方には特にお勧めの一冊です😊
coco0.84.
coco0.84.
PR
楽天市場
yamamaさんの実例写真
こどもにぴったりなブランコハンガー Seria商品  ◎プラスチックチェーン✕2つ ◎S字フック4つ入り ◎突っ張り棒 ¥440で出来る😊✨ 幼稚園くらいのお子さんにおすすめです👧👦 下の段によく着る衣類👚 上の段に季節外の衣類🧥を 掛ける収納に♥ 衣替えは上下入れ替えるだけで簡単🙆‍♀♥
こどもにぴったりなブランコハンガー Seria商品  ◎プラスチックチェーン✕2つ ◎S字フック4つ入り ◎突っ張り棒 ¥440で出来る😊✨ 幼稚園くらいのお子さんにおすすめです👧👦 下の段によく着る衣類👚 上の段に季節外の衣類🧥を 掛ける収納に♥ 衣替えは上下入れ替えるだけで簡単🙆‍♀♥
yamama
yamama
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★ベビー服リメイク★ 以前も着なくなったベビー服が可愛かったので額に入れ飾ってたのですが、今回も着なくなったベビー服を額に入れました♪ 前回はB5?のサイズだったかな? 今回はもっと小さい服だったので2Lサイズの額に入れました。 背中の部分を切り抜いて入れました。 あの頃を思い出す〜✨ まだまだ捨てる予定の思い出の服があるので、額に入れて飾ろうかな? pic青リンゴのは以前作ったやつです。
★ベビー服リメイク★ 以前も着なくなったベビー服が可愛かったので額に入れ飾ってたのですが、今回も着なくなったベビー服を額に入れました♪ 前回はB5?のサイズだったかな? 今回はもっと小さい服だったので2Lサイズの額に入れました。 背中の部分を切り抜いて入れました。 あの頃を思い出す〜✨ まだまだ捨てる予定の思い出の服があるので、額に入れて飾ろうかな? pic青リンゴのは以前作ったやつです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
使い終わったものを活用♡ ̖́- 何年か前に作ったものです😉 息子の着れなくなったTシャツを使ってガーランド風⚑︎⚐︎♡🐸 カエルのワッペンがたくさんついたTシャツ気に入ってて(私が🤭)そこだけ切りました💓 飾ったら可愛い~❣️って娘は喜んでいたし、息子は着てたやつだー😃って言ってました♪♪ 玄関でオタマジャクシ飼ってたんですがうちに来て10日ほどで小さな🐸になったので田んぼに返しました👋✨ それもあって久しぶりにカエルガーランドを飾ってみたのでした😊🩷 3枚目にTシャツだったときをチラリ🐸👕
使い終わったものを活用♡ ̖́- 何年か前に作ったものです😉 息子の着れなくなったTシャツを使ってガーランド風⚑︎⚐︎♡🐸 カエルのワッペンがたくさんついたTシャツ気に入ってて(私が🤭)そこだけ切りました💓 飾ったら可愛い~❣️って娘は喜んでいたし、息子は着てたやつだー😃って言ってました♪♪ 玄関でオタマジャクシ飼ってたんですがうちに来て10日ほどで小さな🐸になったので田んぼに返しました👋✨ それもあって久しぶりにカエルガーランドを飾ってみたのでした😊🩷 3枚目にTシャツだったときをチラリ🐸👕
aiai
aiai
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
捨て活しました!子ども服編です。 新しい服を買ったり、衣替えするついでにサイズアウトの服をチェックします。 衣替えといっても、半ズボンと長ズボンは左右のバスケットを入れ替えるだけ、ロンTはハンガーにかけっぱなので、半袖Tシャツとトレーナーを入れ替えるだけで終了👍🏻 サイズアウトの服は、お下がりでもらってくれる親戚の子がいるのでありがたいです🙏🏻 私が気に入っている可愛い柄のものはハギレにして、お下がりにも出来ないくらい着倒されたものはサヨナラします👋🏻
捨て活しました!子ども服編です。 新しい服を買ったり、衣替えするついでにサイズアウトの服をチェックします。 衣替えといっても、半ズボンと長ズボンは左右のバスケットを入れ替えるだけ、ロンTはハンガーにかけっぱなので、半袖Tシャツとトレーナーを入れ替えるだけで終了👍🏻 サイズアウトの服は、お下がりでもらってくれる親戚の子がいるのでありがたいです🙏🏻 私が気に入っている可愛い柄のものはハギレにして、お下がりにも出来ないくらい着倒されたものはサヨナラします👋🏻
amelie1259
amelie1259
家族
cocoさんの実例写真
アクセサリーディスプレイコーナーがお気に入りです^_^ クローゼット春バージョン 扉を開けた目の前のクローゼットには、季節毎に着る服置いてます。 服は少なめですがピアスはいっぱい! 服のお手入れセットもディスプレイぽくして、余白を楽しみます。
アクセサリーディスプレイコーナーがお気に入りです^_^ クローゼット春バージョン 扉を開けた目の前のクローゼットには、季節毎に着る服置いてます。 服は少なめですがピアスはいっぱい! 服のお手入れセットもディスプレイぽくして、余白を楽しみます。
coco
coco
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
小掃除 着なくなった服を瓶に詰め 洗面所に置いている方をテレビで観て 早速、取り入れてみました。 ゴミの日に洗面台を掃除して ゴミに出せばスッキリ!
小掃除 着なくなった服を瓶に詰め 洗面所に置いている方をテレビで観て 早速、取り入れてみました。 ゴミの日に洗面台を掃除して ゴミに出せばスッキリ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
収納以上の物を増やさないよう心がけてます。 秋服に入れ替えしました。あまり着なかった服はリサイクルショップ行きです。 自分でできるSDGSですっきり暮らせていけるのが理想です。
収納以上の物を増やさないよう心がけてます。 秋服に入れ替えしました。あまり着なかった服はリサイクルショップ行きです。 自分でできるSDGSですっきり暮らせていけるのが理想です。
mamyu
mamyu
家族
pons_grさんの実例写真
収納見直しました❣️ 収納量増えて、スッキリ見えて、満足です🥰
収納見直しました❣️ 収納量増えて、スッキリ見えて、満足です🥰
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
衣類は一年着なかったらサヨナラしています オールシーズン吊るす収納なので、着なくなったものが一目瞭然です ちょっとギュウギュウですけど💦 2枚目がついこの前サヨナラした衣類たち📦 宅配買取サービスで引き取ってもらっています 捨てる🟰ゴミになる と思うともったいなくて難しいですが、誰かに着てもらえるかも⁉︎と思うとハードルが下がり手放せます 本当はフリマアプリをすれば良いのでしょうけど、面倒でズボラには無理〜🤪 ちなみに私はベルメゾンさんの宅配買取りサービス「キマワリ」を利用しています ノーブランド品も引き取ってくれるし、リユースできないモノはリサイクルしてくれるので気分的にサステナブル♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る