Kashiharaさんの部屋
2019年8月11日10
Kashiharaさんの部屋
2019年8月11日10
コメント1
Kashihara
キッチンの横にPCスペースは落ち着いた木目クロスに

この写真を見た人へのおすすめの写真

komakiさんの実例写真
ダイニングのPCスペース。子供のレゴ用の机に(笑)大工さんに造作してもらった机で将来2階で使う事も⍢ オイル等塗ってエイジング加工してみたいなぁ…
ダイニングのPCスペース。子供のレゴ用の机に(笑)大工さんに造作してもらった机で将来2階で使う事も⍢ オイル等塗ってエイジング加工してみたいなぁ…
komaki
komaki
4LDK | 家族
jennyさんの実例写真
再投稿 pcスペースは造作で作ってもらいました。 棚の色に合わせ、IKEAの木の ファイルボックスをオイルステインで ブラウンに塗りました。 ダイニングで宿題する息子が 妹に邪魔されて集中できない時は こちらの机を使ってます(笑)
再投稿 pcスペースは造作で作ってもらいました。 棚の色に合わせ、IKEAの木の ファイルボックスをオイルステインで ブラウンに塗りました。 ダイニングで宿題する息子が 妹に邪魔されて集中できない時は こちらの机を使ってます(笑)
jenny
jenny
3LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
右の机の所が うちのpcスペース。
右の机の所が うちのpcスペース。
--ao--
--ao--
家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
3LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
スツール・丸椅子¥46,200
キッチン→PC&子どもデスク→サンルーム… ぐるりと回るスペース作りで家事は楽になったかな。リビングに物が溢れなくなりました!
キッチン→PC&子どもデスク→サンルーム… ぐるりと回るスペース作りで家事は楽になったかな。リビングに物が溢れなくなりました!
yoko1978
yoko1978
家族
mekichinさんの実例写真
PCコーナーを引きで。 …連投すみませんでした( ̄∀ ̄)
PCコーナーを引きで。 …連投すみませんでした( ̄∀ ̄)
mekichin
mekichin
家族
chi-cさんの実例写真
リビングのPCコーナー。横からテレビも観られます☺︎
リビングのPCコーナー。横からテレビも観られます☺︎
chi-c
chi-c
4LDK | 家族
yuuyuu19860630さんの実例写真
パソコンを買い換えました。MacからゲーミングPCに!大画面でゲーム以外の作業も快適です。
パソコンを買い換えました。MacからゲーミングPCに!大画面でゲーム以外の作業も快適です。
yuuyuu19860630
yuuyuu19860630
PR
楽天市場
emuさんの実例写真
書斎の代わりに、リビングの一角に夫婦のPCスペースを作ったので作業しやすいです。 ただ、書類が山積みになる事は多々ありますが(^-^;
書斎の代わりに、リビングの一角に夫婦のPCスペースを作ったので作業しやすいです。 ただ、書類が山積みになる事は多々ありますが(^-^;
emu
emu
3LDK | 家族
sakuracoさんの実例写真
ニャンスペース 元々、iMac用にオーダーしたPC机でしたが(⌒-⌒; )笑笑
ニャンスペース 元々、iMac用にオーダーしたPC机でしたが(⌒-⌒; )笑笑
sakuraco
sakuraco
2LDK | 家族
mmkさんの実例写真
PCスペース カゴの中にモデム、ルーターなど詰め込んでいます。
PCスペース カゴの中にモデム、ルーターなど詰め込んでいます。
mmk
mmk
家族
charuさんの実例写真
charu
charu
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
emu
emu
3LDK | 家族
mo-mo-さんの実例写真
*PCスペース* 主人のために作ったスペースですが、ほぼ私しか使用していませんσ(^_^;)
*PCスペース* 主人のために作ったスペースですが、ほぼ私しか使用していませんσ(^_^;)
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
charuさんの実例写真
ラブリコ¥1,030
charu
charu
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
リビングの一角に三角たれ壁のpcスペースを設けました。
リビングの一角に三角たれ壁のpcスペースを設けました。
m.
m.
家族
PR
楽天市場
onakaさんの実例写真
onaka
onaka
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
リビングの一角にあるPCスペースです。地震のことを考えると本棚はどうしても造作が良くて、大きめの本棚も作ってもらいました。
リビングの一角にあるPCスペースです。地震のことを考えると本棚はどうしても造作が良くて、大きめの本棚も作ってもらいました。
pix
pix
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
ラブリコ¥961
ディアウォール デスク棚完成。 ワトコオイル が良い感じになりました。
ディアウォール デスク棚完成。 ワトコオイル が良い感じになりました。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
cc1omoさんの実例写真
✧ ✧NEWアイテム✧ PCデスク用のハイチェアです! 回転式が嬉しい😃
✧ ✧NEWアイテム✧ PCデスク用のハイチェアです! 回転式が嬉しい😃
cc1omo
cc1omo
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ダイニングの一角にカウンターと収納を造作してPCコーナーに。 収納建具はパナソニックのベリティスシリーズのメープル柄。 シンプル&ナチュラルで部屋が明るい雰囲気に。
ダイニングの一角にカウンターと収納を造作してPCコーナーに。 収納建具はパナソニックのベリティスシリーズのメープル柄。 シンプル&ナチュラルで部屋が明るい雰囲気に。
miyu
miyu
1LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
PC用のカウンターと飾り棚をDIY。 PC用カウンターの右側は,ボルトとナットで可動式に。 飾り棚は,塩ビパイプと端材で。
PC用のカウンターと飾り棚をDIY。 PC用カウンターの右側は,ボルトとナットで可動式に。 飾り棚は,塩ビパイプと端材で。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Reiyaさんの実例写真
NALAのゲートが もうボロボロ。。。 床もボロボロ (笑)
NALAのゲートが もうボロボロ。。。 床もボロボロ (笑)
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
リビングの一角にあるPCコーナーです。 本棚を造作で作ってもらったので、収納力たっぷりです。
リビングの一角にあるPCコーナーです。 本棚を造作で作ってもらったので、収納力たっぷりです。
pix
pix
3LDK | 家族
ken4909さんの実例写真
板壁を白く塗装したら自作したPCデスクが映えるようになりました(*´꒳`*)
板壁を白く塗装したら自作したPCデスクが映えるようになりました(*´꒳`*)
ken4909
ken4909
4LDK | 家族
chisato801さんの実例写真
リビング内にあるスタディスペースです 子供たちが大きくなるまではとりあえずPCスペースに^ ^
リビング内にあるスタディスペースです 子供たちが大きくなるまではとりあえずPCスペースに^ ^
chisato801
chisato801
4LDK | 家族
lala_moraさんの実例写真
在宅ワークの環境改善に向けて、PCスタンドを導入!!目線が上がってかなりラク〜
在宅ワークの環境改善に向けて、PCスタンドを導入!!目線が上がってかなりラク〜
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
Lukeさんの実例写真
夫のPCコーナー作りました! 今朝思い立ってニトリに行き、1人で組み立てました 普段ダイニングテーブルに何でもかんでも置かれ、仕事や趣味の物がテーブル半分位占めていたので、もうイライラ… やっとスッキリしました。 夫が帰宅したら喜ぶかムカつかれるか、さぁどうでしょうね笑
夫のPCコーナー作りました! 今朝思い立ってニトリに行き、1人で組み立てました 普段ダイニングテーブルに何でもかんでも置かれ、仕事や趣味の物がテーブル半分位占めていたので、もうイライラ… やっとスッキリしました。 夫が帰宅したら喜ぶかムカつかれるか、さぁどうでしょうね笑
Luke
Luke
家族
komachiさんの実例写真
¥3,190
komachi
komachi
1LDK
usuririさんの実例写真
放っておくと、増える本や書類。お客さんが来るタイミングで、せっせと片付けてます。ダンナさんがダイニングでPC仕事をするので、椅子位置は一つにして、収納を増やしました
放っておくと、増える本や書類。お客さんが来るタイミングで、せっせと片付けてます。ダンナさんがダイニングでPC仕事をするので、椅子位置は一つにして、収納を増やしました
usuriri
usuriri
家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 おしゃれな収納アイテム 𖤘 ⁡ 『ふるさと納税で何か欲しいモノある?』と夫が聞いてくれました ⁡ 夫は、食べたり飲んだりして消えちゃう〝美味しいモノ〟を選びがちですが、 私は、〝後々残せるモノ〟を ⁡ やみくもに選ぶのではなく、 夫と旅した思い出のある地で探すことにしています ⁡ コロナ前、 四国を訪れて 太平洋の荒波と、仁淀川の美しさに 高知の魅力の虜になりました ⁡ そして、その時に立ち寄った《牧野植物園》は 私の〝植物育てたい病〟を発症させてくれた原点でもありました ⁡ その《牧野博士》を主人公にした朝ドラを毎日見ていたのもあって 今年は高知県で探していたら、、、 ⁡ まさに、牧野博士の故郷《佐川町》で ⁡ しかも、前々からインスタでお見かけして〝欲しいモノリスト〟に保存していた家具屋さんのオーバルボックスが返礼品の中にあったんです ⁡ お小遣いを貯めて自分で普通に購入するつもりでいましたが ダメ元で夫に交渉してみたら 『来年定年だし、これ(私の)誕生日プレゼントでいいならいいよ』って 🙌🏻✨ ⁡ 作り手の方にもその旨をお伝えしたら 『少しお日にちいただいても良かったら、同じロットで3つお作りしましょうか?』とご提案してくださりお願いしたら 偶然にも、私の誕生日前日に届きました ⁡ ・PCのケーブルとマウス ・カウンター周りで使う細かいモノ ・お気に入りのハンカチ ⁡ 元々、カゴにごちゃっと入れていたモノたち フタ付きで重ねてスッキリできました ⁡ 大事に、大事に使って、 いずれ、同じ趣味の娘に譲り受けてもらえたらな、、、と思っています
     𖤘 おしゃれな収納アイテム 𖤘 ⁡ 『ふるさと納税で何か欲しいモノある?』と夫が聞いてくれました ⁡ 夫は、食べたり飲んだりして消えちゃう〝美味しいモノ〟を選びがちですが、 私は、〝後々残せるモノ〟を ⁡ やみくもに選ぶのではなく、 夫と旅した思い出のある地で探すことにしています ⁡ コロナ前、 四国を訪れて 太平洋の荒波と、仁淀川の美しさに 高知の魅力の虜になりました ⁡ そして、その時に立ち寄った《牧野植物園》は 私の〝植物育てたい病〟を発症させてくれた原点でもありました ⁡ その《牧野博士》を主人公にした朝ドラを毎日見ていたのもあって 今年は高知県で探していたら、、、 ⁡ まさに、牧野博士の故郷《佐川町》で ⁡ しかも、前々からインスタでお見かけして〝欲しいモノリスト〟に保存していた家具屋さんのオーバルボックスが返礼品の中にあったんです ⁡ お小遣いを貯めて自分で普通に購入するつもりでいましたが ダメ元で夫に交渉してみたら 『来年定年だし、これ(私の)誕生日プレゼントでいいならいいよ』って 🙌🏻✨ ⁡ 作り手の方にもその旨をお伝えしたら 『少しお日にちいただいても良かったら、同じロットで3つお作りしましょうか?』とご提案してくださりお願いしたら 偶然にも、私の誕生日前日に届きました ⁡ ・PCのケーブルとマウス ・カウンター周りで使う細かいモノ ・お気に入りのハンカチ ⁡ 元々、カゴにごちゃっと入れていたモノたち フタ付きで重ねてスッキリできました ⁡ 大事に、大事に使って、 いずれ、同じ趣味の娘に譲り受けてもらえたらな、、、と思っています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
育児が始まってから2階で化石と化していたゲーミングPCをリビングに持ってきました。 場違い感が半端ない…が、このゴチャゴチャ感も我が家という感じで…。
育児が始まってから2階で化石と化していたゲーミングPCをリビングに持ってきました。 場違い感が半端ない…が、このゴチャゴチャ感も我が家という感じで…。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
rinotさんの実例写真
こちらも更新! ゲームと仕事もします。 植物と暖色ライティングでゆったり暖かめを意識したデスク周り。 天板にはkanademono使ってますよ(謎アピール)😎
こちらも更新! ゲームと仕事もします。 植物と暖色ライティングでゆったり暖かめを意識したデスク周り。 天板にはkanademono使ってますよ(謎アピール)😎
rinot
rinot
3LDK | カップル
ike_chanさんの実例写真
ike_chan
ike_chan
1R
Akiさんの実例写真
カウンターチェア¥6,980
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
夜も良い感じです!
夜も良い感じです!
mai
mai
2LDK | カップル
mamyuさんの実例写真
休日は庭の植物を摘み生け花をします 2枚目は途中、飽きて猫と遊ぶ図です 「自撮り祭り」とかで中年おばさんにオファーが来るとは😇遠〜くにカメラを置いて撮るwww お部屋も自撮りも素敵なgrapefruitmoonriderさんからお声掛けいただきました♪ grapefruitmoonriderさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/5173781?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
休日は庭の植物を摘み生け花をします 2枚目は途中、飽きて猫と遊ぶ図です 「自撮り祭り」とかで中年おばさんにオファーが来るとは😇遠〜くにカメラを置いて撮るwww お部屋も自撮りも素敵なgrapefruitmoonriderさんからお声掛けいただきました♪ grapefruitmoonriderさんのお部屋↓ https://roomclip.jp/myroom/5173781?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mamyu
mamyu
家族
nanasoさんの実例写真
ペットスペース… 去年の7月にわが家にやってきたのは ホーランドロップの男の子。🐰 まさか引っ越して1年もたたずにペットを飼うとは想像していなかったので、どこにゲージを置こう、、と考えた結果、とりあえず子どもたちのおもちゃスペースにしていたリビングの一角に設置することに🏠奇跡的にサークルもミラクルフィット🫣 いつかは(何年も先のこと)、、このスペースをスタディスペースにしたりカフェスペースにしたり。夢を広げている一角です🪑
ペットスペース… 去年の7月にわが家にやってきたのは ホーランドロップの男の子。🐰 まさか引っ越して1年もたたずにペットを飼うとは想像していなかったので、どこにゲージを置こう、、と考えた結果、とりあえず子どもたちのおもちゃスペースにしていたリビングの一角に設置することに🏠奇跡的にサークルもミラクルフィット🫣 いつかは(何年も先のこと)、、このスペースをスタディスペースにしたりカフェスペースにしたり。夢を広げている一角です🪑
nanaso
nanaso
家族
PR
楽天市場
Yumiさんの実例写真
リビングの窓辺のPCコーナーをウォールナットで製作しました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2025/06/12/%e6%9d%b1%e6%b5%b7%e8%87%aa%e7%84%b6%e6%ad%a9%e9%81%93%e3%80%80%e4%ba%94%e6%b9%96%e5%8f%b0%e3%81%ae%e5%b1%b1%e6%ad%a9%e3%81%8d/ 今日のblogは、東海自然歩道から五湖台の山歩きです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
リビングの窓辺のPCコーナーをウォールナットで製作しました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2025/06/12/%e6%9d%b1%e6%b5%b7%e8%87%aa%e7%84%b6%e6%ad%a9%e9%81%93%e3%80%80%e4%ba%94%e6%b9%96%e5%8f%b0%e3%81%ae%e5%b1%b1%e6%ad%a9%e3%81%8d/ 今日のblogは、東海自然歩道から五湖台の山歩きです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
もっと見る