コメント1
yumiko
イデーのミニフープ。こちら、家を建ててから使っているので約5年間息子達に酷使され、かなーりぺっちゃんこになり、途中使用3年くらい?でニトリのミニビーズクッションに追加ビーズを入れて中身を交換したり、こちらニット帽のようなかぶせるタイプなのでかぶせる口が伸び伸びになり、中身が出てくるしまつ。いよいよ買い替えかーと思っていたところ、ニトリでこのミニフープのパクリ?(実際には生地感が全然違う)を発見。やっすーい。駄目元で購入。結果、、、上の写真はカバーの上にカバーをしてます。ニトリのパクリ?はやっぱり本物には程遠いというか、全然違う。本物のカバーも糸の飛び出しとか、ゆるゆるとかでだいぶへたりがきていたから捨てかなと思ってたけど、ゆるゆるの口を縫い縫いしてゴムを入れ、飛び出した糸は毛玉取り機で綺麗になった!あらまあなんということでしょう!復活!見事(^^)チョットパンパンは否めないけど、これくらい硬さがあると案外座るによいし、どうせすぐにへたりがくるのでオッケー👌まだもう少し使えそうです(^^)ちなみに、最初はネイビーのフープ(大きい方)もあったけど、そちらは色が濃いから色褪せ感更に縫い合わせが破れてくる事態でかなーり昔にすてました。何が言いたいかというと、イデーのフープはミニでグレーが最高でした。という事でした(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真