hahahayyyさんの部屋
《東谷》ラウンドテーブル L 直径69 円 丸 丸型 センターテーブル リビングテーブル サイドテーブル ナイトテーブル ベッドサイド ソファサイド テーブル おしゃれ 北欧 ナチュラル ホワイト グレー シンプル 一人暮らし 軽量 pt-991
東谷センターテーブル・ローテーブル¥15,680
ソファ ソファー カウチソファ コーナー コーナーソファ L字 3人掛け 三人掛け ローソファー レザー 合皮 おしゃれ 北欧 カフェ かわいい 家具 レトロ モダン シンプル リビング 2.5人 3P オットマン rond〔ロンド〕
カウチソファ¥29,990
コメント3
hahahayyy
本棚を移動させて、オールシーズン使えるラグに変更しました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukastreさんの実例写真
念願のラグ購入!ラグと部屋に合うクッションも買えたので、素敵な休日になりました!!あー幸せ!
念願のラグ購入!ラグと部屋に合うクッションも買えたので、素敵な休日になりました!!あー幸せ!
yukastre
yukastre
1K | 一人暮らし
ChicaLKさんの実例写真
キャスターつき本棚
キャスターつき本棚
ChicaLK
ChicaLK
naoさんの実例写真
本日の模様がえの成果。 あちこちにある本をまとめたくて、本棚を壁際に移動しました。 ベッドとの間仕切りとして置いていた本棚を動かすのは初! よって、ソファはまたこの向きに
本日の模様がえの成果。 あちこちにある本をまとめたくて、本棚を壁際に移動しました。 ベッドとの間仕切りとして置いていた本棚を動かすのは初! よって、ソファはまたこの向きに
nao
nao
1K | 一人暮らし
yuzukarin1104さんの実例写真
リビングを少し模様替え。 収納を見直しました。 大きな本棚を テレビの両サイドに置いていたのですが リビングに置くものは、 リビングでよく使うものだけに限定。 キッチンカウンター下に設置した トローネスに入る分だけにしました。 前の本棚もお気に入りだったけど 圧迫感が少なくなってスッキリ。 明日は朝からカーテンを架け替えます。 テレビは次女のイタズラ防止のために 壁掛けにしました。
リビングを少し模様替え。 収納を見直しました。 大きな本棚を テレビの両サイドに置いていたのですが リビングに置くものは、 リビングでよく使うものだけに限定。 キッチンカウンター下に設置した トローネスに入る分だけにしました。 前の本棚もお気に入りだったけど 圧迫感が少なくなってスッキリ。 明日は朝からカーテンを架け替えます。 テレビは次女のイタズラ防止のために 壁掛けにしました。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
nobupacaさんの実例写真
ダイニングチェア¥4,998
nobupaca
nobupaca
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
yunさんの実例写真
ラグを少し入り口側へ移動させました(o^^o) ラグの面積が手前側に多く見えるようになったことで部屋が視覚的に広く見えるようになりました♪ やっぱりバランスって大切です(*^^*)
ラグを少し入り口側へ移動させました(o^^o) ラグの面積が手前側に多く見えるようになったことで部屋が視覚的に広く見えるようになりました♪ やっぱりバランスって大切です(*^^*)
yun
yun
1K | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
ラグを変えたついでに、ちょこっと模様替え。 本棚と植木の位置を代えてみたら、こっちの方がいいかも、となりました。
ラグを変えたついでに、ちょこっと模様替え。 本棚と植木の位置を代えてみたら、こっちの方がいいかも、となりました。
aiai
aiai
1LDK | カップル
PR
楽天市場
blueberryさんの実例写真
旦那の書斎コーナーは、眺望がGOOD👍 本棚は、IKEAのビリー L字デスクは、LOWYA (通販) ラグはニトリで購入しました。 金運が上がる黄色をという旦那のリクエストでコーディネートしました。笑
旦那の書斎コーナーは、眺望がGOOD👍 本棚は、IKEAのビリー L字デスクは、LOWYA (通販) ラグはニトリで購入しました。 金運が上がる黄色をという旦那のリクエストでコーディネートしました。笑
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
decoさんの実例写真
本棚はベッドがあった場所へ。 これも初めての配置✧ 手を伸ばせば本があるっていい!
本棚はベッドがあった場所へ。 これも初めての配置✧ 手を伸ばせば本があるっていい!
deco
deco
1K | 一人暮らし
yukiringoさんの実例写真
ラックをテレビ横へ移動。 ダイニングテーブルでよく宿題やら作業をしていましたが、ご飯の度に中断させたり片付けたりでお互いストレスだったので、ラグのの折り畳みテーブル上でやらせることにしました。冬はここにこたつを置きますが、春~夏は小さめのテーブルで充分♡ 狭いので...
ラックをテレビ横へ移動。 ダイニングテーブルでよく宿題やら作業をしていましたが、ご飯の度に中断させたり片付けたりでお互いストレスだったので、ラグのの折り畳みテーブル上でやらせることにしました。冬はここにこたつを置きますが、春~夏は小さめのテーブルで充分♡ 狭いので...
yukiringo
yukiringo
4LDK | 家族
yunomiさんの実例写真
おうちブックカフェ計画がちょっと進みました! ニトリでボールランプ、 グリーンの丸ラグ、 サイドテーブル代わりのプランタースタンドを購入してきて、並べてみました。 まだまだ手を加えたいところはあるけど、なんとか読書スペースが出来て満足〜!😊✨ 乱雑に積み上げられてた本も整理出来たのでスッキリです!
おうちブックカフェ計画がちょっと進みました! ニトリでボールランプ、 グリーンの丸ラグ、 サイドテーブル代わりのプランタースタンドを購入してきて、並べてみました。 まだまだ手を加えたいところはあるけど、なんとか読書スペースが出来て満足〜!😊✨ 乱雑に積み上げられてた本も整理出来たのでスッキリです!
yunomi
yunomi
2LDK | 家族
virginiaさんの実例写真
模様替えしました。 本棚の前にベッドを移動。 就寝中に倒れてこないことを祈ります。
模様替えしました。 本棚の前にベッドを移動。 就寝中に倒れてこないことを祈ります。
virginia
virginia
1K | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
リビングを夏仕様に🏖 毛足の長いラグをバンブーラグに変えました😉 素足に気持ちいい〜♪
リビングを夏仕様に🏖 毛足の長いラグをバンブーラグに変えました😉 素足に気持ちいい〜♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
Miiさんの実例写真
2×4¥880
涼しくなったので、思わずラグを買っちゃいました〜♬😆 ニトリさんのラビットファー風ラグ✨ 肌触りが気持ちイイです💕 このラグの上で走ったら、私なら滑って転びそう!…なぐらいツルツルです😁 早速、ゴロゴロしながら本を読みました♬幸せ〜♡(∗ˊᵕ`∗)३৸३৸ᐝෆ⃛ 130㎝の小さいラグだから持ち運びも楽だし、掃除する時も階段のところにポイっと掛けておけます👍 奥に写ってる三脚は… 涼しくなったので旦那さんがベランダで天体観測🔭をするんだけど、めっちゃ重い三脚なので、日中はここに置きっぱなしに…💦 当分、ここが三脚の定位置になりそう😱
涼しくなったので、思わずラグを買っちゃいました〜♬😆 ニトリさんのラビットファー風ラグ✨ 肌触りが気持ちイイです💕 このラグの上で走ったら、私なら滑って転びそう!…なぐらいツルツルです😁 早速、ゴロゴロしながら本を読みました♬幸せ〜♡(∗ˊᵕ`∗)३৸३৸ᐝෆ⃛ 130㎝の小さいラグだから持ち運びも楽だし、掃除する時も階段のところにポイっと掛けておけます👍 奥に写ってる三脚は… 涼しくなったので旦那さんがベランダで天体観測🔭をするんだけど、めっちゃ重い三脚なので、日中はここに置きっぱなしに…💦 当分、ここが三脚の定位置になりそう😱
Mii
Mii
4LDK | 家族
30_homeさんの実例写真
玄関に入りきらなくなってWICに移動😂
玄関に入りきらなくなってWICに移動😂
30_home
30_home
PR
楽天市場
Ns_homeさんの実例写真
我が家で一番日当たりの良い部屋が、読書スペースになります😊
我が家で一番日当たりの良い部屋が、読書スペースになります😊
Ns_home
Ns_home
mi_yan.さんの実例写真
暮らしを彩るお気に入りの雑貨✨✨ ピアノを移動したことでテレビ周りがスッキリしたリビングです🤗 今時期は造花ですが大好きなケーラーオマジオを両サイドに飾り眺めています🥰♥️
暮らしを彩るお気に入りの雑貨✨✨ ピアノを移動したことでテレビ周りがスッキリしたリビングです🤗 今時期は造花ですが大好きなケーラーオマジオを両サイドに飾り眺めています🥰♥️
mi_yan.
mi_yan.
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kumiさんの実例写真
ソファ前にサイドテーブルを購入しました。軽くて移動のしやすさが、お気に入り♬
ソファ前にサイドテーブルを購入しました。軽くて移動のしやすさが、お気に入り♬
kumi
kumi
家族
gooskaさんの実例写真
ダイニングチェア¥6,799
本棚を背面にレイアウトしたワークスペース。 カウンター、本棚とも造作です。 リビングの隣にありますが、ワークスペースは3畳とコンパクトなスペース。 抜け感を大事にするため、足元まである窓や、本棚の高さを抑えました。 狭いながらも居心地がよく、お籠り感もあり集中できる快適なワークスペースです。
本棚を背面にレイアウトしたワークスペース。 カウンター、本棚とも造作です。 リビングの隣にありますが、ワークスペースは3畳とコンパクトなスペース。 抜け感を大事にするため、足元まである窓や、本棚の高さを抑えました。 狭いながらも居心地がよく、お籠り感もあり集中できる快適なワークスペースです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
アース製薬さんの マモルーム ダニ用のモニター当選しました😊 娘ファミリーの家に 使ってみたいと思い応募させていただきました。 ぬいぐるみやソファー ラグなど リビングには ダニが いそうな所が多いので リビングに使ってみたいし 寝室にも使ってみたい ボトルのセットは簡単です。 ボトルのキャップを外し 本体部分に カチッ‼️というまで 押し込めば OKです♪ コンセント部分が 曲げられるので 心遣いが感じられます💓
アース製薬さんの マモルーム ダニ用のモニター当選しました😊 娘ファミリーの家に 使ってみたいと思い応募させていただきました。 ぬいぐるみやソファー ラグなど リビングには ダニが いそうな所が多いので リビングに使ってみたいし 寝室にも使ってみたい ボトルのセットは簡単です。 ボトルのキャップを外し 本体部分に カチッ‼️というまで 押し込めば OKです♪ コンセント部分が 曲げられるので 心遣いが感じられます💓
chiiyan
chiiyan
2LDK
kazenさんの実例写真
アース製薬株式会社様のダニ避け剤、マモルームのモニター投稿です。 ラグや寝具の他に、ダニが潜んでる場所と言えば、ソファーですよね。 ソファの横にある、植物棚兼本棚にマモルームを置いてみました。 コンパクトかつデザインが良いので、ダニ避け置いてるーって感じが全くありません。 欲を言えば、コードがどうしても邪魔になったり気になったりするので、コードレスの商品があったら良いのになぁーと思います^_^ このマモルームにセットする薬剤、蓋がすごく丈夫に作ってあるのなんでだろーと不思議に思ってたら、使わない時は本体から外して蓋して、また来年も使えるそうです。 一度に使い切らない方は、うっかり蓋を捨てないようにご注意下さい!
アース製薬株式会社様のダニ避け剤、マモルームのモニター投稿です。 ラグや寝具の他に、ダニが潜んでる場所と言えば、ソファーですよね。 ソファの横にある、植物棚兼本棚にマモルームを置いてみました。 コンパクトかつデザインが良いので、ダニ避け置いてるーって感じが全くありません。 欲を言えば、コードがどうしても邪魔になったり気になったりするので、コードレスの商品があったら良いのになぁーと思います^_^ このマモルームにセットする薬剤、蓋がすごく丈夫に作ってあるのなんでだろーと不思議に思ってたら、使わない時は本体から外して蓋して、また来年も使えるそうです。 一度に使い切らない方は、うっかり蓋を捨てないようにご注意下さい!
kazen
kazen
2LDK | 家族
mieta821さんの実例写真
テレビボードをやめてキャスター付きスタンドにかえたらリビングがスッキリしました
テレビボードをやめてキャスター付きスタンドにかえたらリビングがスッキリしました
mieta821
mieta821
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋 ここのソファーに座って、 あるいは ゴ〜ロゴロと横になって、 好きなように好きなだけ本を読みます バランスボールは183センチの相方仕様 このバランスボールにお腹をつけて もたれ寝しながら本を読む次男 ソファーに座ってバランスボールに向けて 足を伸ばして本を読む長男 自由だわ ラグでも敷いて 床に寝そべってみるのもいいかも ☺︎ 昨秋DIYした、こちらの壁面 【本に優しい本棚】 これをコンセプトに まずは壁に珪藻土を塗って調湿 ラブリコでDIYした本棚は、 背板がないので風通し良く 棚板に本底面が当たるのは3分の2ほど 東向きの部屋は本に日が当たらない角度 出窓から風が入ると心地よい わが家で一番小さいこの部屋は 通称『遊び室』 本を読んだり、 ゲームをしたり、 パソコンいじったり、 たまに、隔離部屋になったりね← ☆ 眠い‥眠いのです なんだか一気に秋になって エアコンどころか扇風機もつけない 優雅に秋を満喫、、 したいとこですがーーー! 先日、ママ友からグループLINEがきて 小学校卒業式のスーツのレンタルから、 中学の制服やらなんやらの話まで、 めっさのんびり構えとった私は驚愕! わおーーー マジで情報ありがとーーー 仲良しのママたちとの3人のグループLINE 息子持ちのママ同士、 小1の頃からなんやかやと話してきました 思えば私がコミュニケーションスキルを 大いに発揮したのは、 長男入学あたりが最後かしらねぇ 同じ幼稚園からのお友達は女の子1人 しかもその子はわが家から離れていて 登下校は被らない さって、こりゃ私の出番かな〜 入学直後は5日間ほど、 先生引率で同じ通学路コースの一年生が 集団下校してくる 場所は決まってないけど、 だいたいのところで先生から放たれる← そこらへんに迎えに来ている保護者がおる はず! 案の定、何人か保護者たちが居てて、 チャーンス!! 声をかけてお話しして、連絡先交換 そこから繋がり続けるご縁です まぁ子どもたちは親がなんやかやせんでも、 自分たちで好きなように楽しむんですけどね うちの長男も、 「幼稚園の友達いなくても、  小学校でいっぱい作るから大丈夫!」 おー、さすが、この頃から強メンタル でも、登下校、せめて登校、 お友達と一緒に行ってもらえるとありがたい 安心もする 集合時間を決めて、時間になれば出発 お友達のマンションの管理人室で時間確認 3年生か4年生くらいまでは 一緒に行ってましたかね〜 男子も女子も、途中引っ越してきた子も、 わちゃわちゃ仲良く、 みんな好きなように話しながら笑いながら 今はそれぞれ、そのくらいの時間になれば 家を出て、 途中で会えば一緒に行く、みたいなね ここらへん、ちょうど校区の境目で、 小学校がたくさんあるんですよね もちろん校区の学校は決まってるけど、 家庭の都合で越境してる子もいて 幼稚園もたくさんあって、 うちのマンションに長男の同級生がいたこと この時、声をかけるまで 全然知らんやったとですよ 生活時間が合わないと、会わないですもんね 出会いに感謝です 私はコミュ力高めだと思いますが、 基本、ズボラ 必要に応じて饒舌になりますが 基本、ズボラ 群れることはできるけど、 基本、ズボラ 積極的にコミュ力を発揮したのは、 この時くらいなもんです 中学ではね〜 余計にその場は限られると思います 挨拶程度で ←やる気を出せ 仕事なら、ベラボーに発揮しますけどね なんだろ、 風通しの良い相性というのはあるもんです 今後も新たな嬉しい出会いがあるかもしらん それはそれで大歓迎 今後も、無理なく、気負わず、 なるようになるさ〜 ありがたいことに 私は【話しかけやすい】人らしい ウェルカム!←何様
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋 ここのソファーに座って、 あるいは ゴ〜ロゴロと横になって、 好きなように好きなだけ本を読みます バランスボールは183センチの相方仕様 このバランスボールにお腹をつけて もたれ寝しながら本を読む次男 ソファーに座ってバランスボールに向けて 足を伸ばして本を読む長男 自由だわ ラグでも敷いて 床に寝そべってみるのもいいかも ☺︎ 昨秋DIYした、こちらの壁面 【本に優しい本棚】 これをコンセプトに まずは壁に珪藻土を塗って調湿 ラブリコでDIYした本棚は、 背板がないので風通し良く 棚板に本底面が当たるのは3分の2ほど 東向きの部屋は本に日が当たらない角度 出窓から風が入ると心地よい わが家で一番小さいこの部屋は 通称『遊び室』 本を読んだり、 ゲームをしたり、 パソコンいじったり、 たまに、隔離部屋になったりね← ☆ 眠い‥眠いのです なんだか一気に秋になって エアコンどころか扇風機もつけない 優雅に秋を満喫、、 したいとこですがーーー! 先日、ママ友からグループLINEがきて 小学校卒業式のスーツのレンタルから、 中学の制服やらなんやらの話まで、 めっさのんびり構えとった私は驚愕! わおーーー マジで情報ありがとーーー 仲良しのママたちとの3人のグループLINE 息子持ちのママ同士、 小1の頃からなんやかやと話してきました 思えば私がコミュニケーションスキルを 大いに発揮したのは、 長男入学あたりが最後かしらねぇ 同じ幼稚園からのお友達は女の子1人 しかもその子はわが家から離れていて 登下校は被らない さって、こりゃ私の出番かな〜 入学直後は5日間ほど、 先生引率で同じ通学路コースの一年生が 集団下校してくる 場所は決まってないけど、 だいたいのところで先生から放たれる← そこらへんに迎えに来ている保護者がおる はず! 案の定、何人か保護者たちが居てて、 チャーンス!! 声をかけてお話しして、連絡先交換 そこから繋がり続けるご縁です まぁ子どもたちは親がなんやかやせんでも、 自分たちで好きなように楽しむんですけどね うちの長男も、 「幼稚園の友達いなくても、  小学校でいっぱい作るから大丈夫!」 おー、さすが、この頃から強メンタル でも、登下校、せめて登校、 お友達と一緒に行ってもらえるとありがたい 安心もする 集合時間を決めて、時間になれば出発 お友達のマンションの管理人室で時間確認 3年生か4年生くらいまでは 一緒に行ってましたかね〜 男子も女子も、途中引っ越してきた子も、 わちゃわちゃ仲良く、 みんな好きなように話しながら笑いながら 今はそれぞれ、そのくらいの時間になれば 家を出て、 途中で会えば一緒に行く、みたいなね ここらへん、ちょうど校区の境目で、 小学校がたくさんあるんですよね もちろん校区の学校は決まってるけど、 家庭の都合で越境してる子もいて 幼稚園もたくさんあって、 うちのマンションに長男の同級生がいたこと この時、声をかけるまで 全然知らんやったとですよ 生活時間が合わないと、会わないですもんね 出会いに感謝です 私はコミュ力高めだと思いますが、 基本、ズボラ 必要に応じて饒舌になりますが 基本、ズボラ 群れることはできるけど、 基本、ズボラ 積極的にコミュ力を発揮したのは、 この時くらいなもんです 中学ではね〜 余計にその場は限られると思います 挨拶程度で ←やる気を出せ 仕事なら、ベラボーに発揮しますけどね なんだろ、 風通しの良い相性というのはあるもんです 今後も新たな嬉しい出会いがあるかもしらん それはそれで大歓迎 今後も、無理なく、気負わず、 なるようになるさ〜 ありがたいことに 私は【話しかけやすい】人らしい ウェルカム!←何様
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
子ども部屋に娘が選んだ本棚を置いたよ😊🎵 本好きなので、たくさん本が収納出来るものです✨ 飾れたりもできて便利そう🎵 ラグはふわふわで気持ちいいみたい😍💕 昨日は実家に日帰りで行ったけど、帰りは渋滞でした😂💦 千葉は観光でくる人が多いのかな💦
子ども部屋に娘が選んだ本棚を置いたよ😊🎵 本好きなので、たくさん本が収納出来るものです✨ 飾れたりもできて便利そう🎵 ラグはふわふわで気持ちいいみたい😍💕 昨日は実家に日帰りで行ったけど、帰りは渋滞でした😂💦 千葉は観光でくる人が多いのかな💦
kou
kou
4LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
naonao
naonao
家族
kanaeさんの実例写真
姉弟で並んで勉強すると、時々ケンカします💦 でも一人部屋欲しがらない💦 L字にしてみました。。。 子どもスペース難しい!
姉弟で並んで勉強すると、時々ケンカします💦 でも一人部屋欲しがらない💦 L字にしてみました。。。 子どもスペース難しい!
kanae
kanae
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
ダイニングスペース。 掃除が手間なのでリビングのラグは無くしました。 使っていなかったスツールやクッションも処分したらだいぶスッキリ。 無印のサーキュレーターの底に100均のキャスターを付けて動かしやすいようにしました。 コロコロはよく使うのでそのまま置いてます。 無印はだしっぱなしでもかわいい。
ダイニングスペース。 掃除が手間なのでリビングのラグは無くしました。 使っていなかったスツールやクッションも処分したらだいぶスッキリ。 無印のサーキュレーターの底に100均のキャスターを付けて動かしやすいようにしました。 コロコロはよく使うのでそのまま置いてます。 無印はだしっぱなしでもかわいい。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
a.k.mamaさんの実例写真
イベント参加(^^) ロフトのライブラリースペースをちょっとだけ模様替え🌠 壁に這わせていた本棚をラグスペースを囲む感じに配置しました(^^)益々おこもり感が増して、リラックス空間に🥰 夜な夜な読書タイムが幸せ〜💕
イベント参加(^^) ロフトのライブラリースペースをちょっとだけ模様替え🌠 壁に這わせていた本棚をラグスペースを囲む感じに配置しました(^^)益々おこもり感が増して、リラックス空間に🥰 夜な夜な読書タイムが幸せ〜💕
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥5,980
模様替えしました☆ 窓際に学習机を置くために、カラボ一式を移動しました。 こちらの壁にシンデレラフィット!! 子ども達は地ベタリアンなので💦工作するときに広々使えるようになったのでよかったです👍🏻 模様替えの時、場所は変えても細かい入れ物をかえないようにすると、『〇〇どこ〜?』とならないです◎
模様替えしました☆ 窓際に学習机を置くために、カラボ一式を移動しました。 こちらの壁にシンデレラフィット!! 子ども達は地ベタリアンなので💦工作するときに広々使えるようになったのでよかったです👍🏻 模様替えの時、場所は変えても細かい入れ物をかえないようにすると、『〇〇どこ〜?』とならないです◎
amelie1259
amelie1259
家族
Miiさんの実例写真
「わが家のラグ」 2階のフリースペースにふわふわのラグを敷きました♪ 最近、この場所は高校生たちの遊び場になってます🎮ブックカフェのはずが…ゲーム部屋に改名だわ😅 ニトリさんの小さめの円形ラグを敷いてたけど、メンズが4人座るには狭いから、大きめのラグを敷いてあげました😘 デコホームさんのローズピンクの可愛いラグ🩷🩷🩷嫌がらせ?🤣 男子高校生よ!この可愛い空間で、心ゆくまで桃鉄🎮するがいいわぁ〜♪ (´0ノ`*)オーホッホッホ!!
「わが家のラグ」 2階のフリースペースにふわふわのラグを敷きました♪ 最近、この場所は高校生たちの遊び場になってます🎮ブックカフェのはずが…ゲーム部屋に改名だわ😅 ニトリさんの小さめの円形ラグを敷いてたけど、メンズが4人座るには狭いから、大きめのラグを敷いてあげました😘 デコホームさんのローズピンクの可愛いラグ🩷🩷🩷嫌がらせ?🤣 男子高校生よ!この可愛い空間で、心ゆくまで桃鉄🎮するがいいわぁ〜♪ (´0ノ`*)オーホッホッホ!!
Mii
Mii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ソファー横の観葉植物を少し移動しました 3っつだけですがクッションカバーも新しいものにしました
ソファー横の観葉植物を少し移動しました 3っつだけですがクッションカバーも新しいものにしました
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
walking123さんの実例写真
玄関ホール🚪… 模様替え♻️ ヴィンテージ のブックシェルフ📚移動させました。finelittledayのポスターが気に入りすぎて、ポスターの4、5倍もするであろう高級フレームにこっそり入れかえました😍 キッチンで使ってるポータブルライトもこちらに移動💡
玄関ホール🚪… 模様替え♻️ ヴィンテージ のブックシェルフ📚移動させました。finelittledayのポスターが気に入りすぎて、ポスターの4、5倍もするであろう高級フレームにこっそり入れかえました😍 キッチンで使ってるポータブルライトもこちらに移動💡
walking123
walking123
家族
aymさんの実例写真
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
aym
aym
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥2,939
【セリアの取手付本棚DIY】 板はホムセンカット。 取手とキャスターつけるだけの簡単DIY ハンドル付で楽に移動できるコロコロ本棚をDIYしました😌🎶今回ヤスリさえしなかったのでスピード完成です。 モノが多い旦那の本棚。 最初右のDVD&CD用のだけ作って入れてて、左の本は無印の台車にニトリのウッド収納ボックス乗せて置いてたんだけど、「左のはハンドルないの?🥺」と言われたので作ったよ。 マットブラックな金属ハンドル、しっかりしてるし安くて助かる👀✨ 今回のDIY品(左) セリアの取手 アカシア集成材810×300×板のみの高さ250mm キャスター対荷重28㎏×6(全体安全値126㎏ 真ん中ビスなし250板1枚差込
【セリアの取手付本棚DIY】 板はホムセンカット。 取手とキャスターつけるだけの簡単DIY ハンドル付で楽に移動できるコロコロ本棚をDIYしました😌🎶今回ヤスリさえしなかったのでスピード完成です。 モノが多い旦那の本棚。 最初右のDVD&CD用のだけ作って入れてて、左の本は無印の台車にニトリのウッド収納ボックス乗せて置いてたんだけど、「左のはハンドルないの?🥺」と言われたので作ったよ。 マットブラックな金属ハンドル、しっかりしてるし安くて助かる👀✨ 今回のDIY品(左) セリアの取手 アカシア集成材810×300×板のみの高さ250mm キャスター対荷重28㎏×6(全体安全値126㎏ 真ん中ビスなし250板1枚差込
rikky
rikky
kogiさんの実例写真
75インチテレビをリビングの中心にしたいと考えてマンションリフォームを行いました。 こだわりポイントは、背面のエコカラット(サンティエ)裏にスピーカー配線等を隠してバランスよく配置できたところです! 一般的なテレビボードを使わずにアンプやレコードをすっきり収納することできました😎
75インチテレビをリビングの中心にしたいと考えてマンションリフォームを行いました。 こだわりポイントは、背面のエコカラット(サンティエ)裏にスピーカー配線等を隠してバランスよく配置できたところです! 一般的なテレビボードを使わずにアンプやレコードをすっきり収納することできました😎
kogi
kogi
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
明けましておめでとうございます☺️ 実家や兄から譲り受けた分も加わり、絵本が500冊超になってきました🤗回転本棚のおかげもありこのスペースに全部収まっています😊 もっともっとたくさんの良い絵本と出会って、いつかブックカフェでもやりたい…♡ 今年もよろしくお願いいたします✨
明けましておめでとうございます☺️ 実家や兄から譲り受けた分も加わり、絵本が500冊超になってきました🤗回転本棚のおかげもありこのスペースに全部収まっています😊 もっともっとたくさんの良い絵本と出会って、いつかブックカフェでもやりたい…♡ 今年もよろしくお願いいたします✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
洗面所にスツールを置きました。 ホテルや旅館に泊まる度に、座ってドライヤーかけるのが楽でいいなぁ…と思ってたので、とうとう我が家にもスツールを導入しました。 洗面所には短時間しか居ないので使わないかなと心配でしたが、やっぱりあると便利ですね。 軽いので楽々移動できる点も良いです。 ちゃんとサイズを測らず買いましたが、カウンターの下にピッタリ収まって安心しました笑。
洗面所にスツールを置きました。 ホテルや旅館に泊まる度に、座ってドライヤーかけるのが楽でいいなぁ…と思ってたので、とうとう我が家にもスツールを導入しました。 洗面所には短時間しか居ないので使わないかなと心配でしたが、やっぱりあると便利ですね。 軽いので楽々移動できる点も良いです。 ちゃんとサイズを測らず買いましたが、カウンターの下にピッタリ収まって安心しました笑。
ieterior
ieterior
家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
今季模様替え後のわが家のリビング (玄関から入って)左側です。桐の5段チェストをクローゼット前に移動したので、ライティングビューローと本棚を窓側にずらし(移動しやすいように家具の下には引越した時に家具スベールがつけてあるので、壁に手をつきお尻で押します😁)間仕切りのカーテンの巾を15センチくらい広げました。 間仕切りのレースは、窓に以前つけていたレース再利用です。 本棚と突っ張りカーテン、間仕切りで仕切って奥はクローゼットと(わたしの)ベッドルームです。写真に写ってない手前はソファ、テレビボード、レイルベリ。 2枚目、何もない状態の上から見た図描いたやつ 本当はかなり広いのです。 クリアなガラスの窓が5枚。 リフォームされる前はたぶん本棚のあたりで2部屋に別れていたのを繋げた横長のLDKになっています。 3人家族で2LDK…ひと部屋足りないから仕切ってわたしの寝室にしています。 ↓ベッド側 https://roomclip.jp/photo/09Wy ↓クローゼット側 https://roomclip.jp/photo/AMin ↓ソファ側 https://roomclip.jp/photo/Corf わたしは5時過ぎには起きるのに、末娘はリビングで2時、3時まで起きているので… 「ママのベッドも(娘の)部屋に置いて2人で寝ない?代わりに机とかこっちに置いて作業スペース(わたしはテレワーク)にするのはどお?明るいし、暖かい(涼しい)よ」 と、提案したことももあったのですが「やだ」と却下されてしまいました。
今季模様替え後のわが家のリビング (玄関から入って)左側です。桐の5段チェストをクローゼット前に移動したので、ライティングビューローと本棚を窓側にずらし(移動しやすいように家具の下には引越した時に家具スベールがつけてあるので、壁に手をつきお尻で押します😁)間仕切りのカーテンの巾を15センチくらい広げました。 間仕切りのレースは、窓に以前つけていたレース再利用です。 本棚と突っ張りカーテン、間仕切りで仕切って奥はクローゼットと(わたしの)ベッドルームです。写真に写ってない手前はソファ、テレビボード、レイルベリ。 2枚目、何もない状態の上から見た図描いたやつ 本当はかなり広いのです。 クリアなガラスの窓が5枚。 リフォームされる前はたぶん本棚のあたりで2部屋に別れていたのを繋げた横長のLDKになっています。 3人家族で2LDK…ひと部屋足りないから仕切ってわたしの寝室にしています。 ↓ベッド側 https://roomclip.jp/photo/09Wy ↓クローゼット側 https://roomclip.jp/photo/AMin ↓ソファ側 https://roomclip.jp/photo/Corf わたしは5時過ぎには起きるのに、末娘はリビングで2時、3時まで起きているので… 「ママのベッドも(娘の)部屋に置いて2人で寝ない?代わりに机とかこっちに置いて作業スペース(わたしはテレワーク)にするのはどお?明るいし、暖かい(涼しい)よ」 と、提案したことももあったのですが「やだ」と却下されてしまいました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る