コメント15
Saorin
「畳のあるお部屋」こちらもイベント参加させてください。わが家の畳敷きスペースです。畳の上でゴロ寝がしたくて(笑)階段下の2畳半ほどのスペースを畳敷きにしました❤️琉球畳風ですが実は本物ではありません😁交換いらずのお便利さんです✨グリーンを置いても大丈夫♬フローリングの床から一段下げて作ってもらったのでフローリングの縁に腰かけて雑誌を読んだりしてくつろぐのにもいいですよ😊何度もpicしている場所なのでスルーしてくださいね〜見てくれてありがとうございます😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

Miyukiさんの実例写真
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
enuchiさんの実例写真
階段下収納は兜とお雛様用。幅10センチちょいのちょっとしたカウンターになってます。上はピクチャーレール。まったく使いこなせてない。
階段下収納は兜とお雛様用。幅10センチちょいのちょっとしたカウンターになってます。上はピクチャーレール。まったく使いこなせてない。
enuchi
enuchi
家族
sunnyさんの実例写真
沢山のいいね、フォローありがとうございます( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡ RoomClipはじめたばかりですがよろしくお願いします( ´͈ ᵕ `͈ )
沢山のいいね、フォローありがとうございます( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡ RoomClipはじめたばかりですがよろしくお願いします( ´͈ ᵕ `͈ )
sunny
sunny
3LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
階段下を利用して旦那ちゃんの書斎スペースになってるよん( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡ 掘りごたつみたいな感じで足は下ろせます◡̈⋆ 畳にお布団を敷いて寝ます˙ᵕ˙♡
階段下を利用して旦那ちゃんの書斎スペースになってるよん( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡ 掘りごたつみたいな感じで足は下ろせます◡̈⋆ 畳にお布団を敷いて寝ます˙ᵕ˙♡
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
cocoさんの実例写真
リビング間続きの和紙の和室(^^) きっと娘の遊び場になるであろう場所! 左は階段下の小さな収納なので物しまうとこ考えなきゃだなあf(^^;
リビング間続きの和紙の和室(^^) きっと娘の遊び場になるであろう場所! 左は階段下の小さな収納なので物しまうとこ考えなきゃだなあf(^^;
coco
coco
家族
only-you-homeさんの実例写真
only-you-home
only-you-home
家族
Reiyaさんの実例写真
珍しく書斎で PC ! 資格取得のためにWeb学習⋆¨̮⑅ と、思ったけど この部屋。。。 誘惑しかなかった\(^^)/ 笑
珍しく書斎で PC ! 資格取得のためにWeb学習⋆¨̮⑅ と、思ったけど この部屋。。。 誘惑しかなかった\(^^)/ 笑
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
misocoさんの実例写真
和室の階段下収納と造作棚。子供のおもちゃやら絵本やらを置く予定(*´◒`*)
和室の階段下収納と造作棚。子供のおもちゃやら絵本やらを置く予定(*´◒`*)
misoco
misoco
家族
PR
楽天市場
Saorinさんの実例写真
おはようございます♪( ´θ`)ノ イベント参加します☆*:.。. わが家のくつろぎ空間はやっぱりここかなぁ。 家を建てる時、どこかにゴロッと出来る畳を敷きたいねぇ…と旦那と考えた結果、階段下のスペースを畳敷にしました(^^)広さは2畳半!十分に大人がゴロッとくつろげます(*≧∀≦*)一段下がった構造にしたので、縁に腰かけて雑誌読んだり、RCしたりするのにもお便利さん♬疲れたらゴロッと横になれるしね(笑)縦長の窓が3枚、北側に面しているので、開ければ涼しい風が吹き抜けていきます(*´꒳`*) なんどもpicしているので、コメスルでいいですよー(笑) 今日も暑いね〜!でも頑張らなきゃだね〜♡ よい1日になりますように*・゜゚・*:.。..。.:*・
おはようございます♪( ´θ`)ノ イベント参加します☆*:.。. わが家のくつろぎ空間はやっぱりここかなぁ。 家を建てる時、どこかにゴロッと出来る畳を敷きたいねぇ…と旦那と考えた結果、階段下のスペースを畳敷にしました(^^)広さは2畳半!十分に大人がゴロッとくつろげます(*≧∀≦*)一段下がった構造にしたので、縁に腰かけて雑誌読んだり、RCしたりするのにもお便利さん♬疲れたらゴロッと横になれるしね(笑)縦長の窓が3枚、北側に面しているので、開ければ涼しい風が吹き抜けていきます(*´꒳`*) なんどもpicしているので、コメスルでいいですよー(笑) 今日も暑いね〜!でも頑張らなきゃだね〜♡ よい1日になりますように*・゜゚・*:.。..。.:*・
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
3X-Houseさんの実例写真
階段の途中にある、二畳のスペースです。 ここからはLDK、和室、廊下まで見渡せます。 造作のテーブルもあるので、飲食や書きもの、宿題もできます。コンセントも完備しています。 畳を敷いたので、ごろ寝もOKです。
階段の途中にある、二畳のスペースです。 ここからはLDK、和室、廊下まで見渡せます。 造作のテーブルもあるので、飲食や書きもの、宿題もできます。コンセントも完備しています。 畳を敷いたので、ごろ寝もOKです。
3X-House
3X-House
4LDK
ryuapigさんの実例写真
我が家のリビング階段の下は、大人の本から子どもの本まで、雑誌から図鑑まで、なんでもござれ本棚です(*^^*) 小上がりに腰掛けて、寝転んで…パラパラとページを繰る時間もまた、「家族の時間」です(^^)
我が家のリビング階段の下は、大人の本から子どもの本まで、雑誌から図鑑まで、なんでもござれ本棚です(*^^*) 小上がりに腰掛けて、寝転んで…パラパラとページを繰る時間もまた、「家族の時間」です(^^)
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
Saorinさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) BOHOスタイルを求めて迷走中のわが家。 家にあった民族柄のクッションとファーをあわせてみました♡日本の民族柄ではないけれど、畳も民俗調なインテリアにならないかなぁ。。?(笑) 階段下のスペースには、琉球畳風の畳が敷いてあります。風っていうのがポイントで(笑)畳に見えるけど、畳ではないのです(๑˃̵ᴗ˂̵)あはは! 今日は金曜日!頑張れば週末はXmasイブですね♡ うちは、結婚記念日と旦那と私の誕生日もついでにお祝いします♡ちなみに私は30日、旦那は1/1のおめでたい人です(笑)お互い当日は忙し過ぎてお祝い出来ないので、毎年24日に一気にやります(^_^;) それはそれで大変ですよ〜(爆) それでは今日も元気に頑張りましょう♡
おはようございます(*´꒳`*) BOHOスタイルを求めて迷走中のわが家。 家にあった民族柄のクッションとファーをあわせてみました♡日本の民族柄ではないけれど、畳も民俗調なインテリアにならないかなぁ。。?(笑) 階段下のスペースには、琉球畳風の畳が敷いてあります。風っていうのがポイントで(笑)畳に見えるけど、畳ではないのです(๑˃̵ᴗ˂̵)あはは! 今日は金曜日!頑張れば週末はXmasイブですね♡ うちは、結婚記念日と旦那と私の誕生日もついでにお祝いします♡ちなみに私は30日、旦那は1/1のおめでたい人です(笑)お互い当日は忙し過ぎてお祝い出来ないので、毎年24日に一気にやります(^_^;) それはそれで大変ですよ〜(爆) それでは今日も元気に頑張りましょう♡
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
ドッグスペース。 上の扉は収納で、トイレシートやおやつなど犬用品を収納してます。 床はフローリング用の保護シートを貼って、その上に洗える撥水加工のマットを敷いてます。 ライトはスイッチで操作できるものをIKEAで買って壁につけました。 お出かけのときはベビーゲートを閉めてお留守番させてます。 換気扇もついてるので匂いもこもらず快適です☺︎
ドッグスペース。 上の扉は収納で、トイレシートやおやつなど犬用品を収納してます。 床はフローリング用の保護シートを貼って、その上に洗える撥水加工のマットを敷いてます。 ライトはスイッチで操作できるものをIKEAで買って壁につけました。 お出かけのときはベビーゲートを閉めてお留守番させてます。 換気扇もついてるので匂いもこもらず快適です☺︎
risako1107
risako1107
家族
Saorinさんの実例写真
わが家の家族団欒スペースはここ♬ 家を建てるとき、絶対に畳でごろ寝が 出来るスペースを作りたくて。。 色々考えた結果、階段下のスペースに 畳を敷きました♡ 広さは2畳半くらい。 旦那がゴロっとして丁度いいくらいの広さ。 少しでも高さを出すために 小下がりにしてもらいました。 この冬購入したストーブの周りに なんだか人が集まってきます(笑) 小下がりなので、私はフローリングの縁に 腰掛けてブランケットかけてRC見たり♡ 夜はまったりお酒飲んだり(≧∀≦) 旦那と息子は、最近ここで将棋をしています。 家族みんなが過ごす、お気に入りの場所です(^ ^) 何度もpicしているのでコメスルで〜♡ 今日も頑張りましょう٩(^‿^)۶
わが家の家族団欒スペースはここ♬ 家を建てるとき、絶対に畳でごろ寝が 出来るスペースを作りたくて。。 色々考えた結果、階段下のスペースに 畳を敷きました♡ 広さは2畳半くらい。 旦那がゴロっとして丁度いいくらいの広さ。 少しでも高さを出すために 小下がりにしてもらいました。 この冬購入したストーブの周りに なんだか人が集まってきます(笑) 小下がりなので、私はフローリングの縁に 腰掛けてブランケットかけてRC見たり♡ 夜はまったりお酒飲んだり(≧∀≦) 旦那と息子は、最近ここで将棋をしています。 家族みんなが過ごす、お気に入りの場所です(^ ^) 何度もpicしているのでコメスルで〜♡ 今日も頑張りましょう٩(^‿^)۶
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥7,128
リビングに設けた階段は、引き戸で見えなくなっていますがコの字階段を採用しました。 引き戸の左横の三角屋根の開口部が、階段下スペースになります(^^) 二世帯住宅なので、我が家の階段と横並びに親世帯の階段も並んでいるため、それぞれの階段下スペースを一続きにし、我が家がそのスペースを使用しています(^.^) って、、、説明が下手で分かりにくくてすみません。。 通常は1畳ほどの縦長の空間しかない階段下スペースも、倍の2畳で真四角な空間なので一つの部屋のように使っています(^^)
リビングに設けた階段は、引き戸で見えなくなっていますがコの字階段を採用しました。 引き戸の左横の三角屋根の開口部が、階段下スペースになります(^^) 二世帯住宅なので、我が家の階段と横並びに親世帯の階段も並んでいるため、それぞれの階段下スペースを一続きにし、我が家がそのスペースを使用しています(^.^) って、、、説明が下手で分かりにくくてすみません。。 通常は1畳ほどの縦長の空間しかない階段下スペースも、倍の2畳で真四角な空間なので一つの部屋のように使っています(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
すっかりあたたかくなってきたので、コタツを片付けました☆ こたつも好きだけど♡こたつ布団がなくなってスッキリ広々になりました◡̈*
すっかりあたたかくなってきたので、コタツを片付けました☆ こたつも好きだけど♡こたつ布団がなくなってスッキリ広々になりました◡̈*
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mariri0211さんの実例写真
和室の階段下部分です(*^^)v 階段下の収納はあえてオープンにすることで、 4畳半の和室も広く見えます♪
和室の階段下部分です(*^^)v 階段下の収納はあえてオープンにすることで、 4畳半の和室も広く見えます♪
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
yksrさんの実例写真
二畳の小上がりです。うちのリビングは狭いので畳スペースは諦めてましたが旦那がどうしても畳スペースが欲しいというのでハウスメーカーさんが考えてくれました😊 旦那は酔っ払うとここで寝てます😅普段は息子のゲーム場所になってます😅 机は子供たちのランドセル置き場になってます😅
二畳の小上がりです。うちのリビングは狭いので畳スペースは諦めてましたが旦那がどうしても畳スペースが欲しいというのでハウスメーカーさんが考えてくれました😊 旦那は酔っ払うとここで寝てます😅普段は息子のゲーム場所になってます😅 机は子供たちのランドセル置き場になってます😅
yksr
yksr
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Saorinさんの実例写真
和室のイベント2枚目のpicです。 吹き抜けの上から畳全体を撮ってみました❣️ この角度、初pic〜✨ けっして広いスペースではないのですが 畳があるだけで、ホッと一息☺️💕 フローリングのふちに腰かけて コーヒー☕️飲みながら 過ごす時間が幸せです✨
和室のイベント2枚目のpicです。 吹き抜けの上から畳全体を撮ってみました❣️ この角度、初pic〜✨ けっして広いスペースではないのですが 畳があるだけで、ホッと一息☺️💕 フローリングのふちに腰かけて コーヒー☕️飲みながら 過ごす時間が幸せです✨
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
リビングイン階段なので、寒さ対策且つ暑さ対策のためにドアをつけて設計してもらいました。一部半透明のドアを選んだので透けてみえるから安心です。 横は小上がりの和室です。下は全て収納になっているので、大容量の収納が可能です。
リビングイン階段なので、寒さ対策且つ暑さ対策のためにドアをつけて設計してもらいました。一部半透明のドアを選んだので透けてみえるから安心です。 横は小上がりの和室です。下は全て収納になっているので、大容量の収納が可能です。
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
寝室に敷いていたマットを階段下に移動しました😄🎵 スリッパを脱いでから階段を登るので、 脱ぐときに滑って散らからないように敷いてみました😄✨
寝室に敷いていたマットを階段下に移動しました😄🎵 スリッパを脱いでから階段を登るので、 脱ぐときに滑って散らからないように敷いてみました😄✨
chocococoa
chocococoa
riakanaさんの実例写真
どこに敷いたかって 鉄骨階段下♡ ここからテレビもみえるしいい~!!! ユニット畳はベージュを選ばせてもらいました♪真ん中だけちがう色に見えるのは目地方向が違うから♡ 何も考えずにポンポンと敷いて、後で ん?!てなって発覚したんですけどね🤣アクセントになっていい~♡ ユニット畳初めてなのでこんな感じで興奮しております😂 めちゃめちゃ軽いとは言わない!これくらいの重さがないとサラーっと行っちゃいそうなのでこの重量ベストなんではないでしょうか♡ 裏には滑り止めがあるので壁にもたれてお尻をおいても滑っていきません🤩 モニターじゃないけどぜひともお伝えしたかった♡!!! LIXIL担当者さま、メッセージ付きのプレゼント🎁ありがとうございます♡ すっかりお気に入りの場所になっちゃいました~\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
どこに敷いたかって 鉄骨階段下♡ ここからテレビもみえるしいい~!!! ユニット畳はベージュを選ばせてもらいました♪真ん中だけちがう色に見えるのは目地方向が違うから♡ 何も考えずにポンポンと敷いて、後で ん?!てなって発覚したんですけどね🤣アクセントになっていい~♡ ユニット畳初めてなのでこんな感じで興奮しております😂 めちゃめちゃ軽いとは言わない!これくらいの重さがないとサラーっと行っちゃいそうなのでこの重量ベストなんではないでしょうか♡ 裏には滑り止めがあるので壁にもたれてお尻をおいても滑っていきません🤩 モニターじゃないけどぜひともお伝えしたかった♡!!! LIXIL担当者さま、メッセージ付きのプレゼント🎁ありがとうございます♡ すっかりお気に入りの場所になっちゃいました~\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
riakana
riakana
家族
ichigoさんの実例写真
和室は琉球畳
和室は琉球畳
ichigo
ichigo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nekoponさんの実例写真
小上がり畳スペース 悩んで悩んで、結局小上がりにしました。 階段下なので、収納は半分だけど、 開放感あって◎ ここにも、カーポート側を眺める ねこ窓つけました。
小上がり畳スペース 悩んで悩んで、結局小上がりにしました。 階段下なので、収納は半分だけど、 開放感あって◎ ここにも、カーポート側を眺める ねこ窓つけました。
nekopon
nekopon
riakanaさんの実例写真
おうちづくりでやってよかったこと𓀁 シースルー階段。 アイアン造作してもらい踏板は木製 白のモノトーン。 やってよかった理由は階段下の空間利用ができるから✨ 蹴込板がなく抜けているためホコリはしっかり落ちます(ง ˙⍢˙)イェイ でもこうしてユニット畳をおいたりお気に入りのチェアを置いたりしてリビングとはまた違った空間が完成•*¨*•.¸¸♬︎ 圧迫感もなし♪ ホコリ問題はなんぼのもんじゃい!て気持ちです。 畳で見えないですがフローリングには照明を埋め込み 下から照らすことで「階段を魅せる」を実現しました。 やって良かったなーと思います。 色々言えば、クリーニングから返ってきたコートやスーツの仮がけや洗濯物も干しますよ𓀟𓀠 アイアン部分にマグネットつけてひっつけ収納にも。 この階段だからできたこと。 沢山あります。
おうちづくりでやってよかったこと𓀁 シースルー階段。 アイアン造作してもらい踏板は木製 白のモノトーン。 やってよかった理由は階段下の空間利用ができるから✨ 蹴込板がなく抜けているためホコリはしっかり落ちます(ง ˙⍢˙)イェイ でもこうしてユニット畳をおいたりお気に入りのチェアを置いたりしてリビングとはまた違った空間が完成•*¨*•.¸¸♬︎ 圧迫感もなし♪ ホコリ問題はなんぼのもんじゃい!て気持ちです。 畳で見えないですがフローリングには照明を埋め込み 下から照らすことで「階段を魅せる」を実現しました。 やって良かったなーと思います。 色々言えば、クリーニングから返ってきたコートやスーツの仮がけや洗濯物も干しますよ𓀟𓀠 アイアン部分にマグネットつけてひっつけ収納にも。 この階段だからできたこと。 沢山あります。
riakana
riakana
家族
tukuponさんの実例写真
小上がりからみた景色🥰夫婦揃ってパナソニックの畳が丘だけは譲らなかった!つけてよかったとおもった一品です!
小上がりからみた景色🥰夫婦揃ってパナソニックの畳が丘だけは譲らなかった!つけてよかったとおもった一品です!
tukupon
tukupon
noyaさんの実例写真
noya
noya
4LDK | 家族
maki53012688さんの実例写真
畳コーナー 階段下を利用した机 一応子供の勉強用に
畳コーナー 階段下を利用した机 一応子供の勉強用に
maki53012688
maki53012688
家族
suzukichiさんの実例写真
こんばんは! ここは階段の途中にある畳コーナーです! 1階スペースから階段2段分上がってます。広さは2畳ほどで、大人でもごろ寝できます*\(^o^)/* ここは将来子どもがリビング学習できるようにしたところで、カウンターの下は足が下ろせるよう掘りごたつ式になってます! リビングから程よく目隠しになるよう、壁は少し高めにしました!(多分子どもがここをぐちゃぐちゃにしそうで、それがリビングから見えるのが嫌だなと思ったので!)
こんばんは! ここは階段の途中にある畳コーナーです! 1階スペースから階段2段分上がってます。広さは2畳ほどで、大人でもごろ寝できます*\(^o^)/* ここは将来子どもがリビング学習できるようにしたところで、カウンターの下は足が下ろせるよう掘りごたつ式になってます! リビングから程よく目隠しになるよう、壁は少し高めにしました!(多分子どもがここをぐちゃぐちゃにしそうで、それがリビングから見えるのが嫌だなと思ったので!)
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
lead2784さんの実例写真
和紙畳¥33,600
スキップフロアの床下収納部分は 畳を敷き和室に! 調光のできるダウンライトにしたためお洒落な空間にもなります。 こちらもロールカーテンで仕切ることができ部屋としても使えます。
スキップフロアの床下収納部分は 畳を敷き和室に! 調光のできるダウンライトにしたためお洒落な空間にもなります。 こちらもロールカーテンで仕切ることができ部屋としても使えます。
lead2784
lead2784
家族
atm1990さんの実例写真
キッチンマットとして買ったけど、階段下にぴったりだったのでそのままここにいるマット😘
キッチンマットとして買ったけど、階段下にぴったりだったのでそのままここにいるマット😘
atm1990
atm1990
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu_hayaさんの実例写真
和室はリビング繋がりで4.5畳です🎶 ド標準(笑) 奥に仏間があり、横の折戸は階段下収納が1.5畳ぐらいあります(^^) 写真だと畳の色が一枚だけ違う気がするけど何でだろう(_ _) 行ったとき見てみよう(笑)
和室はリビング繋がりで4.5畳です🎶 ド標準(笑) 奥に仏間があり、横の折戸は階段下収納が1.5畳ぐらいあります(^^) 写真だと畳の色が一枚だけ違う気がするけど何でだろう(_ _) 行ったとき見てみよう(笑)
yu_haya
yu_haya
家族
chiiiiiyanさんの実例写真
スキップフロアの下も、1階の床から30cm下げたスキップフロアになっています。 ここは畳になっていて、このちょっとした「おこもり感」が落ち着きます。
スキップフロアの下も、1階の床から30cm下げたスキップフロアになっています。 ここは畳になっていて、このちょっとした「おこもり感」が落ち着きます。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
unmrianさんの実例写真
RCの投稿を参考に夫が作成中。 階段脇のホールにミニリビングを。 ここにユニット畳を敷く予定。 1820×1350サイズです。
RCの投稿を参考に夫が作成中。 階段脇のホールにミニリビングを。 ここにユニット畳を敷く予定。 1820×1350サイズです。
unmrian
unmrian
家族
mi_yan.さんの実例写真
お雛様出しました🌸 電子ピアノがなくなり階段下がスッキリです✨ 和室が和室らしくなりました🤗
お雛様出しました🌸 電子ピアノがなくなり階段下がスッキリです✨ 和室が和室らしくなりました🤗
mi_yan.
mi_yan.
家族
namikoさんの実例写真
掛け時計¥16,800
階段下を利用したキッズスペースです🌸 リビングに和室を作らなかったので、1畳階段下スペースをおもちゃ収納にしました。
階段下を利用したキッズスペースです🌸 リビングに和室を作らなかったので、1畳階段下スペースをおもちゃ収納にしました。
namiko
namiko
4LDK | 家族
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
Ikumiさんの実例写真
引き渡し当日 16畳2階LDK
引き渡し当日 16畳2階LDK
Ikumi
Ikumi
3LDK | 家族
dacchiさんの実例写真
階段下ヌックです。畳1畳分🙆🏼‍♀️ 下は収納です✨
階段下ヌックです。畳1畳分🙆🏼‍♀️ 下は収納です✨
dacchi
dacchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tashi.house2020さんの実例写真
小上がり和室の畳コーナーですが、 しばらくはキッズスペースにするため クッションフロアを敷きました🧸 おかげでお絵描きや粘土、木製のおもちゃを投げてしまっても気にせずに思いっきり子供と遊べます👌
小上がり和室の畳コーナーですが、 しばらくはキッズスペースにするため クッションフロアを敷きました🧸 おかげでお絵描きや粘土、木製のおもちゃを投げてしまっても気にせずに思いっきり子供と遊べます👌
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
もっと見る