サタデーブランチ/ダイニング/モダンインテリア/イタリアンモダン/青...などのインテリア実例 - 2019-08-03 22:38:30
アイテム
アイテム
アイテム
アイテム
アイテム
アイテム
アイテム
Tino - サタデーブランチ/ダイニング/モダンインテリア/イタリアンモダン/青/南イタリア… のインテリア実例
2019年8月3日 22:38

この写真に写っているアイテム

この商品、ここがいいね!

・イタリアの職人が手作りしたオリーブウッド製の木製まな板 ・ナチュラルなデザインで、キッチンや食卓に置いてもお洒落 ・ナイフなどの傷もつきにくく、長持ちし、木目が美しく保たれる

この商品、ここがいいね!

・フィンランドの映画「かもめ食堂」で使用された「24h Avec(アベック)」 ・和の雰囲気を感じさせる落ち着いた柄なので、洋食器でありながら和食にも合う ・デザイナーカティ・トゥオミネン=ニーットゥラが手掛けた畳目のようなパターンを施した器

開催中のおすすめキャンペーン

60 60

この写真を見た人へのおすすめの写真

南イタリア/イタリアンモダン/観葉植物/モダンインテリア/ジオ・ポンティ...などのインテリア実例 - 2019-07-29 22:56:29
玄関/入り口/玄関/シーサー/夏雑貨/夏小物...などのインテリア実例 - 2019-08-03 17:18:24
FLOS/イタリアンモダン/キッチン/一人暮らし/チューリップテーブルのインテリア実例 - 2019-10-02 17:57:21
今年の夏も満喫しよう♪/サマーリース/夏の模様替え/玄関/入り口/夏を楽しもう♡...などのインテリア実例 - 2021-07-02 13:21:49
玄関/入り口/リース/サマーリース/summer/Daiso...などのインテリア実例 - 2018-05-03 13:15:22
ミッキーマウス/チャオパニック/セリア/ダイソー/令和初 サマーインテリア...などのインテリア実例 - 2019-07-31 22:44:20
イタリアンカフェ/イタリアン家具/イタリア製ミラー/イタリア製家具/イタリア家具...などのインテリア実例 - 2021-11-16 18:34:12
キッチン/冷水筒/ジャグ/ウォータージャグ/フレーバーウォーター...などのインテリア実例 - 2018-07-27 10:28:15
寝室/モリーフ/mollif/ソファ/うたた寝…最高...などのインテリア実例 - 2019-06-19 09:03:13
夏/DIY/ハンドメイド/ナチュラル/一人暮らし...などのインテリア実例 - 2017-05-19 10:40:01
リビング/アクセントクロス/シェードカーテン/テレビボード/L字ソファ...などのインテリア実例 - 2017-06-20 09:42:19
イケヒコ ウィルトンラグ/スッキリ暮らす/いいね&フォローありがとうございます☆/クッションカバー/ホテルライク...などのインテリア実例 - 2021-07-20 20:42:28
もっと見る

この写真を投稿したユーザー

この写真へのコメント

Tino
Tino 2019年8月4日 6:42

ジオ・ポンティのタイルを見ていると、イタリアのリゾートに行きたいという欲求が…。 でも、しばらくはそんな旅などできるはずもなく😭 仕方がないので、今日はホテル気分になれるブランチを作りました。 セッティング済のテーブルを見た夫は、「南イタリアの昼下がりって感じだね」と。 よく分かってらっしゃる。 今回のこだわりは、フォカッチャ、皮なしソーセージ、フレッシュオレンジジュースに至るまで全て自家製だということ。 ブッラータチーズも手作り、というかリメイク。 でも、ムダに手間がかかるだけであまりオススメしません😅。

返信する
mashley
mashley 2019年8月4日 8:28

@Tinoさん こりゃすごい! まさに南イタリア😍 お料理やセッティングお上手だと旅行しなくても気分が味わえますね😆

返信する
Tino
Tino 2019年8月4日 9:43

@mashley師匠 今は旅行に行ける身分ではないので😭、なんちゃって南イタリアです…。 ほんと、気分だけ😭

返信する
junphouse
junphouse 2020年3月14日 12:35

( ・∀・) イイネ!僕も色々載せてるので良かったらフォローお願いします♪

返信する
Tino
Tino 2019年8月4日 6:42

ジオ・ポンティのタイルを見ていると、イタリアのリゾートに行きたいという欲求が…。 でも、しばらくはそんな旅などできるはずもなく😭 仕方がないので、今日はホテル気分になれるブランチを作りました。 セッティング済のテーブルを見た夫は、「南イタリアの昼下がりって感じだね」と。 よく分かってらっしゃる。 今回のこだわりは、フォカッチャ、皮なしソーセージ、フレッシュオレンジジュースに至るまで全て自家製だということ。 ブッラータチーズも手作り、というかリメイク。 でも、ムダに手間がかかるだけであまりオススメしません😅。

返信する
もっと見る

この写真に写っているアイテム

投稿イベント参加・記事掲載歴

わが家のダイニング